2012/08/08/ (水) | edit |

シャープと台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の資本提携が思惑通り進まなくなっている。両者は3月、鴻海によるシャープへの出資で合意したが、その後にシャープ株が下落し、3月に合意した取得額を下回って推移しているためだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344354433/
スポンサード リンク
1 名前: 白(埼玉県):2012/08/08(水) 00:47:13.86 ID:kGQhfZCUP ?PLT(12000) ポイント特典

シャープ:資金調達再考も 鴻海による取得株価見直し
毎日新聞 2012年08月07日 21時58分(最終更新 08月07日 22時10分)
シャープと台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の資本提携が思惑通り進まなくなっている。両者は3月、鴻海によるシャープへの出資で合意したが、その後にシャープ株が下落し、3月に合意した取得額を下回って推移しているためだ。鴻海はシャープ株の取得価格を大幅に引き下げたい意向だが、それだとシャープが調達できる資金は想定を大幅に下回る。シャープは新たな資金調達を迫られる可能性があり、自立再建への道のりは厳しさを増している。
株価急落を受け、シャープは鴻海の取得価格を引き下げる調整に入った。現地報道などによると、鴻海の郭台銘会長は5日のテレビインタビューで、取得価格の見直しについて「シャープ側が鴻海の損失を避けるために主導的に申し出てきた」と語り、見直しはシャープの意向だと説明したという。
ただ、シャープは、鴻海が経営への関与を強めることを警戒し、出資比率は3月の合意通り9.9%のままにしたい考えだ。出資比率を維持したまま、現在の株価を基に取得額を下げれば、シャープの資金調達額は当初予定の約669億円から大幅に減る。シャープは12年4?6月期末時点で1兆2520億円まで膨らんだ有利子負債の削減などに充てる計画だが、資金調達の目減り分は、金融機関などで手当てする必要に迫られる。奥田隆司社長は「主要取引銀行にバックアップ体制をお願いしている」と強調するが、13年9月には約2000億円の社債償還も控えている。
郭会長は同じくテレビインタビューで「シャープへの投資について、株価は重要でなく長期的な価値が重要。株価だけで見るべきではない」と長期的な視点を強調しており、出資比率の引き下げの可能性は低い。このため、シャープは新たなリストラ策など、追加の経営改善策を打ち出す必要に迫られることになる。

http://mainichi.jp/select/news/20120808k0000m020101000c.html
2 名前: イリオモテヤマネコ(新潟県):2012/08/08(水) 00:48:32.46 ID:prc7NmYR0
手の付け所はシャープでは済まなそうだな
3 名前: バーマン(dion軍):2012/08/08(水) 00:49:05.92 ID:1Kn94cQ10
落ちぶれ方がシャープ
6 名前: バーマン(長野県):2012/08/08(水) 00:50:01.84 ID:KQ+wbd7v0
MSCBがあるじゃない(´・ω・`)
11 名前: ベンガル(東京都):2012/08/08(水) 00:52:30.25 ID:ZMmGn0Gd0
負債がシャープにうなぎ上り
18 名前: サビイロネコ(埼玉県):2012/08/08(水) 00:55:38.26 ID:A3RcVCOk0
アキラメロン
21 名前: 縞三毛(大阪府):2012/08/08(水) 00:57:15.25 ID:VgZf/NSE0
サムスンが悪い
27 名前: マーブルキャット(東京都):2012/08/08(水) 00:59:39.30 ID:jX0QCw7L0
出資額据え置きで持ち株比率を上げられるだけだろな
それか別名義で市場から買い付けて市場外取引されたら一気に買い占められる
それか別名義で市場から買い付けて市場外取引されたら一気に買い占められる
32 名前: 三毛(埼玉県):2012/08/08(水) 01:00:24.26 ID:OETrVXyM0
想像以上だな
33 名前: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/08/08(水) 01:00:30.07 ID:XpxXd6y60
いや、リファイナンスは余裕だろ。
株価は下がってるけど、財務状況自体は、三洋なんかと比べると全然マシ。
株価は下がってるけど、財務状況自体は、三洋なんかと比べると全然マシ。
37 名前: サビイロネコ(家):2012/08/08(水) 01:01:31.52 ID:bKzJPsSM0
液晶テレビの前のシャープってサンヨーみたいな感じじゃなかったけ?
価格の安い家電メーカーって感じの
価格の安い家電メーカーって感じの
40 名前: 白(庭):2012/08/08(水) 01:02:55.00 ID:+QLCXaO9P
まるごと買収はないね。
負債が大きすぎて
買収したほうが共倒れするから。
解体切り売りだな。
負債が大きすぎて
買収したほうが共倒れするから。
解体切り売りだな。
62 名前: スナネコ(長屋):2012/08/08(水) 01:17:51.27 ID:x74cLJ1n0
民主党不況すげえな
63 名前: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/08(水) 01:18:02.85 ID:+agoePVQ0
ウチは掃除機がシャープだな安かったから
66 名前: ジョフロイネコ(関東地方):2012/08/08(水) 01:19:25.22 ID:3oSl5bayO
頑張れAQUOS買ったぞ
70 名前: カラカル(東京都):2012/08/08(水) 01:20:11.39 ID:clnheZm00
NECのほうが先に逝くと思っていたのに
73 名前: マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/08(水) 01:22:49.24 ID:xOVTh/360
78 名前: バーミーズ(dion軍):2012/08/08(水) 01:27:36.75 ID:Y1IrtiyX0
洗濯機がシャープ製だ
もう8年たつけど問題なくうごいとるよ
もう8年たつけど問題なくうごいとるよ
80 名前: ピューマ(富山県):2012/08/08(水) 01:27:44.10 ID:/fSiQ5HR0
税金投入
84 名前: バーミーズ(dion軍):2012/08/08(水) 01:29:38.15 ID:Y1IrtiyX0
今確認したら、アナログ時代のテレビデオも
シャープ製だった
こっちは1年たたずにビデオ機能がぶっ壊れた
シャープ製だった
こっちは1年たたずにビデオ機能がぶっ壊れた
97 名前: サバトラ(東京都):2012/08/08(水) 01:47:20.29 ID:nEtVHL100
1兆2000億の有利子負債か
これはもう自立してられんね
これはもう自立してられんね
98 名前: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/08/08(水) 01:52:00.96 ID:9a/P5q2B0
JALと同じ事してもらえばいいwww
102 名前: カナダオオヤマネコ(東日本):2012/08/08(水) 01:58:39.61 ID:CD21plv/0
シャープは60インチのテレビが20万とかで売ってるよねえ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国 「韓国経済の安定性の国際的評価は、今や日本よりも上。日本の対韓「報復」など世界的恥晒しだ」
- 中国企業「北朝鮮への投資は悪夢。技術を覚えた途端、我々を国外に追い出した」
- シャープ死ぬな、ケアルガ! お願い、レイズ! 目を覚ませ、フェニックスの尾! …シャーーープ!!!
- 時代は「メード・イン・東南アジア」へ?海外企業が中国から相次いで撤退―中国紙
- 【訃報】シャープ 有利子負債額1兆2520億円 来年9月2000億円の社債償還期限 どうすれば助かるのか
- シャープ大赤字でいつまで続く吉永小百合の「高額CM」
- 欧州委員会 「最も電気料金が安くなるのは原発、最も高くなるのはソーラー発電」
- シャープ、社員5000人を大リストラ! 奥田社長「膿を出し切って再生する」
- NTT東日本、「フレッツ光」純増数5割減・・・スマホが影響
ざまーっとしか言いようがないな
どうやったらここまで負債膨れ上がるんだよ
経営陣無能ってレベルじゃねえぞこれ
経営陣無能ってレベルじゃねえぞこれ
現実問題、サムスン、LG>>>>>>シャープだから仕方ないね。
※1
さすがにこの規模の会社だと関連事業で食ってる人間の数も半端ないから
潰れたら真正ニート以外、他人事じゃすまんぞ
さすがにこの規模の会社だと関連事業で食ってる人間の数も半端ないから
潰れたら真正ニート以外、他人事じゃすまんぞ
経営陣はソフトバンクも生き残れてるから大丈夫とか思ってそう
やばすぎ
地デジ景気から目が覚めなかったんだな。
中国に工場移転した時点で魅力無くなったしな。
中国に工場移転した時点で魅力無くなったしな。
シャープは完全に見誤ったよな
太陽光パネルにテレビ産業・・・確か太陽光元シェアNO.1のドイツメーカーは潰れてるはず
シャープもその道を行ってるよな
太陽光パネルにテレビ産業・・・確か太陽光元シェアNO.1のドイツメーカーは潰れてるはず
シャープもその道を行ってるよな
大変なのは地方の中小下請けもなんだよ…。部品工場やらみんなとばっちり。
シャープ経営陣は株主に何と言うつもりなんだろね…?
シャープ経営陣は株主に何と言うつもりなんだろね…?
これで税金投入したら笑うな。馬鹿に金与えてどうするんだろう
不正しないでコミュカでなんとかしてほしいもんですね
ほっとけば特亜企業に流出しておしまいじゃないの。下請けも足元みられて大変になるね
不正しないでコミュカでなんとかしてほしいもんですね
ほっとけば特亜企業に流出しておしまいじゃないの。下請けも足元みられて大変になるね
底辺のIT土方になっても意外と大きな会社の仕事が回りまわって来ることが多いからな。
下請けとか考えると影響受ける人はかなりいるだろうな。
下請けとか考えると影響受ける人はかなりいるだろうな。
鴻海の社長って、実はすごく反日らしいぞ。
韓国サゲ日本アゲのコメントしたのは、現日本の嫌韓ぶりを利用して親日ぶっているだけ。
お人よし日本人は「外国は敵」ぐらいの極端な姿勢でドライに外交なり商売なりしないと相手の思うがままになる。
韓国サゲ日本アゲのコメントしたのは、現日本の嫌韓ぶりを利用して親日ぶっているだけ。
お人よし日本人は「外国は敵」ぐらいの極端な姿勢でドライに外交なり商売なりしないと相手の思うがままになる。
シャープ消えたらケータイの機種数半減するんじゃね?w
ここ何年かサムスンとのチキンレースだったからな・・・・・。
そして、ちょうど民主党政権という悪夢で、エコポイントを確か短縮した気が・・・。
自民党の景気刺激策が止まり、そして、震災・・・・。
韓国の自転車操業を助ける金融支援とかしている場合じゃないのにね・・・。
利権利権といっているうちに、
国民生活の基盤(利権)であるべき産業そのものが崩壊してましたとさ。
これが現実。自分自身を批判している事を忘れているわ。
どの産業がとか、土建がとか、輸出企業だけ~とか、つまりはそういう視野の狭さ。
そして、そういう視野の狭さを国民に提示させる事しかできなかった大企業の価値観ってとこか。
そして、ちょうど民主党政権という悪夢で、エコポイントを確か短縮した気が・・・。
自民党の景気刺激策が止まり、そして、震災・・・・。
韓国の自転車操業を助ける金融支援とかしている場合じゃないのにね・・・。
利権利権といっているうちに、
国民生活の基盤(利権)であるべき産業そのものが崩壊してましたとさ。
これが現実。自分自身を批判している事を忘れているわ。
どの産業がとか、土建がとか、輸出企業だけ~とか、つまりはそういう視野の狭さ。
そして、そういう視野の狭さを国民に提示させる事しかできなかった大企業の価値観ってとこか。
※93632
>鴻海の社長
外省人で反日らしいね。しかも実は鴻海自身が結構やばいらしいじゃない。
思うけどこの業界自体が過当競争で、本当に儲けを出しているところはないんじゃないかねぇ?サムスンも国策ドーピングしまくっているしねぇ。
まぁ、それでも生き残ることができた所は本当の強者になるのだろうけど。
でもこれじゃあ国家資本主義してくる、中国や韓国、台湾が有利だよなぁ・・・。
>鴻海の社長
外省人で反日らしいね。しかも実は鴻海自身が結構やばいらしいじゃない。
思うけどこの業界自体が過当競争で、本当に儲けを出しているところはないんじゃないかねぇ?サムスンも国策ドーピングしまくっているしねぇ。
まぁ、それでも生き残ることができた所は本当の強者になるのだろうけど。
でもこれじゃあ国家資本主義してくる、中国や韓国、台湾が有利だよなぁ・・・。
ツインファミコンとかテレビデオとかダブルラジカセなんかのころの魅力がなくなっちまったもんなぁ
作るモノの目の付け所をシャープに出来なくなったから落ちぶれた
国民一人当たり1000本ずつシャーペン買ってもらえ
国民一人当たり1000本ずつシャーペン買ってもらえ
* 93641
利権がどうこうというのはマスコミが長年都合よく使い続けて来た結果、
日本人の潜在意識にかなりの強さで刷り込まれちゃってるからな。
公共工事に対する無制限の拒否感もその表れじゃないかと。
それより家電メーカーの労組はどうするつもりだろうな?
あの厄介な時にマスコミと歩調を合わせて民主党に政権を取らせた結果、この惨状w
いや笑ってる場合じゃないが、労働者のための政治環境を構築するため
というよりは、自分らの政治思想の実現を優先させてるようにしか見えないな。
岐路に立ってるのは、労組も同じだな。
しかし、どうなるんだろうね。
リーマンショックの前後あたりに、国内家電メーカー再編論の記事を読んだ時、
霞ヶ関の官僚が「いったん国有化した後、二社ぐらいに大再編」みたいな事を
言ってたなんてことも書いてあったが・・・。
そんなことが可能かどうか。まして今の政権下で。
そういった意味でも、最悪のタイミングでの政権交代だったのかもしれないな。
利権がどうこうというのはマスコミが長年都合よく使い続けて来た結果、
日本人の潜在意識にかなりの強さで刷り込まれちゃってるからな。
公共工事に対する無制限の拒否感もその表れじゃないかと。
それより家電メーカーの労組はどうするつもりだろうな?
あの厄介な時にマスコミと歩調を合わせて民主党に政権を取らせた結果、この惨状w
いや笑ってる場合じゃないが、労働者のための政治環境を構築するため
というよりは、自分らの政治思想の実現を優先させてるようにしか見えないな。
岐路に立ってるのは、労組も同じだな。
しかし、どうなるんだろうね。
リーマンショックの前後あたりに、国内家電メーカー再編論の記事を読んだ時、
霞ヶ関の官僚が「いったん国有化した後、二社ぐらいに大再編」みたいな事を
言ってたなんてことも書いてあったが・・・。
そんなことが可能かどうか。まして今の政権下で。
そういった意味でも、最悪のタイミングでの政権交代だったのかもしれないな。
円高がすべてだったな
3年前より4割円高とか罰ゲーム以上
日銀・民主のタッグによる不況の典型例
3年前より4割円高とか罰ゲーム以上
日銀・民主のタッグによる不況の典型例
国内では結構売れてるはずなのにこの有様ってのはひどいな
役員全員クビにすべき
役員全員クビにすべき
液晶がすべてだけどその虎の子を他の電器会社に出荷したらそりゃ誰も買わなくなるわな
日本の次世代ディスプレイの開発を遅らせた結果がこの有り様だよ
日本の次世代ディスプレイの開発を遅らせた結果がこの有り様だよ
経営陣を全員クビにしないとダメだろう責任取って
なんか買ってやるかな
日本人同士少しは救いたい
日本人同士少しは救いたい
余力のあるうちに事業清算して、社員に退職金多めに出してやれ
空気清浄器でも買って、微力ながら買い支えします(∩・ω・`)∩
バカ高い給料を減らせばいい
年収2,000万必要か? 500万ありゃくらしていけるだろ
年収2,000万必要か? 500万ありゃくらしていけるだろ
ASV最高でしょ、とか言ってPC向けモデルまで出して調子に乗ってたあの頃……
数年前はイケイケドンドンだったイメージだったんだが・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
