2018/09/11/ (火) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000254-sph-spo
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/09/11(火) 07:30:01.88 ID:CAP_USER9
◆テニス 全米オープン第13日 ▽女子シングルス決勝 大坂なおみ2―0セリーナ・ウィリアムズ(8日、米ニューヨーク)
女子第20シードの大坂なおみ(20)=日清食品=が、日本勢初の4大大会シングルス制覇を果たした。決勝で元世界女王セリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=をストレートで撃破。日本勢が4大大会に初出場してから102年、ついに歴史を動かした。
圧倒的アウェーの雰囲気での大一番で、大坂は「走らないといけない覚悟はできていた」と足を動かし、相手のパワーに負けず返球を続けた。第1セット第3ゲームでブレイクした直後。「いいリターンが来るのでサーブが大事」と気を引き締め直し、緩急やコースを使い分けて主導権を握った。
第2セットはいらだつセリーナがラケットをコートにたたきつける荒れた展開。4―3の第8ゲームは3度目の警告によってプレーせずに大坂が取った。怒るセリーナを後押しするブーイングが起き、異様な雰囲気が漂っても「彼女はどんな状況でも盛り返してくる。自分に集中」と乱されなかった。
表彰式では「みんなセリーナを応援しているのは分かっている。こんな結果になってごめんなさい」と勝者らしからぬ言葉を発して涙した。
全米オープン女子シングルス決勝で大坂に敗れたセリーナ・ウィリアムズの主審に対する抗議や、それを甘受した観客や大会関係者を米メディアが酷評。「全米テニスが大坂選手にしたことは恥ずべきことだ」などと批判する記事を一斉に掲載した。
9日付の大衆紙ニューヨーク・ポストは作家モーリーン・キャラハン氏の論評を掲載。表彰式で観客が大坂にブーイングし、全米テニス協会の会長が「私たちが求めた結末ではなかった」「セリーナは王者の中の王者」と述べるなど、勝者を侮辱するような対応をしたと指摘した。
セリーナも大坂をきちんとたたえなかったなどとし「これほどスポーツマンシップに反する出来事は記憶にない」とこき下ろした。一方で「キャリアが始まったばかりの若い大坂選手は、コートの内外で闘志や決意、成熟ぶりを示した」と称賛した。
同紙の別の記事は「ウィリアムズの自己崩壊」と表現。表彰式で泣き続けた大坂にとって「覇者として純粋な喜びの瞬間であるべきだった」と指摘した。ニューヨーク・デイリーニューズ紙も「セリーナのラケット(破壊行為)が大坂を祝福すべき時を奪った」との記事で、主審に謝罪を迫ったセリーナに対し「謝罪を受けるに値するのは大坂だ」と断罪した。ニューヨーク・タイムズ紙は「涙に染められた大勝利」の見出しで「怒りとブーイングと涙が大坂なおみの素晴らしい勝利を曇らせた」と解説した。
◆大坂なおみ
▼生まれ&サイズ 1997年10月16日、大阪市。180センチ、69キロ。右利き。両手バックハンド。現在はフロリダ州ボカラトン在住。日本と米国の二重国籍だが登録は日本。
▼家族 幼少期からコーチ役だったハイチ出身米国人の父、レオナルド・フランソワさん、日本人の母・環(たまき)さん、姉でプロ選手・まり(22)。
▼テニス歴 3歳のとき、大阪の靱(うつぼ)テニスセンターで始める。01年に父の仕事の関係で米国に移住。14歳からプロツアーを転戦。
▼今までの最高成績 3月のBNPパリバ・オープン優勝。世界1位のハレプ(ルーマニア)らを連破し、日本女子初の4大大会に次ぐ格付け「プレミア・マンダトリー」大会制覇。
▼趣味 買い物。日本の漫画、アニメが好きで日本語学習にも役立てる。
▼験担ぎ 今大会の朝食はずっとサーモンベーグルで、毎日同じテーブルで食べていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000254-sph-spo
9/11(火) 5:32配信
20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/11(火) 07:38:05.66 ID:7oYbSg4l0女子第20シードの大坂なおみ(20)=日清食品=が、日本勢初の4大大会シングルス制覇を果たした。決勝で元世界女王セリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=をストレートで撃破。日本勢が4大大会に初出場してから102年、ついに歴史を動かした。
圧倒的アウェーの雰囲気での大一番で、大坂は「走らないといけない覚悟はできていた」と足を動かし、相手のパワーに負けず返球を続けた。第1セット第3ゲームでブレイクした直後。「いいリターンが来るのでサーブが大事」と気を引き締め直し、緩急やコースを使い分けて主導権を握った。
第2セットはいらだつセリーナがラケットをコートにたたきつける荒れた展開。4―3の第8ゲームは3度目の警告によってプレーせずに大坂が取った。怒るセリーナを後押しするブーイングが起き、異様な雰囲気が漂っても「彼女はどんな状況でも盛り返してくる。自分に集中」と乱されなかった。
表彰式では「みんなセリーナを応援しているのは分かっている。こんな結果になってごめんなさい」と勝者らしからぬ言葉を発して涙した。
全米オープン女子シングルス決勝で大坂に敗れたセリーナ・ウィリアムズの主審に対する抗議や、それを甘受した観客や大会関係者を米メディアが酷評。「全米テニスが大坂選手にしたことは恥ずべきことだ」などと批判する記事を一斉に掲載した。
9日付の大衆紙ニューヨーク・ポストは作家モーリーン・キャラハン氏の論評を掲載。表彰式で観客が大坂にブーイングし、全米テニス協会の会長が「私たちが求めた結末ではなかった」「セリーナは王者の中の王者」と述べるなど、勝者を侮辱するような対応をしたと指摘した。
セリーナも大坂をきちんとたたえなかったなどとし「これほどスポーツマンシップに反する出来事は記憶にない」とこき下ろした。一方で「キャリアが始まったばかりの若い大坂選手は、コートの内外で闘志や決意、成熟ぶりを示した」と称賛した。
同紙の別の記事は「ウィリアムズの自己崩壊」と表現。表彰式で泣き続けた大坂にとって「覇者として純粋な喜びの瞬間であるべきだった」と指摘した。ニューヨーク・デイリーニューズ紙も「セリーナのラケット(破壊行為)が大坂を祝福すべき時を奪った」との記事で、主審に謝罪を迫ったセリーナに対し「謝罪を受けるに値するのは大坂だ」と断罪した。ニューヨーク・タイムズ紙は「涙に染められた大勝利」の見出しで「怒りとブーイングと涙が大坂なおみの素晴らしい勝利を曇らせた」と解説した。
◆大坂なおみ
▼生まれ&サイズ 1997年10月16日、大阪市。180センチ、69キロ。右利き。両手バックハンド。現在はフロリダ州ボカラトン在住。日本と米国の二重国籍だが登録は日本。
▼家族 幼少期からコーチ役だったハイチ出身米国人の父、レオナルド・フランソワさん、日本人の母・環(たまき)さん、姉でプロ選手・まり(22)。
▼テニス歴 3歳のとき、大阪の靱(うつぼ)テニスセンターで始める。01年に父の仕事の関係で米国に移住。14歳からプロツアーを転戦。
▼今までの最高成績 3月のBNPパリバ・オープン優勝。世界1位のハレプ(ルーマニア)らを連破し、日本女子初の4大大会に次ぐ格付け「プレミア・マンダトリー」大会制覇。
▼趣味 買い物。日本の漫画、アニメが好きで日本語学習にも役立てる。
▼験担ぎ 今大会の朝食はずっとサーモンベーグルで、毎日同じテーブルで食べていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000254-sph-spo
9/11(火) 5:32配信
今頃気づいたんか
42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/11(火) 07:42:02.14 ID:jiz2hzFV0ロバートの秋山が絶対顔真似する予感
48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/11(火) 07:43:23.11 ID:Z3dUgbQx0ラケット折るのはだめだろ
64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/11(火) 07:47:29.63 ID:91g4vndM0
なおみやるなあ
ただ優勝するだけじゃなく
リアクションでごっそり持っていった
84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/11(火) 07:51:12.82 ID:GlERku770ただ優勝するだけじゃなく
リアクションでごっそり持っていった
セリーナが始めてパワーテニスで負けて大混乱してた。
って解説の人が分析してたな。
129 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/11(火) 08:01:42.94 ID:xenrTx8x0って解説の人が分析してたな。
会長の発言は有り得ないよなぁ
まぁ色々あるんだろうけど
148 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/11(火) 08:04:27.57 ID:1MwY2OSt0まぁ色々あるんだろうけど
米国人が日本人にボコボコにされたのが相当悔しいらしい。
190 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/11(火) 08:09:31.65 ID:LG55Brj70セリーナの悪態ぶりは、
マッケンローが小者に見えるぐらい酷かったな
235 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/11(火) 08:15:53.42 ID:yWUqM8Rv0マッケンローが小者に見えるぐらい酷かったな
大坂なおみ、おめでとう!
これで十分だと思うんだけどね。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536618601/これで十分だと思うんだけどね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【海外芸能】ユアン・マクレガーに日本嫌いの噂について聞いてみた「まさか、僕はカワサキ、ヤマハ、ホンダの日本製バイクを持っている」
- 【テレビ】『マツコの知らない世界』“北海道物産展”の放送中止で波紋「今こそやるべき」「大変な今の時期に配慮だと思う」
- 指原莉乃「男の人のこの絵文字、きしょ」賛同相次ぐ
- 辻希美、吉澤ひとみ容疑者逮捕を謝罪「今までに感じた事のない悲しみ、憤りを感じております」
- 【テニス】大坂なおみがかわいそう 米メディア「全米テニスがしたことは恥ずべきこと」
- 【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る
- 【テレビ】和田アキ子が番組で被災地へお見舞いコメント その内容に「最低」「なめんな」と批判殺到
- <NHK紅白歌合戦>出場歌手は…NHKサッカーテーマ曲歌う「サチモス」ら初出場確実か
- 【日清食HD】大坂なおみ選手記念商品の発売検討、全米OP快挙で カップヌードルなど
全米が泣いた...。
省みる事が出来るだけあの国より65535倍いいな
アメリカ土 人らしい対応。
メンタルはいつまでたっても原始人
メンタルはいつまでたっても原始人
確か注目され始めたのは18歳位からだと思うが
当時からプレースタイルがセリーナウイリアムそっくりだった
憧れであり目標であったんだな。なんかもろもろ胸熱
当時からプレースタイルがセリーナウイリアムそっくりだった
憧れであり目標であったんだな。なんかもろもろ胸熱
アメリカは右も左もいるから・・・
誰かが行き過ぎても、誰かが止める。愛国無罪にならないから友人でいられる
誰かが行き過ぎても、誰かが止める。愛国無罪にならないから友人でいられる
日本人が誇ることじゃない
ふだん綺麗事言ってても、こういう時、メッキが剥がれちゃうんだよ。
どこの誰が、とは言わないけどね
どこの誰が、とは言わないけどね
m9<`Д´> 日本人がエラそうにするなニダ
大坂選手、おめでとうございます。 まさに心でも覇者と思います
何がク ズ 土 人かっつって
主催者が表彰式でセレーナが勝った方がよかったみたいなこといったことだよ
ゴ ミみたいなメンタル
主催者が表彰式でセレーナが勝った方がよかったみたいなこといったことだよ
ゴ ミみたいなメンタル
この子の対応は完璧だったな。
大阪さん、テレビでメイクばっちりしてる映像見たら結構可愛かったわ
美貌のハリウッドセレブもすっぴんは恐ろしいほど残念な人いるし、
アスリートなら十分な容姿な気がした
美貌のハリウッドセレブもすっぴんは恐ろしいほど残念な人いるし、
アスリートなら十分な容姿な気がした
「これほどスポーツマンシップに反する出来事は記憶にない」
うらやましい。アメリカは韓国とはあんまやってないんだろうな。
うらやましい。アメリカは韓国とはあんまやってないんだろうな。
試合にも負けて勝負にも負けるとはこのことだわ
はっきり言って、大坂なおみが勝ってしまっては困る人が米国に大勢いたんだろうけど、番狂わせにも対応出来ないでは、試合する意味もないからな。
セリーナはなぁ。観客にブーイングさせておいて最後にブーイングしないでって悲劇の女王気取っていたのがやばすぎてな。
NYタイムズとかCNNとかCBSとかの主流メディアはセリーナを擁護して審判が悪いってことにしてる。
セリーナを批判してるのはここに出てるタブロイド系大衆紙と一般人。
セリーナを批判してるのはここに出てるタブロイド系大衆紙と一般人。
そらアメリカ大手メディアは絶対正義の黒人さまを批判できないからな
しかも対戦相手がアジア系、いきおい批判はギリギリ白人圏内のポルトガル人審判に向かう
で、これがポルトガルじゃなくブラジル人だったら、こいつらは家の中で皿でも割るんですかね?w
しかも対戦相手がアジア系、いきおい批判はギリギリ白人圏内のポルトガル人審判に向かう
で、これがポルトガルじゃなくブラジル人だったら、こいつらは家の中で皿でも割るんですかね?w
アメリカ人ってのは自分勝手だからね。
トランプ見てたらよくわかるでしょ。
トランプ見てたらよくわかるでしょ。
日本人も相撲で同じことしてるから・・・
テニスって下品なスポーツなのはわかってたよ。テニサーの事件とかもあったし。
日本の選手として登録しているんだね。なんか嬉しいね。
日本語しゃべれないアメリカ在住人・・・あれ?これ日本人じゃねぇだろ。
なんで日本が戦勝ムードなの?イチローのいうとおりこれは恥ずかしい。
メリケン人同士で雌雄付けたんだろ?素直に祝ってやれよ。
なんで日本が戦勝ムードなの?イチローのいうとおりこれは恥ずかしい。
メリケン人同士で雌雄付けたんだろ?素直に祝ってやれよ。
アメリカ人ってのは自分勝手だからね。
トランプ見てたらよくわかるでしょ。
トランプ見てたらよくわかるでしょ。
会長のコメントで紹介されている発言ってマジか
これを人前で良く言えたなぁ
あと、チョ.ンが大阪選手の国籍で火病を起こしているのは予想通りだな
これを人前で良く言えたなぁ
あと、チョ.ンが大阪選手の国籍で火病を起こしているのは予想通りだな
なんか気持ち悪いわ
国籍差別だなんだと騒ぐ奴らのためってところもあるんじゃないか?
国籍差別だなんだと騒ぐ奴らのためってところもあるんじゃないか?
おもしろいのが、いつもの差別がーという団体が静かなのです
小金持の白人観客と今はセレブのゴリ―ナ、矛盾した不寛容さが漂ってた
大坂なおみだけの話ではなくて日本にとっても日本人初優勝という日だったわけだ。
それを差別だなんだと騒ぎブーイングを受けた。
これが日本人にとっても最初の出来事だから歴史に残り一生ついて回る。
それを差別だなんだと騒ぎブーイングを受けた。
これが日本人にとっても最初の出来事だから歴史に残り一生ついて回る。
青山繁晴が言ってた様に日本人は安易に謝罪を口にしてはならない
特にインターナショナルな場や外国人相手にする時は気をつけないといけない
こんなんセリーナとかいうゴリラ女がゴリラパワーで
圧倒出来ない初めての相手に面食らって自暴自棄になってた
だけだからな
特にインターナショナルな場や外国人相手にする時は気をつけないといけない
こんなんセリーナとかいうゴリラ女がゴリラパワーで
圧倒出来ない初めての相手に面食らって自暴自棄になってた
だけだからな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
