2018/09/07/ (金) | edit |

大手半導体メーカー、「東芝メモリ」が岩手県に建設を進める新工場で働く大卒者の採用が募集人員の3割程度にとどまる見通しになっていることがわかりました。東芝メモリは、高卒者の募集人員を増やすなど、生産拠点と位置づける新工場の稼働に向け、採用計画の見直しを迫られています。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611201000.html
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2018/09/06(木) 06:24:02.99 ID:CAP_USER
大手半導体メーカー、「東芝メモリ」が岩手県に建設を進める新工場で働く大卒者の採用が募集人員の3割程度にとどまる見通しになっていることがわかりました。東芝メモリは、高卒者の募集人員を増やすなど、生産拠点と位置づける新工場の稼働に向け、採用計画の見直しを迫られています。
「東芝メモリ」は東芝が経営再建の一環でアメリカの投資ファンドなどに事業を売却した大手半導体メーカーで、記憶用半導体、「フラッシュメモリー」の生産拠点と位置づける新工場を岩手県北上市に建設しています。
会社では新工場を来年完成させ、再来年までに生産を軌道に乗せる予定で、これに合わせて来年春に卒業する大学生や高校生など合わせて510人の採用を計画しています。
しかし、このうち、大卒者は、県外に就職を希望する学生も多く企業間の競争が激化していることから、170人の募集人員のうち、3割程度の採用にとどまる見通しになっていることが関係者への取材でわかりました。
このため東芝メモリは、新工場の生産計画への影響を避けるため、今月始まった高卒者の採用で、募集人員を200人から290人へと大幅に増やすなど、採用計画の見直しを迫られています。
東芝メモリの関係者は、今のところ新工場の生産計画に変更はないとしていますが、安定的な稼働に向けて人材の確保が課題となっています。
2018年9月6日 6時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611201000.html
5 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/06(木) 06:27:47.06 ID:/VSO0qJO「東芝メモリ」は東芝が経営再建の一環でアメリカの投資ファンドなどに事業を売却した大手半導体メーカーで、記憶用半導体、「フラッシュメモリー」の生産拠点と位置づける新工場を岩手県北上市に建設しています。
会社では新工場を来年完成させ、再来年までに生産を軌道に乗せる予定で、これに合わせて来年春に卒業する大学生や高校生など合わせて510人の採用を計画しています。
しかし、このうち、大卒者は、県外に就職を希望する学生も多く企業間の競争が激化していることから、170人の募集人員のうち、3割程度の採用にとどまる見通しになっていることが関係者への取材でわかりました。
このため東芝メモリは、新工場の生産計画への影響を避けるため、今月始まった高卒者の採用で、募集人員を200人から290人へと大幅に増やすなど、採用計画の見直しを迫られています。
東芝メモリの関係者は、今のところ新工場の生産計画に変更はないとしていますが、安定的な稼働に向けて人材の確保が課題となっています。
2018年9月6日 6時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611201000.html
は、派遣は?
12 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/06(木) 06:38:39.96 ID:zKTZ8L45高望みすると転ぶよ
34 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/06(木) 07:06:02.94 ID:IuKC98oO何もかもがダメな東芝だな
51 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/06(木) 07:47:18.00 ID:euDnpls23年後には海外メーカーに太刀打ちできなくて撤退・・・
なんて事態は起きないの?
なんて事態は起きないの?
56 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/06(木) 07:53:51.18 ID:Wia9w5g6
地方の人口減を舐めすぎ
59 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/06(木) 07:59:42.32 ID:KedzuhAV新卒至上主義
93 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/06(木) 08:33:16.01 ID:pWA5Ipp3じゃあ俺がいってやんよ
94 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/06(木) 08:38:11.08 ID:XI448PKn働く側が東芝の半導体工場にNoって事だろうから
東北の人口減少、他産業の工場設置の話でてくるのはナンセンス
単に将来性がないと判断されてるだけの話
111 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/06(木) 09:07:21.80 ID:nIlSXE63東北の人口減少、他産業の工場設置の話でてくるのはナンセンス
単に将来性がないと判断されてるだけの話
新卒にこだわるからじゃん
122 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/06(木) 09:24:01.61 ID:nIlSXE63新卒にこだわらず
地元の人採用すれば
人なんか殺到するだろ
意味わかんない
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536182642/地元の人採用すれば
人なんか殺到するだろ
意味わかんない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【上がり続ける】バイト時給、過去最高の1039円 8月の三大都市圏
- 【再エネ】太陽光発電買い取り 半額へ 再生可能エネルギー、家計負担を抑制 経産省
- 【食品】謎肉3種入りカップヌードル「三代目謎肉祭」
- 【GDP】4~6月期のGDP改定値、年率3.0%増に上方修正 ※速報は1.9%増
- 東芝メモリ 新工場の大卒者採用が募集人員の3割程度に
- 【通信】KDDI社長、官房長官の携帯値下げ余地発言「真摯に受け止め」
- 新しい「飲む点滴」!ヘルシーで濃厚な冷製スープ「ガスパチョ」が本場スペインから日本初上陸!
- 【個人型DC(確定拠出年金)】イデコ、加入者100万人に 公務員殺到、制度けん引 老後に備え 私的年金重み
- 【ペットボトルコーヒー】見誤った「ちびだら飲み」需要 関連商品の生産が追いつかず コカ・コーラ
妙に計算高い大卒を雇うより、地元の優秀な高卒を採用して、彼らを育ててやり直した方が東芝のためには良いのではないの?
東芝の名に魅力を感じなくなったどころか忌避されつつあるんだろ。
つうか東芝なんて地雷に行きたいわけないじゃん。
どんだけやらかしたと思ってんの?
どんだけやらかしたと思ってんの?
東芝ブランドが…とかじゃなく、外資に売られるから入りたくないってことじゃないのか?
東芝は半導体事業を切っていってるし、
学生もわざわざババ引きにいかんだろ
学生もわざわざババ引きにいかんだろ
未だに東芝なんかにブランド力あると思ってんの?www
新卒採用しようだなんて図々しいにもほどがあるwww
おまエラは高望みせず中途採用してろwww
新卒採用しようだなんて図々しいにもほどがあるwww
おまエラは高望みせず中途採用してろwww
工場で動く人は高卒で良いじゃない
工場なんて簡単に止まったり移転するイメージがあるからなあ
普通に地元のおばちゃんとか雇ったほうが絶対いいのにな
東芝とかいう名前で今だに変なプライド持ってそうだわ
東芝とかいう名前で今だに変なプライド持ってそうだわ
ちゃんと一定以上の能力ある人間を採用させないと精密品製造工場はやっていけない
メモリなら入った方がええやん
工場なのに大卒にこだわる必要ある?
変にプライド高いのより、ちゃんと働いてくれる地元の人たち雇ったほうがいいよ。
変にプライド高いのより、ちゃんと働いてくれる地元の人たち雇ったほうがいいよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
