2018/08/31/ (金) | edit |

福岡市は29日、市内在住者を対象に実施した平成30年度の市政に関する意識調査で、「住みやすさ」の満足度が3年連続で過去最高を更新し、97・1%になったと発表した。「福岡市に住み続けたい」との回答も92・8%に達した。高島宗一郎市長は同日の記者会見で「住みやすいまちづくりを進めてきた先人と、市民の皆さんのおかげだ」と述べた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000008-san-l40
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2018/08/30(木) 11:20:39.96 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000008-san-l40
■おいしい食べ物/買い物便利/豊かな自然環境
福岡市は29日、市内在住者を対象に実施した平成30年度の市政に関する意識調査で、
「住みやすさ」の満足度が3年連続で過去最高を更新し、97・1%になったと発表した。
「福岡市に住み続けたい」との回答も92・8%に達した。高島宗一郎市長は同日の記者会見で
「住みやすいまちづくりを進めてきた先人と、市民の皆さんのおかげだ」と述べた。
住みやすさに対する回答では、「住みやすい」72・8%、「どちらかといえば住みやすい」24・3%で、
合計すると前年度を1・1ポイント上回る97・1%だった。
都市環境について満足度を尋ねた設問では、大半の項目で「満足」が「不満」を上回った。
特に「新鮮でおいしい食べ物の豊富さ」では、「満足」「どちらかといえば満足」の合計回答が90・7%に達した。
「買い物の便利さ」(満足度87・8%)や「自然環境の豊かさ」(同84・2%)と続いた。
「子育てのしやすさ」「就業機会の多さ」でも評価は高かった。市は旧大名小学校(中央区)の校舎を活用した
創業支援施設「福岡グロースネクスト」などを通じ、ビジネスチャンス開拓や雇用創出に力を入れる。
こうした施策の成果も表れたといえる。
一方で「市民のマナー」(満足度44・8%、不満度43・4%)や「犯罪の少なさ」(満足度34・1%、不満度49・9%)
では、福岡市の課題が浮き彫りとなった。
高島氏は「継続して、高い評価をいただいているのはうれしい。今後も人と環境が調和した都市づくりを目指し、
具体的な施策を進めたい」と語った。
調査は今年6月に市民4500人を対象に実施し、2300人から回答があった。
福岡市政に関する意識調査の結果を発表する高島宗一郎市長

8 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 11:25:33.51 ID:yLi4Jstx0■おいしい食べ物/買い物便利/豊かな自然環境
福岡市は29日、市内在住者を対象に実施した平成30年度の市政に関する意識調査で、
「住みやすさ」の満足度が3年連続で過去最高を更新し、97・1%になったと発表した。
「福岡市に住み続けたい」との回答も92・8%に達した。高島宗一郎市長は同日の記者会見で
「住みやすいまちづくりを進めてきた先人と、市民の皆さんのおかげだ」と述べた。
住みやすさに対する回答では、「住みやすい」72・8%、「どちらかといえば住みやすい」24・3%で、
合計すると前年度を1・1ポイント上回る97・1%だった。
都市環境について満足度を尋ねた設問では、大半の項目で「満足」が「不満」を上回った。
特に「新鮮でおいしい食べ物の豊富さ」では、「満足」「どちらかといえば満足」の合計回答が90・7%に達した。
「買い物の便利さ」(満足度87・8%)や「自然環境の豊かさ」(同84・2%)と続いた。
「子育てのしやすさ」「就業機会の多さ」でも評価は高かった。市は旧大名小学校(中央区)の校舎を活用した
創業支援施設「福岡グロースネクスト」などを通じ、ビジネスチャンス開拓や雇用創出に力を入れる。
こうした施策の成果も表れたといえる。
一方で「市民のマナー」(満足度44・8%、不満度43・4%)や「犯罪の少なさ」(満足度34・1%、不満度49・9%)
では、福岡市の課題が浮き彫りとなった。
高島氏は「継続して、高い評価をいただいているのはうれしい。今後も人と環境が調和した都市づくりを目指し、
具体的な施策を進めたい」と語った。
調査は今年6月に市民4500人を対象に実施し、2300人から回答があった。
福岡市政に関する意識調査の結果を発表する高島宗一郎市長

自分に言い聞かせてるか世間知らずなだけでしょ
27 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 11:31:50.38 ID:l2psCEdo0黄砂はどう?
32 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 11:35:11.19 ID:y2bguZma0犯罪がちょっと多いけど慣れればOK
42 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 11:37:10.55 ID:iVku47td0美人が多いよな
45 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 11:38:26.98 ID:hA34bS5I0圧倒的じゃないか我が軍わ!
46 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 11:38:29.38 ID:6kSvdeKQ0水不足のイメージ
62 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 11:46:34.84 ID:O7c9ED8f0まあ、他府県民からみたら修羅の国なんですがね…
67 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 11:47:59.98 ID:d1HuHCyz0
道に迷ってキョロキョロしてたら
おっさんにどやされた
たまたまかもしれんが気性が荒らそう
124 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 12:04:08.53 ID:h8h72FHH0おっさんにどやされた
たまたまかもしれんが気性が荒らそう
福岡は天ぷらがうまい
穴場
159 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 12:15:27.43 ID:wznAqZFm0穴場
やっぱとんこつラーメンはここでしか食べられんけんね!
186 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 12:20:14.83 ID:axZGO6X50醤油が甘いし濃いの
慣れたら刺し身に合う
224 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 12:26:58.52 ID:6a377Lue0慣れたら刺し身に合う
通販会社のコールセンターが福岡に多いと聞いたことある
229 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 12:28:29.71 ID:wznAqZFm0魚は安くて新鮮とよ。
しっとーと?
みんな来てくんさいね~!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535595639/しっとーと?
みんな来てくんさいね~!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【社会保障費】117兆円に 過去最高を更新 平成28年度
- 【大阪】賑わい少ない“新大阪”を再開発へ 厳しい「高さ規制」緩和を期待
- 夫の年収500万以下で結婚した女の7割が不満有り。1割が離婚を検討
- 【気象】台風21号、「非常に強い勢力」に。明日1日午後には更に「猛烈な勢力」まで発達の見込み。来週、関東などへ接近か
- 【地域】「おいしい食べ物・買い物便利・豊かな自然環境」福岡市『住みやすさ』過去最高の満足度97.1%。今年度意識調査
- 印度や中国の世界遺産などを真似て山に磨崖仏30体を掘ろう → 有識者は効果否定、むしろマイナスと判断 → だがやる! と豊後高田市長
- 春秋航空が広島の被災地に入るボランティアたちへの無料航空券提供期間延長へ 300万円も寄付
- コネ・告げ口・すり寄り 外資系のしんどすぎる出世競争
- 【金融】スルガ銀、代表取締役3人辞任へ=社長、専務も不正融資で引責
中国韓国人がまず入り込む西の玄関ってだけで印象が悪いわ
県外のおっさんからするとウマい酒と肴があって愛嬌のあるおねえさんがたくさんいるところなのは間違いないな(≧∇≦)
また行くわ
また行くわ
黄砂とPMは辛い。目とか鼻が痛くなる
それ以外は概ね満足。
それ以外は概ね満足。
とっとっと?
とっとっとーよ
とっとっとーよ
地元のローカルテレビ番組が嫌い。
見てると寒気がする。
見てると寒気がする。
韓国大好き福岡市長の仕事ぶりに対する市民の満足度は?
地理的に近いせいか彼の国と性質がおなさ
ミスった
彼の国と性質が同じ
異常に自己評価が高い
彼の国と性質が同じ
異常に自己評価が高い
でも手榴弾が樹になってるって聞いた
ホークスを応援しないと指詰められるんだろ?
福岡住みだけど
外人は多いはマナーは悪いわ
早く他県に行きたいわ
外人は多いはマナーは悪いわ
早く他県に行きたいわ
>229
魚が安くて新鮮な所は他にもいっぱいあるし
どうせ北海道の新鮮さと安さには負けるだろ?
それに福岡は福島より放射能汚染が(黄砂で)酷そうだから結構です。福島と違って検査もしてないし。
魚が安くて新鮮な所は他にもいっぱいあるし
どうせ北海道の新鮮さと安さには負けるだろ?
それに福岡は福島より放射能汚染が(黄砂で)酷そうだから結構です。福島と違って検査もしてないし。
※2136805
それ客として行ってるだけじゃん
それ客として行ってるだけじゃん
福岡いいとこだよー。
福岡好きすぎるところが欠点やけど。
食べ物美味しいし、自然も豊かやし、観光するとこはないけど住みやすいよ。
福岡好きすぎるところが欠点やけど。
食べ物美味しいし、自然も豊かやし、観光するとこはないけど住みやすいよ。
自意識過剰な人達だが、幸せな田舎者とも言える
>>2136811
同意。転勤で福岡にいる。街としては住みやすいが、人とは深く関わるな。
距離を縮めるのが早いんだよ。馴れ馴れしいし余計なお世話ばかりする。ウザい!TVでは自画自賛、「福岡は良いとこでしょ?」が一般化されている。早く脱出したい。
同意。転勤で福岡にいる。街としては住みやすいが、人とは深く関わるな。
距離を縮めるのが早いんだよ。馴れ馴れしいし余計なお世話ばかりする。ウザい!TVでは自画自賛、「福岡は良いとこでしょ?」が一般化されている。早く脱出したい。
※2136813
政治にある程度関心がある人ならはよ辞めろって思ってるんじゃないかな
政治にある程度関心がある人ならはよ辞めろって思ってるんじゃないかな
空港へのアクセスとかいいとこはあるよね
でも修羅の国のイメージが近くにあるし
こういう自画自賛してるのは警戒するよね
何年か前に世界的にも上位にランクした都市だとしてもだ
でも修羅の国のイメージが近くにあるし
こういう自画自賛してるのは警戒するよね
何年か前に世界的にも上位にランクした都市だとしてもだ
たまに鉛玉飛び交ってるイメージは?
でも、運転マナー最悪
住みやすいし人も優しくて好き
転勤族だが関東・関西に比べるとDQNが圧倒的に少なくオシャレな若者多めの町で治安もぜんぜん良い
地元の人よりも他県からの大学生が多い町だからだと思う
転勤族だが関東・関西に比べるとDQNが圧倒的に少なくオシャレな若者多めの町で治安もぜんぜん良い
地元の人よりも他県からの大学生が多い町だからだと思う
外の人間からすると、福岡って怖いってイメージしかないのだが。
それと兵庫だっけ、尼崎。
なぜか私の頭では、事件事故、やくざの代名詞になってます。
それと兵庫だっけ、尼崎。
なぜか私の頭では、事件事故、やくざの代名詞になってます。
朝鮮半島が近いというだけで すごくマイナス点
2136896
それ小倉の工藤会とか、久留米の道仁会とかだろ
それ小倉の工藤会とか、久留米の道仁会とかだろ
北九州市との相対評価だろ?
僻んでるコメントばっかで草
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
