2018/09/03/ (月) | edit |

ソース:https://goo.gl/Qc96xn
スポンサード リンク
1 名前:しじみ ★:2018/09/02(日) 16:34:31.17 ID:CAP_USER9
ダウンタウンの松本人志さんが2日放送されたトークバラエティー番組「ワイドナショー」(フジテレビ系、日曜午前10時)に出演。対戦型のテレビゲームを「スポーツ」として扱う「eスポーツ」の五輪競技化について、「もしオリンピックやなんだってなってきたときに、格闘ゲームとかならまだ分かるんですけど、サッカーゲーム(も五輪競技化)ってなってきたら、サッカーやってる人はどういう思いで…」と語った。
「eスポーツ」は、「エレクトロニック・スポーツ」の略。対戦型のテレビゲームを「スポーツ」とみなして、欧米を中心に普及しており、賞金やスポンサーで生計を立てるプロのゲーマーも存在している。1日までジャカルタで行われたアジア大会では「公開競技」として初めて実施され、日本人選手はサッカーゲームの「ウイニングイレブン 2018」で、金メダルを獲得した。22年のアジア大会での正式競技採用も発表されている。
番組で、サッカー元日本代表の前園真聖さんは、「(サッカーゲームが)別にeスポーツとして成り立つのはいいですけど、これがオリンピックとか大会で一緒にやるのはまた別なのかな」とコメントした。
一方、ゲーム好きで知られ、eスポーツの大会の番組の司会も務めるバカリズムさんは普通のゴルフよりもゴルフゲームの「みんなのゴルフ」を見ている方が楽しいと明かし、「(大会も)スポーツぐらい盛り上がるし、ウイニングイレブンもテンポがいいから10分ぐらいで終わる」とコメント。さらに「ゲームによって専門が違って、それこそ(ともにパズルゲームの)『ぷよぷよ』と『テトリス』でも全然違ったりする」と話し、「オリンピックの中で一つの競技として入るよりも、eスポーツのオリンピックとしていろんな競技を見たい」と語っていた。
ソース:MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://goo.gl/Qc96xn
10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 16:39:42.05 ID:/zcjzs6V0「eスポーツ」は、「エレクトロニック・スポーツ」の略。対戦型のテレビゲームを「スポーツ」とみなして、欧米を中心に普及しており、賞金やスポンサーで生計を立てるプロのゲーマーも存在している。1日までジャカルタで行われたアジア大会では「公開競技」として初めて実施され、日本人選手はサッカーゲームの「ウイニングイレブン 2018」で、金メダルを獲得した。22年のアジア大会での正式競技採用も発表されている。
番組で、サッカー元日本代表の前園真聖さんは、「(サッカーゲームが)別にeスポーツとして成り立つのはいいですけど、これがオリンピックとか大会で一緒にやるのはまた別なのかな」とコメントした。
一方、ゲーム好きで知られ、eスポーツの大会の番組の司会も務めるバカリズムさんは普通のゴルフよりもゴルフゲームの「みんなのゴルフ」を見ている方が楽しいと明かし、「(大会も)スポーツぐらい盛り上がるし、ウイニングイレブンもテンポがいいから10分ぐらいで終わる」とコメント。さらに「ゲームによって専門が違って、それこそ(ともにパズルゲームの)『ぷよぷよ』と『テトリス』でも全然違ったりする」と話し、「オリンピックの中で一つの競技として入るよりも、eスポーツのオリンピックとしていろんな競技を見たい」と語っていた。
ソース:MANTANWEB(まんたんウェブ)

https://goo.gl/Qc96xn
Jリーグ自体が参入してるんだが
17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 16:43:10.98 ID:dmtTpEUN0桃鉄世界一決定戦なら見たい
22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 16:45:56.63 ID:XW+2yLgj0オリンピック競技に射撃とかあるだろ
26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 16:46:53.55 ID:OFrl19640マイナースポーツが増えるようなもんでしょ
37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 16:50:27.02 ID:iuF8szwwO
国と国との戦争も
ゲームで決着をつければ良い
58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 16:57:02.82 ID:KR2jGqoV0ゲームで決着をつければ良い
ゲームオタクの究極だろこれ
69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 16:59:52.44 ID:iVbRZXRV0参加したくて練習に熱が入るな
91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 17:04:43.29 ID:glTk/vIZ045分ハーフでやらせてみればいいのに
134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 17:12:31.17 ID:RZKBeCxB0ドカポン団体戦とか見てみたい
裏切りありで
184 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 17:19:32.57 ID:oitRaj6t0裏切りありで
リアルサッカーの金メダルとeスポーツサッカーの金メダルが
同じ金なんて納得できるわけがないわね
189 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/02(日) 17:19:50.09 ID:HXMqBdt30同じ金なんて納得できるわけがないわね
スポーツゲームだけを集めた大会とかでいいのにな
流石にオリンピックって名称は使えないだろうが
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535873671/流石にオリンピックって名称は使えないだろうが
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【芸能】伝説のラーメン店「なんでんかんでん」6年ぶりに高円寺で復活 川原社長「もうしくじりません!」
- 【公明】山口那津男代表、首相の改憲意欲に不快感(参公東京)
- 【テニス】錦織 全米OP2年ぶり8強進出、世界34位にストレート勝ち、全米オープン4回戦
- 【体操】「人間としてやっちゃいけない」 池谷幸雄、森末慎二と「塚原引き抜き」事例を告発
- eスポーツ:松本人志、バカリズムらが五輪競技化にコメント「(本当の)サッカーやってる人はどういう思いで…」
- 【体操】<取材歴40年「テレ朝」宮嶋泰子氏>塚原千恵子氏は「清廉潔白。汚いことが嫌いな人」
- 【アジア大会】東京五輪新採用「柔道混合団体」で日本が初代王者!ルール理解しない韓国が抗議座り込みの場面も
- 【東京五輪】東京オリンピックの使用食材は「低水準」 海外メダリストらが改善要求
- 【体操】高須クリニック 宮川と所属契約締結へ!院長が全面支援を約束
自分がどう考えるかじゃなくて他人がこう考えるんじゃないかな~という批判のしかたは嫌いなんだがな
・急成長するeスポーツを脅かすのは「八百長」だと関係者の多くは不安視する
・eスポーツプレーヤーが得られる収入がプロスポーツ選手に比べてはるかに少額であること、若いプレーヤーが非常に多く、金銭と引き換えに試合の結果を操作することに応じてしまいやすいと考えられることなど、八百長に対する懸念はさまざまな要因から、伝統的なプロスポーツよりもeスポーツの方が大きくなっている。
・一部では実際に、八百長プレーヤーが処罰されることはないと噂されているそう。
・eスポーツプレーヤーが得られる収入がプロスポーツ選手に比べてはるかに少額であること、若いプレーヤーが非常に多く、金銭と引き換えに試合の結果を操作することに応じてしまいやすいと考えられることなど、八百長に対する懸念はさまざまな要因から、伝統的なプロスポーツよりもeスポーツの方が大きくなっている。
・一部では実際に、八百長プレーヤーが処罰されることはないと噂されているそう。
頑張ってやってもだらだらやってもだめ人間に見えやすいゲーマーというものをヒーローに変身させた欧米がすごいと言えばすごいw
大会で銃乱射事件とかもあったな
サッカーは金メダル(五輪・アジア大会)に価値がないから目くじら立てないよ
ワールドカップやアジアカップと同列になることはないし、そもそもゲーム優勝者が普通にFIFAで表彰されたりしてるし、選手自身も熱狂的なプレーヤーが多いし
ワールドカップやアジアカップと同列になることはないし、そもそもゲーム優勝者が普通にFIFAで表彰されたりしてるし、選手自身も熱狂的なプレーヤーが多いし
※2139466
「名誉より金」ってことだろ>八百長
まわりがゲームを低くみるならますますそうなるってことでもある。
「名誉より金」ってことだろ>八百長
まわりがゲームを低くみるならますますそうなるってことでもある。
本気でやってる人に失礼なので芸能人はスポーツに関わらないほうがいいのでは
「e-olympic」の名称でゲームやればいいんじゃないか。
わざわざe-sportsという括りにするのは、実際にsportsじゃないから。
わざわざe-sportsという括りにするのは、実際にsportsじゃないから。
サッカー不毛の地アメリカでゲームのおかげでサッカー人気上がったから
やってる人は大歓迎でしょうw
しかも欧州トッププレーヤーってめちゃくちゃゲーマー多いし
実際の試合のプレーもゲームっぽい崩し度々見せるからゲームからの影響も言及されることもあるのに
やってる人は大歓迎でしょうw
しかも欧州トッププレーヤーってめちゃくちゃゲーマー多いし
実際の試合のプレーもゲームっぽい崩し度々見せるからゲームからの影響も言及されることもあるのに
大会開いて欲しいからこの話題ばかりだな。
ゴルフと同じことになるぞw
ゴルフと同じことになるぞw
こういうの楽しいし面白いと思ってた。けど、これもスポーツだとか言い出して急に嫌悪感が出てきた
これに国が補助金とか出したらもう最悪。新しいビジネスとして先駆けるのはいいのかも知れないけど
これに国が補助金とか出したらもう最悪。新しいビジネスとして先駆けるのはいいのかも知れないけど
要は肉体的負荷がかかってないとそれっぽく見えないってんだろ
例えば、二人一組にして、一人は通常操作もう一人がチャリンコ回してその速度に
自機の動作スピードを比例させるとか、筋肉要素入れればいいんだよ
なんなら単に操作デバイスをバ.カでかくするとか重くするとかでもいい
脳筋イベントに食い込みたきゃ新参も妥協せにゃしゃーないじゃん
例えば、二人一組にして、一人は通常操作もう一人がチャリンコ回してその速度に
自機の動作スピードを比例させるとか、筋肉要素入れればいいんだよ
なんなら単に操作デバイスをバ.カでかくするとか重くするとかでもいい
脳筋イベントに食い込みたきゃ新参も妥協せにゃしゃーないじゃん
水ダウみたいにマリカーとカートレースとゴチャでやればええんやない
やってもいいとは思うけど、e-Sports協会のトップがオジサンになったり利権まみれになって逆に腐敗しそう。
eスポーツは韓国政府はかなり援助しているということだからテレビで流れ始めたのも韓国の意向じゃないの。
その割には芸能人批判的だけどw
その割には芸能人批判的だけどw
っていうか、オリンピックならプロゲーマー参加できないじゃん
桃電とか人生ゲームとかなら見たい
こんなお遊びがオリンピックだなんてwww
FIFAはゲームの方のワールドカップやってんだろ
EAが巨額の版権料支払ってるし、FIFAもウハウハよ
ウイイレが実名使えなくなったのは、EAに版権料で勝てないからw
EAが巨額の版権料支払ってるし、FIFAもウハウハよ
ウイイレが実名使えなくなったのは、EAに版権料で勝てないからw
eスポーツで銃乱射事件とか起こってるのによく勧められるな
オリンピックは平和の祭典でもあるしな
eスポーツ化しているタイトルの中には
平和の祭典には相応しくないものもあるし
それらを除外してしまうのもちょっと
eスポーツ化しているタイトルの中には
平和の祭典には相応しくないものもあるし
それらを除外してしまうのもちょっと
スポーツとして認めるのは個人的には抵抗があるが、一芸を極めるという意味ではいいのかなぁとも思う。
※2139593
元々は代理戦争だ
結果次第でマジモノの戦争になったりした
政治家のパフォーマンスにも使われる
ローマの皇帝ネロもオリンピックに出場し、出場種目で優勝して人気を取ったのが、政治家として出世する足がかりになってる
平和の祭典なんざここ十数年の話で、ただの建前
元々は代理戦争だ
結果次第でマジモノの戦争になったりした
政治家のパフォーマンスにも使われる
ローマの皇帝ネロもオリンピックに出場し、出場種目で優勝して人気を取ったのが、政治家として出世する足がかりになってる
平和の祭典なんざここ十数年の話で、ただの建前
追記すれば、
やり投げだのハンマー投げだの棒高跳びだのは、
戦争で使う技能だった
それを競技化して、「俺んとこにはこのぐらい強い兵がいるぜ!」と、示威行為の代わりとしていた
やり投げだのハンマー投げだの棒高跳びだのは、
戦争で使う技能だった
それを競技化して、「俺んとこにはこのぐらい強い兵がいるぜ!」と、示威行為の代わりとしていた
ゲームないで戦って不毛な戦争が回避できるのであればいいかもしれないね。
ゲームに名前が出るよう頑張るんじゃないかな
宣伝効果あるし年俸にも影響するでしょ
宣伝効果あるし年俸にも影響するでしょ
いや、どんなジャンルであれ、
こんなもんはスポーツではない!!
ただゲームで遊んでるだけ!!!
五輪に入れるべきではない!!!
こんなもんはスポーツではない!!
ただゲームで遊んでるだけ!!!
五輪に入れるべきではない!!!
そもそもスポーツではない!!
かろうじてスポーツっぽいのはダンスゲームくらいなもんだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
