2018/09/10/ (月) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_日本製品の品質に信頼を置いている中国人は多く、自ら日本に来て買い求める人もいる。また、日本生まれの製品であることを知らずに日常生活で使っているものも多いという。中国メディアの今日頭条はこのほど、「日本人が発明したあるものが、中国人の生活の必需品として欠かせないものとなっている」と紹介する記事を掲載した。

ソース:http://news.searchina.net/id/1666960?page=1

スポンサード リンク


1 名前:Ikh ★:2018/09/10(月) 00:27:54.43 ID:CAP_USER
日本製品の品質に信頼を置いている中国人は多く、自ら日本に来て買い求める人もいる。また、日本生まれの製品であることを知らずに日常生活で使っているものも多いという。中国メディアの今日頭条はこのほど、「日本人が発明したあるものが、中国人の生活の必需品として欠かせないものとなっている」と紹介する記事を掲載した。

 記事は、中国人は歴史的背景ゆえに日本に対して好意的な感情を抱けないものの、日本の電化製品や電子機器、衣服や食品など、「生活の中で何かしら、日本で生まれたものを使用している」と指摘した。そして、商品には日本人の緻密な設計が見られ、中国人の生活を便利で豊かなものとしていると指摘した。

 続けて、中国人にとっての必需品の1つとして、蚊取り線香を挙げた。蚊帳は中国春秋戦国時代のころに発明されたもので、唐の時代には日本に伝わり、各家庭で一般的に使われるようになったと説明する一方、蚊取り線香が普及するにつれ、日本では蚊帳は使われなくなると同時に、中国でも蚊取り線香が普及し、必需品になったと指摘した。

 また、蚊取り線香も、棒状の物は中国で発明されたものだとし、「ヨモギ等の草に除虫効果があることから棒状の形の蚊取り線香が作られたが、折れやすく持ち運びに不便と言う難点があった」と主張。しかし、その難点を見事に解決したのが日本人で、現在中国で使われている渦巻き型の蚊取り線香を発明したのは日本人であったことを紹介した。

 日本で生まれた、あるいは、日本が世界に先駆けて実用化した製品のうち、中国人の生活に浸透しているものは、記事が紹介している蚊取り線香のほかにも数多く存在する。たとえば、カラオケやシャープペンシル、インスタントヌードル、乾電池、自撮り棒、家庭用ゲーム機、デジタルカメラ、炊飯器、自動改札機や高速鉄道、電卓、ノートパソコン、カーナビゲーション、絵文字などを挙げることができるだろう。記事が「中国人は生活の中で何かしら、日本で生まれたものを使用している」と指摘しているが、これは大げさではなく、事実だと言える。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

ソース
Searchina 2018-09-09 13:12

http://news.searchina.net/id/1666960?page=1
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 00:29:38.26 ID:z7BrO+wJ
擦り寄り来たーー!!!!
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 00:50:09.74 ID:nRVRCZgE
自撮り棒はどうでもええやろ

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 00:50:32.04 ID:4Q8Gw5Ln
互いにやり取りすると、生活が向上するのが文化
実際にはそうでない場合もある
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 01:19:58.21 ID:R1XLeR3j
ノーパソ日本だったとは意外だな
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 02:10:20.85 ID:EqUMjhSy
一番身近なものは社会主義だな。
言葉だけでなく、運営の方法や組織まで日本のパクり
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 02:12:42.05 ID:XhszbYmc
AIの時代がくれば・・・だが
先駆ければ中国が作ったものでって~いずれなるよ
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 02:13:16.15 ID:XhszbYmc
ロマンがあっていいじゃないか
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 02:14:23.07 ID:tuP/moBS
くだらん
日本人は ラーメン食ってるわ
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 03:02:08.86 ID:pM6lMqxn
中国人は日本の文化に対して敬意を持っている人が多いね
いずれにせよ、今後は中国とは上手くやっていくしかないな
119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 05:16:47.54 ID:BIfPt7Qp
いやぁ照れますなぁ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536506874/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2143807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 15:42
国名の”人民”、”共和国”も日本製だぞ  

  
[ 2143810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 15:44
味の素とかフラッシュメモリもそうだぞ このへんのほうが遍在度が高い
  

  
[ 2143811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 15:49
前に中国人がこういう記事を書いてくれた時に「ろうそくチャート」が日本発だって知ったわw  

  
[ 2143812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 15:55
【悲報】中国さん、ネトウヨだった。  

  
[ 2143813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 15:57
中国は満州と朝鮮半島が中国のものだと主張してるからとっくに大昔からネトウヨだしこの先もずっとネトウヨ確定です  

  
[ 2143824 ] 名前: 国のかじ取りの問題ではない  2018/09/10(Mon) 16:20
中国人がどう思おうがかまわない。

さようなら中国。  

  
[ 2143840 ] 名前: 名前はまだない  2018/09/10(Mon) 16:39
昔とった杵柄なだけ
数年後はとって代わられる  

  
[ 2143845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 16:45
※2143840
国民が選ぶ発明品ナンバー1のギャラクシーなら
数年後じゃなくて既に中国市場でシェア0だろ


  

  
[ 2143849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 16:50
自分が危なくなると臆面もなく破廉恥に擦り寄ってくるこの辺は朝 鮮人と同じ
両方共一度痛い目に遭わせないとけないと思うよ、突き放して思い知らせるべき  

  
[ 2143872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 17:31
「共産」「主義」も日本由来の熟語  

  
[ 2143881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 17:42
そりゃ中国は個人の才能を潰していくんだもの。いつまでたっても他の国の真似事をしていくしかないだろうな。  

  
[ 2143885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 17:54
擦り寄り、日本下げ
気持ち悪い  

  
[ 2143897 ] 名前: あ  2018/09/10(Mon) 18:22
中国人が1番衝撃を受けるのは中華回転テーブルが東京の目黒発祥っていう事実だろ。  

  
[ 2143900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 18:27
擦り寄ってきたら注意。日中スワップはしません!  

  
[ 2143902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 18:28
ここらで安倍首相は靖国神社に参拝するべき。  

  
[ 2143904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 18:30
2143840 や2143881 みたいな極論はどっちも見苦しい  

  
[ 2143905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 18:30
そんな細かいこと言ってないで、どんどん
豊かかな生活をすればいいんだよ。
一時、成金になった連中はたいがいそんなもん。  

  
[ 2143908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 18:33
中華料理の回る円卓は日本だよね  

  
[ 2143919 ] 名前: あ  2018/09/10(Mon) 19:02
韓国人なら起源を主張してくる  

  
[ 2143943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 20:17
ラーメンは中国要素は絡んでるが、日本で生まれた物。

記事の蚊取り線香と似た感じ。  

  
[ 2143947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 20:24
最近他所で見たがヤクルトって意外と世界展開してて飲まれてるみたいだな。知らなかった。  

  
[ 2143955 ] 名前: 名無し  2018/09/10(Mon) 20:46
>1
いやいや、気のせいですよ  

  
[ 2143961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 21:13
かの国では個人の才能や富や運命は国家の掌上で踊らされる。泡沫の夢ぐらいは見させてくれるんだろうが。  

  
[ 2143969 ] 名前: あ  2018/09/10(Mon) 21:53
中国人は、韓国人と違って耳かすで例えるとサラってしてるんだよ。
韓国人はネチ!!  

  
[ 2144007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/10(Mon) 23:11
シェアは国策や印象関係ねーし
印象で決めるとか今更おらんやろ
それよりも中が日本よりその分野について興味持つのが怖いわ
ネトウヨはマンセーしとけ数年も経たんうちに結果としてでるから
ネトウヨっていらんわ  

  
[ 2144094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/11(Tue) 02:34
擦り寄りじゃねーよ
中国人は「認めるべき所は認める」
韓国人は「口だけは認めるが認められない物は全て捨てる」
中国人は採り入れようとする度量がある
韓国人は便利だと思ったらコピペする
コピペ元が何かは忘れて
ちゃんと相手を見極めようとする姿勢を持ってるだけ中国は侮ってると痛い目を見る
韓国はこのまま落ちていくだけだろうしね  

  
[ 2144184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/11(Tue) 06:45
ここの管理人まじクソ!!
わけわからんNGワードつけんなアホ!!  

  
[ 2144277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/11(Tue) 08:46
そして日本は中国で作ったものばかりが溢れるようになった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ