2018/09/12/ (水) | edit |

newspaper1.gif五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23%

2年後の東京オリンピックのボランティアについて、研究機関が20代から60代の合わせて1万人に意識調査を行ったところ、ボランティアを「行いたい」と回答した人は23%、「行いたくない」は60%でした。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/09/12(水) 00:28:50.13 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23%

2018年9月11日 22時24分東京五輪・パラ


2年後の東京オリンピックのボランティアについて、研究機関が20代から60代の合わせて1万人に意識調査を行ったところ、ボランティアを「行いたい」と回答した人は23%、「行いたくない」は60%でした。

これは笹川スポーツ財団がスポーツのボランティアに対する意識を調査するため、ことし3月にインターネットを使って、全国の20代から60代の合わせて1万人から回答を得ました。

それによりますと、2年後の東京オリンピックの期間中、競技会場やその周辺でのボランティアを希望するか尋ねたところ、「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」が合わせて23.1%、「あまり行いたくない」と「全く行いたくない」が合わせて60.1%でした。

また、東京パラリンピックのボランティアについては「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」が合わせて17.7%、「あまり行いたくない」と「全く行いたくない」が合わせて64.4%でした。

東京大会でボランティアに参加を希望する理由としては、「日本で開催されるから」がおよそ40%で最も多く、次いで「スポーツが好きだから」と「選手のプレーをそばで見たいから」が続きました。
8 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:31:30.76 ID:QClEkuAC0
スタッフは競技を間近で見られへんのよな。
11 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:32:08.25 ID:jhoWAKB+0
終わったなw
21 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:33:56.50 ID:Nak/eAjz0
23%なら期待できそうだな。
25 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:35:17.25 ID:REpiGNin0
やりたいやつだけで足りるな
37 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:37:35.06 ID:885yDkom0
外国で募集したらどうか。

50 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:40:32.67 ID:wpZMZb2p0
森さん 小池さん
どうすんの?

安倍逃げろw
94 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:47:44.92 ID:+FY5zgoe0
そのうち強制になるだろう
190 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:03:09.51 ID:5MPUk2gR0
日当も出しなくないのか
282 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:14:04.62 ID:bukF5l8Q0
行きたくない
じゃなくて行かない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536679730/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2144857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 03:08
競技場に金をかけすぎた結果だろ

森のポケットマネーで人を雇えばいい  

  
[ 2144859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 03:18
志願者多すぎでワロた

数十万も要らない  

  
[ 2144867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 03:36
調査と言う名目で天下りが無駄金使ってるな  

  
[ 2144868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 03:40
五輪、おかしなことになってるなぁ。
もう「降りかかる災害」レベルじゃん。でもそれ天災じゃない訳で。
まだあと二年も続くと思うと気が滅入ってくる。  

  
[ 2144871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 04:03
<丶`∀´> 工作大成功ニダ☆  

  
[ 2144879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 04:36
ボランティアに協力したい、と答えた人が23%いたという結果は興味深いだろ
ネットのノイジーな人たちの話だけ聞いてても、本当のところはわからないなと素直に思ったけどな  

  
[ 2144886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 05:04
ボランティアを管理する上級国民さんの平均年収2400万。
奴隷ボランティアさん頑張って!わいなら日当1万でもやらん。  

  
[ 2144890 ] 名前: 朝日新聞不買  2018/09/12(Wed) 05:21
どちらかといえばを含めてとはいえ23%もいるのか。
交通費1000円しか出ないこと知ってるんかな?  

  
[ 2144891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 05:21
で、東京選出の国会議員の蓮舫とその親族はもちr  

  
[ 2144895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 05:37
未だに金が払われない事に文句言う奴は情弱ってレベルじゃないな


>>東京オリンピックのボランティアが無償なのは別に変でも何でも無く、IOCが定めたガイドライン(交通費、宿泊費も自己負担)に沿ってるだけです。過去のオリンピックも同様でした。  

  
[ 2144906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 06:14
東京都民1000万人の23%なら230万人やろ?行けるやん!  

  
[ 2144910 ] 名前: 名無し  2018/09/12(Wed) 06:15
ボランティア自体はいいと思う
ただ一部の上級国民で盛り上がって開催を決めてその上級国民には金が支払われてそれに対してボランティアはどっかの国の都合で最も暑い時期にやる
それでもよければいいんじゃない?
盛り上がってる人達同士でよろしくやってよ
都民みんなが盛り上がってるわけではない  

  
[ 2144918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 06:23
良い調査結果だなw  

  
[ 2144921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 06:27
上級国民上級国民と平気で使う奴の性根が腐った感は異常  

  
[ 2144938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 06:49
「上級国民」はネット住民が作った言葉で、誰かの発言ではないことに注意。  

  
[ 2144957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 07:30
23%もおるんなら足りるやん。  

  
[ 2144958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 07:31
あの募集要項で行きたい人が居るのかよ  

  
[ 2144962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 07:40
スタジアムを100億円節約すれば、ボランティアなんかいらなかっただろ
団塊世代は負債ばっか遺しやがる  

  
[ 2144971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 07:57
いくらスタジアム費用を圧縮してもボランティアは必要だと思うんですけど(正論)  

  
[ 2145002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 08:32
都民の23%もいたら余裕だろ  

  
[ 2145005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 08:38
足りてて草  

  
[ 2145015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 08:47
ボランティア参加して怒られたら嫌だから行かない  

  
[ 2145070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 10:23
23%のやつらはなんで志願してないの?
もしかしてバイト代が値上がりするまでボランティア志願しないの?  

  
[ 2145124 ] 名前: 名無し  2018/09/12(Wed) 11:27
上級国民様チーッス  

  
[ 2145131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 11:31
災害ボランティアじゃないんだからきちんと対価を支払うべき
宿泊施設と食事は提供するのが基本だよ
それと単位を餌に学生にタダ働きとやりがいを強要するのには反対
学生は都合のいい奴隷ではない
外国人にオモテナシを強要されるのも反吐が出ます
オリンピックは別としても観光立国とかいらないから
何万人もの不法滞在者を増やしてどうする?  

  
[ 2145143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 11:59
だいたいボランティア募集の広告料に、4000万円な金を使ったってことから、ボランティア熱が一気に冷めたんだぞ
それも集まりが悪いから、追加の広告で、乃木坂だかのアイドルを立てての大出費だよ
無能に金持たせるとろくなことにならねー
こんな運営使われれば、責任はとらねーわトラブルだらけになるからな  

  
[ 2145145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/12(Wed) 12:09
(長い文章を書かせると日本語がおかしくなるのは何故なんだぜ?)  

  
[ 2145215 ] 名前: 米人  2018/09/12(Wed) 15:11
現在のオリンピックは金儲けでしてるのにボランティアとか可笑しい。

協賛企業に金出させれば良いんだよ。  

  
[ 2145633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 06:32
日当5万くらい出すなら検討くらいしてやる!!!  

  
[ 2145853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 12:47
ボランティアに日給一万払うと総額100億になるそうだ
その100億を負担するスポンサーを募集すればいい話じゃねぇの  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ