2018/09/07/ (金) | edit |

作家の室井佑月氏が、元経済財政担当相の竹中平蔵氏を批判する。* * *竹中平蔵さんて、ワルだよね。マスコミは大学教授とか、元経済財政担当相という肩書で、この人の意見を有り難がって使うけど、使うなら同時にこの人のワルさも伝えなきゃダメなんじゃないの。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00000009-sasahi-pol&p=1
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/09/06(木) 23:12:06.18 ID:CAP_USER9
作家の室井佑月氏が、元経済財政担当相の竹中平蔵氏を批判する。
* * *
竹中平蔵さんて、ワルだよね。マスコミは大学教授とか、元経済財政担当相という肩書で、この人の意見を有り難がって使うけど、使うなら同時にこの人のワルさも伝えなきゃダメなんじゃないの。
この人、小泉政権の時代から、この国のご意見番みたいになった。ほんでもって、規制緩和を進めていった。
多様な雇用形態を実現すべきと主張して、安く使える派遣や非正規を増やしていった。残業代ゼロの高プロを熱く推したのも、この人だった。
そして、自分はちゃっかり大手人材派遣会社の取締役会長に収まった。
自分でルールを作り、自分が儲けたわけな。
大手企業の経営者しか読まない業界紙ならともかく、普通に生きているあたしらが知識や情報を得るためにとっている新聞で、なぜこの人がたびたび偉そうに語るんだろ。
もしかして弱腰なマスコミは、彼を批判するのじゃなく、彼の発言を載せることによって、「わかって! この人、悪い人」ってあたしたちに伝えてるのかもしれない。
だったら、肩書を人材派遣会社の取締役会長にすべきだよ。そっちのほうが、わかりやすいから。
ま、そんなことどうでもいい。
8月23日付の毎日新聞朝刊にこの人の、「大学自ら稼ぐ努力足りぬ」という見出しのインタビュー記事が載っていた。
すっかり忘れておったが、大学改革という国立大学の運営費交付金削減をいいだしたのも、この人だったのね。
彼は堂々と、
「(大学は)マネジメントがほとんど働いていない。(中略)基盤的経費をなぜ国からもらわなければいけないのか。自分で稼ぐ努力をしているのか」
と語っておった。
大学は学びの場なのに、金を稼げだって。国の金を当てにするなって。
この人の話は、なんでも金、金、金だ。稼ぎが上なら勝ちってか。なんでそんな輩に、上から目線で語られねばならんのか?
東大の民営化を主張していることについて問われると、
「大学にお金がないというが、寄付をもらえばいい。(中略)東大の土地を貸しビルやショッピングセンターにして、その上がりで研究すればどうか」
だって! この人がいう大学のマネジメントって、大学の土地をショッピングセンターにすることなんか。いやぁ、びっくりだ、ここまで下品だと。
てかさ、この国ってどうなってるの? 子供の貧困対策に、政府が民間からの寄付を募ったり。
ワルに流れる金が多すぎて、本来、使用すべきところに金がまわってないんじゃない?
余談ですがこの人、加計学園についても絡んでるんだよね。国家戦略特区諮問会議民間議員として。大学教授の肩書で。
※週刊朝日 2018年9月14日号
9/6(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00000009-sasahi-pol&p=1
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/06(木) 23:16:37.53 ID:kxrpb1YU0* * *
竹中平蔵さんて、ワルだよね。マスコミは大学教授とか、元経済財政担当相という肩書で、この人の意見を有り難がって使うけど、使うなら同時にこの人のワルさも伝えなきゃダメなんじゃないの。
この人、小泉政権の時代から、この国のご意見番みたいになった。ほんでもって、規制緩和を進めていった。
多様な雇用形態を実現すべきと主張して、安く使える派遣や非正規を増やしていった。残業代ゼロの高プロを熱く推したのも、この人だった。
そして、自分はちゃっかり大手人材派遣会社の取締役会長に収まった。
自分でルールを作り、自分が儲けたわけな。
大手企業の経営者しか読まない業界紙ならともかく、普通に生きているあたしらが知識や情報を得るためにとっている新聞で、なぜこの人がたびたび偉そうに語るんだろ。
もしかして弱腰なマスコミは、彼を批判するのじゃなく、彼の発言を載せることによって、「わかって! この人、悪い人」ってあたしたちに伝えてるのかもしれない。
だったら、肩書を人材派遣会社の取締役会長にすべきだよ。そっちのほうが、わかりやすいから。
ま、そんなことどうでもいい。
8月23日付の毎日新聞朝刊にこの人の、「大学自ら稼ぐ努力足りぬ」という見出しのインタビュー記事が載っていた。
すっかり忘れておったが、大学改革という国立大学の運営費交付金削減をいいだしたのも、この人だったのね。
彼は堂々と、
「(大学は)マネジメントがほとんど働いていない。(中略)基盤的経費をなぜ国からもらわなければいけないのか。自分で稼ぐ努力をしているのか」
と語っておった。
大学は学びの場なのに、金を稼げだって。国の金を当てにするなって。
この人の話は、なんでも金、金、金だ。稼ぎが上なら勝ちってか。なんでそんな輩に、上から目線で語られねばならんのか?
東大の民営化を主張していることについて問われると、
「大学にお金がないというが、寄付をもらえばいい。(中略)東大の土地を貸しビルやショッピングセンターにして、その上がりで研究すればどうか」
だって! この人がいう大学のマネジメントって、大学の土地をショッピングセンターにすることなんか。いやぁ、びっくりだ、ここまで下品だと。
てかさ、この国ってどうなってるの? 子供の貧困対策に、政府が民間からの寄付を募ったり。
ワルに流れる金が多すぎて、本来、使用すべきところに金がまわってないんじゃない?
余談ですがこの人、加計学園についても絡んでるんだよね。国家戦略特区諮問会議民間議員として。大学教授の肩書で。
※週刊朝日 2018年9月14日号
9/6(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00000009-sasahi-pol&p=1
室井さんいいね!
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/06(木) 23:17:16.79 ID:HGj3k86w0おまゆう
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/06(木) 23:18:30.11 ID:ex1JhuEK0まあこれはその通りだね
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/06(木) 23:21:22.10 ID:JIOEZtND0
竹中は嫌い
同じくらい室井も嫌い
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/06(木) 23:30:14.37 ID:o1oj6Jif0同じくらい室井も嫌い
あ、そっかw
石破かww
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/06(木) 23:33:30.90 ID:WFheLIaL0石破かww
国賊竹中平蔵
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/06(木) 23:35:19.58 ID:NNU6ky3B0辻元とか蓮舫がこれくらいのことを言えれば。
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/06(木) 23:56:46.85 ID:7LZBLd0Y0お前が言うと逆説が正しいと思うから発言するな
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/07(金) 01:17:36.68 ID:ACLmvZC30逆効果や
98 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/07(金) 07:14:47.19 ID:oKpHhBra0この人がそんな事言っても逆に竹中さんの支持者増えるだけだな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536243126/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【外国人材の受け入れ拡大】「入国在留管理庁」設置など来年度の国家公務員1700人余り増員要求 内閣人事局
- 【自民党総裁選】10代の6割、20代前半の7割超が安倍氏を支持 無党派層は石破氏(衆・鳥取1)支持
- 【室井佑月】牙城が決壊…四国の自民党議員は腰抜けばっかじゃなかった
- 【小池知事】「無電柱化の重要性教えてくれた」 台風21号や北海道地震に触れ持論 定例会見
- 【室井佑月】「竹中平蔵・パソナグループ会長」
- 【経済産業省】古いコンピューター そのままだとGDP12兆円の損失
- 【ボンバイエ】アントニオ猪木議員、6日に訪朝
- 文科省「ハイパーカミオカンデの建設費675億円高すぎだろ。数千万円かけて調査するわ」
- 【五輪レガシー】2年後のサマータイム「不可能」 IT改修に4年3000億円
室井さんの意見をありがたく載せる方が怖いわ
竹中は頭の良いク.ズ。室井は頭の悪いク.ズ。
また、大阪で「そこまで言って委員会」に出て欲しいな
室井と意見がピッタリ合いそうな人、ここの米欄でよく見るよ
たまには左派としての仕事もするんだな。
捏造によるネガティブキャンペーンじゃなくてこういう部分で戦えばまだ自民党を倒す目もあるだろうに。
捏造によるネガティブキャンペーンじゃなくてこういう部分で戦えばまだ自民党を倒す目もあるだろうに。
て言うか、ネット民がみんな知っている事実に今気づいたんですか?
一応テレビで政治について意見を言う仕事をしている人なのに
一応テレビで政治について意見を言う仕事をしている人なのに
サヨクVSグローバリスト
ふぁいっ!!
ふぁいっ!!
その攻め筋は正しい。たぶん長続きしない。
この点に関しては完全一致
悪がワルを批判してるwww
週刊朝日に派遣業界の
広告がならなくなるから
そのうち室井が竹中を褒めることになる
広告がならなくなるから
そのうち室井が竹中を褒めることになる
よし室井は竹中批判だけしててくれな ほかは喋んなくていいぞ
とうとう同胞よりまで貶し出したよ。自分が生き残るためなら何でも叩くなコイツら
パソナから広告が来て室井が降ろされるのか
ほんと日本の未来はは一民間人が決定してるんだな
ほんと日本の未来はは一民間人が決定してるんだな
> 23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/06(木) 23:35:19.58 ID:NNU6ky3B0
> 辻元とか蓮舫がこれくらいのことを言えれば。
こいつらは社会問題になんか一切興味ないよ
ほんまもんの売コク奴だから
> 辻元とか蓮舫がこれくらいのことを言えれば。
こいつらは社会問題になんか一切興味ないよ
ほんまもんの売コク奴だから
まあ、竹中平蔵は極悪人だわな
たまにはまともな事を言うんだな
ハレー彗星並だけど
ハレー彗星並だけど
室井のほうが、悪意はある。
テレビから消えるんじゃ…
派遣について言うのは良いのだが、アメリカと比較して日本の私学が稼ぐ力不足なのは明白。
それを利用して私腹を肥やす人間をどう排除するか。
派遣について言うのは良いのだが、アメリカと比較して日本の私学が稼ぐ力不足なのは明白。
それを利用して私腹を肥やす人間をどう排除するか。
これだけは同意
そこはグリグリやってくれ
後がどうなるかわからんがこいつ個人とその周辺がどうなっても別に構わん
途中でイモ引くなよ?
後がどうなるかわからんがこいつ個人とその周辺がどうなっても別に構わん
途中でイモ引くなよ?
これは珍しく正しい
これはそのとおり。
竹中を小泉時代の過去の人と思ってる奴いそうだけど
安倍政権の現役のブレーンだからな。
竹中を小泉時代の過去の人と思ってる奴いそうだけど
安倍政権の現役のブレーンだからな。
野党がこれを国会で攻めればな。
室井さん誰かに入れ知恵されたやろ
こんなの今更だよ
こんなの今更だよ
竹中平蔵は、むしろ室井佑月の仲間だろ!
室井佑月も言う事が無くなったからこんな事を言い出したのか。
竹中平蔵は、自民党にくっついている公明党のようなもの。
切りたいし、何時か切らねばならないが、今は都合により無理!
人材派遣・自衛隊・芸能界・・・半闇の部分に深く関わっている!
見方を変えると関西生コンと一緒だが、こちらは大きな利権が絡みすぎている。
室井佑月も言う事が無くなったからこんな事を言い出したのか。
竹中平蔵は、自民党にくっついている公明党のようなもの。
切りたいし、何時か切らねばならないが、今は都合により無理!
人材派遣・自衛隊・芸能界・・・半闇の部分に深く関わっている!
見方を変えると関西生コンと一緒だが、こちらは大きな利権が絡みすぎている。
自民の過去の大失態として野党派が攻撃するにはかなりの好材料であろうが・・・口を開けば反撃にあう材料を一部野党側が連日積み立てていて出来ない状態
政情を理解していない口煩い馬 鹿ババァだな、この室井佑月ってク ズ
政情を理解していない口煩い馬 鹿ババァだな、この室井佑月ってク ズ
こればかりは否定できぬ
これ正論以外のなにものでもないだろ
室井さんを初めて応援したくなった!
竹中批判って、ほとんど感情論。それも根拠があるのかどうか?
竹中は私利私欲の塊。
でも、この人は悲惨な最期を迎えるだろうね。
でも、この人は悲惨な最期を迎えるだろうね。
竹中に限らずお前らパヨクのお仲間が同じ扱いされてる時も批判してみろや
このオバサンが言うから、竹中平蔵が悪いやつでは無かった気がしてきた!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
