2018/09/13/ (木) | edit |

ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1809/12/news117.html
スポンサード リンク
1 名前:サーバル ★:2018/09/12(水) 19:55:25.42 ID:CAP_USER9
シャープは9月12日、12月に本放送が始まる新4K/8K衛星放送に対応した「8Kチューナー」の開発を表明した。放送開始に合わせて11月下旬に発売する計画で、NHKのBS 8Kチャンネルを視聴できる初の民生機となる。価格など詳細は決まっていない。
BS 8K、BS 4K、110度CS 4Kチューナーを2基搭載。HDDは内蔵せず、外付けHDDへの録画に対応するかは「未定」(同社広報)という。2017年12月に発売した同社の8K対応液晶テレビ「AQUOS 8K」(LC-70X500)に合わせ、8K(7680×4320ピクセル)映像をHDMIケーブル4本を使って伝送する仕様になっている。
外形寸法(暫定値)は430(幅)×243(奥行き)×58(高さ)ミリ。HDMIコントロール機能の「AQUOSファミリンク」に対応し、付属のテレビ兼用リモコンで8Kテレビも操作できる。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1809/12/news117.html

2 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:56:39.64 ID:WAvLmVJt0BS 8K、BS 4K、110度CS 4Kチューナーを2基搭載。HDDは内蔵せず、外付けHDDへの録画に対応するかは「未定」(同社広報)という。2017年12月に発売した同社の8K対応液晶テレビ「AQUOS 8K」(LC-70X500)に合わせ、8K(7680×4320ピクセル)映像をHDMIケーブル4本を使って伝送する仕様になっている。
外形寸法(暫定値)は430(幅)×243(奥行き)×58(高さ)ミリ。HDMIコントロール機能の「AQUOSファミリンク」に対応し、付属のテレビ兼用リモコンで8Kテレビも操作できる。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1809/12/news117.html

要 ら な い
3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:56:56.40 ID:bH/wKXHs0目の付け所が
4 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:57:56.93 ID:E57AXdKp0HDMI4本って
7 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 19:58:30.56 ID:krB+81Jj0その発想は無かった
17 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 20:01:25.15 ID:bqVQPOIo0スパコンみたいだな
24 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 20:03:28.22 ID:YMm0zgdo04本も繋ぎたくねえよw
53 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 20:10:19.35 ID:fMjwMCzk0
8kのテレビで何見るんだよ(笑)
ニュース?バラエティ?ドラマ?スポーツ?
87 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 20:19:16.82 ID:I7iyVl1B0ニュース?バラエティ?ドラマ?スポーツ?
端子が勿体ないわ
新規格作れよ
103 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 20:23:58.05 ID:M1J/48lz0新規格作れよ
そろそろ老眼だしそんなに画質あげても差はわからん
125 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 20:30:02.57 ID:aAf9U0CM0そもそも地上波で4K放送なんかないのに
153 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 20:36:58.45 ID:dBNAesHX0過渡期のこういうぶっ飛んだ製品嫌いじゃないぜw
155 名前:名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 20:37:05.80 ID:e55Z/lPf04k放送ですらまともな需要も無いのに笑。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536749725/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 新型iPad Proのベンチマークスコアが公開、一部の性能はMacBook Proすら超えていることが明らかに
- 新『iPad Pro』発表 噂通りUSB-C仕様でホームボタン廃止されFaceID 値段は~19万4800円
- 【家電】白物家電に高級化の波
- パナソニック、インドで30年かけて普及させた炊飯器を日本に輸出 若者や1人暮らしの人をターゲット
- 【TV】シャープ、「8Kチューナー」発売へ HDMIを4本使ってテレビと接続
- 【カメラ】高画質・無音連写…プロ魅了 ソニー製カメラに乗り換え広がる
- 【製品】ソニーが高級時計と同じ表面加工で、ほぼ30万円のイヤホン発表
- デジカメ、復活! “インスタ映え”が後押し。「スマホじゃ不十分」の時代へ。
- 【液晶テレビ】テレビの未来は「有機EL」に、韓国LGが量産体制を本格化
NHK8kカメラが入ったコンサートに行ったことあるがカメラ本体の排熱モーターの音が結構うるさくて気になったことがある。ずっと回ってんならまだいいがPCみたいにある基準値を超えると回り出す仕様になっていたらしく、不定期にウヮーンってなってた。このHDMI4本つなぎってのを読んで思い出した^_^
8KってもともとHDMIで2K×4本という仕様なの?
そこらへんがよく分かってないんだけど、
HDMIで対応できないなら別の規格を作った方がよくないか?
テレビの仕様もHDM4本つなぎってやつじゃないと駄目なんだろうが、
結局上のAQUOSでしか使えないというオチになりそうで。
そこらへんがよく分かってないんだけど、
HDMIで対応できないなら別の規格を作った方がよくないか?
テレビの仕様もHDM4本つなぎってやつじゃないと駄目なんだろうが、
結局上のAQUOSでしか使えないというオチになりそうで。
坂上忍の毛穴なんて見たくないわ
パラレル接続は同期、眩暈、頭痛の為、シリアル接続に移行してきたのにw
冷静に考えてコスパ悪すぎ
HDMI4本に録画できないとか
HDMI4本に録画できないとか
こういうのはSONYが出してきそうなんだけどな。
HDMIの規格が次の2.3から8kも一本でいけるようになるからそれまでの処置だろ。まぁ8kを民放が正式な放送始めるのは設備費用考えれば今から10年後以降になるというのは業界での裏話だけどね。
そんなにHDMI開いてるテレビあんのか
見た目が面白くて格好いいだけで充分だろ
みんな買え
みんな買え
そしてどうせ高く設定してくるから買わんw
こういうチャレンジが必要なんだよ
いらないとか言うやつ買わなきゃいいだろ笑
いらないとか言うやつ買わなきゃいいだろ笑
HDMI4本、待ってました!
かつて3D放送ってのがあってだな
(今も無いわけではない)
(今も無いわけではない)
8Kで大人の映像作品見たい(^ω^)
流石の技術力だ、中国企業だけあるな
いや、マジで要らない!
HDMI1本にするか新規格作れよ!!
最も、それが標準規格にならんと要らんがなw
負け組のマイナー規格なんかに乗っかりたくないからなwww
HDMI1本にするか新規格作れよ!!
最も、それが標準規格にならんと要らんがなw
負け組のマイナー規格なんかに乗っかりたくないからなwww
シャープは昔からとんがったフラグシップ機は得意だった。
ザウルスとかムラマサとかプラズマクラスターとか。
ただ、いかんせんそれを商売に乗せるのは苦手で
「目の付けどころ"は"SHARP」なんだけどねえ。
ザウルスとかムラマサとかプラズマクラスターとか。
ただ、いかんせんそれを商売に乗せるのは苦手で
「目の付けどころ"は"SHARP」なんだけどねえ。
こういう新技術は工口から広まるのが常だけど、
そもそも8Kの映像を撮れるカメラが出回ってないからなー
HDMI×4って仕様も面白すぎるし、いずれなくなっちゃうだろ
そもそも8Kの映像を撮れるカメラが出回ってないからなー
HDMI×4って仕様も面白すぎるし、いずれなくなっちゃうだろ
サッカーとか選手の表情までわかった楽しそうだけどな。
女子アナの顔の皺が細かく表示される位のもんだな。
4Kでさえ膨大なデータ量をどう電波に流すか、で苦心してるのに
8Kで放送とか、データを超圧縮しないと無理だろうし、
そうすると展開に苦労するから、ラグも酷くなりそうだな
本当に8Kが電波にのるのか?
そしてなにより、8Kの膨大なデータ量を録画できる装置が、
個人向けに販売できる値段になるとは思えない
まず、HDDをRAID構成にでもしないと書き込み速度が追い付かないだろうし、接続方式もUSBじゃ厳しい
膨大になるはずの8Kのデータ量では、スピード面をクリアできるとしても、SSDへの録画は容量・値段的に相性が悪い
8Kで放送とか、データを超圧縮しないと無理だろうし、
そうすると展開に苦労するから、ラグも酷くなりそうだな
本当に8Kが電波にのるのか?
そしてなにより、8Kの膨大なデータ量を録画できる装置が、
個人向けに販売できる値段になるとは思えない
まず、HDDをRAID構成にでもしないと書き込み速度が追い付かないだろうし、接続方式もUSBじゃ厳しい
膨大になるはずの8Kのデータ量では、スピード面をクリアできるとしても、SSDへの録画は容量・値段的に相性が悪い
4kですら需要があまりないのに8kとかね…。しかも必要端子数が多すぎるし、普通に要らないわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
