2018/09/08/ (土) | edit |

ice-cream-florence-super-169.jpg 伊フィレンツェ、路上の立ち食い禁止 罰金6万4000円

(CNN) 世界中から観光客が集まるイタリアのフィレンツェで、路上での食事を禁止する条例が施行された。違反に対しては500ユーロ(約6万4000円)以下の罰金が定められている。

ソース:https://www.cnn.co.jp/travel/35125260.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/09/08(土) 08:55:11.39 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/travel/35125260.html

伊フィレンツェ、路上の立ち食い禁止 罰金6万4000円
2018.09.07 Fri posted at 14:58 JST


(CNN) 世界中から観光客が集まるイタリアのフィレンツェで、路上での食事を禁止する条例が施行された。違反に対しては500ユーロ(約6万4000円)以下の罰金が定められている。

条例は4日から施行された。主要観光名所の歩道や道路、店舗や住宅の前などで立ち止まって食べることを禁止する。対象となるのは市内でも特に人通りの多い4本の道路で、禁止時間は正午~午後3時までの昼食時と、午後6時~10時までの夕食時。

フィレンツェには世界から年間1020万人の観光客が訪れる。わずか5年の間に観光客は240万人も増えた。
特にサンドイッチやアイスクリームなどの人気店が並ぶ通りには大勢の観光客が詰めかけるようになり、混雑を悪化させ、ごみ問題を深刻化させているとして規制を支持する声が高まっていた。

フィレンツェのダリオ・ナルデラ市長はフェイスブックで条例の施行を発表し、「私たちの市について、教育が足りない観光客がいる。これは良くない」と強調した。

市長が強硬策に出たのは今回が初めてではない。昨年夏は、教会の階段に腰かけて飲食する観光客を阻止するため、階段に水をまくよう指示していた。

今回の措置に対して地元からは歓迎の声が上がる一方で、ベンチやゴミ箱を増やせば問題は解決できるという声も多数寄せられている。

イタリアではローマでも、トレビの泉やスペイン階段といった有名観光地での食事を禁じる措置が2017年に導入された。

フィレンチェで路上の立ち食いが禁止に/By Juliana Malta on Unsplash

ice-cream-florence-super-169_
3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 08:56:18.62 ID:N3DDbs7F0
行政の都合で何かやるとツケは回ってくるからなw
4 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 08:56:25.74 ID:ZYRmvsZv0
歩きスマホはよ
5 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 08:56:38.81 ID:CBwlRV4Z0
ジェラート屋 大打撃
19 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 09:00:32.76 ID:M3Z9AYxK0
これにはミケランジェロもにっこり
39 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 09:05:31.27 ID:iMJ+vEDi0
アイスとかどうすんの

88 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 09:13:08.31 ID:7cM3iE7v0
食べ歩きしながら散歩するのは風情があっていいけど、
結局マナーが悪かったり、ゴミ出しまくったりすれば、
そりゃ規制されるわ。
127 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 09:20:32.55 ID:bXhrSm9r0
立ち食い禁止ではなく、路上での飲食禁止だ
座ろうが寝転がろうが飲食してたらアウト
235 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 09:40:16.06 ID:M3Z9AYxK0
これで問題が解決するかな
242 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 09:41:43.92 ID:1SEKNHre0
ええことやん
309 名前:名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 10:08:31.89 ID:2Cva01700
ジェラートは店で座って食うと雰囲気でないわな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536364511/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2142492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/08(Sat) 13:01
そういえば日本で立ち食い歩きしてる人はほとんど見ない。  

  
[ 2142493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/08(Sat) 13:07
ちゃんと現地で取材すればどうしてこうなったかすぐわかるのに手抜き記事。
あのあたりは中国人の移民が増えすぎてこうなったんだよ。観光客がっていってるけど実態はちょっと違うよ。ちなみにイタリアの対中感情は今最悪だから日本人が行っても中国人と思われて嫌な思いすることがあるかもしれないから注意な。  

  
[ 2142495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/08(Sat) 13:14
これらのポイ捨ては、ストロー禁止より本来やるべき事だよね。  

  
[ 2142512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/08(Sat) 14:01
立ち食いがデフォのイメージだったが
これは観光客のマナー低下が原因なのか  

  
[ 2142517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/08(Sat) 14:21
〉2142493
フィレンツェは日本人と中国人の見分けつく人多いけど、全員じゃないものね。
顔つきや表情、声をかけた時の反応や態度がぜんぜん違うらしいよ。
向こうに住んでた頃、初対面のイタリア人に「おまえ日本人だろ」って言われた事が何度もある。  

  
[ 2142562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/08(Sat) 15:43
引きこもりのネトウヨは外に出ることもなければましてや
イタリア旅行に行くこともないからえんのない話だなw  

  
[ 2142584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/08(Sat) 16:54
ジェラート売りのおばさんはどうなるんだ?  

  
[ 2142873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/09(Sun) 02:52
写真のアイス、うまそうやな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ