2018/09/08/ (土) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35142500Y8A900C1MM0000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/09/08(土) 11:39:49.74 ID:CAP_USER9
7日に米大統領専用機内で記者団と懇談するトランプ米大統領=ロイター
【ワシントン=中村亮】トランプ米大統領は7日、日本との貿易協議について「(新しい)合意に達しなければ日本は大変な問題になると認識している」と述べた。米国が今後の協議で自由貿易協定(FTA)の締結や農業分野の市場開放などを強硬に求める可能性が高まってきた。
遊説先のノースダコタ州に向かう米大統領専用機内で記者団に語った。日米両政府は8月に続いて、貿易協議(FFR)を9月下旬にも開く方向で調整している。トランプ氏は月内の貿易交渉を前に強硬姿勢を示し、日本に貿易赤字の削減に協力するよう迫るねらいとみられる。
トランプ氏は「日本との貿易協議に本腰を入れてこなかった唯一の理由は中国と協議していたことだ」と説明した。オバマ前政権下で日本は米国との貿易交渉に応じなかったと主張し、その理由は「日本は何も報復がないと思っていたからだ」と断じた。今後の日米交渉で進展がなければ、何らかの報復措置をとる可能性を示唆した。
トランプ政権は北米自由貿易協定(NAFTA)の見直しをめぐりメキシコと合意に至り、カナダとの交渉も大詰めを迎えている。7月下旬に欧州連合(EU)とも貿易協議に入ることが固まり、本格的な交渉に入っていない主要国は日本だけになった。トランプ氏は6日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルのコラムニストとの電話でも対日貿易赤字の削減に意欲を示していた。
中国についても、トランプ氏は知的財産権侵害などを理由にした制裁関税の第3弾を準備しており「近く発動される可能性がある」と語った。第3弾は家電などの消費財を含む2000億ドル(約22兆円)相当のモノが対象になる。
第3弾の発動後にも「私が望めばさらに2670億ドル(29兆円)相当のモノに関税をすぐに課す用意がある」と指摘した。中国からの輸入品の全てが対象になりうるとの考えを示したものだ。ただ、第3弾の発動は「中国の対応次第だ」とも説明しており、今後の米中協議の結果によっては見送る可能性も残した。
トランプ氏は大統領専用機内での懇談を当初はオフレコとしていたが、中国との貿易戦争の成果を語る際に自身の発言としての報道を突然認めた。懇談も25分間という異例の長さだった。政権に不満を持つ政府高官の内部告発などでトランプ氏の政権運営は不安定さを増している。貿易分野での成果をアピールするために一転して情報発信を認めたようだ。
2018/9/8 9:24
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35142500Y8A900C1MM0000/
2 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:40:19.71 ID:dDI9w4Hi0
【ワシントン=中村亮】トランプ米大統領は7日、日本との貿易協議について「(新しい)合意に達しなければ日本は大変な問題になると認識している」と述べた。米国が今後の協議で自由貿易協定(FTA)の締結や農業分野の市場開放などを強硬に求める可能性が高まってきた。
遊説先のノースダコタ州に向かう米大統領専用機内で記者団に語った。日米両政府は8月に続いて、貿易協議(FFR)を9月下旬にも開く方向で調整している。トランプ氏は月内の貿易交渉を前に強硬姿勢を示し、日本に貿易赤字の削減に協力するよう迫るねらいとみられる。
トランプ氏は「日本との貿易協議に本腰を入れてこなかった唯一の理由は中国と協議していたことだ」と説明した。オバマ前政権下で日本は米国との貿易交渉に応じなかったと主張し、その理由は「日本は何も報復がないと思っていたからだ」と断じた。今後の日米交渉で進展がなければ、何らかの報復措置をとる可能性を示唆した。
トランプ政権は北米自由貿易協定(NAFTA)の見直しをめぐりメキシコと合意に至り、カナダとの交渉も大詰めを迎えている。7月下旬に欧州連合(EU)とも貿易協議に入ることが固まり、本格的な交渉に入っていない主要国は日本だけになった。トランプ氏は6日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルのコラムニストとの電話でも対日貿易赤字の削減に意欲を示していた。
中国についても、トランプ氏は知的財産権侵害などを理由にした制裁関税の第3弾を準備しており「近く発動される可能性がある」と語った。第3弾は家電などの消費財を含む2000億ドル(約22兆円)相当のモノが対象になる。
第3弾の発動後にも「私が望めばさらに2670億ドル(29兆円)相当のモノに関税をすぐに課す用意がある」と指摘した。中国からの輸入品の全てが対象になりうるとの考えを示したものだ。ただ、第3弾の発動は「中国の対応次第だ」とも説明しており、今後の米中協議の結果によっては見送る可能性も残した。
トランプ氏は大統領専用機内での懇談を当初はオフレコとしていたが、中国との貿易戦争の成果を語る際に自身の発言としての報道を突然認めた。懇談も25分間という異例の長さだった。政権に不満を持つ政府高官の内部告発などでトランプ氏の政権運営は不安定さを増している。貿易分野での成果をアピールするために一転して情報発信を認めたようだ。
2018/9/8 9:24
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35142500Y8A900C1MM0000/
切札を切るトランプ
5 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:41:11.52 ID:H4Swg9aG0立派な恐喝である
6 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:41:22.41 ID:1DJpmEfa0中間選挙近いからねぇ
22 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:43:21.05 ID:xce8rrp3Oよし、中国包囲網に参加
28 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:43:55.51 ID:dwcp1fMC0
やったれ!
ガンガン行こうぜ
30 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:43:59.92 ID:+mGVvKmX0ガンガン行こうぜ
核ミサイルなら一本一千億で買う価値はある
35 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:44:36.44 ID:GwmVPn0M0TPP入れよw
39 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:45:14.14 ID:iuETAKp40ビジネスだからな。当然だろ
もちろん施策はあるよ。
57 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:47:19.79 ID:7hViqKs60もちろん施策はあるよ。
参りましたと言ってTPPに少し色をつけて合意すればいいだけ。
58 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:47:20.60 ID:dwcp1fMC0たまにはちゃんと戦えばいい
63 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:47:37.15 ID:+mGVvKmX0トランプは商売上手だな
安倍の痛いとこついてくる
78 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:49:18.79 ID:4l1tfec/0安倍の痛いとこついてくる
TPPやらなくても農業分野解放言ってきてるけど。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536374389/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国のロケット技術、10年後には先進国と肩を並べる
- 【北朝鮮の非核化】 トランプ大統領「時間かけても構わない」
- 米国議会の報告書が暴いた中国共産党の実態…各国への内政干渉は「最大の脅威」
- 【イタリア】フィレンツェ、路上の立ち食い禁止 罰金6万4000円
- 【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆
- 韓国・文大統領、支持率ダダ下がりでとうとう50%割れ 5か月前は支持率83%
- 【米輸入制限】トランプ大統領、対日圧力強化を示唆 米紙報道「日本の指導者との良好な関係終わる」
- 【ありがとう台湾】 台湾、救助隊派遣の用意=北海道地震
- 【韓国】 文大統領 台風と地震で被害の日本にお見舞いメッセージ
>トランプ氏は「日本との貿易協議に本腰を入れてこなかった唯一の理由は中国と協議していたことだ」と説明した。オバマ前政権下で日本は米国との貿易交渉に応じなかったと主張し、その理由は「日本は何も報復がないと思っていたからだ」と断じた。今後の日米交渉で進展がなければ、何らかの報復措置をとる可能性を示唆した。
これ、既知の情報だろ。某ネットニュースで某参院議員が言ってた。
中国が落ち着いたら、次は日本だ。茂木さんは上手に交渉してきているが、そろそろトランプも気づいている、とね
1-2週間くらい前の発言だったと思うが
これ、既知の情報だろ。某ネットニュースで某参院議員が言ってた。
中国が落ち着いたら、次は日本だ。茂木さんは上手に交渉してきているが、そろそろトランプも気づいている、とね
1-2週間くらい前の発言だったと思うが
まず一時ソースがみたいよね。日本の敵日経新聞だけだとちょっと。。。
中国にはトランプの攻撃を跳ね返す気概も力もあるが日本にはどちらもない
あのオッサンやる気なら今頃もうツイッターで意気揚々と語ってるだろ
あほくさ
あほくさ
※2142466
隠しても仕方ないから言うが、虎ノ門ニュースで青山繁晴議員が、上記2142465の内容を言ってた
だから、多分、正しいと思う
そのうえで、青山さんが把握しているくらいなら、日本政府としても認識はしていて、準備はできている・・・と思いたい
別に俺が特別に知ってる事実じゃなくてネット配信されてた情報だから、既知の情報だよね、と上で言った
隠しても仕方ないから言うが、虎ノ門ニュースで青山繁晴議員が、上記2142465の内容を言ってた
だから、多分、正しいと思う
そのうえで、青山さんが把握しているくらいなら、日本政府としても認識はしていて、準備はできている・・・と思いたい
別に俺が特別に知ってる事実じゃなくてネット配信されてた情報だから、既知の情報だよね、と上で言った
米軍叩きだせ
※2142467
いや、トランプからこの発言が出たのは「対中貿易戦争はけりがつきそう(中国から敗北宣言を引き出せそう)」だからだろ
中国がけりがつけば次は日本だということ
意外なのは、思ったより中国の白旗が早かったなということじゃないかと思う
いや、トランプからこの発言が出たのは「対中貿易戦争はけりがつきそう(中国から敗北宣言を引き出せそう)」だからだろ
中国がけりがつけば次は日本だということ
意外なのは、思ったより中国の白旗が早かったなということじゃないかと思う
ぱよちんウハウハ「アベとトランプの蜜月も終わりニダ!」
開放させるためのTPPだったのになw
長年尽くしてきた飼い主にみはなされたポチ安倍
ネ ト ウ ヨ 悔 し い の う 悔 し い の う w w w
野良犬ムンは真っ先に噛みつかれただろw
鉄鋼関税免除の代りに、米韓FTAの一方的な見直しをのまされた韓国
500億ドルの追加関税に、更に5倍を突き付けられてる中国よりはマシ
500億ドルの追加関税に、更に5倍を突き付けられてる中国よりはマシ
アメリカにとって日本との関係というのは、他国との二国間関係とは異なり、
あくまで強い同盟の維持がベースにあっての国益追求なのだから
これは互いに正々堂々と交渉すればいいだけのこと
こういうことをネタに日米離間工作しようたって我々はそう簡単ではありませんよ
あくまで強い同盟の維持がベースにあっての国益追求なのだから
これは互いに正々堂々と交渉すればいいだけのこと
こういうことをネタに日米離間工作しようたって我々はそう簡単ではありませんよ
農業は市場解放すれば良い。
税金から補助金を出して、ベトナム人を労働力として、日本に移民させないと維持できないのが農業。
日本国内で続けられないのだから、中国を見習って、海外の大規模農場を買収して、日本の農業経営者がベトナム移民と一緒に、海外へ移民できるように援助する政策に転換するのが良い。
まずは、米国の農場を買収すれば、日本の貿易黒字を減らせるのでは?
税金から補助金を出して、ベトナム人を労働力として、日本に移民させないと維持できないのが農業。
日本国内で続けられないのだから、中国を見習って、海外の大規模農場を買収して、日本の農業経営者がベトナム移民と一緒に、海外へ移民できるように援助する政策に転換するのが良い。
まずは、米国の農場を買収すれば、日本の貿易黒字を減らせるのでは?
安い牛肉を食べたい。
対米黒字の8割方が自動車関連の輸出によるもの。
移民労働者を大量に抱えているのも自動車関連の企業。
自動車産業が移民を連れて、米国へ移転すれば、貿易摩擦も8割方解消するのでは?
移民労働者を大量に抱えているのも自動車関連の企業。
自動車産業が移民を連れて、米国へ移転すれば、貿易摩擦も8割方解消するのでは?
7月の対米黒字は22%減だからな
石油762%UP、LNG44%UP、LPG58%UP・・・
どうせ海外から買うんだからアメリカから買ってやれ
石油762%UP、LNG44%UP、LPG58%UP・・・
どうせ海外から買うんだからアメリカから買ってやれ
農業は他国へ移動できない。自国の供給率は維持しないと。自動車は裾野が大きいので下請けなど全てを米国に移すわけにも行かない。
米国からシェールオイル購入とトマホークミサイルを購入すれば米国の対日赤字5兆円などすく消せる。
民主党が原発止めて石油代だけで毎年4兆8千万円ほど増えているんだから。
米国からシェールオイル購入とトマホークミサイルを購入すれば米国の対日赤字5兆円などすく消せる。
民主党が原発止めて石油代だけで毎年4兆8千万円ほど増えているんだから。
古くなったB52や戦艦ミズーリを購入して尖閣諸島に配備しよう
iPhoneをアメリカ製にすれば、貿易問題解決
メキシコはこれで農業がなくなって麻薬業にシフトしていったんだよな
アメリカとのFTAは止めた方がいいい。
絶対、詐欺まがい恐喝まがいの条件を盛り込んでくる。
そして、それに嵌まれば一方的に日本が大損こく事になる。
絶対、詐欺まがい恐喝まがいの条件を盛り込んでくる。
そして、それに嵌まれば一方的に日本が大損こく事になる。
米韓FTAを見れば分かるな
米国への輸出は数量規制、輸入は台数目標、一方的な市場開放が自由貿易だものな
米国への輸出は数量規制、輸入は台数目標、一方的な市場開放が自由貿易だものな
日経は日本経済の毒
アメリカと同じ基準の食糧なら送ってきてもいいけどね
アメリカ国内で販売できないものをたくさん輸出してるからな
アメリカ国内で販売できないものをたくさん輸出してるからな
飼料用がメインだからだろ
チーズとかバターとか輸入しまくって安くしてくれ
トランプ就任直後から今までで散々話し合ってるだろうし台本ありのプロレスじゃないの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
