2018/09/13/ (木) | edit |

20日投開票の自民党総裁選は、政治姿勢のあり方が論点の一つだ。安倍晋三首相(総裁)は1強体制への不満は意識しつつ、「官邸主導」は譲らない考え。石破茂元幹事長は森友・加計学園問題などを念頭に対立軸に据える考えだったが、陣営に加わった参院竹下派に配慮するあまり、得意の弁舌は切れ味を欠いている。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000123-jij-pol
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2018/09/11(火) 21:32:24.46 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000123-jij-pol
20日投開票の自民党総裁選は、政治姿勢のあり方が論点の一つだ。
安倍晋三首相(総裁)は1強体制への不満は意識しつつ、「官邸主導」は譲らない考え。石破茂元幹事長は森友・加計学園問題などを念頭に対立軸に据える考えだったが、陣営に加わった参院竹下派に配慮するあまり、得意の弁舌は切れ味を欠いている。
首相は10日の共同記者会見で、内閣人事局への批判を念頭に「各省庁が人事権を持つことで、政権の政策目標に従わないことも多々あった。政治がリーダーシップを発揮すること自体に間違いはない」と反論した。
人事局は省庁幹部の人事権を首相官邸に集中させ、政治主導を確立するため設置。森友・加計問題では、人事を握られた官僚が必要以上に官邸に忖度(そんたく)しているとの弊害も指摘された。
首相は政治主導を実践する上で、今後も人事局を活用する考えのようだ。会見では「かつて省益あって国益なしと言われていた。各省庁が既得権益を守ってきた中において、人事も実は行われてきた」と訴えた。
一方、石破氏は11日、堺市の街頭演説で「長いものに巻かれろというなら政治家をやってはいけない。このままでいいのかという人は自民党支持者にはいっぱいいる」と語り、遠回しながら首相に物を言いにくい現状に苦言を呈した。
石破氏は8月の出馬会見で「正直、公正」をスローガンに掲げ、首相の政治姿勢を問う意向を示していた。だが、支援を受ける参院竹下派の吉田博美参院幹事長が「個人攻撃」と懸念を示してからは、表立った首相批判を控えている。
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/11(火) 21:35:24.71 ID:vXnEFJVM020日投開票の自民党総裁選は、政治姿勢のあり方が論点の一つだ。
安倍晋三首相(総裁)は1強体制への不満は意識しつつ、「官邸主導」は譲らない考え。石破茂元幹事長は森友・加計学園問題などを念頭に対立軸に据える考えだったが、陣営に加わった参院竹下派に配慮するあまり、得意の弁舌は切れ味を欠いている。
首相は10日の共同記者会見で、内閣人事局への批判を念頭に「各省庁が人事権を持つことで、政権の政策目標に従わないことも多々あった。政治がリーダーシップを発揮すること自体に間違いはない」と反論した。
人事局は省庁幹部の人事権を首相官邸に集中させ、政治主導を確立するため設置。森友・加計問題では、人事を握られた官僚が必要以上に官邸に忖度(そんたく)しているとの弊害も指摘された。
首相は政治主導を実践する上で、今後も人事局を活用する考えのようだ。会見では「かつて省益あって国益なしと言われていた。各省庁が既得権益を守ってきた中において、人事も実は行われてきた」と訴えた。
一方、石破氏は11日、堺市の街頭演説で「長いものに巻かれろというなら政治家をやってはいけない。このままでいいのかという人は自民党支持者にはいっぱいいる」と語り、遠回しながら首相に物を言いにくい現状に苦言を呈した。
石破氏は8月の出馬会見で「正直、公正」をスローガンに掲げ、首相の政治姿勢を問う意向を示していた。だが、支援を受ける参院竹下派の吉田博美参院幹事長が「個人攻撃」と懸念を示してからは、表立った首相批判を控えている。
石破がいいという人が、いっぱいいないんだな。
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/11(火) 21:35:37.02 ID:bTOkukGj0確かに身内の意見とか聞いてないよな・・・
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/11(火) 21:38:16.05 ID:DTyixHSg0え?言ってるだろアンタ(笑)寧ろアンタの方が怖い
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/11(火) 21:56:02.97 ID:X/tnGmmt0負けて国民に逃げそう・・
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/11(火) 21:59:12.89 ID:PmstpHovO数年前の民主党みたいなこと言ってるな
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/11(火) 22:19:20.57 ID:Pb+U54fw0
このままでいいのかという人は自民党支持者にはいっぱいいる
いったいなんの話なんだろう???
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/11(火) 22:42:13.98 ID:NTsg2B9VOいったいなんの話なんだろう???
評価をものすごく落としたな
何であと三年待てなかったんだろうか
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/12(水) 00:01:58.01 ID:Rlxm/LvV0何であと三年待てなかったんだろうか
あれだけ好き勝手言っといてあんだって?
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/12(水) 00:13:38.62 ID:nkPIQoqc0「いっぱいいる」ってどのぐらい?
105 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/12(水) 02:59:46.01 ID:vYHmURtc裏切者は出ていけ
立憲も引き取らないから無所属だな
子分も付いていかないだろ
108 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/12(水) 03:19:05.55 ID:hoVRQG6Y0立憲も引き取らないから無所属だな
子分も付いていかないだろ
じゃあ石破は安泰だな
129 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/12(水) 04:48:31.31 ID:Wvg4d/T/0ん?自民党はいまでも議論活発やろ
もしかしてまぜでもらえてないの?
132 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/12(水) 06:17:30.02 ID:N3h7gqS90もしかしてまぜでもらえてないの?
こいつ大臣拒否したくせに
何言ってるんだ
自由はあるだろう
134 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/12(水) 06:30:08.48 ID:nkPIQoqc0何言ってるんだ
自由はあるだろう
でも安倍の方がいいという人が圧倒的に多い
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536669144/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小泉進次郎さん「こういう時は、語ってはいけないんだよね~w」 まだ安倍石破どちら支持か表明せず
- 【自民総裁選】安倍首相が地方票でも3分の2を獲得、石破氏を上回る情勢 -共同、時事通信調査
- 【沖縄タイムス】石破氏「なぜ、基地が必要なのか」「存在意義が乏しいものに対しては異議を述べる権利を日本は手にするべきだ」
- 【悲報】石破茂さん、国会議員票と地方票あわせて200票に届かない可能性 第2の加藤紘一に・・・
- 石破茂「このままでいいのかという人は自民党支持者にはいっぱいいる」 首相に物を言いにくい現状に苦言
- 【石破氏】防災省新設の必要性を改めて訴える
- 【総裁選】安倍首相は訪露 石破氏だけで演説「立候補は許さない、誰かを応援したら酷い目にあわす、自民はいつそんな党になったのか」
- アベノミクス成果大げさ? 計算方法変更 GDP急伸 成果を「誇張」しているとの指摘
- 【石破氏】「全ての国民のための自民党を取り戻す」神戸で街頭演説
>石破茂元幹事長は森友・加計学園問題などを念頭に対立軸に据える考えだったが、陣営に加わった参院竹下派に配慮するあまり、得意の弁舌は切れ味を欠いている。
弁舌以前にネタの選択センスで終わってる
ネットで出尽くした、モリカケ追求サイドへの大量の不審点の指摘を何一つ見ていないのかこいつは
どうりで新聞ばかり読んでドヤ顔してる情弱進次郎と仲良しなわけだ、世論が見えてない
弁舌以前にネタの選択センスで終わってる
ネットで出尽くした、モリカケ追求サイドへの大量の不審点の指摘を何一つ見ていないのかこいつは
どうりで新聞ばかり読んでドヤ顔してる情弱進次郎と仲良しなわけだ、世論が見えてない
提言できる立場から逃げたお前がそれを言うのはおかしいけどな
ここでも具体的には言わない。そういうところが信用されないって分かってない。
それに人数多いんだから今の状態だと役職からあぶれて先がないって思ってる雑魚議員はそりゃいるだろうよ。
それに人数多いんだから今の状態だと役職からあぶれて先がないって思ってる雑魚議員はそりゃいるだろうよ。
世の中の情勢を見ても一本の映画を見ても、「俺だったらこうするのに・・」って
100人いたら100人が違う意見を持つもんだ。 それが自然ってもんだが、
いちいち全てにそうも言ってられないんで、みんなはその中でも最良の選択肢を選ぶ。
今回その最良最善の選択肢が「あんたじゃない」ってことだ。
100人いたら100人が違う意見を持つもんだ。 それが自然ってもんだが、
いちいち全てにそうも言ってられないんで、みんなはその中でも最良の選択肢を選ぶ。
今回その最良最善の選択肢が「あんたじゃない」ってことだ。
広告宣伝の話はスルーしておいて
逆に、
凌雲会とCIAの話でも探しておくと、理解しやすいかと
逆に、
凌雲会とCIAの話でも探しておくと、理解しやすいかと
いっぱいいるのになぜ自分の支持率は伸びないのか考えたことあるんだろうか
安倍総理に苦言を呈してない人がいないって本当かよ。
裏切者を追い出せという自民党支持者は大勢いるんじゃないかな?
あまり誰も進言したがらないんだろうけど
あまり誰も進言したがらないんだろうけど
このままで良いのか≠石破支持
立憲や共産と同じこと言ってりゃ相手にされないのも当然
さっさと離党して 老後のために弱者商売で金儲けでもしとけ
さっさと離党して 老後のために弱者商売で金儲けでもしとけ
自分以外感情のないロボットだと思っているからな。
自分の意思で動いている奴らだから同じ事考えているだろうw
自分の意思で動いている奴らだから同じ事考えているだろうw
【イシバ内閣、爆誕www】
「イシバ内閣」ができたら=サイトに短編小説を掲載自民総裁選で石破氏
自民党の石破茂元幹事長が12日、自らの党総裁選特設サイトに「イシバ内閣」がつくる日本の未来像を描いた短編小説を掲載した。地方創生や不安のない子育て・老後など、石破氏の公約実現を後押しする内容で、注目を集めて党員らの支持拡大につなげる狙いがありそうだ。
もうこいつ妄想の世界に生きてるな
「イシバ内閣」ができたら=サイトに短編小説を掲載自民総裁選で石破氏
自民党の石破茂元幹事長が12日、自らの党総裁選特設サイトに「イシバ内閣」がつくる日本の未来像を描いた短編小説を掲載した。地方創生や不安のない子育て・老後など、石破氏の公約実現を後押しする内容で、注目を集めて党員らの支持拡大につなげる狙いがありそうだ。
もうこいつ妄想の世界に生きてるな
勿論このままで言い訳が無い、それは石破の総裁選のインチキ攻勢にも云えること
たられば論ばかりで、一向に政策実現へ結びつかないやり口にこそ真っ先に適用すべき
野党の得意技の特大ブーメランを習得し、毎日自分へぶっさしているようでは自民総裁の顔じゃねーわ
たられば論ばかりで、一向に政策実現へ結びつかないやり口にこそ真っ先に適用すべき
野党の得意技の特大ブーメランを習得し、毎日自分へぶっさしているようでは自民総裁の顔じゃねーわ
え?
新聞、野党、ワイドショーに特亜
言いたい放題じゃん。
面と向かって言えないってこと?
それは言えば良いだけじゃないの?
新聞、野党、ワイドショーに特亜
言いたい放題じゃん。
面と向かって言えないってこと?
それは言えば良いだけじゃないの?
本当にそうなのか?
俺なんかできるだけ長くこのまま行ってくれ、って思うけどな
現状に不満な議員は、どこを変えたいんだ?
俺なんかできるだけ長くこのまま行ってくれ、って思うけどな
現状に不満な議員は、どこを変えたいんだ?
だからって石破選んだら最悪な結末しか待ってないだろ
中韓は大喜びだろうけど
中韓は大喜びだろうけど
2145634
本当にそうだよな トランプ&支持者と同じように、本人から支持者まで公然と好き放題バ。カにする風潮が続いてるのに
本当にそうだよな トランプ&支持者と同じように、本人から支持者まで公然と好き放題バ。カにする風潮が続いてるのに
石破は元地方創生相として加計の件を知っているはずなのに、地方の声を国に届けるみたいなこと言ってるのがなぁ
自治体が活性化のために大学を誘致しようとして、国に提案の形で陳情をしてたのが加計の件の大本のスタート地点だろ
それを文科省が変な基準で何年も突き返してて、石破がその突き返すための根拠として石破4条件を後付けで作ったんじゃん
石破は知ってるはずでしょ?すでに自治体の声を国に届ける仕組みがあることを
石破は知ってるはずでしょ?特定団体から献金を受け取って自治体の要望を潰すような腐った議員がいることも
こういう腐った議員がまだ与党にいるのを「このままでいいのか」という人は自民党内にいっぱいいる、という意味?
それなら俺は自民党を見直すけどなー
自治体が活性化のために大学を誘致しようとして、国に提案の形で陳情をしてたのが加計の件の大本のスタート地点だろ
それを文科省が変な基準で何年も突き返してて、石破がその突き返すための根拠として石破4条件を後付けで作ったんじゃん
石破は知ってるはずでしょ?すでに自治体の声を国に届ける仕組みがあることを
石破は知ってるはずでしょ?特定団体から献金を受け取って自治体の要望を潰すような腐った議員がいることも
こういう腐った議員がまだ与党にいるのを「このままでいいのか」という人は自民党内にいっぱいいる、という意味?
それなら俺は自民党を見直すけどなー
石破がいいって部分が無いし
反安倍勢力なんて国会前によく居るんじゃないの?
そういうのと絡むのはやっぱり有利そうな場所を転々としてきた石破でも、リスクがあるとか嫌なんかね。
反安倍勢力なんて国会前によく居るんじゃないの?
そういうのと絡むのはやっぱり有利そうな場所を転々としてきた石破でも、リスクがあるとか嫌なんかね。
このままで良いのかと思ってる人はそりゃ一杯いるに決まってる。いないなら、派閥ってものが存在しないって事だし。
物言える人間が党内に居るのは良い事だと思うけど、野党と意見が一致してるなら出た方が良い。
物言える人間が党内に居るのは良い事だと思うけど、野党と意見が一致してるなら出た方が良い。
石破ぁ~どこで金調達しているのか知らんが、おまえ党員全員に電話かけてるのか?
チャイナマネー、半端ないなw
チャイナマネー、半端ないなw
マスコミに持ち上げられて気持ち良くなってたのに
気が付いたら党内での足場が無くなってんだから笑える
自分が冷や飯食うのは許さないけど自分が冷や飯食わせるのはいいとかマジ半島人の思考やで
気が付いたら党内での足場が無くなってんだから笑える
自分が冷や飯食うのは許さないけど自分が冷や飯食わせるのはいいとかマジ半島人の思考やで
誰かの指示で動いてるんだろうか
本人の意思なら頭悪すぎだろ
本人の意思なら頭悪すぎだろ
安倍ちゃん全面的支持は出来ないけど、石破はアカン。上に立つ器では無い。何より顔がキモ過ぎて外交に出掛けるなってレベル。
「・・・表立った首相批判を控えている。 」
ぇ?
ぇ?
※2145661
これですね。
ソース:衆議院会議録情報 第190回国会 地方創生に関する特別委員会 第13号
当時の高井議員と石破国務大臣のやり取り見てから、今の言い分聞くと今頃何言ってんだ?としか思わないわ。
これですね。
ソース:衆議院会議録情報 第190回国会 地方創生に関する特別委員会 第13号
当時の高井議員と石破国務大臣のやり取り見てから、今の言い分聞くと今頃何言ってんだ?としか思わないわ。
今自民党が圧勝しているのは安倍政権だからであって、代わったら終わりの始まりやぞ。
石破と(元)民主党との違いがサッパリわからんわ。
石破と(元)民主党との違いがサッパリわからんわ。
もしそうなのなら石破先生圧勝間違いなしじゃんよw
なんかね、この人はやり方がよくない
YKKの「打倒経世会!」みたいな、正面切った戦いではなく
人に「お前は打倒安倍なのか?」と聞かれても「ううんそんなことないよぉ」と言いながら
安倍が背中を向けた途端後ろから刺すような気味悪さがある
戦うなら戦うでいいから、もっと明るく朗らかに名乗りを上げて、前に出ろよ
YKKの「打倒経世会!」みたいな、正面切った戦いではなく
人に「お前は打倒安倍なのか?」と聞かれても「ううんそんなことないよぉ」と言いながら
安倍が背中を向けた途端後ろから刺すような気味悪さがある
戦うなら戦うでいいから、もっと明るく朗らかに名乗りを上げて、前に出ろよ
逆に何でダメなの? モリカケ? あんなの全部こじつけじゃん。
ろくな証拠も出せないくせに。
ろくな証拠も出せないくせに。
ある程度誉められるところがあるなら
首相はコロコロ変わらない方が
国益になるのが知られたしなぁ
首相はコロコロ変わらない方が
国益になるのが知られたしなぁ
このままではよくないかもしれないがお前ではダメだ
そのぐらい理解しろ
そのぐらい理解しろ
石破はダメ
小泉もダメ
小泉もダメ
自民党で一番好き勝手してるくせにこいつ、いつまでたっても甘えんぼ
こんな甘えんぼは相手にしないで、次の首相候補見定めなきゃいけないよ
今回黙っとけばポスト安倍で総理の目もあったろ
岸田微妙だからな
今回で総理の可能性は低くなったんじゃね
岸田微妙だからな
今回で総理の可能性は低くなったんじゃね
安倍がいいんじゃなく安倍の方がいいんだよラードまみれの脳みそ少しは使えブタ
仮にそうだとしても消去法で消される石破さん
そりゃいつだって現状より良くして欲しいって思ってるさ、当たり前だろう
だからダメに見えるやつなんか支持しないんだよ
裏切って逃げたり、戻っても感謝もなく下が悪い周りが悪いと愚痴しか言わないやつとか支持できねーんだ
だからダメに見えるやつなんか支持しないんだよ
裏切って逃げたり、戻っても感謝もなく下が悪い周りが悪いと愚痴しか言わないやつとか支持できねーんだ
石破の未来像には夢も希望も全くありません!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
