2018/09/06/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
今月7日告示・20日投開票の総裁選を巡り、自民党と一部メディアの暴走が続いている。8月末には自民党が、新聞社と通信社に「公平・公正」な報道を求める文書を送付する形で露骨な圧力。前後して、産経新聞が安倍首相を際立たせる記事を連日のように掲載し、援護射撃を行うといった状況だ。

ソース:http://hunter-investigate.jp/news/2018/09/04-ishiva-shi.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2018/09/05(水) 13:30:41.48 ID:CAP_USER9
今月7日告示・20日投開票の総裁選を巡り、自民党と一部メディアの暴走が続いている。

 8月末には自民党が、新聞社と通信社に「公平・公正」な報道を求める文書を送付する形で露骨な圧力。前後して、産経新聞が安倍首相を際立たせる記事を連日のように掲載し、援護射撃を行うといった状況だ。

 軍部と新聞が組んだ戦前と同じ構図に、「自由」や「民主」は遠のくばかり。自民党に違和感を覚える国民を尻目に、独裁政治がこの国の民主主義を蝕んでいる。

■新聞、テレビへの圧力が常態化

 野田毅総裁選挙管理委員長名で出された自民党の「総裁選挙に関する取材・記事掲載について」(8月28日付)と題する文書は、「取材は規制しない」としながら、インタビュー、取材記事、写真の掲載にあたっては、内容、掲載面積などで各候補者を平等、公平に扱うことを要求。さらに、候補者によってインタビューなどの掲載日が異なる場合は、掲載記事ごとに全ての候補者の氏名を記すよう求めている。

 権力側が、記事についてあれこれ注文を付けた時点で、それは圧力。弱い立場の関係者が、報道内容に配慮を求めることとはわけが違う。ただ、報道の自由を奪いかねない政権政党の横暴は、今に始まったことではない。

 2014年の総選挙の際、TBSの報道番組 『NEWS23』に出演した安倍首相は、街頭インタビューでの有権者のコメントに反応し、「これおかしいじゃないですか」と激高。有権者のコメント自体は、景気の悪さやアベノミクスの効果を実感していないという、ごく当たり前のものばかりだったが、安倍は自説に迎合した意見が無かったことにキレた。

 その直後、自民党は「放送法」第4条を根拠に、安倍側近の総裁特別補佐・萩生田光一筆頭副幹事長(当時)と福井照報道局長(同)の連名で、NHKと民放キー局に選挙報道の公平中立などを求める要望書を送付。安倍政権を持ち上げるコメントがなかった『NEWS23』の内容が、政治的公平や多角的論点の提示を謳った放送法4条に抵触するという“言いがかり”だったが、自民党を批判したのはごく一部のメディアだけ。ほとんどのメディアがダンマリを決め込み、報道への政治介入を容認する形となった。

 この事件を機に、テレビも新聞も選挙報道に慎重となったが、今回の選挙は公選法とは無縁の「総裁選」。しかも新聞は放送法に縛られることはないし、安倍を批判したからといって公選法に違反するわけでもない。自民党から、とやかく言われる筋合いではないはずだが、現職総理の強みか要請文の効果か、各紙の紙面はどう見ても安倍の露出が多くなりがちだ。それどころか、安倍だけを特別扱いするテレビ局や新聞もある。

■緊急特番を組んだ「安倍さまのNHK」

NHKは先月26日、鹿児島県垂水市で桜島をバックに安倍首相が行った自民党総裁選への出馬表明を生中継。緊急特番まで用意して、安倍首相に奉仕した(右がその画面)。

 まさに、「安倍さまのNHK」。安倍政権の飼い犬といわれる政治部の岩田明子記者が、地方創生だの明治維新から150年だのといらぬ解説まで披露していたのには、開いた口が塞がらなかった。

 石破氏の出馬表明への対応と、まったく違うものだったことは言うまでもない。

つづく

ニュースサイトHUNTER
2018年9月 5日 08:30

http://hunter-investigate.jp/news/2018/09/04-ishiva-shi.html
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/05(水) 13:35:26.20 ID:ZmPxCbfN0
総裁選後の負け惜しみが楽しみだこと
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/05(水) 13:36:01.00 ID:ArssLIXR0
2年に1回政権選択選挙やってる政権が独裁のわけない
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/05(水) 13:38:29.86 ID:+qv5yMQ5O
公正公平に言論の自由がない???????
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/05(水) 13:39:03.90 ID:gy8+vsTj0
印象操作が目的の報道機関もどきが多過ぎる

42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/05(水) 13:48:30.98 ID:B9Vf/sVt0
そりゃなぜメディアが石破さん推すのかは、彼じゃなくて、メディアが御しやすいから
あまりにもいい加減でメディアにうんざりだよ
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/05(水) 13:49:43.82 ID:BeGdEeN10
偏向報道こそが報道の自由だと勘違いしてるマスコミ
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/05(水) 13:52:04.39 ID:PYc0iruP0
石破は語れば語るほど党員に嫌われる
84 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/05(水) 14:26:56.17 ID:bH31McLm0
イシバノミクスを実行したらオリンピック前に
取り返しのつかない大不況に突入すると思ふ
あわてて景気対策やっても到底追いつかないだろう
228 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/05(水) 17:37:14.17 ID:3fztSiV60
盛だの掛けだの騒ぎたいなら蕎麦屋でやれ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536121841/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2141202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:07
こういう見え透いた合いの手を入れてやってる事自体が「益々嫌われる」って事に、
ホントにメディアも石破も分ってねーのなw  

  
[ 2141203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:09
錦糸町にあるアパートが本社所在地の謎すぎる運営会社・合同会社HUNTER。
法人登記こそしてるものの、実質個人による政治主張だね。
レベル的にはツイッターの個人アカウントと大差ない。  

  
[ 2141204 ] 名前: 名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:11
琉球新報に始まり朝日新聞、プレジデントも同様の記事を書いてるけど、

本稿における
>8月末には自民党が、新聞社と通信社に「公平・公正」な報道を求める文書を送付する形で露骨な圧力。
って文書は前回総裁選(2009)でもあったから別に新しい事じゃない、つまり、露骨な圧力じゃない
前回総裁選では安倍晋三は首相ではなくただの候補者だからね

事実からいえば「前回と全く変わってない」文書をしてことさら異常事態だと結論するのは、おかしくない?フェイクニュースだよね
それを、誰も確認せずに複数の媒体が「前と同じ」なのに「どんどん悪くなってる」と誤った結論を述べるのは、メディアが異常事態なんじゃないかと思う

大丈夫なの?  

  
[ 2141205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:12
ゲンダイかと思ったら・・・違ったw  

  
[ 2141207 ] 名前: 名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:13
すんません、前回総裁選は2012年ですね訂正します  

  
[ 2141212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:23
何を泣き言言ってんのか
ばっちり取材し記録も細大漏らさず残した上でなんでも記事にすればいい
そして仮に政府が圧力をかけてこようものなら「こんだけ取材してますが何か」
と資料叩きつけてタンカ切ればいいだけのこと
それだけで政府は自爆することになるだろう
「公平に公正に」と言われただけで圧力だーと泣き叫ぶ左巻きマスコミは
自分にはただ甘えているようにしか見えない  

  
[ 2141213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:24
一般の国民と石破近辺以外の自民党議員の言論を封殺してるのはマスコミ  

  
[ 2141215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:29
言論の自由とはメディアが誤報という名の嘘、表現の自由という名の偏向、
思想の自由という名の反日・反社会・反国家・売国思想を社会に広く垂れ流す自由じゃない。

守るべきは個人の持つ言論の自由であって、メディアの言論の自由は制限し、
正確な情報を誤解なく素早く提供する義務を背負わせるべき。  

  
[ 2141217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:33
マスごみ総ゲンダイ化  

  
[ 2141219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:36
こんな記事書いておいて言論の自由がなくなっていくって  

  
[ 2141221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:38
今以上に好き勝手やらせろってか  

  
[ 2141222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:38
すげえよな
自分らのメディアとプロ市民挙げての総攻撃は無視ですかい
そもそも自分らは学生運動の時から結果を出したことが一度も無いだろw
何も成し遂げた事の無い永遠の革命家()が偉そうに何を語れるんだ?w  

  
[ 2141226 ] 名前: 名無し  2018/09/06(Thu) 14:44
自爆する石破だろ~ ちゃんと書けよ増すごみ  

  
[ 2141228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:44
報道の自由どころかやりたい放題しているじゃないか。中国にいって同じこと言ってこい。  

  
[ 2141229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:45
中立を忘れ、偏向して一方のみに肩入れをして、政策も示せない
ポンコツ候補を力押しに推しているマスコミが何を偉そうに。
そんな左一辺倒のマスコミ・ジャーナリズムからは、日本国民に寄与する
「言論の自由」などとっくに無くなっているではないかね?
あるのは日本や国民以前に、反日特アに入れ込む「マスコミの自由」だけ。  

  
[ 2141230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:45
いまのマスコミは国民の知る権利を侵害している。言論の自由の敵でしかない

公平な報道を!と総理が言うと圧力だと感じるなんて、一体普段からどんなでたらめな報道してるんだか  

  
[ 2141232 ] 名前: 良識人  2018/09/06(Thu) 14:46
全く信用がないメディア、何を言ってを国民に響かない。
他人の批判しか出来ないメディア、自己紹介としか思えない。
ネットの普及で、こういうメディアは終わった。  

  
[ 2141234 ] 名前: 名無し  2018/09/06(Thu) 14:47
チャイナの犬がキャンキャンうるさい!  

  
[ 2141239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 14:55
石田陣営が安倍陣営を攻撃するのは良い攻撃
逆はダメっていういつもの論理っすね  

  
[ 2141241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:02
何故か安倍さん寄りだと偏向とのたまう  

  
[ 2141242 ] 名前: 名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:04
調査報道を志向するライターが中心となって、拠点となる地元福岡県をはじめ国の政治、行政の問題点に斬り込みます。

書いたライターのサインすら無いサイトが偉そうに書くなよ。  

  
[ 2141243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:06
自分の気に入らないモノを貶めるために偏向報道しまくるのがコイツラの言論の自由なんだろ  

  
[ 2141245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:10
マスメディア=居直り強盗  

  
[ 2141247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:14
今更ながらマスコミは都合のいい人間を英雄に仕立て上げられるという事がはっきりしたね、石破しかり援交前川しかり  

  
[ 2141248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:17
共産党・・・。  

  
[ 2141249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:17
被害者の皮を被った加害者のための自由を守ろうとするのがこういう議論の趣旨でしょ。
人権擁護法案がうまく行かなくて、代わりにポリコレを利用しようとして、それもなかなかうまく行かなくて、
最近はとうとう暴力的に日本人の口封じをしようとしてる。  

  
[ 2141250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:28
ホントに言論の自由がないなら、オマエラ全員火炙りだっつーの(笑)  

  
[ 2141256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:45
それが政治、選挙というもの…
なんちゅう甘ったれた事をwww
お子様か!!  

  
[ 2141258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:50
消え行く言論の自由wwwww
自分達の主張が世の中に受け入れられないのなら
自分達の主張に説得力がないと言うだけの話なのに
言論の自由が奪われている!!!!ですかwww
  

  
[ 2141262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 15:58
え?石破は安倍ちゃんの悪口言いたい放題じゃんw  

  
[ 2141265 ] 名前: 名無し  2018/09/06(Thu) 16:01
違法献金を「バレても返せばOK」で済ませた政治屋であり、
規制産業の業界団体からカネ貰って規制改革に抵抗する族議員でもある。
こんな属性持ち、普段ならマスコミ様から袋叩きになるはずなのに
『平和勢力』野党・マスコミ挙げて翼賛するのは何の意図があるんだろうね?  

  
[ 2141267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 16:06
よっぽど後ろめたいんですね
日本のマスコミは
どこからお金が出てるの?  

  
[ 2141272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 16:22
公正する気がないマスコミはホントひどいな  

  
[ 2141280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 16:36
石破は、テレビに出まくって、大口たたいて好きなこといてるだろう。  

  
[ 2141293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 17:28
本当に言論の自由が無いなら、今頃マスコミの上層部や一部ジャーナリストは不審死遂げまくってる  

  
[ 2141295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 17:30
すげーなこのニュース元サイト
2011年設立当初から正体隠してねーのな  

  
[ 2141306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 17:40
皮肉にもこの記事自体が言論の自由を証明してるのな。
  

  
[ 2141311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 17:48
安倍の言論は保障されない!!!!  

  
[ 2141321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 18:05
このHUNTERとやらも、編集の指向が偏っているただのマスゴ ミのひとつでしかない

ジャーナリズムを掲げているが厳正中立な報道とは程遠く、ライターの偏向が掛かっている一方的なものだし鵜呑みにすんなよ?  

  
[ 2141325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 18:16
石破の発言は不適切発言の連発じゃん
政策議論をしましょう、安倍総理の政策を無責任に批判しますが、
私は「総理になってから考えます」「会議を作って議論して決めます」って?
で、党内の自由な議論がないと主張する石破、ほんと最悪だよこいつ  

  
[ 2141337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 18:35
「テレビ局や報道は安倍の言いなりになってる!」と報道する人たちw

だったらお前も言いなりになれよ。お前が言いなりになって、安倍を絶賛し出したら信じてやるよw  

  
[ 2141355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 19:06
それだけ危機意識持ってるっていうことやんけ。
自民子飼いならぬ下痢ひょっとこネットサポーターズを使っても効果があんまり無いという事???
こんなことしてる暇有るんなら一言小遣い稼ぎして済まんかった出直すわというたら評判上がったのになぁ。
脛に着ず持つ奴の悪あがきは見るにたえんわ。  

  
[ 2141385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 20:33
病気を揶揄するハナタレは品性を身に付けろ。

あと君は金がもらえるの?誰からもらえるの?教えて!  

  
[ 2141420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 21:31
こんだけ好き勝手書いてるのに自由が無いとか
俺に翼が無いのは自由が無い証拠!
ってのと大差ないな  

  
[ 2141430 ] 名前: 名無し  2018/09/06(Thu) 21:48
こうやって過ぎ放題指摘してますやん。一秒で自己矛盾するのやめてくれや。  

  
[ 2141444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/06(Thu) 22:12
自分たちの妄想が現実化しないと言論の自由がないことになるようだ  

  
[ 2141477 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/09/06(Thu) 23:11
「公平・公正」に報道してください、ってのが圧力ってさあ
偏向って自覚あったんだw 自らバラして馬 鹿じゃね
  

  
[ 2141518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/07(Fri) 00:29
安倍総理が言論の自由を否定する独裁者なのであれば、何故君達は今も五体満足で存在しているんだい?

とか質問したら何て答えるんだろうね  

  
[ 2141640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/07(Fri) 07:27
公平公正な報道するのは当たり前だ。
なぜ圧力だと感じるのか?
公平公正な報道してないって自白してるのか?  

  
[ 2141934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/07(Fri) 15:58
トカゲ二郎!てめ~は好き放題差別的なこと言うとるな、、、捕獲する!  

  
[ 2142056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/07(Fri) 20:22
選挙に関して偏向報道ができないウキー圧力だあああああ て
この筆者は日本の義務教育を受けたんだろうか 割とマジで  

  
[ 2142124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/07(Fri) 21:48
暴走どこが?  

  
[ 2142126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/07(Fri) 21:50
暴走どこが?  

  
[ 2142607 ] 名前: 善人A  2018/09/08(Sat) 17:55
総裁選公開討論会に出席出来ずコソコソ逃げる安倍総理
森友加計疑惑からも嘘をつきまくり逃げ回る安倍総理
こんな人間に総裁選立候補の価値ある?

自民党国会議員は、大嘘つき人間・暴力団と取引する最低の人間を総裁に選ぶ?

この「ろくでもない」自民党70%の国会議員 安倍支持派閥議員
細田派 94  麻生派 59   二階派 48  岸田派 44  石原派 12

この258人は「地方選挙区・選出」の自民議員で安倍3選をおす「安倍の手下」

あなたの選挙区の自民議員では? 
投票してはなりません  

  
[ 2142609 ] 名前: 善人A  2018/09/08(Sat) 17:56
総裁選公開討論会に出席出来ずコソコソ逃げる安倍総理
森友加計疑惑からも嘘をつきまくり逃げ回る安倍総理
こんな人間に総裁選立候補の価値ある?

自民党国会議員は、大嘘つき人間・暴力団と取引する最低の人間を総裁に選ぶ?

この「ろくでもない」自民党70%の国会議員 安倍支持派閥議員
細田派 94  麻生派 59   二階派 48  岸田派 44  石原派 12

この258人は「地方選挙区・選出」の自民議員で安倍3選をおす「安倍の手下」

あなたの選挙区の自民議員では? 
投票してはなりません  

  
[ 2142809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/08(Sat) 23:58
報道は公平公正じゃない、という自覚あるんだろかね。
カケとかモリは蕎麦屋でやれ、と思ったが
報道はザルでした、というオチ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ