2018/09/10/ (月) | edit |

経済ニュースロゴ
▽ 内閣府が10日発表した4~6月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.7%増、年率換算では3.0%増だった。速報値(前期比0.5%増、年率1.9%増)から上方修正となった。法人企業統計など最新の統計を反映した。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HDB_X00C18A9000000/?h=1

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/09/10(月) 09:32:34.85 ID:CAP_USER9
▽ 内閣府が10日発表した4~6月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.7%増、年率換算では3.0%増だった。速報値(前期比0.5%増、年率1.9%増)から上方修正となった。法人企業統計など最新の統計を反映した。

▽ QUICKが事前にまとめた民間予測の中央値は前期比0.7%増、年率2.6%増となっており、速報値から上振れすると見込まれていた。

▽ 生活実感に近い名目GDPは前期比0.7%増(速報値は0.4%増)、年率は2.8%増(同1.7%増)だった。

▽ 実質GDPを需要項目別にみると、個人消費は前期比0.7%増(同0.7%増)、住宅投資は2.4%減(同2.7%減)。設備投資は3.1%増(同1.3%増)、公共投資は0.0%増(同0.1%減)。民間在庫の寄与度はプラス0.0ポイント(同プラス0.0ポイント)だった。

▽ 実質GDPの増減への寄与度をみると、内需がプラス0.9ポイント(同プラス0.6ポイント)、輸出から輸入を差し引いた外需はマイナス0.1ポイント(同マイナス0.1ポイント)だった。

▽ 総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは、前年同期に比べてプラス0.1%(同プラス0.1%)だった。

2018/9/10 9:03
日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HDB_X00C18A9000000/?h=1
3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 09:34:35.32 ID:gJdOdlah0
やっぱ安部でいい
4 名前:名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 09:35:12.24 ID:b+U9diwF0
安倍一択
15 名前:名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 09:38:15.72 ID:q5EAyoke0
>>1
また左翼が負けたのかw

27 名前:名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 09:43:23.02 ID:SlsRd9eZ0
いつも予想値挟んで修正してきやがる
31 名前:名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 09:45:21.34 ID:tsvaBLpy0
絶好調だな。まあ景気回復で当然だが、めでたい。
42 名前:名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 09:49:22.79 ID:rHs7LCOE0
やったね安倍ちゃん ( ^ω^ )
71 名前:名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 09:59:23.89 ID:Jf9OUVIp0
じゃあ増税要らないよな
123 名前:名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 10:12:54.49 ID:uY0qdj6X0
手取りが増えてないのに実感もなにもない
131 名前:名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 10:14:52.51 ID:uSGlt8qW0
個人消費増えてるな
増税でまた下がるだろうが
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536539554/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2143756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 12:11
<丶`Д´> 何か知らないがくっそイライラするニダ  

  
[ 2143761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 12:41
安倍信大勝利ーwww  

  
[ 2143764 ] 名前: 名前はまだない  2018/09/10(Mon) 12:52
また大本営発表を信じる戦犯の子孫www  

  
[ 2143766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 12:59
悔しそうなトンスリアンを横目に食べる昼飯は実にウマーイwwwwwwwww  

  
[ 2143768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 13:29
民間が頑張っただけで政府は野党含めて何もしてないよね
つまり国民の成果であって、阿部は関係ないんじゃないか
明確な政策が功を奏して上昇したわけじゃないから  

  
[ 2143772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 13:50
GDPマイナスなら政府がアベガ―、プラスなら民間が頑張ったw  

  
[ 2143800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 15:03
大本営発表信じるとか  

  
[ 2143816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 16:05
さすがに君の故郷である中国のような発表はしないよ  

  
[ 2143822 ] 名前: 名無しさん  2018/09/10(Mon) 16:18
数字出てんだもん、なんだかんだ言おうがこんな具合にさ  

  
[ 2143867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 17:23
上げるための理由づくりのでっち上げ臭が凄いんだよな  

  
[ 2143896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 18:20
上がったらでっち上げ、下がったらアベガ―w  

  
[ 2143915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 18:49
度重なる震災の影響が気になる  

  
[ 2143921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 19:18
弱小小売は微塵も感じれないっす
まあ終わった商売にしがみついてる自分たちが悪いんだけど  

  
[ 2143950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 20:39
公共投資0増ってやる気のかけらもないやんけ
年間10兆でも15兆でも増やせ。やる事は山ほどある。供給力に制限があるなら、長期的にこの規模の投資を続けるという計画性を示すことで自ずと増えるわ  

  
[ 2144015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 23:18
これみて
経済指標について
勉強しようと思ったわ
  

  
[ 2144066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/11(Tue) 01:02
>>弱小小売は微塵も感じれないっす

観光地の長零細自営店は潤ってるけどな。  

  
[ 2144180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/11(Tue) 06:38
何が何でも増税したくて必死だな安倍下痢グソ独裁政権www  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ