2018/09/07/ (金) | edit |

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山・新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が増減を繰り返しており、昨日3日(月)は振幅の大きな低周波地震が発生しました。
ソース:https://weathernews.jp/s/topics/201809/040325/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/09/06(木) 20:24:10.32 ID:CAP_USER9
宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山・新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が増減を繰り返しており、昨日3日(月)は振幅の大きな低周波地震が発生しました。
■今日4日(火)には火山性微動や傾斜変動も
また、今日4日(火)9時頃から地震回数が増加し、12時51分頃には火山性微動が発生しました。
微動の継続時間は約16分間とやや長く、火山性微動の発生に伴って、高千穂河原観測点の傾斜計では新燃岳の火口方向が沈降する変動が確認されています。
現地の天候が悪いことから、噴煙の状況は確認できていません。
降灰も確認されていませんが、新燃岳の東側で火山ガスの臭気があったことから、火山ガスの放出量が一時的に増加したと見られます。
2018/09/04 16:46 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201809/040325/

3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:25:14.04 ID:11XBpjXo0■今日4日(火)には火山性微動や傾斜変動も
また、今日4日(火)9時頃から地震回数が増加し、12時51分頃には火山性微動が発生しました。
微動の継続時間は約16分間とやや長く、火山性微動の発生に伴って、高千穂河原観測点の傾斜計では新燃岳の火口方向が沈降する変動が確認されています。
現地の天候が悪いことから、噴煙の状況は確認できていません。
降灰も確認されていませんが、新燃岳の東側で火山ガスの臭気があったことから、火山ガスの放出量が一時的に増加したと見られます。
2018/09/04 16:46 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201809/040325/

おいおい終いには列島でも分裂するのか?
7 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:26:45.33 ID:8McETYk40日本が元気
14 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:27:46.13 ID:bxAjlOTa0いよいよか、、
24 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:29:53.57 ID:KFwTD6Bd0もうほんま勘弁してくれ
25 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:29:53.60 ID:iEjyrRWk0風林火山
32 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:30:46.92 ID:I/CgsByO0噴火まで来たら歴史に残る平成最後の年w
41 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:33:13.68 ID:Unvavhv20すげえなあ日本、もうゴジラが出てきても
「あー、はいはい」って感じだよ
53 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:38:31.79 ID:yonCfKBa0「あー、はいはい」って感じだよ
日本の大地がお怒りの様子
67 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:41:49.12 ID:1gHbuytB0今度は噴火か?
103 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:47:05.64 ID:Dahm3cYQ0怖すぎる。
狙われてるのか日本列島
119 名前:名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:49:44.08 ID:rUHv5wMc0狙われてるのか日本列島
これマジで日本脱出する人いそうだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北海道地震】風力・太陽光発電も停止 北海道電力の送電網使えず
- 【北海道電力】最大火力の一斉停止を想定せず
- 【待っててね】1台で200世帯分の電気をまかなえる高圧発電機車10台が九州電力から北海道へ向かっております
- 【北海道地震】「震源近くの断層帯で発生した地震ではない」地震調査委
- 【火山】霧島山・新燃岳で継続時間の長い火山性微動 傾斜の変動も
- 【東京五輪】ボランティア、大学の半数が単位認定を検討 専門家は「好ましくない」と指摘
- 【反捕鯨】シー・シェパード、日本での活動再開 和歌山県へ活動家派遣 イルカ漁を「残忍な大虐殺だ」と非難
- 【北海道地震】自衛隊災害派遣 統幕長、「2万5千人からさらに増強も」「部隊は全国からかき集める」
- 【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者
ちょっと落ち着け日本列島さん
野党が遊んでばっかいるから日本がお怒りや
治世が乱れると天変地異も本気出すっていうしな
治世が乱れると天変地異も本気出すっていうしな
Search Results for “” – The Sun
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
