2018/09/15/ (土) | edit |

ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/15/news018.html
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2018/09/15(土) 13:43:07.18 ID:CAP_USER
Appleが、サポート情報「iPhone Xs - 技術仕様」「iPhone XR - 技術仕様」「iPhone Xs Max - 技術仕様」を公開し、日本で販売される、iPhone XS(モデルA2098)、iPhone XS Max(モデルA2102)、iPhone XR(モデルA2106)は「予備電力機能付きエクスプレスカード」仕様だと説明している。
FeliCaでエクスプレスカード設定された「Suica」を使用する場合、本体の電源が切れてしまっても、予備電源によりしばらく使用可能になると考えられる。
2018年09月15日 07時50分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/15/news018.html
6 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 13:58:30.95 ID:VMxK7aDAFeliCaでエクスプレスカード設定された「Suica」を使用する場合、本体の電源が切れてしまっても、予備電源によりしばらく使用可能になると考えられる。

2018年09月15日 07時50分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/15/news018.html
ケース裏にSuica
16 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 14:19:58.78 ID:seCG4Fu+スマホケースの中にカード挟んどきゃいいだろ
18 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 14:25:00.50 ID:2DrdUmgS今更なん?
20 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 14:28:43.26 ID:4LVxflFv普通にカードでいいような気がするが・・・
21 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 14:29:06.11 ID:IHD/iQ52これなんか意味あるの
30 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 14:58:45.52 ID:rvgSnJAf
それがどうした。
依然nanacoモバイルが使えないことに変わりはないだろ?
43 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 15:46:25.31 ID:CUV4VAQq依然nanacoモバイルが使えないことに変わりはないだろ?
いままで出来なかったと。
49 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 16:14:16.84 ID:ULoCPFb5新型iPhoneすげー
やっぱ買おう
57 名前:名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 16:33:39.12 ID:iKHB7mTpやっぱ買おう
これめっちゃ困ったことあるから助かるな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536986587/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【XS】今年のiPhone行列は250人と少なめ 去年の550人と比べて半減
- 【スマホ】「ZenFone Max(M1)」登場、5.5インチ画面に4000mAhバッテリーで2万2800円
- 【Apple】さようならiPhone SE。これで小型スマートフォンは絶滅した 大画面という必然
- 【スマホ】iPhone日本発売10年、スマホ先導 人気絶大の巨人、市場一変
- 【スマホ】新iPhoneのSuicaは電源切れても使える iPhone XS、XS Max、XRは「予備電力機能」付き
- 【スマホ】ソフトバンク新iPhone端末、最上位は19万円超
- 【Apple新型発表】iPhone Xr→ 8万4800円 XS→11万2800円 XS Maxは12万4800円 すべてのモデルで指紋認証なし
- 【携帯】ガラケーの出荷台数、ゼロ 2018年4月~6月
- 【スマホ】「Xperia XZ3」発表 有機ELディスプレイで狭ベゼル
日本仕様だけとか言ってたな、これは凄い
普通にfelicaのせりゃいいじゃん
結局中華スマホレベル
結局中華スマホレベル
苛立つGALAXYミンジョク
androidは電源オフでもsuica使える
意地でもType-Fを載せたくないアップル
そんなにSONYが怖いのか?
そんなにSONYが怖いのか?
普通にカードを入れられるスペースが作ればいい
正直スイカはカードのほうが使い勝手がいいと思う
>これなんか意味あるの
昔から十徳ナイフ(スイスアーミーナイフみたいなもん)ってのは中坊が
大好きで、あれもできるこれもできるという売り文句は中坊御用達で常にニーズ
がある。道具ってのは、ほんとは一個一個がちゃんとしてて別々管理のほうが
使いやすい。カメラだって2万のコンデジのほうがちゃんときれいに写る。
映画も音楽、芸能も 本当にいいものは「流行らない」と決まっているのさ。
昔から十徳ナイフ(スイスアーミーナイフみたいなもん)ってのは中坊が
大好きで、あれもできるこれもできるという売り文句は中坊御用達で常にニーズ
がある。道具ってのは、ほんとは一個一個がちゃんとしてて別々管理のほうが
使いやすい。カメラだって2万のコンデジのほうがちゃんときれいに写る。
映画も音楽、芸能も 本当にいいものは「流行らない」と決まっているのさ。
最近は下手なコンデジよりスマホの方が良く映る。
ApplePay非搭載の頃は「カード付けないとおサイフケータイも出来ないiPhone www」とか言ってたのに。掌くるっくるやな。
いらんな。
そもそもsuica自体いらねー。
使ったことねー何なもん。
つーか電車自体ほとんど使わねー。
精々出張時に新幹線とその乗り継ぎで使う程度!
そもそもsuica自体いらねー。
使ったことねー何なもん。
つーか電車自体ほとんど使わねー。
精々出張時に新幹線とその乗り継ぎで使う程度!
カードでいい派はカードでないメリットを享受してないしそれで満足してるんだろうからだったらカード使っとけばとしか言えないわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
