2018/09/04/ (火) | edit |

安倍晋三首相は31日、横浜市で開かれた自民党の会合で、「(憲法改正を)発議しないというのは、国会議員の怠慢ではないか」と述べ、総裁選で3選された場合に改憲論議を加速させることに改めて意欲を示した。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL807H5RL80UTFK02Q.html
スポンサード リンク
1 名前:しじみ ★:2018/09/03(月) 23:13:20.41 ID:CAP_USER9
安倍晋三首相は31日、横浜市で開かれた自民党の会合で、「(憲法改正を)発議しないというのは、国会議員の怠慢ではないか」と述べ、総裁選で3選された場合に改憲論議を加速させることに改めて意欲を示した。
首相は、1955年に自由党と民主党の保守合同で自民党が誕生した目的について、「(敗戦後の)占領下で憲法や教育基本法、様々な基本的な枠組みができた。この枠組みを自分たちの手で見直していこうと新たにスタートした」などと説明。そのうえで、「目的は後回しにされ、60年経ってしまった。自民党総裁を6年間務めた私には、憲法改正に取り組んでいく責任がある」と訴えた。
自衛隊明記などを盛り込んだ党改憲案にも触れ、「スケジュールありきではないが、自民党の(改憲)案をなるべく早く国会に提出して議論に付さなければ、国民的な議論は広がっていかない」と強調した。首相は党改憲案の「次の国会」への提出をめざす考えを表明している。
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL807H5RL80UTFK02Q.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/03(月) 23:16:46.54 ID:NW1XSLoU0首相は、1955年に自由党と民主党の保守合同で自民党が誕生した目的について、「(敗戦後の)占領下で憲法や教育基本法、様々な基本的な枠組みができた。この枠組みを自分たちの手で見直していこうと新たにスタートした」などと説明。そのうえで、「目的は後回しにされ、60年経ってしまった。自民党総裁を6年間務めた私には、憲法改正に取り組んでいく責任がある」と訴えた。
自衛隊明記などを盛り込んだ党改憲案にも触れ、「スケジュールありきではないが、自民党の(改憲)案をなるべく早く国会に提出して議論に付さなければ、国民的な議論は広がっていかない」と強調した。首相は党改憲案の「次の国会」への提出をめざす考えを表明している。

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL807H5RL80UTFK02Q.html
改憲以前に、たくさんの怠慢があるだろう。
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/03(月) 23:17:06.69 ID:KyW8HK0q0改憲前の怠慢
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/03(月) 23:24:29.18 ID:kDBUdxsM0そのとおり!
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/03(月) 23:27:12.37 ID:9uaYiwDJ0
この前の選挙、改憲を視野にいれて勝ってるんだから
やってもらわないと
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/04(火) 00:26:17.76 ID:zIneS+HZ0やってもらわないと
怠慢というより妨害なんだがな
ま当たり障りないように怠慢と言ってるんだろうが
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/04(火) 00:51:03.40 ID:D507vmKjOま当たり障りないように怠慢と言ってるんだろうが
(´・ω・`)安倍ちゃんを支持しますお
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/04(火) 01:20:19.54 ID:zEXZ3+po0今がその時、こんなチャンスはそうない
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1535984000/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【石破ビジョン】アベノミクスの失敗証明 石破公約と日銀リポートの共通点
- 【ゲンダイ】自民党総裁選は石破氏人気が急拡大 安倍首相追い抜く勢い
- 【自民・中谷氏】総裁選で石破氏支持表明 「権力は長くやると緩み、おごりが出る」
- 石破陣営「武士道を真ん中に据え、正々堂々と戦っていこう」「投票のときにこっそり石破氏の名前を書いてもらうことが大事だ」
- 【憲法改正】安倍首相「改憲発議しないのは議員の怠慢」 自民会合で
- 【外交】安倍首相(自民衆山口4区)「5月に李克強首相が来日し、日中関係は完全に正常な軌道に戻った」
- 【速報】自民党総裁選 野田聖子総務相が安倍総理支持を正式表明 石破陣営に激震
- 【総裁選】石破氏「政策は地方で作り、国はそれを応援する仕組みに変える」
- 【クールジャパン】一番の成功例は『韓流』=自民・山本一太氏
朝日発狂事案
外国見渡しゃすぐわかるけど、憲法は時代に合わせて変えていくものだよ
ここまで意固地に変えようとしないのはマジで日本だけだよ
ここまで意固地に変えようとしないのはマジで日本だけだよ
むしろ全身全霊で阻止してる奴ばっかり
【中国人民解放軍】中国、台湾侵攻準備を2020年までに整える方針=国防部報告
こういうニュースもちょうどすぐ下にあるし淡々と手を打って行っていただきたい
こういうニュースもちょうどすぐ下にあるし淡々と手を打って行っていただきたい
去年10月の衆議院選挙では改憲を掲げた政党が圧勝
勝手に憲法改正阻止を公約で掲げたパヨクは連戦連敗してる
民意に従えないなら議員じゃない(与野党とも)
勝手に憲法改正阻止を公約で掲げたパヨクは連戦連敗してる
民意に従えないなら議員じゃない(与野党とも)
消費税を引き上げないのは議員の怠慢
2025年プライマリバランスを黒字化させる為には更なる増税と消費税の引き上げが不可欠だ!!www
2025年プライマリバランスを黒字化させる為には更なる増税と消費税の引き上げが不可欠だ!!www
次の参院選に合わせて解散総選挙を改憲九条三項追加ワンイシューでやるか?
それで公明が連立離脱するならそれでよし、かなりの賭けにはなるが見てみたいな。
それで公明が連立離脱するならそれでよし、かなりの賭けにはなるが見てみたいな。
※2140005
「更なる増税と消費税の引き上げ」
消費税の引き上げは増税だろ、同じものを「と」で分けるか?
パヨクってさぁ
「更なる増税と消費税の引き上げ」
消費税の引き上げは増税だろ、同じものを「と」で分けるか?
パヨクってさぁ
2140013
アベノミクス効果でバブルを超える求人倍率とか言っても税収は59兆円程度だ
来年度一般会計予算が100兆円の内訳で24兆円は借金返済
そりゃ更なる増税(酒、煙草、所得税など)とG7で「日本は消費税を引き上げ財政健全化を目指します」と国際公約した安倍晋三は消費税を引き上げる義務があるだろww
追伸
ウヨ用語のパヨクご苦労さまww
アベノミクス効果でバブルを超える求人倍率とか言っても税収は59兆円程度だ
来年度一般会計予算が100兆円の内訳で24兆円は借金返済
そりゃ更なる増税(酒、煙草、所得税など)とG7で「日本は消費税を引き上げ財政健全化を目指します」と国際公約した安倍晋三は消費税を引き上げる義務があるだろww
追伸
ウヨ用語のパヨクご苦労さまww
更なる増税とは法人税以外、庶民から絞り取れる税金全てだーwww
増税するなら安倍晋三が一番相応しい
借金してでもグルグル回さなきゃ国民みんな飢えて死ぬんだからどうしようもない
これはどこの先進国も同じ
まだ日本はプライマリバランス取れてるだけマシなんだぜマジで
これはどこの先進国も同じ
まだ日本はプライマリバランス取れてるだけマシなんだぜマジで
日本は世界一の借金大国でちゅよー
プライマリバランス黒字化を2025年に延期した政府は消費税を10%から15%に引き上げる検討もしてまちゅから・・残念ww
プライマリバランス黒字化を2025年に延期した政府は消費税を10%から15%に引き上げる検討もしてまちゅから・・残念ww
とりあえず改憲するだけで戦争だとか
ごちゃごちゃ言うやつは
日米安保でゴチャゴチャ騒いでた学生捕まえてきて
その後日本がどう戦争に巻き込まれたのか言わせろよwww
この前の集団安保のときのバ カも然り
ごちゃごちゃ言うやつは
日米安保でゴチャゴチャ騒いでた学生捕まえてきて
その後日本がどう戦争に巻き込まれたのか言わせろよwww
この前の集団安保のときのバ カも然り
とりあえず改憲するだけで戦争だとか
ごちゃごちゃ言うやつは
日米安保でゴチャゴチャ騒いでた学生捕まえてきて
その後日本がどう戦争に巻き込まれたのか言わせろよwww
この前の集団安保のときのバ カも然り
ごちゃごちゃ言うやつは
日米安保でゴチャゴチャ騒いでた学生捕まえてきて
その後日本がどう戦争に巻き込まれたのか言わせろよwww
この前の集団安保のときのバ カも然り
お友達優先の小遣い稼ぎするのは政治屋議員の特権てか?
今の条文体系でもそのときそのときの政権の拡大解釈でぶれてもヨシとしてきた胡散臭さを嗅ぎ分けてるから
国民は反対してるんだよ。
(自民ならぬ下痢ひょっとこ子飼いのネトサポ民は除く。)
今の条文体系でもそのときそのときの政権の拡大解釈でぶれてもヨシとしてきた胡散臭さを嗅ぎ分けてるから
国民は反対してるんだよ。
(自民ならぬ下痢ひょっとこ子飼いのネトサポ民は除く。)
2140228
反対してるのは”市民”で大多数の国民は賛成してますが選挙の結果と支持率はちゃんと見えてますか?
人より細い目よく開いて逃げずに現実を直視しなきゃw
あと君が指摘する通り確かにお友達の獣医師会を優先してる玉木の特権は許しちゃダメだよね
そっちはちゃんと支持率に響いてるからこれで日本も安心だw
反対してるのは”市民”で大多数の国民は賛成してますが選挙の結果と支持率はちゃんと見えてますか?
人より細い目よく開いて逃げずに現実を直視しなきゃw
あと君が指摘する通り確かにお友達の獣医師会を優先してる玉木の特権は許しちゃダメだよね
そっちはちゃんと支持率に響いてるからこれで日本も安心だw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
