2012/08/09/ (木) | edit |

656768787987 麻生さん
自民党の麻生太郎元首相は9日昼の派閥の例会で、野田佳彦首相が自公両党党首と解散時期で合意したことに関連し「お盆が終わった16日から国会は審議を再開するが、こっから先が対決だ。『近いうち』を履行してもらうため、われわれは選挙に追い込んでいかなければならない」と述べた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344490375/

スポンサード リンク


1 名前:そーきそばΦ ★:2012/08/09(木) 14:32:55.36 ID:???0
 自民党の麻生太郎元首相は9日昼の派閥の例会で、野田佳彦首相が自公両党党首と解散時期で合意したことに関連し「お盆が終わった16日から国会は審議を再開するが、こっから先が対決だ。『近いうち』を履行してもらうため、われわれは選挙に追い込んでいかなければならない」と述べた。

 また「『近いうち』にというのは、普通だったら2週間そこらが普通だ。それが社会常識というものだ」と述べ、月内に首相が解散を決断すべきだと強調した。

産経新聞 8月9日(木)14時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120809-00000570-san-pol

2 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:33:22.72 ID:OqRnTUvv0
おっしゃるとおり

3 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:33:48.63 ID:24ZnN7rY0
まさに正道

7 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:34:24.88 ID:9Pq9DIJL0
麻生閣下の言うとおりです

11 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:35:26.66 ID:celME2dp0
ウリ達に常識は通用しないニダ

12 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:35:36.38 ID:gOh1BXYe0
民主党の常識が日本人の常識と違うなんて常識じゃないか

16 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:36:19.60 ID:55ZfzqwhP
朝鮮ではヤラないという意味だ。

17 名前:いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/08/09(木) 14:36:20.76 ID:WEtwpV0m0
世間ずれしてんだから、常識とか言わない方がいいよ

20 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:36:39.42 ID:lfdAOx/m0
麻生さん「アンビリバボー!」

24 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:37:29.47 ID:kOOJYbp50
民主に常識は通じないからなぁ・・・

28 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:37:51.66 ID:E2G4pizM0
常に釘を差して行け
曖昧を許すな

35 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:38:27.69 ID:AGr6RYWl0
近いうちには社交辞令だろ
日時を指定しない限り、いつかなんて普通はわからん

37 名前:いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/08/09(木) 14:38:36.95 ID:WEtwpV0m0
マニフェスト破るのは常識?

38 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:39:05.06 ID:E2G4pizM0
麻生さんよ
民主党に社会常識やら恥を求めたら駄目だよ
あいつら、マジでその手の概念が無いみたいだから

51 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:40:35.19 ID:hO/FoWSA0
社会常識…
民主に通用しますか

54 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:40:49.63 ID:nidNQiiy0
普通はそうだけど
あれは嘘だの民主だし

66 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:43:40.50 ID:91Yzh1xO0
麻生の言うとおり

83 名前:名無しさん@13周年[カンナ899]:2012/08/09(木) 14:45:22.17 ID:FuDizSZo0
民主に社会常識はありません
この3年間見てたらわかるだろ

87 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:45:57.13 ID:UWG1/woB0
「1年後です。ブヒブヒ」

88 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:45:59.33 ID:Ses4FNN/P
民主党の非常識さが今後さらに耀くのだな

89 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:46:07.19 ID:hCRGTlp70
近いうち=そのうち=つまり任期満了まで解散しない

94 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:46:22.29 ID:BuFcMg700
まぁ細かい日時言っても守らないけどなwww

96 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:46:29.43 ID:pVZ6S9Op0
麻生の言うとおりだ
遅くても1ヶ月、まあ会期末なんだろうが
近いうちって言葉が2週間以内でなかればならないって決まりもないし
結局は言葉遊びに自民党は負けたってことだ

99 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:46:42.57 ID:SYLE8v9o0
民主は普通じゃないから

115 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:47:47.51 ID:cpnGa15a0
そんなこと文句つけても意味ないよ
相手見てモノ言わんと…

117 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:48:17.99 ID:I4reyCRQ0
プロレスに乱入はつきものだからなw
麻生のこの発言を含めすべて筋書き通りってこった。

131 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:49:54.40 ID:+cVRv+Q80
もともと非常識な民主党には通じません (>_<)

139 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:51:09.21 ID:Sfpwd+o/O
世間常識では、
近いうちに→いつか出来たらいいね
なので、解散はない。って事だよ。

145 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:51:44.64 ID:e9HSrb2m0
近いうちはふつうは社交辞令だろう・・・・

158 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:53:04.66 ID:/K4UTOlK0
年内の解散は無いな

169 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:54:12.16 ID:itgV/AyM0
  ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇     麻生! 麻生! 麻生! 麻生!
    彡 O(,,゚Д゚) /       麻生! 麻生! 麻生! 麻生!
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\     日本を思ふ政治家に力あれ
       </」_|凵_ゝ


171 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:55:08.53 ID:2wK/MBMw0
野田豚の「近いうちに」は期間満了の1年後のことだよ

172 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 14:55:12.30 ID:f6VaH2om0
麻生はまだ民主党のことを信用しているのかw

209 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:00:01.27 ID:8egOmYv20
>>172
そんなバカなこと、あるわけないw
支持者向けのリップサービスだよ

235 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:04:10.23 ID:7g/hu6H30
近いうちというのは現在からじゃなくて
一体改革にめどがたってから、その時点から近いうちにと読むのが野田流

273 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:09:39.25 ID:d/rf+rxA0
谷垣も2週間なんて微塵も思ってないよw
そんなことしたら谷垣が一番びっくりすると思う

281 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:10:34.47 ID:XLz4Lx+f0
気に入らないなら、不信任出せば良いのに・・・。
何の為に合意したんだよw

292 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:11:43.43 ID:PxkjutzAO
民主が今まで日本語を正しく使った事があるかよ
何という甘ちゃん

293 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:11:44.65 ID:bUMHSJGL0
でも今解散されても入れるとこないぜ、
自民がもうちょっとしっかりしてくれりゃいいんだが
民主に大敗した頃と何も変わってないしなぁ

303 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:13:25.73 ID:tOdv75i00
逆に消費税法改正が通ったら
正直、民主党はいらないからなー。

近いうちが履行されなかったとして不信任決議案だせちゃうし。

332 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:19:01.57 ID:1GU76h920
谷垣のせいで自民党には民主党に解散を迫るカードは無い。
特例公債は財務省が短期債を発行できるからカードにはならんし。

373 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:26:59.87 ID:Ulpgct9F0
この一件でもガッキーのダメさ加減が現れている。
ガッキーは矢面に立ちたくなく、良い人と言われただけの人だろう。

もう、進次郎+安倍+麻生+西田+林 その他で、新党を作ってくれ。
ガッキーが党首である限り、自民党には票は入れたくない。

388 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:29:53.77 ID:H4mo8S/M0
民主党は言ったことを守らない守る気もない責任取らない
これもそろそろ社会常識といえるんじゃなかろうか

407 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:32:22.17 ID:+sn33WVH0
いや、やんわり断るときに使う言葉だけど…

422 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:34:54.41 ID:gNCqZfo30
自民からすればこういっては居るが
本音は参院ダブル選挙まで解散されては困るだろう
またネジレ政権を作りたいなんて思わんよ

423 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:34:56.49 ID:1AKQ8PaOO
国民「どうせ任期満了までやるんだろ?」
民主党「うん・・・まだお金使い切ってないからね」

429 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:36:24.89 ID:DD8moQOV0
つうか、麻生は谷垣に聞いたらいいんじゃないか。
もしかしたら会談でも具体的な日程は決まってないのかも知れんが。

438 名前:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:38:42.86 ID:U5+0V33T0
鳩山が「近いうちに答えを出す」って言ってた
普天間の答えはいつ出ますか?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 94074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 16:56
アホウにとって

国民の生活<野ブ田政権の存続(+消費税増による麻生セメント(株)含む土建業に200兆集中投下)

が重要という事が確定しました。  

  
[ 94078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 17:04
外国人参政権、夫婦別姓、人権侵害救済法案の
帰化人民主は売国政党。民主信者はそれを応援する
売国奴。  

  
[ 94079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 17:06
特別永住外国人参政権に賛成の橋下と民主と小沢、外国人参政権に賛成の公明、社民、共産、幸福の科学、大阪都の法案を代理提出したみんなの党には絶対入れない。

  

  
[ 94084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 17:11
後手に回ったとはいえ、他野党が出した内閣不信任決議案と問責決議案に乗るのが
ミンス政権を解散に追い込む一番最速の手段なのに2週間かそこらとか
何言ってんだコイツ  

  
[ 94086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 17:14
とりあえずガッキー自民が何がしたいのかよくわからん
ミンスに時間与えるだけ無駄だと思うが・・・  

  
[ 94087 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/08/09(Thu) 17:18
枝野の言う「ただちに」は「たった今、この瞬間に」と言う意味だったしな
野田の言う「近いうち」なんて「100年もしないうち」くらいに解釈しとけ  

  
[ 94091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 17:27
94084
不信任の理由が「消費増税反対」なのに自民が乗れるワケないじゃん。
「合意破棄」だの「政局優先」だの、マスコミから猛攻撃されるぞ。
当然、反対して信任するワケにもいかんから欠席だけどな。
どんな手段使ってもマスコミが隠蔽してくれる民主と違って、
取れる行動が限られてるってことを認識しろ。  

  
[ 94095 ] 名前: z  2012/08/09(Thu) 17:31
まあなんだ、これで衆議院の任期まで伸ばしたら、それこそ民主党は終わりだろ。
そんなのに投票する日本人は、なんてバカなんだと世界中から指をさされるぜ。  

  
[ 94096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 17:34
消費税増推進は、民意も付いて来てないのに自民が撒いた種だろ

自分で自分のシリぐらい拭け 餓鬼か  

  
[ 94099 ] 名前:    2012/08/09(Thu) 17:37
民主の非常識を考慮に入れても、今年中が限度  

  
[ 94100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 17:38
単純なことですよ、麻生総理?
彼らは日本語が不自由、これに尽きるのです  

  
[ 94102 ] 名前: 名無し  2012/08/09(Thu) 17:41
別に麻生叩くなとは言わんが、民主党の惨劇を現在進行で見てるのにネタ以外でジミンモーって奴ら頭大丈夫か?
自民は消費増税の代わりに代替策とってるだろ。景気条項の設置、国土強靭化法案、憲法9条改正、TPP実質反対。民主党も維新も有効な対策してるか?
「景気条項を自民が消した!」とか、公共事業で土建屋うんぬんとか、もう飽きたわ。  

  
[ 94103 ] 名前: 名無しさん  2012/08/09(Thu) 17:43
詐欺師と約束してきましたって言われてもね・・・  

  
[ 94104 ] 名前: 名無しさん  2012/08/09(Thu) 17:46
>『近いうち』にというのは、普通だったら2週間そこらが普通だ

北朝鮮の瀬戸際外交宜しく。
都合が悪くなると目先を逸らし、しれっと次のウソ(言い訳)つくやつらだぞ。
普通じゃねーだろ。

そんな事、民主党を国会追求してきた自民党が一番知っているだろ。。。orz
  

  
[ 94105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 17:50
朝鮮人民主党が約束なんか守ると思ってるの?
任期満了までしがみついてるに決まってるだろ。
いつ解散しようが、惨敗は確実なんだから。
大阪維新の体制が整うのを待って、相乗りする腹なんだろ。
目的は自民復権を阻止すること。自民さえ潰せれば後はどうでもいい。  

  
[ 94107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:03
>後手に回ったとはいえ、他野党が出した内閣不信任決議案と問責決議案に乗るのが
民主党からの造反がなければ不信任案は否決されます。
そうすると昨年6月の空き缶内閣不信任否決の再現。

「反自民で団結し、否決を前提として出された不信任案」と思われます。  

  
[ 94110 ] 名前: 名無し  2012/08/09(Thu) 18:06
谷垣もグルだしな
てか野田が辞任したらどーすんだろこの約束w  

  
[ 94112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:12
自民は2日前まで、なんで内閣不信任決議案と問責決議案を出そうとしてたの?

なんで突然「反自民で団結し、否決を前提として出された不信任案」を突然恐れだして(?)やめたの?  

  
[ 94113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:12
民主に常識が通用するわけないだろ
それこそ民主に投票したクソボケどもと一緒
反省も協調もしない、子ども手当のために投票するような人間ばっか

おQ層は自分で自分の首をしめてくたばれ  

  
[ 94116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:17
あんたの所の総裁が アホでない限りそうなるだろうね
嘘付き政党である民主党を 信じられるって所で もう アウトだけどねww  

  
[ 94117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:18
でも何月何日何時何分って決めてもあいつら絶対守らないしな
マスコミもそのことを絶対に指摘しないし、誰かが指摘しても報道しないからな  

  
[ 94118 ] 名前:      2012/08/09(Thu) 18:19
野田「<あれは建前であって本意ではなかった。密室での会談は政治の透明性を損なう為どうかと思う。近いうち、とは、私が「近い」と感じる感覚で表現しただけで、私の感覚では中国大陸も近い内に入ると思う。期限について、ではなく、「近い」、と、いう距離の概念で使った。近い距離、もっと親密に腹を割って再度話し合えたら良いだろう、と思ったので了承した。谷垣総裁が期限だと思っていた事に私は驚いた、これほど見解の相違があるのは、自民党内の反対勢力の皆さんとの色々、色々とした細かい調整が難しくって、とてもお疲れだったのだろうと同情しております。

とか野田なら良いそう。
民主って民主主義を目指す党名視点だけど、民主主義的思想が大層お嫌いに見える。
独裁党って名称変更してくれないかな。  

  
[ 94119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:20
※94110
民主党との約束なんだから、次の総理が解散するべき。常識で考えれば。
なんだけど、民主には常識、約束という概念がないからな  

  
[ 94120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:22
※94118
そこまで頭まわらないだろw
いままで通りなら

自民議員「約束したでしょう、総理!」
議長「○○君」←絶対に豚は呼ばない
○○「総理のお考えは違うと思います(キリッ」

で逃げるよ  

  
[ 94122 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/08/09(Thu) 18:30
民主党は普通じゃないからな・・・  

  
[ 94124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:33
「近いうちに国民の信を問う、とは言ったが解散するとは言ってない」って言い出しそうだな
谷垣のクソ野郎も散々騙されてるのに何でまだ信用すんだよ
また騙されてずるずる任期満了しそうで怖いわ


  

  
[ 94128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:34
輿石の爺さんが、野田か谷垣のどちらかが辞めたら、解散の約束は反古にする。って言い出した! 流石、朝鮮民主売国党! 帰化朝鮮人と人間の屑の集団だ。 予想通りの展開で、笑ったぜ!  

  
[ 94131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:38
常識が通じないことは前から分かってたろ
今更何を言っているんだ・・・  

  
[ 94134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 18:50
スピードワゴンにネタにして欲しいな。

「近い内に解散するよ。そう・・・来年の夏にな」(流し目)
「近ーーーい!」(目を剥きながらカメラ目線)
  

  
[ 94142 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/08/09(Thu) 19:09
管は三ヶ月くらい粘ったから、どうなることやら。
明日にでも解散して欲しい。  

  
[ 94173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 20:00
自民は国民からも少数野党からも与党からもマスコミからも経団連からも総攻撃されてますなこんな野党初めてだわ
責任野党とかw馬鹿すぎ
  

  
[ 94185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 20:34
じゃあ今変えてどうするんだといいたいね
野田内閣の方針はあんまり自民党の方針と変わらない、事実はそうだ
しかも国会内で野田が主導で、消費税率引き上げを通したんだ
結局は、野田とやっていくしかないんだ
ここで切ったら、自民のやったことは民主と同じだということになる
そしていたずらに国会の混乱を広げるだけだ
結局自民党は裏切った、ということになり、
最後は小沢みたいなのが幅を利かせるんだ

その辺を本当に分かっていってるのか、演技なのか
自民党はこのまま行けば崩壊するだろう、でもどっちにしたって同じだ
やることをやりきって崩壊するのか、しないまま崩壊していくのか、
どちらかを選ぶときなんだ、今は我慢しなきゃいけない  

  
[ 94189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 20:41
※94173
政権野党なんてものをこの目で見るとは思わんかったよw
責任の範囲が広すぎて笑うw  

  
[ 94234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 22:26
※94102
>自民は消費増税の代わりに代替策とってるだろ。景気条項の設置、国土強靭化法案、憲法9条改正、TPP実質反対。民主党も維新も有効な対策してるか?

どこが代替策なんだよwww
景気条項は自分が消したのを戻し、憲法は景気にはほとんど無関係。
TPPにいたってはむしろ逆効果の可能性すらあるww 農業組合から票を貰うために無理やり反対してるだけじゃねーか  

  
[ 94242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 22:43
もう少しぃ~もう少ししたらやるからブヒィー  

  
[ 94248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/09(Thu) 23:00
野田内閣を信任した以上はTPPに対する方針も180°転換するかもな  

  
[ 94281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/10(Fri) 00:12
麻生が言うとおり普通の相手だったらな・・・
何処かの誰かは麻生との討論で「総理は辞任したら議員も辞めるべき、私は辞める」と言ってたよね?
「それは本当か?」と麻生が聞き返しても辞めると言ってたよね
その人、辞めた?  

  
[ 94326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/10(Fri) 03:17
    ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       解散するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |  

  
[ 94335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/10(Fri) 03:45
「解散しない」なら自民単独で“消費税理由以外で”不信任案を出せばいいし、本当に解散するなら万々歳。どっちに転んでもオッケー。
そして自民としては消費税増税時の政権を民主に押し付け、今後の攻撃を最低限に封じることができる(+解散しない時の姿勢がgdgdならそれすら霞む可能性がある)。そもそも、自民はやるといってた事を履行しただけだしな。

戦略的判断じゃないの、これ。
戦術的判断としてはアレかもしれんけど、戦略的には悪手とは言い切れないんじゃないかしら。悪手でないとまでは言わんけど。  

  
[ 94388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/10(Fri) 09:31
いやこれ麻生は「民主が守りっこない」って十分に分かってて言ってるだろ
麻生自身も民主の体質に散々な目にあわされているんだし
だから「普通は」とわざわざ枕詞を入れたんだ
民主は約束を平気で破るという点を改めて認識させるために
緩いようだけどこういうブローの積み重ねってバカにできんからね
麻生はカスゴミ連と民主の連合軍に散々ネチネチをやられたからその効果を知っている

「バラマキオバカ」に加えて所信演説での図々しさときて、自民にはびこる豚不信の中でもとりわけ麻生は豚に対する不信感が強い
麻生日記を見ていると小沢よりも嫌いなんじゃないか  

  
[ 94391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/10(Fri) 09:47
既に輿石が9月の代表選で野田が落ちて別の代表になったら約束など守る必要はないと言っているんだよな。
この言葉は内容自体が民主らしいクズっぷりさで反吐が出るが、それ以外にも少なくとも民主の代表選が終わるまでは解散するつもりは無い。近いうちと言うのは早くても10月くらいになるって言っている様なもんなんだよな。
国会で違法献金追及されて絶体絶命の時に(彼等にとっては)神風の東北大震災が発災して大喜びした菅の様に「何か」自分に有利な事が起きるのを待って粘るつもりなんだろうと思う。菅は2万人の命を人柱にして違法献金を有耶無耶にして総理の座に居座る期間を延ばしたから民主内に「神風再び」と言う願いがあっても驚かないな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ