2010/05/08/ (土) | edit |

ソース→ http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100508-OYT1T00315.htm
引用元2chスレ→ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273283485/
スポンサード リンク
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2010/05/08(土) 10:51:25 ID:???
世界同時株安と急速な円高・ユーロ安は、ようやく業績の回復基調を鮮明にしたばかりの産業界に冷や水を浴びせる形となった。
「リーマン・ショックの時を思い出した」。7日に2010年3月期連結決算を発表した富士重工業の森郁夫社長は、08年秋以降の経済危機と重ね合わせ、強い懸念を示した東芝の村岡富美雄副社長も同日の決算発表で、「今の水準は混乱の影響によるもの。為替、株式市場ともに異常だ」と警戒感をあらわにした。
自動車、電機などの輸出企業は、為替レートを1ユーロ=120~125円前後と想定しているが、7日の東京外国為替市場では一時、1ユーロ=115円台の円高・ユーロ安となった。
中でも、売上高全体に占める欧州の比率が2割に達するソニーは影響が大きい。対ドルで円高が1円進むごとに本業のもうけを示す営業利益が10億円目減りするのに対し、対ユーロは75億円も減るという。ユーロ建てで買える材料や部品がドル建てに比べて少なく、円高・ユーロ安の恩恵が小さいためだ。長期化すれば業績悪化の要因となる。
欧州での10年度の販売見通しを前年度比約20%増の9100億円と見込むパナソニックは、10年度の想定為替レートを前年度の1ユーロ=131円から120円に変更したが、さらに進む円高・ユーロ安の影響を注視している。
トヨタ自動車は1円の円高・ユーロ安で、営業利益に40~50億円のマイナスの影響が出る。中型車「アベンシス」や小型車「ヤリス(日本名ヴィッツ)」は英仏の現地工場で生産しているが、スポーツ用多目的車「RAV4」や高級車ブランド「レクサス」など欧州で販売する車両の約半分は日本から輸出しており、影響は無視できないという。
関連スレ
【為替】ユーロ急落、1年2カ月ぶり安値 1.28ドル割れ目前[05/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273067614/
【為替】NY円が急騰、一時87円に…ユーロは8年5カ月ぶりの安値 [05/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273189706/
ユーロ円 日足チャート「リーマン・ショックの時を思い出した」。7日に2010年3月期連結決算を発表した富士重工業の森郁夫社長は、08年秋以降の経済危機と重ね合わせ、強い懸念を示した東芝の村岡富美雄副社長も同日の決算発表で、「今の水準は混乱の影響によるもの。為替、株式市場ともに異常だ」と警戒感をあらわにした。
自動車、電機などの輸出企業は、為替レートを1ユーロ=120~125円前後と想定しているが、7日の東京外国為替市場では一時、1ユーロ=115円台の円高・ユーロ安となった。
中でも、売上高全体に占める欧州の比率が2割に達するソニーは影響が大きい。対ドルで円高が1円進むごとに本業のもうけを示す営業利益が10億円目減りするのに対し、対ユーロは75億円も減るという。ユーロ建てで買える材料や部品がドル建てに比べて少なく、円高・ユーロ安の恩恵が小さいためだ。長期化すれば業績悪化の要因となる。
欧州での10年度の販売見通しを前年度比約20%増の9100億円と見込むパナソニックは、10年度の想定為替レートを前年度の1ユーロ=131円から120円に変更したが、さらに進む円高・ユーロ安の影響を注視している。
トヨタ自動車は1円の円高・ユーロ安で、営業利益に40~50億円のマイナスの影響が出る。中型車「アベンシス」や小型車「ヤリス(日本名ヴィッツ)」は英仏の現地工場で生産しているが、スポーツ用多目的車「RAV4」や高級車ブランド「レクサス」など欧州で販売する車両の約半分は日本から輸出しており、影響は無視できないという。
関連スレ
【為替】ユーロ急落、1年2カ月ぶり安値 1.28ドル割れ目前[05/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273067614/
【為替】NY円が急騰、一時87円に…ユーロは8年5カ月ぶりの安値 [05/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273189706/

2 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 10:55:25 ID:ox91tBYo
ユーロファイター買おうよ
5 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 11:16:46 ID:EaoUJWmp
輸出に頼ってちゃダメだ
6 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 11:29:45 ID:OFJJrvE+
>>5
逆、逆。もっと輸出に頼らなきゃいけない。
輸出しなければ円ベースでの収益は、為替レートの影響は受けないから、
安定しているように見えるだけだ。
いっそのことドルベースで決算するぐらいにならないと。
逆、逆。もっと輸出に頼らなきゃいけない。
輸出しなければ円ベースでの収益は、為替レートの影響は受けないから、
安定しているように見えるだけだ。
いっそのことドルベースで決算するぐらいにならないと。
12 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 14:21:46 ID:cAC6aBKt
一番痛いのはマツダ
13 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 14:31:19 ID:SgEnBt1m
パナは、省エネ家電で欧州でかなり業績伸ばしてるような記事見たな。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 11:09:51 ID:uqWJkwQh
なんで日本だけいい子になって紙幣を刷らないのかな
製造業を海外に移転させて現役の雇用を減らすだけなのに
製造業を海外に移転させて現役の雇用を減らすだけなのに
7 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 11:30:44 ID:OPiUbmLm
9 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 12:13:43 ID:glST1ZhF
4 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/08(土) 11:12:44 ID:uT9Ppz4w
ちょっと前まで1ユーロ160円以上じゃなかったか
ずいぶん下がったな
ずいぶん下がったな
8 名前:反・権謀術数:2010/05/08(土) 12:08:59 ID:DQVqzqGg
ユーロ圏もドル圏もダメ。
これじゃあ、中国相手に商売をしろと言われているようなものだな。
これじゃあ、中国相手に商売をしろと言われているようなものだな。
スポンサード リンク
- 関連記事
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
