2012/08/08/ (水) | edit |

middle_1263880995森元首相
自民党の森喜朗元首相は7日夜のBSフジの番組で、9月の総裁選で谷垣禎一総裁の再選を支持するとした自身の発言に関し「今のようなことを谷垣氏がやっているようでは、がっかりだ」と述べた。森氏は、野田佳彦首相が衆院解散を確約しない限り、内閣不信任決議案などを提出するとの党執行部の方針について「誤った判断だ」と批判。「解散の確約を首相ができるのか。ちょっと頭がおかしくなっているんじゃないか」と語った。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344349469/

スポンサード リンク


1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/08/07(火) 23:24:29.31 ID:???0
自民党の森喜朗元首相は7日夜のBSフジの番組で、9月の総裁選で谷垣禎一総裁の再選を支持するとした自身の発言に関し「今のようなことを谷垣氏がやっているようでは、がっかりだ」と述べた。森氏は、野田佳彦首相が衆院解散を確約しない限り、内閣不信任決議案などを提出するとの党執行部の方針について「誤った判断だ」と批判。「解散の確約を首相ができるのか。ちょっと頭がおかしくなっているんじゃないか」と語った。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080701228

2 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:25:30.87 ID:qNHy/7/Q0
引退すると決まったら言いたい放題だな

8 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:28:08.22 ID:V8UDdptX0
むしろハニ垣にがっかりしない輩がいるのかと・・

12 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:29:07.55 ID:++HQInsC0
全方位からガッカリされてるな

16 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:30:15.54 ID:ObadzBKs0
むしろ、今すぐにでも不信任決議出せと言いたいのだが。
耄碌したか?森さんよ。

18 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:30:58.30 ID:/j7qoKc80
次の選挙で自民が負けたら谷垣の一人の落ち度だからw

21 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:31:13.42 ID:i2orEAZo0
朝鮮コネクションの旗色が悪くなったからって政界から逃げ腰な
キムチずぶずぶジジイはちょっと黙ってろ。

22 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:31:49.61 ID:jqZcDBNlO
森元に失望されるということは正しい道を歩んでるちゅー自信につながるね。

24 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:32:07.00 ID:TQod5lk20
谷垣さんは、森元の派閥と違うからね
執行部に何人かいたかな。。

もともと、谷垣さんは加藤派
祖先は宮沢派なもんでこんなもんだ

森元にしたら、俺の派閥にかわりはいるぞという

25 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:32:24.69 ID:KRagPnJ+0
言ってることはまともだが
発言者が森元だってわかると腸煮えくり返るのは何でだろう・・・

26 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:33:40.29 ID:YIlq0wUZ0
おい!手下の町村は谷垣支持を表明してるぞ

28 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:34:06.59 ID:Sx2ayyTNO
解散確約とか民主がマニフェスト守るぐらいありえんことだしな

31 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:35:09.59 ID:rdITNfQe0
青鬼を演じている…なんてことはないんだろうな

32 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:35:30.25 ID:U/xKFjGZO
まともな時期がなかったオマイが言うな。
by 谷垣

33 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:35:40.86 ID:RfC7+GvP0
森に頭がおかしいなんて言われちゃおしめぇよ!

34 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:35:40.66 ID:FMKOYmS+O
サメの脳みそ森元か。引退する奴は黙ってろw

40 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:37:46.98 ID:2nC8o217O
目先の欲に負けて右往左往する政治にした責任を感じて欲しい

将来の日本人は何と思うかな

41 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:38:37.53 ID:WwunLXlQ0
大連立がつぶれたからショックなんだろうねw

46 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:40:06.84 ID:D5L7r6G00
まぁこいつはバカを絵に書いたような奴だけど
無邪気なバカだからな~

48 名前:名無しさん@13周年[!ninja]:2012/08/07(火) 23:41:17.58 ID:wfTy8WXz0
すべては、小泉親子の入れ知恵。
これはよくない。
これじゃ小泉も単なる壊しやだ。

49 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:41:19.72 ID:oOt4HjC20
蜃気楼、老害はもう黙ってとっとと消えてくれ

64 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:48:31.89 ID:ujfUaRNN0
毎度毎度の事だが、森元は思ってる事と反対の事を言うからな
今回も小泉がけしかけ、森元が抑えるって構図まんまだし

69 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:51:01.78 ID:bIcQOtSXO
オマエモナ-

79 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:03:06.26 ID:H/92jqpu0
この人は馬鹿だけど言ってることはいつもマトモだよ。
消費税は通したいけど民主は解散させたいけど、消費税の為に利用したいから
合意はしたけど民主に賛成してるように思われたくないので不信任案出すけど
消費税だけは信任したいので解散を確約しないなら不信任とか基地外の論理。
最初から否決される条件で不信任案を出したいだけ、つまりポーズだもんな。
せめて「財政改革法案を決める前の消費税は認めない」って姿勢で三党合意を
蹴っていればよかったものを、実は自民も民主同様に既に詰んでいる。
本気で国のためと思うなら民主と共倒れで消費税を通すしか道はない。

82 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:08:01.35 ID:/0bHP2nu0
森は、これほど馬鹿はいないというほど、無能だからな。

よくこんな馬鹿を政治家にしたもんだ。こいつが政治家のせいで、

相当国益を失っているのは間違いない。

引退しても政治に関わるなどと言っているが、二度と政治に関わるな。

あまりにも政治の才能が無さ過ぎる。

86 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:12:52.50 ID:Zq5eVqPN0
どうやら森より小泉のほうが影響力があるらしい。

87 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:14:54.95 ID:X5Zpn6UA0
野ブタが勝手に解散とか言えるわけない。
森は正しい。

106 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:23:50.87 ID:PFU/YkCI0
>>87
首相が解散言えないなら不信任しかないだろな。

89 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:16:20.01 ID:0I2HyBgZ0
サメの脳みそを持つ男。

ネズミの心臓を持つ男。

その名は蜃気楼。

93 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:19:12.57 ID:HfEYcUO20
引退宣言したんだから、立つ鳥跡を濁さずに去れ

95 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/08(水) 00:19:16.61 ID:SniW5Xqp0
森元は安心のヤオ。

105 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:23:33.82 ID:UlxiI5X1O
最期に捨て身のギャグ

ツッコミ待ち

108 名前: ◆LOCusT1546 :2012/08/08(水) 00:24:09.88 ID:vsOG1bG50
  ヽ /
  ()_() ・・・。

・・・こりゃ森パフォーマンスだw

つまり、自民執行部は本気だぞ、というアピール。
古い手法だが効果はあるw

109 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:24:15.28 ID:BuFczOUV0
森元の方が頭がおかしい
首相が「日本は天皇を中心とする神の国」などと発言するのは、
信教の自由を根本から覆すものである。
これを許したら「日本は大作を中心とする創価の国」と発言するのも許されることになる。

ま、森元の息子は、頭がおかしいをとおり越えているがな。
生まれ変わってきても、もう一度すぐ死ね

110 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:24:47.16 ID:/SaQDNWW0
今の日本がこんな風になっているのは森がそもそもの元凶
だいたいウソついて総理大臣になった男だからね
サンダツ宰相なんだよ

114 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:26:13.33 ID:OrjuieHI0
森と小泉の意見が真逆ってのも
珍しい事なんでないの?

124 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/08(水) 00:30:52.93 ID:SniW5Xqp0
>>114
いつもの事だろw

128 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:32:22.19 ID:+/UDfotI0
>>114
演出

137 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:37:20.01 ID:RFNq/GDl0
>>114.
珍しいな。
何だかんだ言って表裏一体で会派を動かして、
10年以上蜜月関係みたいな存在だったから。

116 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:28:02.17 ID:w65BsTXf0
連立したかったんだろうな
だがそれをやっちゃ終わりだ

136 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:36:57.70 ID:j+3Km4fW0
優れたブーメラン使いだ

140 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:39:08.73 ID:8AcKqDJS0
息子はどうなんだよw

141 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:39:09.17 ID:0QOi4XZL0
民主は言うまでもなく糞だし野田もひどい
知略もなければ度胸もない、人望もなければ怜悧でもなく
野田なんて器としては田舎の役場の庶務課長レベルだろ
民主もむかつくし今はアホ野田がもっとむかつく

146 名前:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:46:26.42 ID:0AZWl2Yp0
今の自民は閣僚としてはいい人材は目白押しといっていい状況なんだが、
いかんせん顔として先頭に立てる人がいない

本来なら麻生と安倍で6年は持ったと思うのだが残念


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 93575 ] 名前: あまてらす@名無しさん  2012/08/08(Wed) 01:23
森元叩く奴らってチャイナスクール出と北マンせーの人達だろう
ま、谷垣が好きなネトウヨは存在しないとおもうがw  

  
[ 93577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 01:26
森元ってなんでこんなに評価低いの?なんかしたっけ?  

  
[ 93578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 01:32
未だにあの頃のマスコミを信じ続けているお馬鹿さん  

  
[ 93580 ] 名前: あ  2012/08/08(Wed) 01:44
お前ら森元って言いたいだけだろ  

  
[ 93581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 01:49
ジミンガージミンモーヤトウガータニガキガーが通用しなくなったから
セイジカガーでとにかく自民を道連れにしたい奴らが湧いてる  

  
[ 93583 ] 名前: 名無しさん  2012/08/08(Wed) 02:04
ん?首相は解散権もってるんじゃないの?  

  
[ 93597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 03:11
自民党は早く自由党になれ
いつまで55年体制とか一党独裁を引きずってんだよw  

  
[ 93631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 05:17
森って韓国から勲章もらってる奴だぞ?
韓国の経済危機を助けたいから、野田の延命狙ってるんじゃね?w
アンカーで青山氏が言ってたが、町村派(元森派)が総裁選睨んで、町村VS安倍ちゃんで分裂しそうなんだって。だから今選挙したら、元森派がなくなくなりそうで嫌だから阻止するためだってw

結論
森とナベツネは、野田と谷垣に大連立政権作ってほしいだけ。
  

  
[ 93646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 07:28
増税で自民勝利宣言してた森元はかなりズレてると思う

※93597
他に党がないのにどうやるんだよ
民主党2号でも持ってくるのか?
問題点を履き違えてる  

  
[ 93649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 08:11
鳩山「何にしても、辞めるといった人があれこれ口を出すべきではないと思う」キリッ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ