2018/09/14/ (金) | edit |

reuters20180913113400-thumb-720xauto.jpg 米南東部に向かっている大型ハリケーン「フローレンス」で、200億ドル程度の被害が発生する可能性がある。フローレンスは現在、勢力が5段階中2番目に強い「カテゴリー4」で、ノースカロライナ州を直撃する見通し。

ソース:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/22000.php

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/09/13(木) 14:23:32.33 ID:CAP_USER9
9月12日、米南東部に向かっている大型ハリケーン「フローレンス」で、
200億ドル程度の被害が発生する可能性がある。
国際宇宙ステーションから12日撮影した同ハリケーン。NASA提供

reuters20180913113400-thumb-720xauto_.jpg

米南東部に向かっている大型ハリケーン「フローレンス」で、200億ドル程度の被害が発生する可能性がある。フローレンスは現在、勢力が5段階中2番目に強い「カテゴリー4」で、ノースカロライナ州を直撃する見通し。

調査会社RMSが11日にまとめたリポートによると、フローレンスの被害による損失は、1954年の「ヘーゼル」および1989年の「ヒューゴ」の2つのハリケーンに匹敵するとみられる。

RMSはリポートに「過去の被害を振り返ると、ノースカロライナとサウスカロライナ両州に上陸したハリケーンは珍しいが、今回のハリケーンで生じる高潮や暴風、洪水による被害は甚大となる可能性がある」と記した。

RMSはフローレンスの上陸後に被害の推計額を改めて示す予定だ。

2018年9月13日(木)11時30分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/22000.php
4 名前:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 14:24:34.84 ID:mJS4HC530
お上品な香りがしそう
24 名前:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 14:30:07.33 ID:Dq9x4wkf0
日本の台風は雑魚すぎだな
52 名前:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 14:35:20.46 ID:EBIdCubm0
強力なハリケーンきてもアメリカっていつの間にか復興してるよな

63 名前:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 14:38:18.05 ID:p05kd9Vs0
画像がすごいね
アイスクリームみたい
81 名前:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 14:46:09.65 ID:zZzCjUNk0
いい匂いがしそう
99 名前:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 14:51:43.50 ID:5CBI2OX+0
気象兵器ぱねぇ
米内戦の前哨戦か
135 名前:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 15:03:52.90 ID:78WJiFrh0
画像こええな
167 名前:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 15:28:47.44 ID:SBmybeEk0
ひょえー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536816212/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2146239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 00:13
フィリピンにもヤバい台風が来てるんだよな  

  
[ 2146240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 00:19
フィリピンの方がやばそうな感じがするなぁ  

  
[ 2146245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 00:32
ハリケーン日本の台風と違い雲の厚みが違うよな  

  
[ 2146260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 01:13
↑撮ってる距離が全然違うからw
国際宇宙ステーションは400km
静止軌道は35000km  

  
[ 2146263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 01:24
2146245
↑馬 鹿じゃねーの、台風もハリケーンもタイフーンも一緒のものだ

数値分類で台風に入らない低数値のものもある  

  
[ 2146270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 01:54
22号の方が勢力強いって昨日のニュースでやってたな
まぁ日本に来ない台風だからあまり詳しくは知らないけれども  

  
[ 2146282 ] 名前: ななし  2018/09/14(Fri) 02:51
アメリカは狩猟民族だからな
日本の農耕民族のように同じ土地にこだわりは少ない
狩猟民族だからその土地に仕事がなくなれば仕事のある土地へ移住するだけさ

アメリカが復旧が早いのは被害にあった人々は仕事のある土地へ移住するから
その土地にまだ仕事があればまた家を建てるだけ

根本的に移り住むこと前提の家や家具家電なのか3代に渡りその土地に住むかの違いが大きい  

  
[ 2146322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 04:10
フィリピンのは905hpaという怪物レベルの台風らしいが、こっちは何hpaなんだろ。  

  
[ 2146369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 05:57
しゃーねぇ、これから協力関係を強くせなあかんわけだし
せめて民間からの印象良くするために寄付金用意しとけ  

  
[ 2146418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 07:33
風速60mくらいって怖いね。  

  
[ 2146464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 09:12
プロジェクト・スカイファイア(project skyfire) とかあの辺読んどいたらいい
DARPAとかああいう方面の。メタルギアとか好きでしょ君ら

わからなかったら、テスラ工学の脅威、とかなんとかぐらいからかな、
オカルト工作と検閲がかかってるけども、色々探しておくと
ニュース板でやってる釣りスレッドを読んだり、レスバトルしたりするよりは役に立つ  

  
[ 2146465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/14(Fri) 09:14
軍・公安・ヤクザ・宗教団体関係の話を探すんだったら
検索順位操作、検索結果の削除、デマブログ&ソース記事作成ってのを
意識しといてね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ