2018/09/21/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ
産経新聞社とFNNの合同世論調査では、野党第一党の立憲民主党の支持率が初めて1ケタ台に落ち込むなど、低迷から抜け出すことができない野党の姿が改めて浮き彫りになった。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/180917/plt1809170012-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:おでん ★:2018/09/20(木) 19:18:15.72 ID:CAP_USER9
※夜の政治スレ

産経新聞社とFNNの合同世論調査では、野党第一党の立憲民主党の支持率が初めて1ケタ台に落ち込むなど、低迷から抜け出すことができない野党の姿が改めて浮き彫りになった。

 結党直後の昨年10月の調査で11.6%だった立憲民主党の支持率は、今年2月に最高の15.6%に達した。ただ、その後は右肩下がりになり、9月の調査では9.0%(前月比1.7ポイント減)にまで落ち込んだ。

 枝野幸男代表は16日夜、さいたま市での党会合で今後の党運営について「結党に立ち返ることが期待されている。絶対にぶれてはいけない」と述べ、「原点回帰」の必要性を訴えた。

 5月に発足した国民民主党はさらに深刻だ。同月の調査では、前身の旧民進党、旧希望の党の合計値を下回る支持率1.0%からスタートし、今回は結党以来最も低い0.5%(同0.2ポイント減)を記録した。

 おおむね2%~3%台で推移してきた日本維新の会の支持率も、今回は1.6%(同0.4ポイント減)に下落し、党勢の先細りを印象づけた。党は、支持率向上策を検討するプロジェクトチームを発足させる予定だ。

https://www.sankei.com/politics/news/180917/plt1809170012-n1.html
4 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:19:06.97 ID:+wCcMFHn0
ワロタwwww
7 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/09/20(木) 19:19:51.34 ID:+wCcMFHn0
かたや安倍は3選で強くなるばかりwwwww
13 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:20:59.56 ID:IhKWxpFV0
おめでとう!
17 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:21:42.90 ID:fhvBcX7Y0
民主の流れを断たないと無理だろうね
25 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:24:15.53 ID:/gO6Jpc50
石破を呼ぶしかない!(棒

63 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:31:45.47 ID:qi65BseG0
イシバを応援しすぎて野党が完全に空気になったもんな

もうイシバ vs 安倍政権って構図になってしまった

野党は365連休しとけ
78 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:35:45.48 ID:ZqKM6eyE0
とにかく民主が酷過ぎたんだよ
もう日本人は半世紀はあの売国政権を忘れない
125 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:45:58.98 ID:F+jMMwpq0
枝野のワンマン政党だからね
130 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:46:43.80 ID:QsgTDeT50
日本には左派政党しかないからね
自民より左が支持されるはずがない
140 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:49:09.01 ID:EZM04wAP0
左翼はジリ貧だな
152 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:51:28.15 ID:+j2nWpkQ0
正直、必要ないんじゃ?
173 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:56:41.12 ID:0VLglo4i0
そろそろ党名ロンダしたほうがいいんじゃないの
177 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:57:45.60 ID:nmh9mnfb0
党名が悪いわ、民主は絶対外した方がいい
178 名前:名無しさん@1周年:2018/09/20(木) 19:57:59.79 ID:sXMMLNH+0
政策出してきたら呼んでー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537438695/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2151319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 09:09
石破と立憲で支持は2分するのだよ。  

  
[ 2151321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 09:11
石破さんの方が立憲よりも圧倒的に政策力もあるし、未来の希望もある。  

  
[ 2151327 ] 名前: 名無し  2018/09/21(Fri) 09:18
党名が悪いんじゃない?  

  
[ 2151330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 09:20
石破ageのせいでアンチ自民まで自民が取り込んだな  

  
[ 2151334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 09:25
石破支持した方が話が通りやすそうだから
野党なんかいーらないっ♪  

  
[ 2151335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 09:26
何度も何度も言われてることだけど辞任ガー責任ガーだけなら共産党だって無所属だってできるしわざわざ立憲民主党に入れる意味がない
日本を良くしたいなら政策を出せ  

  
[ 2151342 ] 名前: 日本人  2018/09/21(Fri) 09:32
今の日本人はチョセン人大嫌いやから出自がばれてしもたチョウセン政党誰も支持せーへん。
  

  
[ 2151343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 09:36
いよいよ筋金入りの手の付けようのないぱよちんしか残ってない数字になったな  

  
[ 2151345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 09:39
日本死.ねとか言ってるやつらに議席があるのがおかしいんだよ
  

  
[ 2151348 ] 名前: い  2018/09/21(Fri) 09:43
野盗 イコール 帰化人政党だからな!
日本は 日本人の物ですんで!  

  
[ 2151350 ] 名前: 名無し  2018/09/21(Fri) 09:46
テレビで
モリカケネタ無くなっただけで支持率続落というw
単純に野党が弱いだけの日本の政治  

  
[ 2151354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 09:48
立憲は空気なんだから石破を招いて党首になって貰え
そしたら支持率上がるぞ、ついでに野田と小泉も  

  
[ 2151356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 09:52
2151327
容れ物も、中身もすべてが駄目。民主の悪い部分を集めきった政党がリッケン  

  
[ 2151357 ] 名前: ななっしー  2018/09/21(Fri) 09:53
9%でも高い気がする。
4%くらいって出してる調査もあったし。  

  
[ 2151359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 09:54
パヨク野党なんか日本に不要だもん
どんどん支持率が落ちても、立憲内部から枝野執行部に責任を問う声はない
自民党みたいに総裁選挙もない、共産党と同じで党内独裁、自浄作用なし
パヨク野党が自民党に民主主義がーとか言う権利なんかないよ  

  
[ 2151360 ] 名前: 名無し  2018/09/21(Fri) 09:55
マスコミが野党を見限り反安倍勢力の自民党石破連が誕生w
石破の人事の扱いで安倍さんを叩く戦法に変わるぞ。
次は簡単に反日護憲に懐柔できる石破総理って楽しみが出来たからな。  

  
[ 2151364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 10:02
名前変えても通名変更って叩かれるだけだから意味ないぞ

やるなら霊的に生まれ変わってからじゃないと  

  
[ 2151368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 10:06
特定野党は税金の無駄。
さっさと消滅してまともな野党が出てきてほしい。  

  
[ 2151369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 10:06
>名前変えても通名変更って叩かれるだけだから意味ないぞ

カ.スゴ.ミと組んで高齢者を騙せる間はまだやるだろ それだけだ
  

  
[ 2151376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 10:23
独裁がーがはじまるんかな。  

  
[ 2151377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 10:25
※2151368
日本人が立候補して日本人が投票しないとな
日本の将来を真剣に考えるのは重責だから気軽には立候補できない
でも無責任な反日野郎、足引っ張り専従野郎がぽんぽん立候補して当選してしまうのを防ぐために
頭数になるだけでもいいとも言えそうだね  

  
[ 2151379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 10:29
秋の国会でモリカケ追及を再開する道しか残されていないんだな。
モリカケ追及で支持率が上がったという成功体験からは、抜け出せないもんな。  

  
[ 2151391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 10:46
初の1桁?あれ?前から10%切ってなかったか?  

  
[ 2151413 ] 名前: 良識人  2018/09/21(Fri) 11:32
盛って盛ってこれだからね。
実際には5%程度だと思うよ。ま、これ位は左巻きの国民が
いるからね。  

  
[ 2151414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 11:32
石破を向い入れて護憲の立場も危うくなってしまえw  

  
[ 2151421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 11:40
人材いないってのがな。
あの3時間演説でウザがられたのもある。  

  
[ 2151435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 12:09
おまエラ結党以降何か仕事したか?
ひたすら反対と言いがかりしかしてないじゃんwww
どこに支持される要素があるのかとwww  

  
[ 2151449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 12:26
なんでこんなカ酢共を我々の血税で養わねばならんのか。  

  
[ 2151455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 12:29
国民の9割以上が支持していない政党とか、何のために存在してるのさ?
9割9分以上不支持なんて、存在しない方が良いとしか思えんw  

  
[ 2151491 ] 名前: ああ  2018/09/21(Fri) 13:14
多分、モリカケが足りなかったんだよw  

  
[ 2151500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 13:27
それでもまた総選挙の時に党名変えてロンダリングしたら一定数の愚かな有権者は投票しちゃうんだよね  

  
[ 2151503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 13:32
前科者辻元や山尾やレンホーなど不祥事議員ばかり集めているからだろ
トップの枝野が革マル献金問題の責任を一度も取っていないし
枝野の親分の菅直人も「拉致加害者献金」とか不祥事だらけ  

  
[ 2151546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 14:33
しかし今回の石破の件で、この自民党内の対立抗争を煽るマスコミの報道キャンペーンが
ク.ソ雑魚野党をプッシュするよりも、少し大きめのダメージを安倍に与えることが証明された
上に指摘している人もいるけど、マスコミは今後この路線を徹底して狙ってくるから要注意だよ  

  
[ 2151558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 15:02
※2151546
要注意と言われても、具体的に出来ることが思い付かないんだが…
野党の不快な姿をあまり見なくて済むようになるのなら、とりあえずは歓迎だよw  

  
[ 2151621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 16:16
※2151558
対策はとにかくマスコミの言動を見張るしか無いが、上に書いている人がいるように今後マスコミは、
「やはり安倍は石破を冷遇している、独裁的だ」という印象操作を事あるごとにしてくるはず
そうやって3年後に向けて情弱を騙して安倍ヘイトと石破への同情票を貯めていく作戦
自民党員に情弱が多いことが今回わかった以上、結構侮れんことになると思うよ  

  
[ 2151668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/21(Fri) 17:58
ますごみバックに付けて思い上がってるだけの野党などいらない
政界どころか日本から消滅して欲しいわ
自民が2つに割れて保守とリベラル政党になるのが理想  

  
[ 2151882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/22(Sat) 00:29
無知と老人しか支持していない立憲民主
もうダメだろ  

  
[ 2152057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/22(Sat) 08:27
野党は増税叩けよ。震災後に増税は厳しいとか言えばまだ支持率上がるだろ。
野党が叩かないから与党が増税引っ込みつかなくなってんだろうが!
外国人労働者増やすのも叩いた方がいいよ!  

  
[ 2152058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/22(Sat) 08:27
野党は増税叩けよ。震災後に増税は厳しいとか言えばまだ支持率上がるだろ。
野党が叩かないから与党が増税引っ込みつかなくなってんだろうが!
外国人労働者増やすのも叩いた方がいいよ!
まあ、おれ自民支持なんだけど。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ