2018/09/14/ (金) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0913.html
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2018/09/14(金) 15:11:12.04 ID:GXn5viQi0
“科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実
画像
いま、中国の科学技術が急速に成長している。「科学技術強国」の建設を掲げてばく大な資金を研究につぎ込み、超大国・アメリカに迫ろうとしているのだ。これと対照的に、国際的な地位低下が指摘されている日本の科学技術。「科学技術立国」を標ぼうしながら、何がこの差を招いたのか。躍進を続ける中国の現実から目を背けてはならない。(科学文化部記者 横川浩士)
中国躍進の象徴、スパコン
中国・上海から高速鉄道で1時間余り、江蘇省無錫市にある「国立スーパーコンピューターセンター」。ここに、中国が世界に誇る「神威・太湖之光」がある。アメリカなどの専門家がまとめている計算能力の世界ランキングで、ことし6月までの4期2年、1位の座を保ってきたスーパーコンピューターだ。高度な計算を伴う研究に欠かせず、各国が開発競争にしのぎを削っているスーパーコンピューター。最新のランキングでは、中国は上位500台のうち200台余りを占め、2位のアメリカを大きく引き離している。(中国:206台、アメリカ:124台、日本:36台)
右肩上がりの研究開発予算
「科学技術力をたゆまず増強させれば、中国経済はもっと発展できる」中国の習近平国家主席が繰り返し強調している言葉だ。いま、中国は国を挙げて科学技術力の強化に取り組んでいる。文部科学省の科学技術・学術政策研究所によると、2016年の中国の研究開発費は45兆円余りと、10年で3倍以上に増えている。その額は日本の倍を超え、1位のアメリカに迫る勢いだ。
(日本:18.4兆円、アメリカ:51.1兆円)
その成果は着実に形となって現れている。中国の研究論文の引用数は、2006年までの3年間の平均では世界で5位だったが、2016年までの3年間では2位に上昇。同じ時期に4位から9位に下がった日本とは対照的だ。
続きはソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0913.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/09/14(金) 15:11:39.07 ID:B44z9DeV0画像

いま、中国の科学技術が急速に成長している。「科学技術強国」の建設を掲げてばく大な資金を研究につぎ込み、超大国・アメリカに迫ろうとしているのだ。これと対照的に、国際的な地位低下が指摘されている日本の科学技術。「科学技術立国」を標ぼうしながら、何がこの差を招いたのか。躍進を続ける中国の現実から目を背けてはならない。(科学文化部記者 横川浩士)
中国躍進の象徴、スパコン
中国・上海から高速鉄道で1時間余り、江蘇省無錫市にある「国立スーパーコンピューターセンター」。ここに、中国が世界に誇る「神威・太湖之光」がある。アメリカなどの専門家がまとめている計算能力の世界ランキングで、ことし6月までの4期2年、1位の座を保ってきたスーパーコンピューターだ。高度な計算を伴う研究に欠かせず、各国が開発競争にしのぎを削っているスーパーコンピューター。最新のランキングでは、中国は上位500台のうち200台余りを占め、2位のアメリカを大きく引き離している。(中国:206台、アメリカ:124台、日本:36台)
右肩上がりの研究開発予算
「科学技術力をたゆまず増強させれば、中国経済はもっと発展できる」中国の習近平国家主席が繰り返し強調している言葉だ。いま、中国は国を挙げて科学技術力の強化に取り組んでいる。文部科学省の科学技術・学術政策研究所によると、2016年の中国の研究開発費は45兆円余りと、10年で3倍以上に増えている。その額は日本の倍を超え、1位のアメリカに迫る勢いだ。
(日本:18.4兆円、アメリカ:51.1兆円)
その成果は着実に形となって現れている。中国の研究論文の引用数は、2006年までの3年間の平均では世界で5位だったが、2016年までの3年間では2位に上昇。同じ時期に4位から9位に下がった日本とは対照的だ。
続きはソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0913.html
はい
27 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2018/09/14(金) 15:21:15.96 ID:RgwMsZ9h02位じゃ駄目なんですかを大絶賛したお前が言うな
36 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]:2018/09/14(金) 15:25:46.96 ID:Zx1vqOIo0トランプ批判のやりすぎがうざ過ぎる
45 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2018/09/14(金) 15:33:23.86 ID:nEFwPiGI01位じゃないとダメなんですか!?
69 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2018/09/14(金) 15:44:04.92 ID:t77DMhSQ0
中国のスパコンは、PS4を数百台単位で繋げたようなもんなんだろ?
新技術があるのか?
83 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]:2018/09/14(金) 15:55:11.69 ID:biZFcCqz0新技術があるのか?
本当の事だから皮肉になってない
103 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]:2018/09/14(金) 16:15:09.21 ID:1RFJgvpJ0中国から受信料もらえよ
110 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]:2018/09/14(金) 16:23:46.68 ID:gjdjab010中国の前は韓国すげーだったぞw
148 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/09/14(金) 17:07:16.95 ID:yu3nmh1U0まあなんでもいいからNHKはサッサと解体しろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536905472/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ドイツ】メルケル政権、ネオナチ「襲撃」で混乱 首相「認定」高官は疑問視
- 第2次大戦後、どうして中国は日本の一部占領という大チャンスを断ったのか
- 【英国】ウィリアム王子が「ジャパンハウス」開館式典に、日本と中国を混同 「中国料理はよく食べる?失礼、日本料理だった」
- 【韓国】 文大統領「力による平和は韓国の安保戦略」~韓国独自設計の潜水艦『島山安昌浩』進水式で祝辞
- NHK「中国すげえええ!一方日本は…()現実を直視しろ!」
- 【ゲンダイ】プーチンの罠にはまり…北方領土を売った“外交の安倍”の嘘
- 【対北制裁破り】 韓国政府、最近3カ月で4億円相当の物品を北に搬入
- 【文大統領】 「北はすでに不可逆措置取った」 米に相応措置求める
- 【桜の起源】 済州か日本か…ソメイヨシノ起源めぐる110年論争に終止符
中国の研究費はだいぶ中抜きされてるんだろうな
それだけ金かけても革新レベルには至ってないし
勿論個々の技術は素晴らしいものがたくさんあるというのは分かるけど
それだけ金かけても革新レベルには至ってないし
勿論個々の技術は素晴らしいものがたくさんあるというのは分かるけど
研究開発費が少ないのは確かにアレだが、日本の場合は何の役にも立たない与太話しかできない自称憲法学者や自称経済学者に大金払ってるのが何より無駄
これには中国最高マンもにっこり
現実を直視するのはやぶさかでないが、だから何なの?
別に頭を垂れて中国に従えってわけじゃないんでしょ?
中国を凌ぐほどの研究費を使えってわけだよね?
別に頭を垂れて中国に従えってわけじゃないんでしょ?
中国を凌ぐほどの研究費を使えってわけだよね?
※2146809
で、与太話と価値ある話をどうやって区別するの?おまえが決めるの?w
で、与太話と価値ある話をどうやって区別するの?おまえが決めるの?w
資金以前に日本は変なのが大学の上にいるから軍事研究をさせてくれなかったりするしな
中国は遺伝子工学などでは生命倫理や人道も無視できるし、軍事研究は大歓迎、そりゃ魅力的ですわな
例えばインターネットだってアメリカの軍事情報システムから民間にでてきたものだ
資金の面では同情するが、自分たちでもそういった可能性を遮断しているのはどうなのよ?
中国は遺伝子工学などでは生命倫理や人道も無視できるし、軍事研究は大歓迎、そりゃ魅力的ですわな
例えばインターネットだってアメリカの軍事情報システムから民間にでてきたものだ
資金の面では同情するが、自分たちでもそういった可能性を遮断しているのはどうなのよ?
見習うべきとこもあるよって位に済ませば良いのにね
盗んだ技術も含めてだろ。
※2146819
大半のそいつらが第一線退くまで年老いても何一つとして結果を出せてないから与太話って言われてるんやで
大半のそいつらが第一線退くまで年老いても何一つとして結果を出せてないから与太話って言われてるんやで
馬 鹿にしている人も居るけど、抜き取ったデータにさらに研究費をつぎ込んでくるから、侮れない成果は出るハズ
負けずのスタンスをとるなら、研究費をもっと回してくれ!って誰の声か明確な陳情ですな
2146819
悲しいことに学究においては、分けのわからん益体もない無意味を究めるという側面もあるからね
解明されても世になんの影響も及ぼさないが、学術的には価値のあることなんていくらでもあるという話
負けずのスタンスをとるなら、研究費をもっと回してくれ!って誰の声か明確な陳情ですな
2146819
悲しいことに学究においては、分けのわからん益体もない無意味を究めるという側面もあるからね
解明されても世になんの影響も及ぼさないが、学術的には価値のあることなんていくらでもあるという話
NHKに課税して貯金している8000億を巻き上げれば投資に回せる。
それどころか毎年莫大な金を貯蓄しているんだからそれを国民に還元する法律つくれば景気も上がるね。
それどころか毎年莫大な金を貯蓄しているんだからそれを国民に還元する法律つくれば景気も上がるね。
中国に中国共産党幹部を優遇する施設を提供する朝鮮土台人NHK。
いくらでも国債発行していいんで研究予算を出しましょう
そもそも日銀が国債を半分も購入して金利跳ね上がりましたか?
利息だって半減したんやぞ
これで破綻するかよ
そもそも日銀が国債を半分も購入して金利跳ね上がりましたか?
利息だって半減したんやぞ
これで破綻するかよ
NHKなんかに金を回さずに科学技術研究に回せって事ですねわかります
中国の科学技術に貢献する日本の大学の研究機関
じゃあNHKの受信料の半額を強制的に研究費に回す法律を作りましょう
言い出しっぺのNHKさんはもちろん賛同していただけますよね?
言い出しっぺのNHKさんはもちろん賛同していただけますよね?
中国を利する報道をしてきたメディアこそ反省と告白をしてほしいね
じゃあ、NHKは科研費を文系に払うのをやめろキャンペーンを貼れや
日本は他国に何を言われ様が 「日本は日本の道を行く」強く正しく行くのだ、ノーベル賞も取れない国に あれこれと言われたくない!!、これマジな(笑)。
大量の使えない中国人を日本に寄越して、医療費だの生活保護だの無駄に搾取させてりゃこうなる
まず在.日の特ア族は強制帰国で
この前もフリーゲージの研究の失敗に予算の無駄とか責任追及しろとかあったばかりだな。もう情けない国だわ
NHKを解体したうえで社員たちの財産も没収して研究費用に当てようぜー
受信料の20分の1でいいから徴収して研究に当てたら技術発展間違いなしだしNHKもさぞ喜ぶだろう
受信料の20分の1でいいから徴収して研究に当てたら技術発展間違いなしだしNHKもさぞ喜ぶだろう
ウソツキNHK、中国サブプライムで春は来ない、四苦八苦して中国韓国に投資するな
サイエンスのすそ野は広ければ広いほど良い。
特に基礎研究を重点的に行う大学には研究費を十分に支給すべき。
特に基礎研究を重点的に行う大学には研究費を十分に支給すべき。
NHKは解体
スパコン1位は意味ないと、蓮舫先生が断言してましたが?
今まで韓国に少なくとも70兆円以上金を貸し続けてきたんだから、
今すぐ全額利子付けて返済させてそこから半分(35兆円以上)を研究費、半分を財政に回せばいい
NHKは政府に「今すぐ韓国に借金全額返済させろ」と言ってみろよ
それが言えないのに研究開発費ガーとかほざいているのか
今すぐ全額利子付けて返済させてそこから半分(35兆円以上)を研究費、半分を財政に回せばいい
NHKは政府に「今すぐ韓国に借金全額返済させろ」と言ってみろよ
それが言えないのに研究開発費ガーとかほざいているのか
習近平国家主席の偉大なる一帯一路構想に日本のお金を捧げさせるため、NHKは全力で親中ネタを垂れ流します
ウイグル、チベットの件について、ジャーナリスト気取りのNHK職員のコメントを発表しなさいな。
あんな中国共産党に憧れるNHKって、最悪なレイシ◯トなんじゃないの?
あんな中国共産党に憧れるNHKって、最悪なレイシ◯トなんじゃないの?
科学技術予算を増やしたら、あ~ら不思議!
反日左翼界隈が、元気になりましたとさ♪
反日左翼界隈が、元気になりましたとさ♪
中国が日本の「財務省」、「文科省」と結託して予算を強引に抑えてるからあたりまえ。
日本で同じ予算があれば中国の倍の結果を出すだろうよ。
日本で同じ予算があれば中国の倍の結果を出すだろうよ。
アメリカから盗んだ技術で自分らで発明、研究した技術じゃねえだろ
これが原因で今アメリカから大制裁をくらってるわけだが問題は制裁後だろ
アメリカから盗めなくなるんだからな
これが原因で今アメリカから大制裁をくらってるわけだが問題は制裁後だろ
アメリカから盗めなくなるんだからな
※2146944
TOP500対策なら無制限にクラスタリングすればいいだけなので、電力と冷却の問題さえクリアできればなんとでもなる。
現在、実質の性能指標はGreen500(ワッパ)やGraph500(ビッグデータ処理/大規模グラフ解析=ネットワークを含めた実用的なテスト)に移っている。
そのGraph500では今年8月時点で7期連続日本の「京」が1位。
ちなみに「Graph500には200台程度しか参加してないので、京の一位には価値がない!」
とかほざくア.ホがおりますが、それだけ実用に耐えうるHPCが少ないということにほかならない。
TOP500対策なら無制限にクラスタリングすればいいだけなので、電力と冷却の問題さえクリアできればなんとでもなる。
現在、実質の性能指標はGreen500(ワッパ)やGraph500(ビッグデータ処理/大規模グラフ解析=ネットワークを含めた実用的なテスト)に移っている。
そのGraph500では今年8月時点で7期連続日本の「京」が1位。
ちなみに「Graph500には200台程度しか参加してないので、京の一位には価値がない!」
とかほざくア.ホがおりますが、それだけ実用に耐えうるHPCが少ないということにほかならない。
民放を見なくなり、ニュースと天気予報だけ仕方なく見てるけど、06時前の早朝帯はなかなかの内容。
誰も見てないと思ってか、やりたい放題で早朝から暗くなる。
誰も見てないと思ってか、やりたい放題で早朝から暗くなる。
金掛けたって民度が上がらないとねぇwww
スパコンが科学技術?
あんなもんCPUを大量に積めばいいだけの話だろ!!
技術なんか必要ねー。
必要なのは安く組み立てる能力だけ!!
そんなもんで技術が上とか笑わせんなwww
あんなもんCPUを大量に積めばいいだけの話だろ!!
技術なんか必要ねー。
必要なのは安く組み立てる能力だけ!!
そんなもんで技術が上とか笑わせんなwww
よし、シ.ナチク関連に出してやってる金を全部引き上げようぜ
とはいえこの辺りをつついて技術者育成に繋げていくのは悪いこっちゃない
企業の内部留保は当の中国の破裂への懸念なんだけども
企業の内部留保は当の中国の破裂への懸念なんだけども
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
