2018/08/31/ (金) | edit |

img_89b00fcd5ab052a07176b617118a9367201508.jpg 【8月30日 AFP】米議会の超党派議員団は29日、中国の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で少数民族ウイグル人の強制収容に関わっているとして、中国当局者らに制裁を科すようドナルド・トランプ(Donald Trump)政権に要求した。フロリダ州選出のマルコ・ルビオ(Marco Rubio)上院議員が明らかにした。

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3187845?act=all

スポンサード リンク


1 名前:@くコ:彡 ★:2018/08/30(木) 21:09:58.45 ID:CAP_USER9
・中国によるウイグル人強制収容、米議員団がトランプ政権に制裁要求

【8月30日 AFP】米議会の超党派議員団は29日、中国の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で少数民族ウイグル人の強制収容に関わっているとして、中国当局者らに制裁を科すようドナルド・トランプ(Donald Trump)政権に要求した。フロリダ州選出のマルコ・ルビオ(Marco Rubio)上院議員が明らかにした。

 米紙ウォールストリート・ジャーナル(Wall Street Journal)によると、議員団はマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官とスティーブ・ムニューシン(Steve Mnuchin)財務長官に宛てた書簡の中で、中国当局者7人と監視装置を製造する2社に制裁を科すよう求めた。

 ルビオ議員はツイッター(Twitter)で、「私と超党派議員16人から成る議員団は本日、新疆ウイグル自治区の収容施設にイスラム教徒を大量収容した中国当局者らの資産を凍結し、同当局者らの入国を禁止するためにグローバル・マグニツキー法(Global Magnitsky Act)を利用するよう大統領に要求した」と明らかにした。

 イスラム教徒を中心とする100万人近いウイグル人を収容施設で拘束しているとの疑惑について中国当局は真っ向から否定しており、中国共産党幹部は今月13日、ジュネーブで行われた国連(UN)の自由権規約委員会でウイグル自治区における厳しい治安対策は過激派やテロリストとの戦いに不可欠であり、特定の民族を対象にしたものでも宗教の自由を制限するものでもないと主張した。

 また中国政府はこうした収容施設に関する報道について「全くの事実無根」と断じており、施設は未成年犯罪者の社会復帰支援を目的とした「教育・訓練センター」だと主張している。

 しかし、複数の非政府組織(NGO)や中国の専門家たちは施設の実態はかなりひどいものとみており、政治的・文化的な教化が大規模に実施されていることを示す元被収容者の証言や公式文書もあるという。

img_89b00fcd5ab052a07176b617118a9367201508_.jpg

・US Congress Members Want Sanctions on China Over Xinjiang Crackdown
A bipartisan letter calls for Global Magnitsky Act sanctions in response to
“the ongoing human rights crisis” in Xinjiang.
https://thediplomat.com/2018/08/us-congress-members-want-sanctions-on-china-over-xinjiang-crackdown/

2018年8月30日 19:03 AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3187845?act=all
16 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 21:14:28.58 ID:GQlEzBED0
おやおやキナ臭くなってまいりましたな
17 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 21:14:30.56 ID:JjkixuO/0
ついにアメリカが本来の姿に戻りはじめたな
33 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 21:20:04.57 ID:d+6R6D9k0
アメリカの正義が出始めたならしめたもの
34 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 21:20:04.57 ID:E14iuYAy0
おいおい、チベット忘れてんぞ。
56 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 21:26:52.03 ID:d+6R6D9k0
アメリカと一緒に行動すりゃ間違いはねえやな

90 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 21:33:00.98 ID:r/ACKl+00
アメリカは、中国が異なる政治の仕組みで、
これ以上の金儲けをするのは許さんということ
中国共産党体制が壊れるから大変
92 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 21:33:20.64 ID:YN7QrsCJ0
正義という名の大義名分ができたな
116 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 21:37:38.71 ID:8iVOr59P0
叩けばいくらでも埃が出る
過去はどうすることもできないね
120 名前:名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 21:38:20.70 ID:YCsJGP390
おいこらふざけんな!
チベットも同様に問題提起してやれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535630998/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2137231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 17:02
世界中が中国に駄目出し  

  
[ 2137244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 17:38
トランプの暴走みたいに書いてるメディア多いけど、実際乗り気なのは議会の方なんだよな。こんなふうにさ  

  
[ 2137245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 17:38
ウイグル民は超絶美形やのにな  

  
[ 2137250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 17:51
トランプは中国における北朝鮮女性の人身売買も批難してるぞ

Z日は過去の慰安婦以外何の興味も無いけど
  

  
[ 2137251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 17:54
>アメリカは、中国が異なる政治の仕組みで、
>これ以上の金儲けをするのは許さんということ
>中国共産党体制が壊れるから大変

これが全てよね
それにこれはアメリカじゃなく世界中の意志でもある  

  
[ 2137255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 18:01
ワシントンの、いつもの経済圏焦土化戦略だろあほらし  

  
[ 2137259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 18:12
中国の利益になるような発言するやつは全員工作員だろうな
日本にも沢山いるけど  

  
[ 2137261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 18:13
※2137255は※2137250みたいな話題には本当に興味無いんだね
  

  
[ 2137265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 18:18
米中貿易摩擦→米中経済戦争→米中冷戦→?

7月初旬に開戦して第3段階まで来てしまった、米議会の態度は硬化
トランプ大統領が穏健派に?ほんとこれからどうなるだろう?  

  
[ 2137267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 18:21
※2137261
アメリカはだれかを告発し続けないとていないと生きていけない国だぞ?
慰安婦像によるジャパンの悪魔化が問題になったから
今度はこっちを告発するって極端から極端にはしってるだけで

実質は人権告発の利権維持にすぎんってw  

  
[ 2137280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 18:41
アメリカから一方的に稼いだ金でグーグルやアマゾンを潰しにかけて競争から脱落させ
百度だのアリババだのを優遇して膨張させてたらそりゃ怒りますわな  

  
[ 2137281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 18:42
※2137267
おまえは何なの? 従軍慰安婦と中国における同胞女性の人身売買は両方事実でありコリアンの苦しみであるのか、両方ともウソでありコリアンの苦しみでないのか、それともそれ以外なのか何なの?  

  
[ 2137291 ] 名前: フェルデランス  2018/08/31(Fri) 19:02
もしトランプ大統領がウイグル人弾に対する制裁を口にして、新たに経済制裁を発動した場合、タリバンやISの連中がどういう反応示すかで、タリバンやISの類の真の姿が見えてくるかもだヨイ。
なぜならウィグル人とは≪トルキスタン人(もともと東トルキスタンという別の国)で、ムスリム国家≫だから、その弾圧を止めろと言うアメリカ大統領・アメリカに対しどんな声明を出すかだヨイ。
武器商人支.那との繋がりの方が重要と考える程度の連中か見えてくるだろうヨイ。  

  
[ 2137293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 19:11
USA!USA!悪の帝国中国をぶっ潰せ!  

  
[ 2137303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 19:35
※2137281に、日本語でしゃべれよ・・・・  

  
[ 2137304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 19:44
※2137303
読解力の低いおまえは何なの?
従軍慰安婦と中国における同胞女性の人身売買は
 両方事実でありコリアンの苦しみであるのか
 両方ともウソでありコリアンの苦しみでないのか
 それともそれ以外なのか
何なの?  

  
[ 2137309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 19:53
※2137304
どちらも、人権業界の流行にすぎないし
コリアンという移民奴隷への報酬を兼ねている。
SF市の慰安婦像の三か国はアメリカにとってどのような人種か考えてみ?
奴隷こと下層民へのリップサービスにすぎんよ  

  
[ 2137311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 20:01
ほ~ 反米反日親中左翼かと思ったら反米の大アジア主義者か何かかな? そのあたりなら反日でない点においては理解できるけど、でも現在現実的な選択肢としては無理でしょう  

  
[ 2137314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 20:05
ふつうに融資が行われている国を
その時の気分で紛争地帯に変える価値観の人等を
表ならともかくチラシの裏で褒めたたえるほど親しくはないってだけだぞ?

街頭インタビューにでもあったらジャパニーズスマイルで適当に応じるがね  

  
[ 2137316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 20:11
プロレスだぞ  

  
[ 2137326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 20:29
チベットに関してもアメリカ衆議院司法委員会が「チベット相互入国法案」を可決している
日本のマスコミは取り上げないけど  

  
[ 2137343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 20:52
口/出/し/す/る/チ/ャ/ン/スだ/し正義大好きなアメリカ的には
絵面も良いからガンガン攻めてるな
中/共/はや/り/すぎたのだ  

  
[ 2137346 ] 名前: 774@本舗  2018/08/31(Fri) 21:01
この人権的大問題を世界に拡散しないように
国連をハニトラと買収で操り、日本バッシングに話を背けようとしてるよな?
腰抜け特亜の属国連中もいっちょかみしてるよな?  

  
[ 2137408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/31(Fri) 23:03
現代のナチス。現代のアウシュビッツ。  

  
[ 2138095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 21:35
日本のマスコミ、チベット・ウイグル・北鮮等の強制収容報道が全然ない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ