2018/09/15/ (土) | edit |

ロンドン(CNN) 英ロンドンのバッキンガム宮殿に近いケンジントン地区に、日本文化を紹介する「ジャパンハウス」が開設され、13日にオープニング式典が行われた。式典に招かれたウィリアム王子が、日本料理と中国料理を混同する一幕もあった。
ソース:https://www.cnn.co.jp/travel/35125613.html
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/09/14(金) 18:55:03.38 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/travel/35125613.html
英ウィリアム王子が「ジャパンハウス」開館式典に、日本と中国を混同
2018.09.14 Fri posted at 09:38 JST
ロンドン(CNN) 英ロンドンのバッキンガム宮殿に近いケンジントン地区に、日本文化を紹介する「ジャパンハウス」が開設され、13日にオープニング式典が行われた。式典に招かれたウィリアム王子が、日本料理と中国料理を混同する一幕もあった。
現地のメディアが放送した映像の中で、ウィリアム王子は生徒たちと一緒に箸の使い方を学びながら、「中国料理はよく食べる?」と話しかけ、一瞬の沈黙が流れると、「失礼、日本料理だった。日本料理はよく食べる?」と言い直した。この場には麻生太郎副首相も同席していた。
英国を代表する人物の失言では、7月にもジェレミー・ハント外相が就任後初めて訪問した中国で、自身の中国出身の妻について「妻は日本人です」と言い間違えていた。
公の場で滅多に失敗することのないウィリアム王子は、この発言を除けは無事にイベントをこなした。PA通信によると、王子は日本酒で乾杯し、有名シェフ清水明氏が振る舞うサーモンの刺身に「美味しくて素晴らしい」と舌鼓を打った。
「妻も私も寿司が大好き」「誰もいない時にここへランチに来るかもしれない」とも語り、「バーガーを注文するような人たちがやってこない限りは」と付け加えている。
ウィリアム王子は2015年に日本を訪れた時のことを振り返り、「あなた方の素晴らしい国を特徴づける古代と現代の素晴らしい融合」を目にしたと語っていた。
4 名前:名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 18:55:53.26 ID:IsFKqXYw0英ウィリアム王子が「ジャパンハウス」開館式典に、日本と中国を混同
2018.09.14 Fri posted at 09:38 JST
ロンドン(CNN) 英ロンドンのバッキンガム宮殿に近いケンジントン地区に、日本文化を紹介する「ジャパンハウス」が開設され、13日にオープニング式典が行われた。式典に招かれたウィリアム王子が、日本料理と中国料理を混同する一幕もあった。
現地のメディアが放送した映像の中で、ウィリアム王子は生徒たちと一緒に箸の使い方を学びながら、「中国料理はよく食べる?」と話しかけ、一瞬の沈黙が流れると、「失礼、日本料理だった。日本料理はよく食べる?」と言い直した。この場には麻生太郎副首相も同席していた。
英国を代表する人物の失言では、7月にもジェレミー・ハント外相が就任後初めて訪問した中国で、自身の中国出身の妻について「妻は日本人です」と言い間違えていた。
公の場で滅多に失敗することのないウィリアム王子は、この発言を除けは無事にイベントをこなした。PA通信によると、王子は日本酒で乾杯し、有名シェフ清水明氏が振る舞うサーモンの刺身に「美味しくて素晴らしい」と舌鼓を打った。
「妻も私も寿司が大好き」「誰もいない時にここへランチに来るかもしれない」とも語り、「バーガーを注文するような人たちがやってこない限りは」と付け加えている。
ウィリアム王子は2015年に日本を訪れた時のことを振り返り、「あなた方の素晴らしい国を特徴づける古代と現代の素晴らしい融合」を目にしたと語っていた。
まあいいんじゃね?
6 名前:名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 18:56:44.85 ID:CkTQQ2Lm0ウィリアムジョーク
12 名前:名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 18:57:40.00 ID:xZ8fADq00まあヨーロッパも区別付かんし
31 名前:名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 19:01:16.80 ID:2Xt4AkHP0
まぁ、俺らもマーボーとか酢豚好きだしなw
ギョーザ ラーメン チャーハン 肉まん・・・
59 名前:名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 19:06:32.37 ID:S4RH0el70ギョーザ ラーメン チャーハン 肉まん・・・
一度は世界2位の経済大国に上りつめたのになぁ
87 名前:名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 19:10:24.21 ID:1AWj3c7n0イギリスならしょうがないだろうに
食に頓着しないのだから
132 名前:名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 19:16:33.04 ID:rVjS2UhL0食に頓着しないのだから
これが安倍外交の結果か
150 名前:名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 19:17:55.05 ID:OzUI7V/K0まあ箸を使うものとしてはあっちがメジャーなんだろう
183 名前:名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 19:21:48.15 ID:ebqeIN560イギリス人らしいじゃんw
187 名前:名無しさん@1周年:2018/09/14(金) 19:22:22.26 ID:f+nUkG330HAHAHA!!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536918903/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ロシア】「安倍さん、ひどい外交的敗北」
- 【憧れ】10代の女子「韓国人になりたい」…画像投稿サイトのインスタグラムで投稿数が1万5000件を超える
- 【ドイツ】メルケル政権、ネオナチ「襲撃」で混乱 首相「認定」高官は疑問視
- 第2次大戦後、どうして中国は日本の一部占領という大チャンスを断ったのか
- 【英国】ウィリアム王子が「ジャパンハウス」開館式典に、日本と中国を混同 「中国料理はよく食べる?失礼、日本料理だった」
- 【韓国】 文大統領「力による平和は韓国の安保戦略」~韓国独自設計の潜水艦『島山安昌浩』進水式で祝辞
- NHK「中国すげえええ!一方日本は…()現実を直視しろ!」
- 【ゲンダイ】プーチンの罠にはまり…北方領土を売った“外交の安倍”の嘘
- 【対北制裁破り】 韓国政府、最近3カ月で4億円相当の物品を北に搬入
まぁあのウィリアムだし
会話内容を用意して定型文だけしゃべるよりも自然体でいいんじゃね
イギリス人が食事に興味があったら生きているのが辛いだろ?
俺もイギリス料理をよく食べるかと聞かれたら困惑するな。
欧米人から見たらアジアへの興味ってそんなもんだろ
こっちだって正直、欧米の料理の国別の違いなんかわからんし
こっちだって正直、欧米の料理の国別の違いなんかわからんし
ラーメン食ってるんやろ
日本の皇室だったら絶対に間違えないのは確か。
ちょっとたるんでるんじゃない?
ちょっとたるんでるんじゃない?
まぁ日本人だってヨーロッパとアメリカの国々ごちゃごちゃになってるからなw
※2147008
甘いな、わざとだ。イギリスやぞ。
甘いな、わざとだ。イギリスやぞ。
他愛ない言い間違えであってもパヨならファビョーンだけど大多数の国民は気にしない。
ロイヤルジョークやん
イギリスは大東亜戦争で日本にやられて、植民地を失ったから
いまだに憎いと思っているんだよ
いまだに憎いと思っているんだよ
ウィリアム王子って毛髪少ない人だっけ?
これは仕方ない。
俺も出された料理を食べてイギリス料理かフランス料理かなんて分からないからな。
あぁ食べたらわかるかな?
不味けりゃイギリス料理だ
俺も出された料理を食べてイギリス料理かフランス料理かなんて分からないからな。
あぁ食べたらわかるかな?
不味けりゃイギリス料理だ
ハゲのくせにスベってんじゃねーよ!ハゲのくせに。
まあ、オレらもヨーロッパについてどんだけ知ってるかというと怪しいもんだからな。
これだけだと単に国名を間違えただけに見えるな。
>>2146997
ブハハハw 確かにあのお国柄の舌じゃ区別がつくまい
ブハハハw 確かにあのお国柄の舌じゃ区別がつくまい
この程度で失言認定されるとは可哀想に。
見た目で何人か分からないのは理解できるがジャパンハウスの式典で国名は間違えんだろ…
中華はうめーししゃーない
イギリスの外務大臣も自分の中国人の妻を日本人と言い間違えるし、そんな認識なんだろ。
結局、国同士のつながりの強さによるんでしょ。ドイツなら中国人を日本人と言い間違えないだろうし、フランス人なら日本人を中国人と言い間違えないだろう。
結局、国同士のつながりの強さによるんでしょ。ドイツなら中国人を日本人と言い間違えないだろうし、フランス人なら日本人を中国人と言い間違えないだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
