2018/09/09/ (日) | edit |

自民党総裁選候補の石破茂元幹事長は8日までに時事通信のインタビューに応じた。安倍晋三首相の政治手法に疑問を呈するとともに、憲法9条改正で首相が唱える自衛隊の根拠規定を置く案に慎重な考えを示した。主なやりとりは次の通り。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090800406&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/09/09(日) 08:53:12.52 ID:CAP_USER9
自民党総裁選候補の石破茂元幹事長は8日までに時事通信のインタビューに応じた。安倍晋三首相の政治手法に疑問を呈するとともに、憲法9条改正で首相が唱える自衛隊の根拠規定を置く案に慎重な考えを示した。主なやりとりは次の通り。
-「安倍1強」の状況の中で出馬を決断した理由は。
同じ自民党だから目指す目標が大きく違うわけはない。しかし、方向性は同じでも手法は異なっており、党員の判断を仰ぐのは私の義務だ。
-どのような手法を疑問に思うか。
憲法改正も消費税(増税分)の使い道も党内議論と全く違う形で(首相の考えが)提示された。全ての人が本当に賛同しているか。みんなが本当にそれでよいと思っているか。私はそうではないと思っている。
-首相は9条改正で「自衛隊違憲論争に終止符を打つ」と訴えている。
(戦力不保持を定めた)2項をそのままにすれば、自衛隊を憲法に書いても議論が間違いなく続く。単に書くだけのことに私は意義を見いださない。
-地方創生を政策の柱に据えた狙いは。
(アベノミクスの)金融緩和で円安になり株価が上がったが、一人ひとりの所得は増大したか。大企業がもうかったら、地方にそれが波及していくのか。違う。伸びしろが一番大きいのは地方であり中小企業だ。その伸びしろを最大限に上げていく。
-そもそも地方創生は安倍政権の政策だが。
(担当閣僚として)地方創生を1年やった後、1億総活躍が出てきたため地方創生は一つのパーツだと答弁をせざるを得なかった。それが地方の失望感を招いた。(自らは)財政面も人材面も対応できるようにしてきたが、もっと拡充していかなければならない。
-支持拡大にどう取り組むか。
地方創生の意義をきちんと訴える。可能な限り全国を回ってきた。それを多くの人たちに共感してもらう。
-北海道地震や首相のロシア訪問で限定的な論戦になる。
泣き言を言っても始まらない。限られた中でどれだけ発信できるかだ。(2018/09/08-15:30)
時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090800406&g=pol
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/09(日) 08:58:02.03 ID:YcxI30AS0-「安倍1強」の状況の中で出馬を決断した理由は。
同じ自民党だから目指す目標が大きく違うわけはない。しかし、方向性は同じでも手法は異なっており、党員の判断を仰ぐのは私の義務だ。
-どのような手法を疑問に思うか。
憲法改正も消費税(増税分)の使い道も党内議論と全く違う形で(首相の考えが)提示された。全ての人が本当に賛同しているか。みんなが本当にそれでよいと思っているか。私はそうではないと思っている。
-首相は9条改正で「自衛隊違憲論争に終止符を打つ」と訴えている。
(戦力不保持を定めた)2項をそのままにすれば、自衛隊を憲法に書いても議論が間違いなく続く。単に書くだけのことに私は意義を見いださない。
-地方創生を政策の柱に据えた狙いは。
(アベノミクスの)金融緩和で円安になり株価が上がったが、一人ひとりの所得は増大したか。大企業がもうかったら、地方にそれが波及していくのか。違う。伸びしろが一番大きいのは地方であり中小企業だ。その伸びしろを最大限に上げていく。
-そもそも地方創生は安倍政権の政策だが。
(担当閣僚として)地方創生を1年やった後、1億総活躍が出てきたため地方創生は一つのパーツだと答弁をせざるを得なかった。それが地方の失望感を招いた。(自らは)財政面も人材面も対応できるようにしてきたが、もっと拡充していかなければならない。
-支持拡大にどう取り組むか。
地方創生の意義をきちんと訴える。可能な限り全国を回ってきた。それを多くの人たちに共感してもらう。
-北海道地震や首相のロシア訪問で限定的な論戦になる。
泣き言を言っても始まらない。限られた中でどれだけ発信できるかだ。(2018/09/08-15:30)
時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090800406&g=pol
石破はすべてが疑問
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/09(日) 09:23:39.75 ID:jKzdlTF10もうお前に居場所は無い
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/09(日) 09:38:34.88 ID:x1mLJUIq0石破のやることなすこと疑問なんだが?何がしたいの?
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/09(日) 09:54:13.11 ID:P4kxhl2Q0
政治手法とかどうでもいいから
国民がプラスになること言えよ
石破になったら何が変わるの?
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/09(日) 10:01:33.62 ID:h5uXC1zk0国民がプラスになること言えよ
石破になったら何が変わるの?
だから石破はどうするのかが大事だろ。
そこを具体的に言え。
日本の総理に直結する総裁選だぞ。
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/09(日) 10:04:54.56 ID:jVcEjDEx0そこを具体的に言え。
日本の総理に直結する総裁選だぞ。
石破が総裁になったら、小沢一郎が幹事長になるのかね
58 名前:あなたの1票は無駄になりました[age]:2018/09/09(日) 10:48:25.04 ID:PkBLgvrn0わざわざ負け戦を仕掛けるのに、疑問ばかりで自分の政策すら言えないのか
ちょっと勿体無いぞ
71 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/09(日) 11:47:58.43 ID:N7mP3aNS0ちょっと勿体無いぞ
代替案無き批判は野党と似ている・・・ 政策を言えよ。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536450792/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民総裁選】石破氏、安倍首相の手法を織田信長にたとえて評価「安定政権を運営されているは特筆すべき」(衆・鳥取1区)
- 【北海道地震】復旧財源に5億4-000万円支出 安倍首相が指示
- 【自民党総裁選】小泉進次郎氏、14日以降に判断
- 【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏
- 【石破氏】安倍首相の政治手法に疑問
- 【安倍首相】大坂なおみ選手に祝辞 「四大大会で日本選手初のチャンピオン。この困難な時にあって、日本中に、元気と感動をありがとう」
- 【石破氏】「未曽有の国難の中でこの国をどうしていくか。道筋を安倍総裁と議論したい」
- 【安倍首相】 無電柱化進める考え
- 【石破氏】「国にとって不都合な情報でもすべて開示することを政府に義務付けます。議事録も即時公開」
日本人は石破の存在理由に疑問を抱いてるよ
今の状況でアベ政治に疑問を感じない方がおかしい。アベノミクス は失敗して物価上昇目標も達成できずトリクルダウンも起こらない。儲けは投資家と旧財閥系大手商社ばかりが独占して、国民生活はちっとも良くならないし少子化も加速し移民を受け入れる準備をしている。トランプに頭ばかり下げて通商政策でアメリカの要求ばかり受け入れる。型落ちのアメリカ製兵器を押し売りされ、財源をアメリカに奪われて、消費税増税。
政治手法?って何ですか?
例えば、立憲民主党の「政治手法」ってどういうものですか???
例えば、立憲民主党の「政治手法」ってどういうものですか???
安倍の漢字が解らなくてカタカナのミンジョクがいまーす
地震あったから政治活動自粛しようぜ!
からの地元の勉強会
からの地元の勉強会
アナ「石破さんが総理になったらどんな外交、経済政策を考えていますか?」
石破「なってから皆さんと一緒に考えます(キリッ」
こんな適当な奴にトップの座を任せられんやろ
石破「なってから皆さんと一緒に考えます(キリッ」
こんな適当な奴にトップの座を任せられんやろ
総裁選に出るなら疑問ではなく解決策を提示しろ
石破さん…
地方創生を政策の柱にと言うが、具体的な政策は?
具体的な政策が何一つ無い。丁寧な口調で中身の無い話を長々とするのでは無く、具体策を提示してほしい。相手の悪口だけだと野党と同じで、国民は飽き飽きだよ。
地方創生を政策の柱にと言うが、具体的な政策は?
具体的な政策が何一つ無い。丁寧な口調で中身の無い話を長々とするのでは無く、具体策を提示してほしい。相手の悪口だけだと野党と同じで、国民は飽き飽きだよ。
総裁になろうとおもーたら、政権や党内で与えられたことで成果もあげられんなら、周りからなんで?って言われるのは普通じゃね?
今回は立候補せんけど、野田聖子の総務大臣だって自民の議員全員が仕事を見てるわけで、あれで総裁に立つって言われても。石破も同じだけど。
今回は立候補せんけど、野田聖子の総務大臣だって自民の議員全員が仕事を見てるわけで、あれで総裁に立つって言われても。石破も同じだけど。
石破さんは突っ込まれるのがイヤなのかダラダラ冗長にしゃべるの改めたほうがいい
あと議論議論って発言の責任をうやむやにしようとするのもやめたほうが
あと議論議論って発言の責任をうやむやにしようとするのもやめたほうが
石破は問題外だろ。疑問どころじゃない
野盗もマスコミも、小池@希望の党で何も学ばなかったのか?
辻元・蓮舫・瑞穂「 石破さんを支持します 」
石破が今回の出馬で、無能ぶりがより鮮明になった
政策も信条もない 恩も仇で返す
メディアに下駄履かせて貰えなきゃ何もできない
離党しても、何回か選挙したら田中真紀子みたいに落選する
政策も信条もない 恩も仇で返す
メディアに下駄履かせて貰えなきゃ何もできない
離党しても、何回か選挙したら田中真紀子みたいに落選する
次に「腹案がある
※2143235
自分の脳内ばっか見てないで、少しは客観的な数字を見なさいな。
ついでに問題を切り分けなさい。
自分の脳内ばっか見てないで、少しは客観的な数字を見なさいな。
ついでに問題を切り分けなさい。
おねだり小僧、総理になつて訪朝しておかわりしたいだけ。
【石破氏】安倍首相の政治手法に疑問
中国へのODAをやめ、海外へのバラマキ(資金援助)をやめ、
残ったお金を国内へばらまく。
批判が怖くて何も決められない人
マジで総理になって何やるの?
マジで総理になって何やるの?
石破さんが信用ならない部分ってさいくつかあるけれど…
昔の石破さんは「軍事のプロ」って言われていたけど、自衛隊のいくつかの実際的なプランを潰しまくって、むしろ自衛隊に敵する人だって知れわたってしまったよね。昔は保守って言われてた石破さんだけれど、偽者ってばれてしまったんだよね。
それで今の石破さんは「地方活性化のプロ」みたいにTVで言われているけど、実は全く実績は無くて、おおざっぱな「地方がんばれ」「安部じゃ地方は駄目だ」しか言ってなくて、行動が全く無いないんだよ。実際、その頃の子飼いの小泉jrが地方の農協改革で、韓国から肥料を仕入れて農協に強制的に使えっていうやつ位しかしてないんだよ。
マスコミからなぜか持ち上げられている石破さん。むしろそれだけでも不信感もってしまうわ…。
昔の石破さんは「軍事のプロ」って言われていたけど、自衛隊のいくつかの実際的なプランを潰しまくって、むしろ自衛隊に敵する人だって知れわたってしまったよね。昔は保守って言われてた石破さんだけれど、偽者ってばれてしまったんだよね。
それで今の石破さんは「地方活性化のプロ」みたいにTVで言われているけど、実は全く実績は無くて、おおざっぱな「地方がんばれ」「安部じゃ地方は駄目だ」しか言ってなくて、行動が全く無いないんだよ。実際、その頃の子飼いの小泉jrが地方の農協改革で、韓国から肥料を仕入れて農協に強制的に使えっていうやつ位しかしてないんだよ。
マスコミからなぜか持ち上げられている石破さん。むしろそれだけでも不信感もってしまうわ…。
やり口が野党と一緒で更に疑惑が深まった
自民党代議士なのに党内より野党及びその界隈に支持者が多いあなたが疑問
野党と同じ。問題を作成して批判w
裏切りの連続で人を陥れることしか考えないク、ズ。
これがサイコ、パスっていうんやなて。
裏切りの連続で人を陥れることしか考えないク、ズ。
これがサイコ、パスっていうんやなて。
ほんとこいつの言ってること中身ねーな
それ、単なるリーダーシップだから。
あれだけ、リーダーシップを国民が嘱望してたんでしょ。
疑問に思うほうが問題だ。
あれだけ、リーダーシップを国民が嘱望してたんでしょ。
疑問に思うほうが問題だ。
人の攻撃ばかりで嫌だな
こんな人を応援してるおぱよさん達と同類じゃん
こんな人を応援してるおぱよさん達と同類じゃん
地方創生とか口だけなのがバレバレだから
むしろ地方叩きをしている側だろ石破は
むしろ地方叩きをしている側だろ石破は
アベガーギモンガーってか?
地方創生相っていう専門の大臣職を2年もやらせてもらって一つも実績を残せず「2年程度じゃ何もできない」ってふざけた言い訳して逃げた奴が、下手すりゃ1年未満で引きずりおろされる総理大臣になって何かできるっていうのか?
2年かけても実績を残せなかった無能が、現在進行形でバンバン実績出してる人間に対して疑問を抱くとか、それこそ「何もわかってない」証拠だろがよ。
無能ほど何もできないくせに仕事できる人間にケチをつける。石破はその典型だろ。
石破が総理大臣になったらやりたいって言ってる会議も、地方自治の仕組みも、自治体のアイディアを国に直接陳情する流れも、情報開示のルール化も法制化も、すでにほとんど実現されてんだよ。
それを今更ヤルヤルと連呼してる時点で、石破は現在の日本の政治がどのように動いているかすら理解できてないってことだ。
地方創生相っていう専門の大臣職を2年もやらせてもらって一つも実績を残せず「2年程度じゃ何もできない」ってふざけた言い訳して逃げた奴が、下手すりゃ1年未満で引きずりおろされる総理大臣になって何かできるっていうのか?
2年かけても実績を残せなかった無能が、現在進行形でバンバン実績出してる人間に対して疑問を抱くとか、それこそ「何もわかってない」証拠だろがよ。
無能ほど何もできないくせに仕事できる人間にケチをつける。石破はその典型だろ。
石破が総理大臣になったらやりたいって言ってる会議も、地方自治の仕組みも、自治体のアイディアを国に直接陳情する流れも、情報開示のルール化も法制化も、すでにほとんど実現されてんだよ。
それを今更ヤルヤルと連呼してる時点で、石破は現在の日本の政治がどのように動いているかすら理解できてないってことだ。
石破は地方重視とか地方創生とか言ってるけど、地方創生大臣の時にやらなかったしやろうともしなかった奴が何言っても全く説得力無いんだよ
何も実績を出せなかったから石破派でも誰一人として「元地方創生相」って肩書で呼ぼうとしないし「大臣の経験を生かして」とかも言わないんだよ
何も実績を出せなかったから石破派でも誰一人として「元地方創生相」って肩書で呼ぼうとしないし「大臣の経験を生かして」とかも言わないんだよ
ネガキャンなんて自分の人間性を貶めるだけなのによくやるよな
どうせ儲けてる奴が悪理論で経済破壊する未来しか見えない発言
悪いことは全部誰かのせいって考え方の時点でトップの器じゃないよ
悪いことは全部誰かのせいって考え方の時点でトップの器じゃないよ
仕事放棄して逃げ出した誰かさんよりは着実に仕事しているように見えるが
地方創生はもう口にしない方がいいと思う
地方創生はもう口にしない方がいいと思う
その場その時に得られる情報で判断して決断するのが責任者たるものの役割で、総理大臣はその中でも一番責任が重く決断力が求められる立場
で、地方相の時も防衛相の時も部下にもっと情報をよこせと命令するだけで何一つとして決断を下せなかったのが石破茂
自分で責任を負うのが怖いからどんな些細なことでもゴーサインを出せないんだよこの人は
今出してる石破ビジョンだって、会議体を作るとか大臣ポストを作るとかは書いてるけど石破自身が責任を負うような話は一つも書いてない
会議体を増やすなんてのは総理大臣にならなくてもできることだし、それこそヒラの地方議員でも日常的に自発的にやってることだろ
大臣ポストの追加だって同等の仕組みは現行の大臣が直轄の専門部署と責任者ポストを増やすだけでできるし、現に今だってそうしてるわけで
石破ビジョンに書いてあることが総理大臣にならないとできないと思ってるのなら、石破は普段から議員としての仕事をしてないってことだ
国会議員だって地方議員だって、与党議員だって野党議員だって、普段から支持者の声を聴いて議会に上げるために走り回ってんだよ
石破が地方創生のための方策として挙げてるようなことは今の議員はみんな普通に普段からやってるし、そのために総理大臣からいちいち許可なんてもらってない
それなのに、何で石破はそれをわざわざ総理大臣にならないとできないと思い込んでるんだ?おかしいだろ
で、地方相の時も防衛相の時も部下にもっと情報をよこせと命令するだけで何一つとして決断を下せなかったのが石破茂
自分で責任を負うのが怖いからどんな些細なことでもゴーサインを出せないんだよこの人は
今出してる石破ビジョンだって、会議体を作るとか大臣ポストを作るとかは書いてるけど石破自身が責任を負うような話は一つも書いてない
会議体を増やすなんてのは総理大臣にならなくてもできることだし、それこそヒラの地方議員でも日常的に自発的にやってることだろ
大臣ポストの追加だって同等の仕組みは現行の大臣が直轄の専門部署と責任者ポストを増やすだけでできるし、現に今だってそうしてるわけで
石破ビジョンに書いてあることが総理大臣にならないとできないと思ってるのなら、石破は普段から議員としての仕事をしてないってことだ
国会議員だって地方議員だって、与党議員だって野党議員だって、普段から支持者の声を聴いて議会に上げるために走り回ってんだよ
石破が地方創生のための方策として挙げてるようなことは今の議員はみんな普通に普段からやってるし、そのために総理大臣からいちいち許可なんてもらってない
それなのに、何で石破はそれをわざわざ総理大臣にならないとできないと思い込んでるんだ?おかしいだろ
石破は元地方創生相として加計の件を知っているはずなのに、地方の声を国に届けるみたいなこと言ってるのがなぁ
自治体が活性化のために大学を誘致しようとして、国に提案の形で陳情をしてたのが加計の件の大本のスタート地点だろ
それを文科省が変な基準で何年も突き返してて、石破がその突き返すための根拠として石破4条件を後付けで作ったんじゃん
石破は知ってるはずでしょ?すでに自治体の声を国に届ける仕組みがあることを
石破は知ってるはずでしょ?特定団体から献金を受け取って自治体の要望を潰すような議員がいることも
自治体が活性化のために大学を誘致しようとして、国に提案の形で陳情をしてたのが加計の件の大本のスタート地点だろ
それを文科省が変な基準で何年も突き返してて、石破がその突き返すための根拠として石破4条件を後付けで作ったんじゃん
石破は知ってるはずでしょ?すでに自治体の声を国に届ける仕組みがあることを
石破は知ってるはずでしょ?特定団体から献金を受け取って自治体の要望を潰すような議員がいることも
※2143375
出雲族×大和族は検閲かかったから
ググらずに探してみたら
出雲族×大和族は検閲かかったから
ググらずに探してみたら
しょ~もな!
安倍批判攻撃で注意を受けたんじゃなかったっけ?
こうやって、平気で何でも裏切るんだわ。
こうやって、平気で何でも裏切るんだわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
