2018/09/14/ (金) | edit |

タレントのマツコ・デラックス(46)が12日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)に出演。「上司のキーボード音」を理由に退社する新入社員を一喝する場面があった。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15304706/
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/09/14(金) 19:09:53.80 ID:CAP_USER9
タレントのマツコ・デラックス(46)が12日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)に出演。「上司のキーボード音」を理由に退社する新入社員を一喝する場面があった。
「体に良い音、悪い音SP」と題したテーマで、若者文化評論家の原田曜平氏が「新入社員が会社を辞める理由は上司のキーボード音」と紹介。ある調査によると、職場で周囲の人が立てる音が気になったことがあると答えた人が55・5%いたとし、特に多かったのが「キーボードを叩く音」「Enterキーを叩きつける音」だったという。
原田氏は「中高年世代は若者世代よりキーボードを叩く音が大きい傾向がある。それでストレスを発散している」と指摘。また、調査結果から、ほかにも新入社員が気になる音として、鼻をかむ、すする、咳払い、舌打ち、ため息、貧乏ゆすりなどが挙げられた。
これを聞いたマツコは「辞めちゃえ、そんなやつ」と一喝。その後も「下が辞めりゃいいんだよ。ふざけんじゃねえよ、このやろう!」と不快感を隠すことはなかった。
「キーボードを叩く音」については、インターネット上でもさまざまな声が。「少しは気にはなるけど、会社を辞めるだなんて」という驚きの声や「キーボードだけでなく、足音、食事のクチャ音とか、他人への迷惑を考えない大人が多い」「生理的にダメな人が発する音は全部イヤ」と若者に理解を示すもの、あるいは「音の出ないキーボードはないだろうか」などのコメントも見られた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15304706/
2018年9月14日 11時36分 スポニチアネックス
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:11:55.99 ID:ekWgvQ520「体に良い音、悪い音SP」と題したテーマで、若者文化評論家の原田曜平氏が「新入社員が会社を辞める理由は上司のキーボード音」と紹介。ある調査によると、職場で周囲の人が立てる音が気になったことがあると答えた人が55・5%いたとし、特に多かったのが「キーボードを叩く音」「Enterキーを叩きつける音」だったという。
原田氏は「中高年世代は若者世代よりキーボードを叩く音が大きい傾向がある。それでストレスを発散している」と指摘。また、調査結果から、ほかにも新入社員が気になる音として、鼻をかむ、すする、咳払い、舌打ち、ため息、貧乏ゆすりなどが挙げられた。
これを聞いたマツコは「辞めちゃえ、そんなやつ」と一喝。その後も「下が辞めりゃいいんだよ。ふざけんじゃねえよ、このやろう!」と不快感を隠すことはなかった。
「キーボードを叩く音」については、インターネット上でもさまざまな声が。「少しは気にはなるけど、会社を辞めるだなんて」という驚きの声や「キーボードだけでなく、足音、食事のクチャ音とか、他人への迷惑を考えない大人が多い」「生理的にダメな人が発する音は全部イヤ」と若者に理解を示すもの、あるいは「音の出ないキーボードはないだろうか」などのコメントも見られた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15304706/
2018年9月14日 11時36分 スポニチアネックス
Enter!
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:12:50.97 ID:zjmqWES40ターン
9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:12:51.38 ID:0cb8ZBbu0そういうのを採った会社の責任
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:14:47.44 ID:uP4Nro5e0マツコみたいなのが居たら辞める
27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:20:32.12 ID:5ok+ByMu0つ耳栓
28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:20:53.51 ID:8r6YIyrS0
これ分かる気がするな
新入社員の時にカタカタカタカタという音でノイローゼになった
39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:22:26.81 ID:3gBl0BWh0新入社員の時にカタカタカタカタという音でノイローゼになった
リターンとか未だに聞く
45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:24:51.53 ID:WRQ7kfXD0いや、分かる
静音キーボードとか静音マウスとか、一部だけど確実な需要ある
78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:32:06.46 ID:h1RHVMBy0静音キーボードとか静音マウスとか、一部だけど確実な需要ある
くしゃみの音が大きいやつもムカつくわ
83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:35:04.07 ID:AEkb7JLI0逆パワハラかな
93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/14(金) 19:40:13.31 ID:2R4iRZT+0機械式使っていたら怒られた
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536919793/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【欅坂46】平手友梨奈(17)、映画脚本に衝撃の一言「つまらなかった」
- 「子役は劣化する」を覆す芦田愛菜、驚異的な“地続き感”で飛躍
- 橋本マナミ 消費増税に反対 「消費税が上がることによって全体的な消費が減る。ホントにいいことが全然ないと思う」
- <坂上忍>吉澤ひとみ容疑者のひき逃げ映像に「先々のこととか考えちゃう気持ちも分からないではない」
- マツコ、キーボード音理由で退社の若者一喝「辞めちゃえ、そんなやつ」ネット上では理解も
- 加護亜依、「まるで料亭の一品だ」手作り肉じゃがのクオリティに称賛の嵐
- ハリセンボン近藤春菜“春菜会”は全おごりにお車代まで春菜持ち。 まさにATM、これが親友か
- 【海外芸能】ユアン・マクレガーに日本嫌いの噂について聞いてみた「まさか、僕はカワサキ、ヤマハ、ホンダの日本製バイクを持っている」
- 【テレビ】『マツコの知らない世界』“北海道物産展”の放送中止で波紋「今こそやるべき」「大変な今の時期に配慮だと思う」
これはマツコに同意せざるを得ない
ホンマか?
医療現場で電子カルテ全盛の今、「キーボード音」とか気にしてたら仕事にならんのだが
医療職ではそんな理由での退職、聞いたことないわ
医療現場で電子カルテ全盛の今、「キーボード音」とか気にしてたら仕事にならんのだが
医療職ではそんな理由での退職、聞いたことないわ
これが創作じゃないんだったらマツコを支持せざるを得ない。
就職難の時代が遠い過去のようだ
就職難の時代が遠い過去のようだ
堪え性がないだけかもしれないし、聴覚過敏なのかもしれないし。
音の不快さは倍音成分の含まれ方にもよるし、もちろん個人差もあるし。
そこを踏まえないで答えを出すのはいかがなものかと。
音の不快さは倍音成分の含まれ方にもよるし、もちろん個人差もあるし。
そこを踏まえないで答えを出すのはいかがなものかと。
貧乏ゆすりは本気でうざいけどな
貧乏ゆすりしている奴は確実に自己中な性格だしまともな奴いないだろ
貧乏ゆすりしている奴は確実に自己中な性格だしまともな奴いないだろ
退社するやつなんか気にしてどうする!? ほっとけ。
ENTERキーをやたらに強く叩く人とか
ちらほらどこにでも居るからね
その程度で辞めてたら、居場所なくなるよな
ちらほらどこにでも居るからね
その程度で辞めてたら、居場所なくなるよな
辞めてくれたほうが助かる
新入社員なんていくらでも替えがある存在だからな
いくら売り手市場でも、こんなレベルの低い人はいらん
いくら売り手市場でも、こんなレベルの低い人はいらん
採ってからのクビ宣告は、なかなか判断が付かないとはいえ会社側も悪いな
面接段階で些細な事でもヒステリックな反応をする奴は集団への適応なしとして落とすべき
面接段階で些細な事でもヒステリックな反応をする奴は集団への適応なしとして落とすべき
ッターン!
繊細過ぎるだろう
こんなキーボードの音程度でダメなんて言ってたら
社会生活すら満足に送れない
こんなキーボードの音程度でダメなんて言ってたら
社会生活すら満足に送れない
現在進行形でとなりのキーボード音がうるさくてたまらん、
かといって自分で注意して怨み買いたくないんだよな。
退社するのはいきすぎだけど気持ちは分かるわ。
かといって自分で注意して怨み買いたくないんだよな。
退社するのはいきすぎだけど気持ちは分かるわ。
聴覚過敏だろ、よくある話ではいびきが気になって寝られんとかの類
言い換えたら耳がいいのだが良すぎて本人に苦痛を与えてる
耳栓じゃ駄目なんかね
言い換えたら耳がいいのだが良すぎて本人に苦痛を与えてる
耳栓じゃ駄目なんかね
俺も会社でマジェスタッチ使ってたら、煩いって言われたんでエクセリオに変えたわ
体調悪い時に自分のキーボード音でもキンキンするときはある
自分の問題であって他人のせいでは欠片もないね
自分の問題であって他人のせいでは欠片もないね
テレビだろ?嘘にきまってんじゃん
こんな奴、使い物にならん無能だよ。
さっさと辞めていただけばよろしい。バ.カじゃないのか。
さっさと辞めていただけばよろしい。バ.カじゃないのか。
確かにキーボードを叩く音がうるさく不快になる気持ちは分かるが、会社に勤めりゃ、それも含めていくらでも我慢し無けりゃいけないもんあるだろ。それがいやなら辞めるか、自分が上に立つなりして変えていくしかないんだよ。
※2146803
茶軸チャカチャカうるせーんだよwww
一方、黒軸の俺最強!!
底付きの音が煩いって怒られた(´・ω・)
茶軸チャカチャカうるせーんだよwww
一方、黒軸の俺最強!!
底付きの音が煩いって怒られた(´・ω・)
上司がわざと鳴らしてたとかあるかもな。積み重ねじゃねえのか? 今の中高年は最悪のバブル・団塊ジュニア世代だからな。陰湿な虐めなんぞ平気でやる。
キーボードを叩く音がうるさい奴、会社にいたけど、そいつはすぐキレるし貧乏ゆすりもする。そんなのと一緒に働きたくないわ。
退職理由が本当にそれなら、キーボードの音がたまたまトリガーになっただけでそれ以外の要因も高確率である。
退職理由が本当にそれなら、キーボードの音がたまたまトリガーになっただけでそれ以外の要因も高確率である。
頭の高さまで右手を挙げて、電卓の合計キーを叩き潰す
ポチッとな!と言いながらenter押す
ポチットな居たらお茶ぶっかけて褒める
かわいい
かわいい
経験上の話だが
キーボード以外の音が聞こえないような静かな職場は
精神的な病気になるやつが多い
というより、誰とも話をしないから
一人で思いつめて、ある日プッツンしちゃう人をよく見るわ
ちょっとしたことでも極端に反応しちゃう感じがある
キーボード以外の音が聞こえないような静かな職場は
精神的な病気になるやつが多い
というより、誰とも話をしないから
一人で思いつめて、ある日プッツンしちゃう人をよく見るわ
ちょっとしたことでも極端に反応しちゃう感じがある
繊細すぎ。
ナイーブすぎ。
赤ちゃんか?
こんなが耐えられなくてよく大人になれたな。
ナイーブすぎ。
赤ちゃんか?
こんなが耐えられなくてよく大人になれたな。
メカニカルキーの音は眠くなる俺だが
5秒も持たずに落とすペン回しを延々やられるのは耐えられなかった
5秒も持たずに落とすペン回しを延々やられるのは耐えられなかった
そこまで音に敏感ならパソコンを使わない職業に就け
自分のてきせいを自身で理解できないのは社会人失格
自分のてきせいを自身で理解できないのは社会人失格
あっしは受験の時の周囲の書いてる時の鉛筆の音が気になって、思いのほかしんどかった。
気にし出すとダメなんだよね。入試本番の時も気にしないようにって必死だったわ。
気にし出すとダメなんだよね。入試本番の時も気にしないようにって必死だったわ。
キーボードがやかましい奴は、キーボードだけがやかましいわけじゃないからな。
周囲への配慮というものが基本的にないので、きっと早く辞めて正解。
周囲への配慮というものが基本的にないので、きっと早く辞めて正解。
これマツコはどっちのこと言ってんだ?
多分辞めたカスのことを言ってるんだろうが、
こんな事で辞めるようなやつは何処行っても無駄!!
ゆとりなんて言うレベルじゃねぇ。
カス以外の何物でもねぇ!!
多分辞めたカスのことを言ってるんだろうが、
こんな事で辞めるようなやつは何処行っても無駄!!
ゆとりなんて言うレベルじゃねぇ。
カス以外の何物でもねぇ!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
