2018/09/05/ (水) | edit |

IDC Japanは、2018年第2四半期(4月~6月)における携帯電話の出荷台数が717万台になったことを発表した。前年同期と比べて0.9%の増加と、ほぼ横ばいの結果だった。
ソース:https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1141191.html
スポンサード リンク
1 名前:サーバル ★:2018/09/04(火) 19:54:23.90 ID:CAP_USER9
IDC Japanは、2018年第2四半期(4月~6月)における携帯電話の出荷台数が717万台になったことを発表した。前年同期と比べて0.9%の増加と、ほぼ横ばいの結果だった。
横ばいになったのは、アップルの出荷数が前年同期比7.9%減、244万台となったため。同社の出荷数が250万台よりも少なかったののは3年ぶり(2015年第2四半期以来)のことだという。Androidスマートフォンは、前年同期比9.9%増の462万台だった。
伸び悩んだとされるアップルだが、それでもメーカー別シェアは34%。ただ、前四半期のシェアは48.8%だったため、10ポイント以上減少している。
続く2位には、シャープ(106万台)がランクイン。その背景には、AQUOS R2、AQUOS senseといった機種が好調だったことがあるとのことで同社では「シャープがV字回復傾向にあり、今後に注目」と分析している。3位は、ソニー(86万台)、4位は京セラ、5位は富士通となった。
フィーチャーフォンの出荷台数は11.5万台。その内訳は、いわゆる子供向けの機種であり、Androidをベースとしない一般的なフィーチャーフォンの出荷はゼロだった。
SIMロックフリーモデルの出荷台数は38.3万台で、前年同期の52.4万台から、26.9%の減少となった。2016年第4四半期をピークとして下落が続いている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1141191.html
2 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 19:55:15.14 ID:FpCqfxAL0横ばいになったのは、アップルの出荷数が前年同期比7.9%減、244万台となったため。同社の出荷数が250万台よりも少なかったののは3年ぶり(2015年第2四半期以来)のことだという。Androidスマートフォンは、前年同期比9.9%増の462万台だった。
伸び悩んだとされるアップルだが、それでもメーカー別シェアは34%。ただ、前四半期のシェアは48.8%だったため、10ポイント以上減少している。
続く2位には、シャープ(106万台)がランクイン。その背景には、AQUOS R2、AQUOS senseといった機種が好調だったことがあるとのことで同社では「シャープがV字回復傾向にあり、今後に注目」と分析している。3位は、ソニー(86万台)、4位は京セラ、5位は富士通となった。
フィーチャーフォンの出荷台数は11.5万台。その内訳は、いわゆる子供向けの機種であり、Androidをベースとしない一般的なフィーチャーフォンの出荷はゼロだった。
SIMロックフリーモデルの出荷台数は38.3万台で、前年同期の52.4万台から、26.9%の減少となった。2016年第4四半期をピークとして下落が続いている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1141191.html
買わねえわな
3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 19:55:16.48 ID:9AaKTVne0俺はまだガラケーを使ってるぞ
6 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 19:55:54.05 ID:FppNQ+8w0俺もまだガラケー
10 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 19:57:05.35 ID:zZ60i6600ガラケーお洒落だからな
48 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 20:01:03.07 ID:u/CdA4Nl0業務用に今も使ってる。通話しやすい
79 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 20:04:46.64 ID:aELLQLI20壊れるまでガラケー使い続ける
82 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 20:04:50.48 ID:XCzQNUsc0
プレミア付くやろな。オレもガラケーの方が良かったもん。
ただ、余計にお金かかるかなぁ。
107 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 20:07:18.39 ID:46uZlxGbOただ、余計にお金かかるかなぁ。
まだ大事に使ってるよぉ
アプリゲーム用にスマホもあるけど
176 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 20:13:19.20 ID:F195rHsuOアプリゲーム用にスマホもあるけど
さすがにあれだけ嫌がらせすれば敬遠されるな
ネット殆ど見られないじゃん
204 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 20:15:05.95 ID:p9tQ8EDW0ネット殆ど見られないじゃん
ガラケーって言い方問題がある
234 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 20:17:53.19 ID:GNza6dYU0ガラホとタブレット使ってる
273 名前:名無しさん@1周年:2018/09/04(火) 20:20:53.63 ID:2Xn0FcQO0変なこと言ってる奴はほぼ間違いなくガラケー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536058463/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スマホ】iPhone日本発売10年、スマホ先導 人気絶大の巨人、市場一変
- 【スマホ】新iPhoneのSuicaは電源切れても使える iPhone XS、XS Max、XRは「予備電力機能」付き
- 【スマホ】ソフトバンク新iPhone端末、最上位は19万円超
- 【Apple新型発表】iPhone Xr→ 8万4800円 XS→11万2800円 XS Maxは12万4800円 すべてのモデルで指紋認証なし
- 【携帯】ガラケーの出荷台数、ゼロ 2018年4月~6月
- 【スマホ】「Xperia XZ3」発表 有機ELディスプレイで狭ベゼル
- 【携帯】ソフトバンク新プランは「大幅値上げ」 2年縛りありで7480円(縛りなし9880円) 通話定額は別料金 月月割が廃止
- 米AppleがiPhone地図から「竹島」削除され、「独島」単独表記
- 【携帯会社】ソフトバンクが分離料金 10年ぶりに上げた「白旗」 通信料金を安く
ガラホとか言うのはまだ有るんか?
営業の仕事用に一台はガラケー持っておきたい
プライベートのスマホはあるけども
プライベートのスマホはあるけども
ガラケーはタフでサイクルが長いから店頭在庫で十分間に合うんだろ
ポケベル!PHS!
ワイに最後のチカラをくれぃ!!
ワイに最後のチカラをくれぃ!!
確かに5chでもたまに出てくるガラケーはろくでもないことしか言ってないしな
滅びて当然ですわ
滅びて当然ですわ
まだ使ってるよー
ドコモからさっさとスマホに変えろと催促DMがうざいw
料金体系分かりにくくて読む気にもならん
家のひかりも高いし、通信費全部込みで月1万円以上払う気ありまへん。
ドコモからさっさとスマホに変えろと催促DMがうざいw
料金体系分かりにくくて読む気にもならん
家のひかりも高いし、通信費全部込みで月1万円以上払う気ありまへん。
ネトウヨは引きこもっているだけだからスマホガラケー問わず携帯電話全般いらない件
ガラケーなんてもう作ってないだろ今作ってるのはガラホ
2140439
ガラホはAndroidベースだからスマホにカウント
ガラホはAndroidベースだからスマホにカウント
KDDIからINFOBARxv(ガラケー)が発売されるんだけど、昨日から予約が始まったからして来たよ〜。軽いしガラケーで十分、物理的ボタンが良い、スマホは疲れる。
それもAndroidベースだからカウント上はスマホだな
通話はガラケー、検索や予約、ゲームとかはタブレットにしてる
スマホの画面は自分には小さくて見にくい
スマホの画面は自分には小さくて見にくい
そりゃ四半期ごとには出荷しないだろう
1年に1回で充分ということじゃないかな
1年に1回で充分ということじゃないかな
ガラホは結構いい選択
スマホ使えない層が買うって印象かもしれんが普通に泥アプリ動くから
むしろガジェットオタクには弄りがいのあるオモチャだと思う
スマホ使えない層が買うって印象かもしれんが普通に泥アプリ動くから
むしろガジェットオタクには弄りがいのあるオモチャだと思う
もう生産してないんだからゼロで当然じゃね?
ガラケー丈夫だわ
10年以上使ってるけどまだ壊れないから
10年以上使ってるけどまだ壊れないから
ガラケーいいよね♪
>273とか※2140450は
ガラケーに何をされたの?
ガラケーに何をされたの?
メールと通話、ネット検索が出来れば十分だもんなぁ
スマホの機能のほとんどが暇つぶしアイテムだし
スマホの機能のほとんどが暇つぶしアイテムだし
アンドロイドじゃない新品のガラケーはどこで買えるんだよ!
あるのなら買うぞ?
今出てるガラケーぽいやつは全部、ガラスマだろうに
あるのなら買うぞ?
今出てるガラケーぽいやつは全部、ガラスマだろうに
ナマポ不正受給ザイニチ鮮人は引きこもっているだけだからスマホガラケー問わず携帯電話全般いらない件
通話はドコモでガラケー使ってる。これが1200円。
ネットは、格安SIMのネットのみプランでスマホ。これが900円。
自宅は光マンションタイプで4000円。
これがオーソドックスなコスパ最高のネット利用になる。
自宅はNURO光を使いたいけど、引っ越しを考えるとドコモ光にせざるを得ない。
ネットは、格安SIMのネットのみプランでスマホ。これが900円。
自宅は光マンションタイプで4000円。
これがオーソドックスなコスパ最高のネット利用になる。
自宅はNURO光を使いたいけど、引っ越しを考えるとドコモ光にせざるを得ない。
[ 2195618 ] 名前: Compra uno, el otro es gratis, LG Q7+ / Samsung Galaxy A6 | Metro® by T-Mobile 2018/11/25(Sun) 21:16
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
