2018/09/03/ (月) | edit |

9月20日の自民党総裁選挙は、7日の告示を前に、安倍首相と石破元幹事長の2人の候補が週末も地方行脚を行った。安倍首相は、「自衛隊をしっかりと(憲法に)明記をして、皆さんこの状況に終止符を打とうではありませんか」と述べた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180902-00400000-fnn-pol
スポンサード リンク
1 名前:Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/09/02(日) 14:04:06.84 ID:CAP_USER9
◆安倍・石破両氏、週末も地方行脚 総裁選に向けて...
9/2(日) 1:34配信 FNN
9月20日の自民党総裁選挙は、7日の告示を前に、安倍首相と石破元幹事長の2人の候補が週末も地方行脚を行った。
安倍首相は、「自衛隊をしっかりと(憲法に)明記をして、皆さんこの状況に終止符を打とうではありませんか」と述べた。
安倍首相は1日夕方、徳島県での党の会合に出席し、「アベノミクス」や外交などの実績を強調したうえで、憲法9条を改正し、自衛隊を明記する必要性をあらためて訴えた。
一方、石破氏は福島県で講演し、総裁選に臨む決意を語った。
石破元幹事長は、「保身を考えずに正しいことを正しいと言う侍の矜持(きょうじ)を持たずしてどうする。わたしはその思いを持って総裁選挙に臨んでまいります」と述べた。
さらに石破氏は、「政策は地方で作り、国はそれを応援する仕組みに変える必要がある」と述べ、地方の活性化に努める意向をあらためて示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180902-00400000-fnn-pol
(リンク先に動画ニュース)
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 14:09:01.57 ID:/PN77LBC09/2(日) 1:34配信 FNN
9月20日の自民党総裁選挙は、7日の告示を前に、安倍首相と石破元幹事長の2人の候補が週末も地方行脚を行った。
安倍首相は、「自衛隊をしっかりと(憲法に)明記をして、皆さんこの状況に終止符を打とうではありませんか」と述べた。
安倍首相は1日夕方、徳島県での党の会合に出席し、「アベノミクス」や外交などの実績を強調したうえで、憲法9条を改正し、自衛隊を明記する必要性をあらためて訴えた。
一方、石破氏は福島県で講演し、総裁選に臨む決意を語った。
石破元幹事長は、「保身を考えずに正しいことを正しいと言う侍の矜持(きょうじ)を持たずしてどうする。わたしはその思いを持って総裁選挙に臨んでまいります」と述べた。
さらに石破氏は、「政策は地方で作り、国はそれを応援する仕組みに変える必要がある」と述べ、地方の活性化に努める意向をあらためて示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180902-00400000-fnn-pol
(リンク先に動画ニュース)
よーし、ボクちゃんバラまきやって人気とるぞー
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 14:12:20.12 ID:YKPoUvvK0あー、だから考えが整理できないんだ。
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 14:15:18.08 ID:UXMSzDCi0やっぱり、あかんな。こいつ。
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 14:23:07.46 ID:+Wp/YWVa0こいつ、具体的な政策は何にもないのな。
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 14:20:12.23 ID:0s/bC6nF0
地方任せか
今と何が違うんだ?
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 14:41:17.00 ID:Hzha5a+g0今と何が違うんだ?
地域格差助長したいのか
64 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 15:11:56.70 ID:rkU/WCy80地方っていう言葉はやめてくれ、
ちゃんと県名上げてくれ
65 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 15:12:01.37 ID:4F3WpuFA0ちゃんと県名上げてくれ
ようするに責任を地方に放り投げるってことね
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 15:15:20.41 ID:0vmyAwJb0それじゃ、結局国に陳情しないとどうもならんじゃんか。
ホントに地方をヨイショするなら「権限全てを地方に渡す」ぐらい言ってみろよ。
そのかわり国会議員も要らなくなるからな。石破、お前も不要になる。
90 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 16:48:21.21 ID:+DifJ9+A0ホントに地方をヨイショするなら「権限全てを地方に渡す」ぐらい言ってみろよ。
そのかわり国会議員も要らなくなるからな。石破、お前も不要になる。
他人任せなら石破はいらないじゃん
98 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 18:23:03.53 ID:IGczIeyL0無能な政治家の好き放題になりそう。
102 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/02(日) 19:46:41.16 ID:lB3aThHu0つまりアイデアは何もありませんってかw
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1535864646/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 石破陣営「武士道を真ん中に据え、正々堂々と戦っていこう」「投票のときにこっそり石破氏の名前を書いてもらうことが大事だ」
- 【憲法改正】安倍首相「改憲発議しないのは議員の怠慢」 自民会合で
- 【外交】安倍首相(自民衆山口4区)「5月に李克強首相が来日し、日中関係は完全に正常な軌道に戻った」
- 【速報】自民党総裁選 野田聖子総務相が安倍総理支持を正式表明 石破陣営に激震
- 【総裁選】石破氏「政策は地方で作り、国はそれを応援する仕組みに変える」
- 【クールジャパン】一番の成功例は『韓流』=自民・山本一太氏
- 【石破氏】アベノミクスに指摘 “経済”GDP統計見直しでかさ上げ “雇用”10万人離職 “子育て”出生率1.43へ低下
- 【自民党】進次郎氏の嫁探し 「昭恵さん的な発言をしない」など譲れない3条件明らかに
- 【石破氏】「私は何者も恐れない。正しいことは正しいと言う侍のきょうじを持って総裁選に臨んでいく」
もはや石破が安倍に勝つには地方票で超ウルトラダイナミックスーパー奇跡を起こすしかないので必死
本格的にそれをやろうとすると憲法変えなきゃならんのですけど、政策通を自称する石破さんはわかってらっしゃるんでしょうか?
票田への我田引水の奴等が国政を優先して政策を考える訳ないだろ。石破は誰に向けて発言してんだ。
無能なすっからかんだからな
「県の中でコンセンサス得ろよ。そうしないとわれわれ何もしないぞ」
「知恵を出したところは助け、知恵を出さないところは助けない」
こうですか?
「知恵を出したところは助け、知恵を出さないところは助けない」
こうですか?
その設定だと東京も地方になるよな。わからなくい
なんか松本龍思い出したわ。
例えば今、地方が主体的に政策を実現出来ない理由を挙げて、それをどう変えるかを説明しろよ。
党員舐めてんのか?
党員舐めてんのか?
外国人が住みやすい街になるね
日本人はまあ頑張れ
日本人はまあ頑張れ
フワフワしてんなー
政治家ってよりは扇動家だな
人を操るのが得意ぽい
政治家ってよりは扇動家だな
人を操るのが得意ぽい
サポートするサポートするって、
今の官僚はこんなんばっかり
今の官僚はこんなんばっかり
かつて石破が言ってたこと
都会と田舎を同条件で競争させて、田舎が負けたら「自己責任」
イオンと地方のスーパーが同条件で競争したらどうなるか明白だろうに
都会と田舎を同条件で競争させて、田舎が負けたら「自己責任」
イオンと地方のスーパーが同条件で競争したらどうなるか明白だろうに
40年以上も国会議員をやって、大臣も歴任。
党内で誰よりも総理大臣の椅子に執着し、6年前の落選後、
総裁選に向けて万全の準備を整えてきた・・・はずなのに、
どうしてもここまで政策に中身がないのさ。
特に地方創生は地元鳥取に金を引っ張る最重要政策なのに、
具体的な案がまったくないって意味が分からん。
党内で誰よりも総理大臣の椅子に執着し、6年前の落選後、
総裁選に向けて万全の準備を整えてきた・・・はずなのに、
どうしてもここまで政策に中身がないのさ。
特に地方創生は地元鳥取に金を引っ張る最重要政策なのに、
具体的な案がまったくないって意味が分からん。
それやって問題にされたのが愛媛県なんじゃね?
自分の頭で、党員や国民を納得させる政策を作れない
そう言っているに等しい。
そう言っているに等しい。
地方が出した地域振興策である愛媛の獣医師学科新設を潰そうとしたのが石破なわけで、結局はノープランってことだね。
空虚。まああえて想像すれば地方に特アを送り込んでそこから操ったろ程度のものだろう
道州制、廃県置藩、地方分権、いろいろあるけどどういうビジョンかな?
要らなくなった中央省庁の官僚は下放されるのかね
要らなくなった中央省庁の官僚は下放されるのかね
つまり中国人に乗っ取られた地方の意見にしたがうってこと?
外交しかしないなら国会議員がっつり減らせるな
既得権益団体から金もらって勝手なルール作って地域の努力を叩き潰そうとしてた奴がこんなこと言ってもな
いまだに石破4条件作った経緯とか一つもまともに説明してないんだぞこいつ
いまだに石破4条件作った経緯とか一つもまともに説明してないんだぞこいつ
獣医学部新設を地方に作るのに、なぜ、反対したんだ?
天下り先の大学はいっぱい作るのに
天下り先の大学はいっぱい作るのに
アイデアは出せ だなw
誰か同じこというてたなw
誰か同じこというてたなw
道州制でもやんのか?
防災省は国主導ってことでしょ。
地方…国内ですよね?ちょっとそこだけは確認しとかないと
地方と言っても、経済規模最低レベルなのに国に打ち捨てられたが如くの鳥取県や高知県もあれば
米軍や政府にブーブー文句言っては金をもらって、ろくに働かずとも楽に暮らしてる沖縄県もありますな
米軍や政府にブーブー文句言っては金をもらって、ろくに働かずとも楽に暮らしてる沖縄県もありますな
そうだね、じゃあ愛媛に謝ろうか
国に邪魔させた張本人のお言葉がこれwwwww
自分の頭で考えろ・・と。
地方議会の能力は低い。日本が終わるぞ。
とりあえず安倍さんと逆の事言ってみました!
メリットは知りません!
メリットは知りません!
地方分権と言えば聞こえがいいが、単に自分の考えがないだけ(白目)
地方任せは、何のビジョンもなく好き勝手に箱物つくられるだけだっただろ。
石破は無能だな
石破は無能だな
地方でやるには大阪みたいにしっかりやなきゃ無理。維新かていつまでビジョンもってやれるかわからんちゅうのに
2139432
竹下を褒めてたし、二番煎じで名を残すつもりだったんじゃないの
財政再建とどう両立させるか知らんけど
竹下を褒めてたし、二番煎じで名を残すつもりだったんじゃないの
財政再建とどう両立させるか知らんけど
国政?ノープランですが何か?
地方が何かよさ気なアイデア持ってきたら乗っかります
地方が何かよさ気なアイデア持ってきたら乗っかります
いや、そうじゃなくて、何かしら具体的な政策言ってくれないと
安倍さんと比べる比べない以前の話で止まってしまってて、話にならないのよ
言いたかないが、そこら辺の飲み屋で酔っ払ってクダ巻いてる人でも同じような事言えるぞ?
安倍さんと比べる比べない以前の話で止まってしまってて、話にならないのよ
言いたかないが、そこら辺の飲み屋で酔っ払ってクダ巻いてる人でも同じような事言えるぞ?
全方位土下座したせいで抽象論しか言えなくなった
つまりヘッピリ腰
実はもう帰りたくなってるでしょ?退路が塞がれてるけど
つまりヘッピリ腰
実はもう帰りたくなってるでしょ?退路が塞がれてるけど
そんなのは維新が出てくる前の大阪みたいに、結局箱物だらけになるに決まってる
「どうせ最後は中央がケ.ツ持つんだからwww」とばかりに税金のつかみ取り大会みたいな真似を
地方に勝手にされたら、中央がどうにもならなくなる
やがて「中央が助けてくれないなら、隣国に頼っちゃうぞ」的なことを匂わす
ヅラみたいなやつが地方領主ヅラしてゾロゾロ出現してこないともかぎらん
分離独立運動ってそうやって始まっていくんだぞ?
「どうせ最後は中央がケ.ツ持つんだからwww」とばかりに税金のつかみ取り大会みたいな真似を
地方に勝手にされたら、中央がどうにもならなくなる
やがて「中央が助けてくれないなら、隣国に頼っちゃうぞ」的なことを匂わす
ヅラみたいなやつが地方領主ヅラしてゾロゾロ出現してこないともかぎらん
分離独立運動ってそうやって始まっていくんだぞ?
中央集権にする意味ないな。く
松本龍「知恵を出さないやつは助けない」
これと何が違うんだろう?
少なくとも知恵を出して汗もかいて必死になったのに愛媛県が獣医師学部を潰そうと四つも条件作った人が言うことじゃないよね。
これと何が違うんだろう?
少なくとも知恵を出して汗もかいて必死になったのに愛媛県が獣医師学部を潰そうと四つも条件作った人が言うことじゃないよね。
何も結果を出せてない地方創生大臣が総理になったら地方創生できんの?
安倍は安倍でいつまで同じ事にこだわってんだよ。
さっさと片付けて新しい政策やれや。もりかけとおんなじやんけ
安倍は安倍でいつまで同じ事にこだわってんだよ。
さっさと片付けて新しい政策やれや。もりかけとおんなじやんけ
地方創生とか言いながら地方が何かやろうとすると石破が利権団体から金をもらって石破四条件みたいな無理なハードルを作って邪魔をするわけだ。
地方っていうか、いまだって都道府県や市町村単位での行政政策やってんだろが。
国から地方へってことはいま以上に地方分権を進めるってことだが、具体的にどういった事を地方に移譲していくんかいな。
人口が減少していくなかで、いまの市町村の枠組みのままで権限移譲が良いことなのか、そういうことも検討が必要なのを理解しているんですかね…
国から地方へってことはいま以上に地方分権を進めるってことだが、具体的にどういった事を地方に移譲していくんかいな。
人口が減少していくなかで、いまの市町村の枠組みのままで権限移譲が良いことなのか、そういうことも検討が必要なのを理解しているんですかね…
地方に政策任せても予算は政府が策定すのだろう、結局は中央の言いなりになるしかない。
地方の言いなりに予算つける訳にもいかんし、それとも地方は自給自足にしろってことか?益々一極集中と過疎化が捗るな。
地方の言いなりに予算つける訳にもいかんし、それとも地方は自給自足にしろってことか?益々一極集中と過疎化が捗るな。
石破が言う地方は「鳥取」の事しか指さないから
地方自治体に1億ずつばらいまいたような事なかったっけ
あの時は金でオブジェ作って盗まれるとか、あほな自治体が出てたよ
あの時は金でオブジェ作って盗まれるとか、あほな自治体が出てたよ
大臣の時にやっておけ
結果的にローマが滅んだ理由とにた状態になるな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
