2018/09/09/ (日) | edit |

韓国ギャラップによる調査で文在寅(ムン・ジェイン)大統領の支持率が就任後はじめて50パーセントを割り込んだ。ギャラップは「最低賃金、雇用、所得主導成長、不動産市場の不安など、経済の悪化が最も大きな原因だ」と指摘する。韓国大統領府の金宜謙(キム・ウィギョム)報道官は「現状を重く受け止めている。
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/08/2018090800398.html
スポンサード リンク
1 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2018/09/08(土) 09:51:03.20 ID:CAP_USER
韓国ギャラップによる調査で文在寅(ムン・ジェイン)大統領の支持率が就任後はじめて50パーセントを割り込んだ。ギャラップは「最低賃金、雇用、所得主導成長、不動産市場の不安など、経済の悪化が最も大きな原因だ」と指摘する。韓国大統領府の金宜謙(キム・ウィギョム)報道官は「現状を重く受け止めている。国民の声にもっと耳を傾けていきたい」とコメントした。相次ぐ支持率低下に大統領府と与党・共に民主党ではいずれも超緊張状態だ。
ギャラップが7日に発表した世論調査の結果によると、文大統領を「支持する」との回答は先週の53パーセントから4ポイント低い49パーセントだった。これに対して「支持しない」は先週の38パーセントから4ポイント上がって42パーセントとなった。文大統領を支持しないとする回答が40パーセントを上回ったのも今回がはじめてだ。この結果、文大統領の支持率と不支持率の差も就任から1年4カ月ではじめて10ポイント以内に縮まった。
文大統領の支持率は1回目の南北首脳会談直後の5月第1週の調査では83パーセントにまで上昇し、今年の最高を記録したが、それから4カ月で49パーセントへと34ポイントも下落した。10人いた支持者のうち4人が不支持に回ったことになる。文大統領の支持率下落は職業別では自営業者、所得階層別では最下層で最も目立った。とりわけ自営業者は不支持率が59パーセントで、32パーセントだった支持率の2倍近くに達している。
また先週の調査と比較すると、支持率は42パーセントから32パーセントへと10ポイントも下落した。所得最下層でも支持率は39パーセントで他の所得層に比べると最も低かった。今の政権が保護を掲げる社会的弱者の間で支持率が大きく低下しているのだ。
文大統領の支持率が低下している主な原因は「経済」だった。「大統領を支持しない理由」は「経済・国民生活問題の未解決」が41パーセントで最も多く、さらに「最低賃金」7パーセント、「不動産」6パーセント、「雇用」6パーセント、「過度な福祉」4パーセントなど、主に経済問題が上位を占めた。
今回の調査では国の経済や家計の今後の展望についての質問もあったが、いずれも昨年9月以来、否定的な見方が最も高くなった。韓国ギャラップのホ・ジンジェ理事は「一般的に大統領の支持率下落には経済問題、政権による不正、与党内の対立などが大きく影響するが、最近の状況をみると経済以外に説明できる材料がない」との見方を示した。
世論調査に詳しい複数の専門家は「金泳三(キム・ヨンサム)、金大中(キム・デジュン)、朴槿恵(パク・クンヘ)元大統領はいずれも就任2年目の中頃から支持率が過半数を割り込み、その後は一度も取り戻せなかった。文大統領も国民の期待が下がり、それが支持率の低下につながる2年目のジンクスに直面している」と指摘する。明知大学のキム・ヒョンジュン教授は「3回目の南北首脳会談で支持率はおそらく一時的に上がる可能性が高いが、今後も景気の回復や雇用問題について国民に確実な信頼を与えなければならない」と指摘する。
一方で大統領府は支持率そのものよりも下落のペースを気にしているようだ。とりわけ下落の原因が政治問題や外交・安全保障ではなく、国民の生活に直結した経済問題という点も大統領府は深刻に受け止めている。大統領府は昨年70-80パーセントの高い支持率を維持していた当時「高い支持率はいつまでも続かない」として、適正支持率を50パーセント台後半から60パーセント台前半としていた。ところがマンション価格の高騰や雇用、所得分配ショックなどの影響で支持率の下落幅が想定していた以上に広がったようだ。
大統領府は所得主導成長政策の根本的な見直しよりも「補完」によって支持率を回復させたい考えだ。今月6日に洪長杓(ホン・ジャンピョ)前経済首席秘書官を委員長とする所得主導成長特別委員会を発足させたのもそのためだ。文大統領も今なお所得主導成長、革新成長、公正経済の全てを重視している。積弊精算により既存の支持層をさらに結集させ、革新成長と規制緩和、南北首脳会談などで国民の支持を取り戻したい考えだ。
ただし大統領府は過去の与党のように政権与党内で分裂が起きていないことを幸いと受け止めている。しかし与党・共に民主党でも「不動産問題が穏やかでない」「支持率下落のペースが予想以上にはやい」といった指摘が相次いでいる。今回の調査は今月4-6日に全国の成人男女1000人を対象に行われた。
2018/09/08 09:31/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/08/2018090800398.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/08/2018090800398_2.html
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/08(土) 09:52:22.54 ID:3VGa6Sbzギャラップが7日に発表した世論調査の結果によると、文大統領を「支持する」との回答は先週の53パーセントから4ポイント低い49パーセントだった。これに対して「支持しない」は先週の38パーセントから4ポイント上がって42パーセントとなった。文大統領を支持しないとする回答が40パーセントを上回ったのも今回がはじめてだ。この結果、文大統領の支持率と不支持率の差も就任から1年4カ月ではじめて10ポイント以内に縮まった。
文大統領の支持率は1回目の南北首脳会談直後の5月第1週の調査では83パーセントにまで上昇し、今年の最高を記録したが、それから4カ月で49パーセントへと34ポイントも下落した。10人いた支持者のうち4人が不支持に回ったことになる。文大統領の支持率下落は職業別では自営業者、所得階層別では最下層で最も目立った。とりわけ自営業者は不支持率が59パーセントで、32パーセントだった支持率の2倍近くに達している。
また先週の調査と比較すると、支持率は42パーセントから32パーセントへと10ポイントも下落した。所得最下層でも支持率は39パーセントで他の所得層に比べると最も低かった。今の政権が保護を掲げる社会的弱者の間で支持率が大きく低下しているのだ。
文大統領の支持率が低下している主な原因は「経済」だった。「大統領を支持しない理由」は「経済・国民生活問題の未解決」が41パーセントで最も多く、さらに「最低賃金」7パーセント、「不動産」6パーセント、「雇用」6パーセント、「過度な福祉」4パーセントなど、主に経済問題が上位を占めた。
今回の調査では国の経済や家計の今後の展望についての質問もあったが、いずれも昨年9月以来、否定的な見方が最も高くなった。韓国ギャラップのホ・ジンジェ理事は「一般的に大統領の支持率下落には経済問題、政権による不正、与党内の対立などが大きく影響するが、最近の状況をみると経済以外に説明できる材料がない」との見方を示した。
世論調査に詳しい複数の専門家は「金泳三(キム・ヨンサム)、金大中(キム・デジュン)、朴槿恵(パク・クンヘ)元大統領はいずれも就任2年目の中頃から支持率が過半数を割り込み、その後は一度も取り戻せなかった。文大統領も国民の期待が下がり、それが支持率の低下につながる2年目のジンクスに直面している」と指摘する。明知大学のキム・ヒョンジュン教授は「3回目の南北首脳会談で支持率はおそらく一時的に上がる可能性が高いが、今後も景気の回復や雇用問題について国民に確実な信頼を与えなければならない」と指摘する。
一方で大統領府は支持率そのものよりも下落のペースを気にしているようだ。とりわけ下落の原因が政治問題や外交・安全保障ではなく、国民の生活に直結した経済問題という点も大統領府は深刻に受け止めている。大統領府は昨年70-80パーセントの高い支持率を維持していた当時「高い支持率はいつまでも続かない」として、適正支持率を50パーセント台後半から60パーセント台前半としていた。ところがマンション価格の高騰や雇用、所得分配ショックなどの影響で支持率の下落幅が想定していた以上に広がったようだ。
大統領府は所得主導成長政策の根本的な見直しよりも「補完」によって支持率を回復させたい考えだ。今月6日に洪長杓(ホン・ジャンピョ)前経済首席秘書官を委員長とする所得主導成長特別委員会を発足させたのもそのためだ。文大統領も今なお所得主導成長、革新成長、公正経済の全てを重視している。積弊精算により既存の支持層をさらに結集させ、革新成長と規制緩和、南北首脳会談などで国民の支持を取り戻したい考えだ。
ただし大統領府は過去の与党のように政権与党内で分裂が起きていないことを幸いと受け止めている。しかし与党・共に民主党でも「不動産問題が穏やかでない」「支持率下落のペースが予想以上にはやい」といった指摘が相次いでいる。今回の調査は今月4-6日に全国の成人男女1000人を対象に行われた。
2018/09/08 09:31/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/08/2018090800398.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/08/2018090800398_2.html
まだまだ高いよ~ やれるよムンちゃん
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/08(土) 09:54:18.22 ID:MaSRLWbXろうそく開始
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/08(土) 10:00:48.71 ID:3rgWBt3t下がるだけ
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/08(土) 10:06:44.04 ID:pfDZri2vノムタンといっしょ
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/08(土) 10:23:36.16 ID:yVe10rmW一気に下がり始めたがまだ高いわ
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/08(土) 10:37:23.84 ID:8DHbsua1蝋燭屋がアップを始めました
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/08(土) 11:56:13.33 ID:jcFd7eVk
ロウソクデモなんて起きないよ。首謀者一味なんだから。
北に利する大統領を従北派が下ろすわけ無いじゃん。
154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/08(土) 15:34:20.36 ID:9pG68TVj北に利する大統領を従北派が下ろすわけ無いじゃん。
しかし83%からこの短期間でここまで減るのは凄いよね
民主主義の悪い実例がここにあるのかもしれない
218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/08(土) 18:10:07.39 ID:RiL7iNSN民主主義の悪い実例がここにあるのかもしれない
こいつらに自治は無理。
北か中国に統治してもらうべき。
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536367863/北か中国に統治してもらうべき。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 文大統領「最低賃金引き上げ、すでに一定の成果を上げている」
- 【コラム】韓国は米国側に立つのか、北朝鮮側に立つのか
- 【USA】トランプ大統領「アップルは米国に工場を」強気の姿勢崩さず
- 【USA】オバマ氏、中間選の接戦区で始動「Yes, We Can!」
- 【文大統領支持率】 初の50%割れ、4カ月で34ポイント減 支持率が低下している主な原因は「経済」
- 【続報!】トランプ氏、報道認めた。日米貿易協議「新合意なければ大問題」進展なければ報復措置を取る可能性を示唆
- 【韓国】若者の日本就職急増、昨年2万人突破…政府も就業者数の目標を今後5年で1万人に設定する支援策で後押し
- 韓国のロケット技術、10年後には先進国と肩を並べる
- 【北朝鮮の非核化】 トランプ大統領「時間かけても構わない」
そもそも、元々の83%なる数字が信用できるんか?
韓国の人が気づくのにえらく長くかかったな〜
元在韓大使の武藤さんなんか文政権でこうなるんじゃないかって最初から指摘してたけどね
初めから答えがわかってるのも退屈だが、まあ予想通りここまでは来たと
元在韓大使の武藤さんなんか文政権でこうなるんじゃないかって最初から指摘してたけどね
初めから答えがわかってるのも退屈だが、まあ予想通りここまでは来たと
でもホワイトハウスにファンクラブが有るから…ニダニダ
民主主義なのに衆愚化させた国だもの
自分達の選択が間違ってるかどうかなんて手遅れになるまで気づく訳が無い。
自分達の選択が間違ってるかどうかなんて手遅れになるまで気づく訳が無い。
大丈夫大丈夫、ムンジェノミクスが成功すれば一人当たりGDPで日本抜くやん
悲願やろ?あと3年くらい長い目で見てやれ
悲願やろ?あと3年くらい長い目で見てやれ
反対に日本での支持率は上がってきてるんじゃね!? まだまだやれるってがんばれよw
マスコミが叩きモードになった途端これ
韓国人ってマスコミの想いのままに動くお人形ちゃんだな
個人でへたに政権批判するとすぐ政府から名誉毀損で訴えられるから、ネット世論も育たないというね
韓国人ってマスコミの想いのままに動くお人形ちゃんだな
個人でへたに政権批判するとすぐ政府から名誉毀損で訴えられるから、ネット世論も育たないというね
そろそろ竹島上陸かな?
KPOPが世界中の若者に大人気だから大丈夫だろ
知らんけど
知らんけど
前任者2人ぶち込んだからねー
震えて眠れ
震えて眠れ
南朝鮮の次期大統領は金正恩だからな
南朝鮮経済悪化はノムヒョンから始まっているのに、ノムヒョンの劣化コピーの文に経済政策を期待するのが間違っている
南朝鮮経済悪化はノムヒョンから始まっているのに、ノムヒョンの劣化コピーの文に経済政策を期待するのが間違っている
民主化してまだ30年だからな。
だからなんだと言われれば何も言えないけど
だからなんだと言われれば何も言えないけど
絵に描いた餅に飛びついたのは韓国の国民なんだよなぁ
ムンさんは彼ら国民の願いをかなえているだけで、それによって生じる反作用にまで気を配る気はないってだけの話でしょ
現実的な政策案を出せない奴をトップに据えるとこういうことになるっていうわかりやすい例じゃん
ま、日本も民主党政権選んだ時に同じミスやらかしてるから偉そうなこと言える立場ではないけどね
ムンさんは彼ら国民の願いをかなえているだけで、それによって生じる反作用にまで気を配る気はないってだけの話でしょ
現実的な政策案を出せない奴をトップに据えるとこういうことになるっていうわかりやすい例じゃん
ま、日本も民主党政権選んだ時に同じミスやらかしてるから偉そうなこと言える立場ではないけどね
アメリカ、日本との関係が悪い中で、経済の立て直しとか誰が大統領になっても無理だろう
頼みの中国は「共存共栄」なんて概念がない国で、今は外国企業の締め出しなんて話も出ている
今までだったら日本を利用するって手が打てただろうけど、
今の日本は韓国への協力を拒むお国柄になってしまった
まぁ半島統一で一発逆転を狙ってくれ
最悪のタイミングで最悪の選択をするという韓国には本当に期待しているからな
頼みの中国は「共存共栄」なんて概念がない国で、今は外国企業の締め出しなんて話も出ている
今までだったら日本を利用するって手が打てただろうけど、
今の日本は韓国への協力を拒むお国柄になってしまった
まぁ半島統一で一発逆転を狙ってくれ
最悪のタイミングで最悪の選択をするという韓国には本当に期待しているからな
アントニオ猪木の弟子アントン文、師匠に北鮮同行して面倒みとけ
当然の結果だなw
そもそも南鮮の経済は日本があって初めて成り立つのに、
その日本を切ってりゃそうなるわwww
ざまぁ見ろwww
そのまま落ちるところまで落ちろwww
そもそも南鮮の経済は日本があって初めて成り立つのに、
その日本を切ってりゃそうなるわwww
ざまぁ見ろwww
そのまま落ちるところまで落ちろwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
