2018/09/12/ (水) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15290379/
スポンサード リンク
1 名前:すらいむ ★:2018/09/11(火) 19:03:32.36 ID:CAP_USER9
「一帯一路」で日本に期待=中国大使、内外情勢調査会で講演
中国の程永華駐日大使は11日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、習近平国家主席が提唱してから今年で5年を迎えたシルクロード経済圏「一帯一路」構想について「中日協力の新しい重要なプラットフォームだ」と強調し、官民挙げた日本の前向きな協力に期待を示した。
日本語で講演した程大使は、日本で警戒感もある一帯一路は「共に協議し、建設し、成果を分け合うのが原則だ」と説明。
5月の李克強首相の来日時、第三国での経済協力の在り方を議論する官民フォーラム設置で合意したことを紹介し「今後も日本とアジアで協力したい」と呼び掛けた。
一方、エスカレートする米中「貿易戦争」に関して「(トランプ政権が問題視する)貿易不均衡の責任は中国でなく、米国内の構造的問題にある」と主張。
過去の在京大使館勤務時代、日本の政治家から日米貿易摩擦の不平を聞かされてきたと明かし、現在の中国の立場に理解を求めた。
時事通信 2018年9月11日 16時15分
http://news.livedoor.com/article/detail/15290379/
4 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:04:45.51 ID:bOD3VwCrO中国の程永華駐日大使は11日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、習近平国家主席が提唱してから今年で5年を迎えたシルクロード経済圏「一帯一路」構想について「中日協力の新しい重要なプラットフォームだ」と強調し、官民挙げた日本の前向きな協力に期待を示した。
日本語で講演した程大使は、日本で警戒感もある一帯一路は「共に協議し、建設し、成果を分け合うのが原則だ」と説明。
5月の李克強首相の来日時、第三国での経済協力の在り方を議論する官民フォーラム設置で合意したことを紹介し「今後も日本とアジアで協力したい」と呼び掛けた。
一方、エスカレートする米中「貿易戦争」に関して「(トランプ政権が問題視する)貿易不均衡の責任は中国でなく、米国内の構造的問題にある」と主張。
過去の在京大使館勤務時代、日本の政治家から日米貿易摩擦の不平を聞かされてきたと明かし、現在の中国の立場に理解を求めた。
時事通信 2018年9月11日 16時15分
http://news.livedoor.com/article/detail/15290379/
中国の侵略外交には加担できません
30 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:15:35.88 ID:OuD45psJ0安倍やめろよそのバスに乗っちゃいかん!
42 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:28:23.27 ID:Ee14xvXS0半分沈んだ泥舟に乗れと?
43 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:28:52.19 ID:xMVUKZJq0期待には応えられません
56 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:37:33.08 ID:OK9BDLS10
日本って別に関係ないだろ
島国なんだし
61 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:43:39.89 ID:njE/AAJk島国なんだし
おいおい、また日本は枢軸国側になるのかい。
77 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 19:53:11.00 ID:NLRB2gUu0まだアルアル詐欺諦めてないんだ。
86 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:00:38.61 ID:ZzgEI36D0調子こいてんじゃねーぞ
111 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:13:53.08 ID:G32RVKY50中国はいつ日本に協力的だったのでしょう?
123 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:22:23.23 ID:JQNyfhcr0じゃあ尖閣に手を出すなよ
129 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:25:29.05 ID:iYW3o+dW0なんで中国の覇権に協力せなあかんの?
131 名前:名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:26:28.28 ID:1BQUj+U30米国樣は、お怒りだよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536660212/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- トランプ政権 人権問題で中国に経済制裁検討
- 【OECD調査】日本の教育公的支出、2年連続最下位(34か国中) OECD平均は4.2% 日本は2.9%
- 【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める
- 安倍首相「異常な戦後を終わらせる」 日露首脳会談共同記者発表
- 【外交】中国大使、「一帯一路」で日本の前向きな協力に期待示す
- 【米国】トランプ氏の支持率急落
- 【訪ロの安倍首相】プーチン大統領と会談 現地の合弁工場も視察
- 【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる
- 【北海道地震】安倍首相、文大統領「慰労の言葉」を無視…「非礼な振る舞い」を日本人が心からお詫び
拒否する国が続出して「一帯一路」構想は頓挫したんじゃ無かったか
はぁ?
日本に何の関係があるんだ?
何も関係ねーだろ!!
日本に何の関係があるんだ?
何も関係ねーだろ!!
安倍首相プラスもっと腹黒い政治家も必要だ。基本的に安倍ちゃんはお人よし路線ぽくみえてしまうので、もっと何考えてるかわからんような人も付け加えておいた方がいい。んで半島とか中国相手にはパっとみ腹黒くみえないんだけど、実は相当な策略家、謀略家タイプがあたればいいと思う。日本のお人よし路線一本やなやり方では危険すぎる相手国があるから。
期待するのは自由だからお好きにどうぞw
てか、日本が協力してくれるかも…と思わせて油断させておいて
他に手を打たせず突き落とすのが最良だよね
てか、日本が協力してくれるかも…と思わせて油断させておいて
他に手を打たせず突き落とすのが最良だよね
まあ表立って喧嘩する訳にいかない相手なんだが、金銭とか経済とかの話はしないで、今の時期は禁物で、とりあえず口先だけで友好、友好といっておけばいい。あんまり近づきすぎず、ある程度距離はとる事を忘れずに、喜び勇んで、駆けつけることの絶対ないように!!はっきりいうと日本は中国を御したりたしなめたりできない訳だから深入りしてはダメ!あくまで日本は米国の盟友という立場を崩さないように。
安倍晋三は莫迦だから何しでかすかわからん。
今の米国の中国に対する対応は他の周辺国にとってベストな動きです。それがあってから周辺諸国への侵入速度が落ちました。完全にやめた訳ではないが、他国への過度な侵入をこのまま放置する訳にいかず、だが、実際にそこに楔をうてたのは米国だけでした。日本はそこまでの力をもてないというのを再確認して、変に自信をもちすぎず、どことでも仲良く親切にしていればやっていけるという危険な幻想から覚めるべきです。
時勢の読めない安倍&ネトウヨには何にも期待してないけど
これからは中国の時代
先を見越して中国ご主人様のいうことをきちんと聞いておいた方がいい
これからは中国の時代
先を見越して中国ご主人様のいうことをきちんと聞いておいた方がいい
あんまり言ってる人がいないが、米国の制裁によって東南アジア諸国や日本、他の諸国、中国からの過剰な侵入に長年混乱させられてきた国々が一息つけた現状です。誰がどうみても米国は恩人でしょう。おそらく米国は自国の為になしたのでしょうが、結果的には他の諸国も
窮地を救われている状況です。それなのに日本が単独で勝手にまた中国の甘言にのったら元の木阿弥です!まだ静観の構えの方がましです。
窮地を救われている状況です。それなのに日本が単独で勝手にまた中国の甘言にのったら元の木阿弥です!まだ静観の構えの方がましです。
侵略されることに前向きになれ!
って言われて、OKですよっていう国があるんでしょうか?
ふざけんな中国!!!
これ以上勝手な国土拡大を許しちゃならんぞ!!
って言われて、OKですよっていう国があるんでしょうか?
ふざけんな中国!!!
これ以上勝手な国土拡大を許しちゃならんぞ!!
嫌です。
フリーチベット、天安門。
フリーチベット、天安門。
政治と経済を混同してるやつ多いな
経済は中国ともうまくやっていけよ。
経済は中国ともうまくやっていけよ。
日本・安倍総理は繰り返し事業の透明性・公平性確保が条件だと宣言してるじゃん
ところか一帯一路はEU26カ国連名でも批判されたカ ス事業
あまりにも中国が自国利益を中心なんで、親中国家が次々と反中になってるね
ところか一帯一路はEU26カ国連名でも批判されたカ ス事業
あまりにも中国が自国利益を中心なんで、親中国家が次々と反中になってるね
共.産党とは国ではなくテロ.リ.ストなのだと、だから何度言えば…
チベット自治区から撤退した後なら話しだけなら聞いてやる
パヨクソが支持する国家ちうごく
経団連が安倍首相の足を引っ張ってるんだよな
経団連が一帯一路に参加したがてるんだろ
中国大好き経団連、マジク.ソ
経団連が一帯一路に参加したがてるんだろ
中国大好き経団連、マジク.ソ
全ての富を中国に運ぶから従えよ。の事業、日本に協力依頼する前に今までの成果を言うてみろや
AIIBはどうした?
時勢の読めてるパヨちゃんは中国の時代だと某TV局のように連呼しかしませんが
中国ほどこれからの時代を担うべき能力と要素に著しく欠けてる国家(自称)はありませんが。
テレビ見て新聞読む程度の頭なら所詮こんなものかと。
あんな物読んで知った時点でもう既に時代に数歩は遅れてるんですけども。
第一これからは~なんて言い出して一体何年経ったのでしょうね。
中国ほどこれからの時代を担うべき能力と要素に著しく欠けてる国家(自称)はありませんが。
テレビ見て新聞読む程度の頭なら所詮こんなものかと。
あんな物読んで知った時点でもう既に時代に数歩は遅れてるんですけども。
第一これからは~なんて言い出して一体何年経ったのでしょうね。
ちょっとだけ考えてもいいアルよ。共産党無くなるまで待つアルよ。
わかった 行けたら行く
一帯一路?
何それ?
何それ?
韓国のスワップといい、中国のAIIBや一帯一路といい、断られてもしつっこいんだよな
誰が敵の力を増すような事に加担するってんだ
誰が敵の力を増すような事に加担するってんだ
日本を看板にしたいだけ。。。。。。。裏切り者と言われます
>フリーチベット、天安門
古いんだよこれ
天安門は北京の地名で普通に使われてるから効力ほぼない
中南海を刺激したかったら、東トルキスタン(ウイグル)解放がおすすめ
古いんだよこれ
天安門は北京の地名で普通に使われてるから効力ほぼない
中南海を刺激したかったら、東トルキスタン(ウイグル)解放がおすすめ
こっちは大丈夫そう
ロシアと仲良くしたがってるほうが心配。
ロシアと仲良くしたがってるほうが心配。
これは現代の帝国主義
協力してはいけない
協力してはいけない
一帯一路、毎年5000億米ドルの資金不足=中国政府シンクタンク
中国版大東亜共栄圏なんだよね
日本主導だと悪で中国主導だと自画自賛なんだよな
日本主導だと悪で中国主導だと自画自賛なんだよな
敵国の(実質)軍事政策に国をあげて協力するガイジ国家があるらしいッスよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
