2018/09/18/ (火) | edit |

日本防衛省が海上自衛隊の潜水艦を南シナ海に極秘裏に派遣し、東南アジア周辺を長期航海中の護衛艦部隊と対潜水艦作戦を想定した訓練を実施したことが確認されたと、朝日新聞が17日報じた。
ソース:https://japanese.joins.com/article/226/245226.html?servcode=A00§code=A00
スポンサード リンク
1 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2018/09/17(月) 16:09:47.10 ID:CAP_USER
日本防衛省が海上自衛隊の潜水艦を南シナ海に極秘裏に派遣し、東南アジア周辺を長期航海中の護衛艦部隊と対潜水艦作戦を想定した訓練を実施したことが確認されたと、朝日新聞が17日報じた。
同紙は複数の政府関係者の言葉を引用してこのように伝えた。海上自衛隊の対潜水艦訓練は通常、日本周辺海域で実施されてきたが、南シナ海に潜水艦を派遣して訓練を実施したのは初めて。
朝日新聞は公海での「航行の自由」を強くアピールして中国を牽制する狙いがあると分析した。海上自衛隊は今回の訓練を極秘裏に実施した後、事後に訓練を発表する方向で検討中だ。日本政府関係者によると、海上自衛隊は今回の訓練に潜水艦「くろしお」と護衛艦「かが」など3隻の計4隻を派遣した。
潜水艦「くろしお」は27日、広島県呉基地を出港し、南シナ海で台湾・フィリピンの間のバシー海峡を通って南シナ海に入った。護衛艦「かが」など3隻は前日の8月26日に呉基地と長崎県佐世保基地を離れ、バシー海峡を通過して南シナ海に進入した。
その後、フィリピン周辺で米海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」艦隊とフィリピン海軍と共同訓練をし、南シナ海とインド洋で長期航行を継続している。「かが」は海上自衛隊の最大の護衛艦(基準排水量1万9950トン)で、空母への転換が検討されている「いずも」級の護衛艦だ。
「くろしお」は「かが」など3隻の艦隊と別に行動をし、13日に南シナ海の公海に集結した。護衛艦と艦載ヘリコプターは「ソナー(音波探知機)」などを使用して潜水艦を発見する訓練と、潜水艦が探知されないよう護衛艦に接近する戦術など対潜水艦戦を想定した実戦訓練をしたと伝えられた。
特に訓練は中国が南シナ海で自国の権利が及ぶ境界と主張する「9段線」内の海域で実施されたと、朝日新聞は報じた。日本政府の関係者は「公海上での訓練は国際法の『航行の自由』による正当な活動」と同紙に伝えた。
また「くろしお」は17日、ベトナム中南部にある南シナ海防衛の最重要拠点カムランに海上自衛隊の潜水艦では初めて入港する。中国に向けて日本-ベトナムが防衛協力の強化を強調する狙いがあると、同紙は伝えた。
中国は南沙群島の人工島に滑走路を建設し、西沙群島には地対空ミサイルを配備した。フィリピン海のスカボロー礁にも艦船を配備するなど実効支配を強化している。海南島には潜水艦基地を建設し、弾道ミサイルを発射できる原子力潜水艦を配備している。
2018年09月17日15時01分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/226/245226.html?servcode=A00§code=A00
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 16:10:50.90 ID:LP7TzxdZ同紙は複数の政府関係者の言葉を引用してこのように伝えた。海上自衛隊の対潜水艦訓練は通常、日本周辺海域で実施されてきたが、南シナ海に潜水艦を派遣して訓練を実施したのは初めて。
朝日新聞は公海での「航行の自由」を強くアピールして中国を牽制する狙いがあると分析した。海上自衛隊は今回の訓練を極秘裏に実施した後、事後に訓練を発表する方向で検討中だ。日本政府関係者によると、海上自衛隊は今回の訓練に潜水艦「くろしお」と護衛艦「かが」など3隻の計4隻を派遣した。
潜水艦「くろしお」は27日、広島県呉基地を出港し、南シナ海で台湾・フィリピンの間のバシー海峡を通って南シナ海に入った。護衛艦「かが」など3隻は前日の8月26日に呉基地と長崎県佐世保基地を離れ、バシー海峡を通過して南シナ海に進入した。
その後、フィリピン周辺で米海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」艦隊とフィリピン海軍と共同訓練をし、南シナ海とインド洋で長期航行を継続している。「かが」は海上自衛隊の最大の護衛艦(基準排水量1万9950トン)で、空母への転換が検討されている「いずも」級の護衛艦だ。
「くろしお」は「かが」など3隻の艦隊と別に行動をし、13日に南シナ海の公海に集結した。護衛艦と艦載ヘリコプターは「ソナー(音波探知機)」などを使用して潜水艦を発見する訓練と、潜水艦が探知されないよう護衛艦に接近する戦術など対潜水艦戦を想定した実戦訓練をしたと伝えられた。
特に訓練は中国が南シナ海で自国の権利が及ぶ境界と主張する「9段線」内の海域で実施されたと、朝日新聞は報じた。日本政府の関係者は「公海上での訓練は国際法の『航行の自由』による正当な活動」と同紙に伝えた。
また「くろしお」は17日、ベトナム中南部にある南シナ海防衛の最重要拠点カムランに海上自衛隊の潜水艦では初めて入港する。中国に向けて日本-ベトナムが防衛協力の強化を強調する狙いがあると、同紙は伝えた。
中国は南沙群島の人工島に滑走路を建設し、西沙群島には地対空ミサイルを配備した。フィリピン海のスカボロー礁にも艦船を配備するなど実効支配を強化している。海南島には潜水艦基地を建設し、弾道ミサイルを発射できる原子力潜水艦を配備している。
2018年09月17日15時01分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/226/245226.html?servcode=A00§code=A00
ちっとも極秘じゃないじゃん
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 16:17:48.23 ID:QKYh6H10適当に情報撹乱させそう
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 16:17:53.68 ID:r7K7Fstnザ・極秘作戦という名の公開訓練
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 16:23:41.74 ID:c0nJqvDp記事になる極秘ってなんだよw
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 16:26:28.01 ID:hUCRhc6m中国ってホント間抜けだな
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 16:28:33.07 ID:Oxf9OjCf
わかってたら中国から最低でも懸念ぐらいは発するよな
それとも今は日本を刺激したくない?
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 16:29:26.19 ID:a6noTmHIそれとも今は日本を刺激したくない?
ほう
目の前で体育祭か
楽しそうだろ?w
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 16:30:00.27 ID:U0cEPmZl目の前で体育祭か
楽しそうだろ?w
な~にが「極秘」だよw
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 16:35:18.61 ID:iWzMBWxZ極秘じゃねー
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 16:48:46.53 ID:vQSs27v8中国はくろしおさえ探知できないのだね
112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 17:24:16.96 ID:DplNZ89oご注進?
154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 18:01:11.06 ID:VZAtuRpT敵潜水艦を難なく発見し追いかけ回す
中国に出来るかな
162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 18:08:40.21 ID:60MW0jBg中国に出来るかな
探知できてた?
ねえ、探知できてた?
164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/09/17(月) 18:09:40.24 ID:PYPK2oLbねえ、探知できてた?
米海軍は大笑いしてそうだな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537168187/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【貿易戦争】中国「反撃せざるをえない」
- 【韓国】日本政府、『竹島は日本の領土』と主張する史料を内閣官房ホームページに掲載・・・執拗な領土挑発
- 金正恩委員長、文在寅大統領 南北首脳会談
- 米が中国に新たな関税制裁の発動を発表 過去最大の2千億ドル規模 24日から
- 【中央日報】 中国の目の前で海上自衛隊の潜水艦が極秘訓練
- フランス大統領「仕事がないなら、カフェや建設業に行けばいい」 失業中の若者に助言
- 【南シナ海】中国、海自の潜水艦訓練について「平和と安定を損なう」「すべきではない」
- 【韓国】銀行総裁「日韓通貨スワップを再開しよう」 政府内では反対の声
- 【中韓】 韓国の大学生に広がる「中国人嫌悪」―韓国メディア
朝日新聞と中央日報がシナの親分に御注進の図
中国が気がついてくれなかったから発表しました!
煽ってるねーw好きだよそういうのww
煽ってるねーw好きだよそういうのww
まっすぐに越へ向かえば、中国の目指す勝手に引いた縄張りを一切認めない話になるからね
極秘にする必要が無い、中国の云い様を無視して反応を伺うのが目的だし
極秘にする必要が無い、中国の云い様を無視して反応を伺うのが目的だし
公海上で行った訓練を、事後に公表したというだけ。
訓練自体は、極秘に行われた。
『誰にも気付かれることなく』終わった。
これが重要。
訓練自体は、極秘に行われた。
『誰にも気付かれることなく』終わった。
これが重要。
極秘とか・・・海自がプレスリリース出してるのにw
海上自衛隊が13日に東シ・ナ海で対潜戦訓練を行ったと17日に発表
↓
朝日が記事にする
↓
「我が朝日は、極秘情報をつかんだ二ダ」
↓
朝日が記事にする
↓
「我が朝日は、極秘情報をつかんだ二ダ」
…気づいて貰えないなぁ→せやマスコミにリークしたろ!って事かw
ねぇ探知できてた?(豆しば風)w
ねぇ探知できてた?(豆しば風)w
そもそも海自の潜水艦は、バシー海峡辺りに常時いるからな
又スレタイだけで書き込み多過ぎ、それとも読んで理解できないのか
アヘン前から中国は全く変わらずやね
これじゃ一度も戦争勝てませんわ
日本もアメリカも腹抱えて笑ってるんだぜ
ねぇねぇ、どんな気持ち?
これじゃ一度も戦争勝てませんわ
日本もアメリカも腹抱えて笑ってるんだぜ
ねぇねぇ、どんな気持ち?
記事で極秘じゃないって言ってる人たちってほんと文脈読めないのね
見つけてもらえなかったんで、中国の対応を知りたい為のリークなのかな?
中国にしても見つけたくて、それなりの最新艦を出さざる負えないとしたら
海自は、その音紋も取れる
中国にしても見つけたくて、それなりの最新艦を出さざる負えないとしたら
海自は、その音紋も取れる
リークじゃない、公式発表している
まあ海自の船はいつもあのへんウロウロしてるから今更ではある
まして中華空母艦隊が最近第1列島線を突破してきたからな
これをキッカケに米国げきおこ、日本も本腰だ
まして中華空母艦隊が最近第1列島線を突破してきたからな
これをキッカケに米国げきおこ、日本も本腰だ
中・露から、経済協力しないとセンソウふっかけるとでも脅されているのかな?防衛省の動きや、海上自衛隊が南シナ海での訓練をわざわざ公開するとか。妙に慌ただしい。つい先日にはロシア軍機が日本を1周していたし。早いとこ、憲法変えて備えるしかないな。この公開は日本国民に向けたものでもあると理解します。
そしてチ・ヨン君も発狂
2年前にスービック港へ海自の潜水艦を親善目的で派遣しているから
次は現場で本格的な訓練になるのは海軍関係者なら分かっていただろうけれど
訓練そのものに加えて事前の準備や情報収集の段階も察知できなかった訳ですね
それだけ海自が上手く準備を進めたという事でしょうけれど
次は現場で本格的な訓練になるのは海軍関係者なら分かっていただろうけれど
訓練そのものに加えて事前の準備や情報収集の段階も察知できなかった訳ですね
それだけ海自が上手く準備を進めたという事でしょうけれど
朝日新聞激オコなわけねwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
