2018/09/13/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
国内の災害対応も総裁選も放り出し、13日までロシア外遊中の安倍首相。その訪ロに合わせるように、ロシアは11日から極東でこれ見よがしに大規模軍事演習を開始した。“外交の安倍”は、完全にコケにされている。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/237358/

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2018/09/12(水) 23:32:25.96 ID:CAP_USER9
国内の災害対応も総裁選も放り出し、13日までロシア外遊中の安倍首相。その訪ロに合わせるように、ロシアは11日から極東でこれ見よがしに大規模軍事演習を開始した。“外交の安倍”は、完全にコケにされている。

 この軍事演習には30万人が参加し、軍用機1000機、軍用車両3万6000台を投入と、規模は冷戦後最大のもの。中国軍も初参加し、中ロが経済・軍事面での連携をアピールした。北方領土のすぐそばで軍事演習を行われても、安倍首相は抗議することさえできず、プーチン大統領に「演習を注視している」と伝えただけだという。

 ウラジオストクで開催中の「東方経済フォーラム」にも中国の習近平国家主席が初出席。中ロの連携を世界に誇示した。安倍首相の外遊も一応、東方経済フォーラムへの出席が理由だが、主役は中ロで、安倍首相の出番はきょうの演説ぐらい。肝心の北方領土問題でも、プーチンにいいようにやられている。これほど成果のない外遊も珍しい。災害対応の最中に、わざわざ行く必要があったのか疑問だ。

訪ロ初日の10日、プーチンと22回目の日ロ首脳会談に臨んだ安倍首相。NHKは夜9時台のニュース番組を中断して、首脳会談後の共同記者会見を中継したが、まったく中身がなかった。

 安倍首相が「北方4島の未来像を描く作業の道筋が見えてきた」と成果をアピールしても、プーチンは「領土問題は速やかには解決できない」とつれなかった。

 今回、ウニの養殖やイチゴの栽培など、北方領土での共同経済活動で対象となる5項目を「具体化するためのロードマップ(行程表)で合意した」と安倍首相は胸を張っていたが、行程表の内容は公表されないという。共同経済活動を行うためには、両国の主権をどう扱うかといった法的な環境整備が必要だが、ロシアの反発で合意できそうにないからだ。

■「これほどのロシア従属は戦後初」

 2016年に安倍首相が提案した経済協力プランは結局、何ひとつ進展してない。会談の回数をバカみたいに重ねるだけで、北方領土問題はむしろ後退し、プーチンに領土を取られてしまったも同然なのだ。北方4島ではロシアの実効支配が進み、共同経済活動に向けた日本の調査団は入島できないまま、ロシアの軍事拠点化しつつあるのが現状だ。

 3000億円の経済協力でも、もともと目玉案件とされていたのが、ロシア極東のハバロフスク空港の近代化だった。日本側は共同事業提案をしていたが、ロシア側は最終局面で拒否。中核事業の国内線新ターミナル建設はトルコの共同事業体が受注し、今年3月に着工した。日本不在で事業が進んでいる。

「ここまでコケにされたら、首脳会談でプーチン大統領に『いい加減にしろ』とはっきり言うべきでした。ところが、プーチン大統領が2時間以上も遅刻してきて待ちぼうけを食らっても、安倍首相は笑顔でスリ寄って、こびを売っているのだから情けない。ロシアにここまで従属する外交は戦後初めてです。米国のポチになるだけでなく、ロシアからもカモにされていることは、安倍外交の最大の失敗といっていい。13日まで東方経済フォーラムに出席といいますが、どうせ蚊帳の外で相手にされないのだから、さっさと帰国して災害対応に当たったらどうなのか。総裁選での論戦から逃げるためにロシアに行ったのでしょうが、御用メディアを使った“外交の安倍”の演出で日本国民の目をごまかすことはできても、国際社会はだませません」(元外交官の天木直人氏)

 こんな恥さらし外交があと3年も続いたら、百害あって一利なしだ。

日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/237358/
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/12(水) 23:34:54.48 ID:57dg2sZl0
そっかそっかよかったねーよかったねー
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/12(水) 23:43:43.22 ID:BtJqC/TG0
ゲンダイw
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/13(木) 00:46:47.56 ID:WXPnW1PN0
プーチン大統領
年内の日本との平和条約締結w
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/13(木) 02:24:34.83 ID:VwicGocA0
まあ、何か方針が必要でしょう。どうも進むような感じがしない。
まずは竹島からで良いのでは?楽でしょ?
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/13(木) 03:15:34.08 ID:xUII2YwK0
まぁ相手はロシアだからな
94 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/13(木) 09:42:35.06 ID:isqb/Oy00
抗議より先制攻撃だろww
95 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/13(木) 09:48:19.12 ID:8N5FG81M0
現実問題として一度獲られた領土を取り返すのがいかに
大変か痛感するわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2145918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:07
ゲンダイはぶれないなぁ  

  
[ 2145922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:14
実際は北方領土海域での演習は見送られたんだけどね
まぁ今の弱り目ロシアに敵対して良いものが得られるならいいけど、得られるのは対中露二正面戦だから
  

  
[ 2145923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:17
でも日本が防衛力強化をしたらゲンダイと天木なんちゃらは批判するじゃん
  

  
[ 2145926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:20
とりあえず核ミサイルいっぱいつくろうよ  

  
[ 2145928 ] 名前: 名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:24
どんな根拠で軍事演習に抗議するんだよw
朝.鮮人じゃねーんだからなw抗議するにしても何か根拠ねーとなw  

  
[ 2145930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:26
ロシアは自国のために日本に折れて協力を求めるぐらいなら
中国に下半身からバリバリ噛み砕かれて食われたいような莫迦なんだから、放っておけばいいよ  

  
[ 2145936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:33
今回はプーチン全力の謀略で安倍がしてやられたってのは本当なんだけど
日ごろの行いのせいでゲンダイの記事は全部うそに見えるなw  

  
[ 2145939 ] 名前: 名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:35
中国になにされても抗議しない小沢というヤツがいるんだが、日刊ゲンダイは知ってるかな?  

  
[ 2145940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:36
本気であの国から取り戻そうとするなら戦争で勝つしかないけど…やれんだろ!?  

  
[ 2145945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:40
今回はプーチン全力の謀略で安倍がしてやられたってのは本当ニダよ  

  
[ 2145947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:45
日本国境と直接接点のない場所で演習やった。だからナニ?
なんで文句言わなきゃならんの??

日本海や北方4島あたりで
通達なしで始めたってんなら、そりゃー何ぼでも抗議するがな。  

  
[ 2145949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:47
ロシアの態度、そうしてくれていいんですよ。北方領土餌に、経済協力の話しとか、ありましたしひかえたらいいんです。国民の税金ですから、政府もいい加減、北方領土関係以外、かかわらなない  

  
[ 2145950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:50

安倍サポがまたアクロバティック擁護してる

似非保守はこれでも安倍を支持してしまう
困ったらアベガー連呼や国籍透視
  

  
[ 2145952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 15:54
舐められてるのは確かやで。  

  
[ 2145954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 16:00
実際問題、北方領土が返ってくるとは誰も思ってないし、そもそも興味もないだろ。
これ以上攻め込まれることがないのなら、ロシアは放置でいいのでは?
それよりも尖閣や対馬に注力したほうがいいと思うのだけど。  

  
[ 2145958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 16:03
な?アベノセイダーズが火病ってるという事は…だろ?  

  
[ 2145962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 16:10
※ 2145926
とりあえずネットでぐちぐちいってないで自衛隊はいろうよ w  

  
[ 2145976 ] 名前: 名無し  2018/09/13(Thu) 16:30
軍事演習はどこでも自由にやってるだろイチャモンつける怖がりの刈り上げデブだけだろ。  

  
[ 2145984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 16:45
あれを日本向けだったんですよなんて言ったら
ロシアが笑いものだわw  

  
[ 2145986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 16:48
ロシアはほっといても制裁で弱っていくから、もう日本にとっては相手にもならん、雑魚だ
日本が手を差し伸べても安いプライドで振り払って崖の下に落ちて行きたいんだから、もうどうすることもできん
そんなことよりやがてロシアの主人になるであろう中国を警戒しておくべき  

  
[ 2145987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 16:50
軍事演習は他国が口挟むことじゃないし
ロシアでの共同事業は、サハリン2みたいに対北方領土交渉のカードにされるから、受注する気が有るフリだけで良い
それに、ロシアや中国みたいなレッドチームが主催してる東洋経済フォーラムに
ブルーチームの日本が出て何話すの?
むしろトランプ、アメリカの代わりに、経済制裁がどれだけ効いてるか見てくるだけのお使いでしょw  

  
[ 2145989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 16:54
プーチンが大統領としていられるのは自国民に強い大統領だって思われてるからで
国家間のましてや領土に関わる問題で少しでも弱腰と思える態度をとったら
求心力一気に無くなるだろうな  

  
[ 2145996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 17:00
ゲンダイは結論が先に来て作文するね。  

  
[ 2146002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 17:20
人の良さと金払いの良さだけで外交はできないということですね  

  
[ 2146004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 17:28
一言、条約を守る国とは条件を付けない事もやぶさかではないとか反撃も出来ない
へら笑いの下痢大臣。  

  
[ 2146006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 17:30
何らかの約束をして金を払う(しかし約束は反故にされる)
これがいつもの日本外交
国益はドコに行った?
  

  
[ 2146012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 17:40
本人は外交が得意らしいけど、なんか迷走してるね
成果を焦って何も得ずにならなきゃいいけど  

  
[ 2146017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 17:43
なおプーチン様(笑)を非難する人間はここにはいない模様。  

  
[ 2146032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 18:23
プーチンからすれば、安倍ATMで十分引き出したんで用済み
政権が変われば最初から仕切り直して美味しくいただく
こんなの繰り返してるから露にとって北方領土は黄金の卵を産むガチョウ  

  
[ 2146141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/13(Thu) 20:39
別のソースだと、中露韓 ・北朝鮮が追い込まれているように思えるが…どちらにせよ、油断出来ない相手。安倍総理でないと物事が進まない。維新の党以外の野党は党内ですらまとまらず、とてもじゃないけど国家運営は任せられない。  

  
[ 2146242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 00:22
ゲンダイは叩きたい対象はどんな話題でも叩くからな。意見が一致することもある。  

  
[ 2146290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 03:19
ヒュンダイは発禁措置を講じてください、フェイク&デマ&嘘&妄想 多すぎ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ