2018/09/01/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗
米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を巡り、県は仲井真弘多前知事による埋め立て承認を撤回した。これによって承認の法的根拠が失われ、工事はストップする。

ソース:https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-794750.html

スポンサード リンク


1 名前:茨城とは別人です ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2018/09/01(土) 07:55:03.15 ID:Czsi3SGG0 
米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を巡り、県は仲井真弘多前知事による埋め立て承認を撤回した。これによって承認の法的根拠が失われ、工事はストップする。

政府が工事中断に伴う損害賠償の可能性をちらつかせる中で、謝花喜一郎、富川盛武両副知事ら県首脳が故・翁長雄志知事の遺志を実行に移したことを評価したい。

建設予定地に軟弱地盤の存在が明らかになったこと、事前に決めた環境保全対策を実行していないことなどを撤回の根拠としている。政府は重く受け止めるべきだ。

この間の政府の対応を振り返ると、さまざまな点で信義にもとる行為や約束違反を繰り返してきた。

仲井真前知事が埋め立てを承認した際、県は「工事の実施設計について事前に県と協議を行うこと」と留意事項に記載した。だが、沖縄防衛局は事前協議が完了しないうちに、昨年2月に汚濁防止膜設置の海上工事、同年4月には護岸工事に着手している。

<中略>

県民の間に強い反対がある中で新基地建設を強行するのは政府に対する不信感を増幅させるだけだ。沖縄に矛先を向けるのではなく、米国政府と真正面から向き合って、県内移設を伴わない普天間飛行場の返還を提起すべきだ。承認撤回を受け、政府は法的対抗措置を取ることを明らかにした。国、県の対立がまたしても法廷に持ち込まれる。

強い者にへつらい、弱い者に強権を振りかざす。今の日本政府は時代劇でお目にかかる「悪代官」のように映る。政府首脳はこれまでの対応を省みて恥ずべき点がなかったのか、胸に手を当ててよく考えてほしい。対抗措置をやめ、新基地建設を断念することこそ取るべき選択だ。

https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-794750.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [CN]:2018/09/01(土) 07:57:02.63 ID:yXPPtG2U0
ゆすりたかりの名人
17 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]:2018/09/01(土) 08:10:51.50 ID:Ak4KBHsW0
普天間の危険をなくすのが本筋だろよ
18 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2018/09/01(土) 08:11:10.02 ID:nQtOw0wG0
× 新基地
○ 移設
24 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/09/01(土) 08:14:49.65 ID:tyodz4gS0
悪代官扱いとかw
盗人猛々しいとはこの事
33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2018/09/01(土) 08:22:04.78 ID:ShOw718D0
振興予算はゼロでいいな
43 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/09/01(土) 08:29:42.83 ID:qy5AETam0
んじゃ普天間固定で。
47 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [TR]:2018/09/01(土) 08:34:40.15 ID:YAmbLYPl0
基地無い訓練やってない地域の奴らがここで文句言ってるのが笑えるわ
基地ない地域から税金取れよって思う少しは日本の防衛に還元しろよと
53 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/09/01(土) 08:52:35.57 ID:/RP2l1Cn0
危ないと言っている普天間を放置とか狂気の沙汰だな
59 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/09/01(土) 08:57:15.47 ID:0Z2Pe1jf0
で代案は?
60 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]:2018/09/01(土) 08:58:40.65 ID:+RCT7Gzp0
辺野古移設断念と普天間基地返還を進めるべき。
返還期限は99年目処に。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535756103/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2137679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 10:52
抵抗のポーズはとらないと、スポンサーからお金が落ちて来ないからw  

  
[ 2137682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 10:54
紅い新聞屋が偉そうによくもまぁw  

  
[ 2137690 ] 名前: 名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:02
最高裁の判決が出てるのに、「悪代官」なのか

身内の私利私欲のために御触れを無視して地方で勝手なことをするのが、悪代官では?

別にどちらが悪だとは言わんが、「悪代官」というなら琉球新報のスタンスの方だと思うが  

  
[ 2137691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:03
正義は琉球にある
悪辣な倭人と美人は出ていけ  

  
[ 2137694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:08
琉球新報は市街地にある普天間基地廃止して郊外にある辺野古基地に編入させるのが本当に嫌なんだな
  

  
[ 2137695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:08
知事不在ならさっさと選挙しろ  

  
[ 2137696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:08
メディアを名乗るなら、偶には容認派や推進派の話も聞いたら?  

  
[ 2137702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:13
危ない基地の真横に幼稚園を建てるくらい在・日米軍好きなのにな。  

  
[ 2137703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:13
この記事すごくゲンダイっぽい書き方でイイネw
もうすぐこの下劣さが新聞業界の一般的な作文法になる時代が来ると思うと笑いが止まらんよ
新聞が一般人に売れなくなり、一部の先鋭化した客層に過激な表現で売っていかなきゃやっていけなくなるからね  

  
[ 2137707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:18
じゃあ、普天間固定でええやん。
普天間が危険だから辺野古に移すんだろーが。
沖縄から米軍基地なくしたいなら、九条の廃止と自衛軍の設立、核武装しないとな。  

  
[ 2137709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:19
>悪辣な倭人と美人は出ていけ

君のブス専には付き合ってられんわ  

  
[ 2137712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:31
しっかりと損害賠償払えよ。  

  
[ 2137713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:33
本当に中国にとって沖縄があそこに日本として存在するのが厄介なんだろうな  

  
[ 2137720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:40
まず、普天間の返還をして、その代わりに自分の身は自分で守ってもらうということで一般市民の武器の保有を許可する特区にする。というのはどうだろうか?
新基地反対の人たちは非難するだろうけど、認定されれば真っ先に持つだろうなあ。  

  
[ 2137721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:43
むしろ妨害してはお金をせびる、そのために反対派を支援する地元の政治家と企業の癒着とかはもろ悪の側でないの?w  

  
[ 2137724 ] 名前: な な し  2018/09/01(Sat) 11:44
どっかの生コンさん達が何故か沖縄で活動してるんだよな
まあ琉球の方は頭が足らない方ばかりだから犯罪者を受け入れるのもしょうがないとは思う  

  
[ 2137729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 11:58
2137691
日本語での美人はアメリカ人の事ではないよ。
気をつけないと。  

  
[ 2137732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 12:05
撤回を言い出した沖縄県の担当者の素性調査をした方がいいじゃないか?
県・市役所所員と隣国との繋がりを疑った方がいいじゃないか?  

  
[ 2137733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 12:05
百歩ゆずってやるから代案をだせよ。  

  
[ 2137734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 12:08
>47 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [TR]:2018/09/01(土) 08:34:40.15 ID:YAmbLYPl0
>基地無い訓練やってない地域の奴らがここで文句言ってるのが笑えるわ
>基地ない地域から税金取れよって思う少しは日本の防衛に還元しろよと
沖縄人の一部は基地が沖縄にしかないと本気で思ってそうだよなw
まぁ琉球新報や沖縄タイムスなんか読んでるから悪いんだがw  

  
[ 2137744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 12:17
>>2137691
そしてようこそ中国人&韓国人!  

  
[ 2137748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 12:20
キャンプシュワブという海兵隊の基地に滑走路を
増設する事が何故「新基地」になるのだろうか?  

  
[ 2137755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 12:29
ま~た普天間固定派が寝言言ってるよ  

  
[ 2137763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 12:39
>2137691

触角見えてますよ  

  
[ 2137765 ] 名前: 名無し  2018/09/01(Sat) 12:42
基地ない地域から税金とれってw
なら交付金打ち切るだけやぞ  

  
[ 2137773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 12:46
民主主義の結果に対してわがままをねじ込んでこようとする国賊  

  
[ 2137780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 12:50
つまり普天間から出て行かないでって事か。せっかく市街地から移転してやろうって言ってんのに。  

  
[ 2137814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 13:32
>2137691

うわぁ・・・
ホントに五毛ってこんな仕事してるんだ・・・  

  
[ 2137818 ] 名前: 名無しさん  2018/09/01(Sat) 13:35
移転した方がいいとしか思えないんだよな。
反対している人の理屈が普通の人には理解できない。  

  
[ 2137826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 13:42
それならば移転中止普天間固定
一度承認して撤回だから沖縄の責任が
100%で今までかかった費用と損害賠償
をきっちり払う事以上  

  
[ 2137845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 14:14
なぜか、この人たちって

お隣の不法行為は、批判しないで日本政府だけ批判  

  
[ 2137852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 14:25
選挙で選ばれた訳でもない人間が選挙で選ばれた前知事の決断を撤回することが民主主義の否定だとわからないのは、どうかと思う。  

  
[ 2137872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 15:03
じゃあ地方交付金を変換しろよ。
代金は受け取った、だが品物は渡さんという暴挙が許されると思ってんのか?あぁ?
おまエラはチョン鮮人か支.那畜なのか?
おまエラのやってるのはそれらよりも劣るゴミクズだぞ!!  

  
[ 2138011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 18:44
普天間永続でええんじゃろ
ヘリコ墜落したら埋め立て中止した奴の責任でオッケ~ウフッ  

  
[ 2138101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 21:41
また中共新報がほざいているのか  

  
[ 2138112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/01(Sat) 22:04
悪代官から金を吸い取る琉球屋さんですか?
  

  
[ 2138857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/02(Sun) 22:20
沖縄の皆さん、悪質な新聞に騙されないでね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ