2018/09/21/ (金) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180920/k10011637991000.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/09/20(木) 18:15:51.90 ID:K2pG893S0
社民党の又市党首は記者会見で、「本日を安倍政治の終わりの始まりにしなくてはならないという決意を新たにして、野党共闘を強化していきたい。安倍総理大臣は立憲主義、民主主義、平和主義を踏みにじり、森友、加計問題でも、全くけじめをつけない政治腐敗の当事者だ。そうした問題を、野党が共通して訴えていけば、来年の参議院選挙はわかりやすいし、戦いやすい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180920/k10011637991000.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2018/09/20(木) 18:16:15.79 ID:kjini4ez0https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180920/k10011637991000.html
お前らの支持率は
3 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/09/20(木) 18:16:21.59 ID:hLKFRVJa0お前らは終わってるくせに
7 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2018/09/20(木) 18:16:35.78 ID:/s0g2Q560その前に、お前のところの政党がおわるw
9 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]:2018/09/20(木) 18:16:47.17 ID:7R+opxdrOまだ存在していたんだ?、社民党
23 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]:2018/09/20(木) 18:19:16.59 ID:Z+6g5gSg0
まだ始まってもいなかったのか
この6年間の野党の戦いは何だったのか
31 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/09/20(木) 18:20:57.32 ID:VZGa2Abi0この6年間の野党の戦いは何だったのか
終わってるのは自分の党だろ
43 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2018/09/20(木) 18:24:02.53 ID:e1DGAAaU0こいつら何の仕事してるん?
58 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/09/20(木) 18:29:41.12 ID:kgQJjkmY0お前んトコは始まりの始めを待たねばな
79 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/09/20(木) 18:34:56.18 ID:oCvUaPFz0社民党がなくなる方に1000点
87 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]:2018/09/20(木) 18:40:33.75 ID:2qflT9ej0社民党(笑)
88 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/09/20(木) 18:40:46.47 ID:pnNqyEpq0君ら共産党よりダメじゃん
91 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2018/09/20(木) 18:43:48.48 ID:xBANtGtd0ナイスジョーク!
148 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/09/20(木) 19:28:37.60 ID:FSbuzco50まだあんのかこの党
195 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB][adm]:2018/09/20(木) 20:30:18.56 ID:HMRuP3bU0社民党は既に終わってる
215 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]:2018/09/20(木) 21:36:36.02 ID:hZitxdi60存在感なさすぎ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537434951/スポンサード リンク
- 関連記事
立憲の抜け殻(民主党)の抜け殻(社会党)という空虚
終わった人達が言ったも説得力がないですね
泡沫どころか、そろそろ弾けそうな組織が偉そうに
>「本日を安倍政治の終わりの始まりにしなくてはならないという決意を新たにして、野党共闘を強化していきたい。安倍総理大臣は立憲主義、民主主義、平和主義を踏みにじり、森友、加計問題でも、全くけじめをつけない政治腐敗の当事者だ。そうした問題を、野党が共通して訴えていけば、来年の参議院選挙はわかりやすいし、戦いやすい」
ここ数年やってきて通用してない戦略がまた書いてある 本当にどうなってるんだ
ここ数年やってきて通用してない戦略がまた書いてある 本当にどうなってるんだ
社民党って
誰だよ
誰だよ
石破さんは完敗したんだし、離党して野党連合の長に
なるのが最良な策だと思う。
なるのが最良な策だと思う。
安倍はこの任期を全うしたら次は無いんだから当たり前じゃん?
2012年と今回を比較すると石破の惨敗が良く分かる
地方票
2012 計300
安倍87 (29%)
石破165 (55%)
石原38
町村7
木木3
↓
2018 計405
安倍224 (55%)
石破181 (45%)
議員票
2012 計197
安倍108 (55%)
石破89 (45%)
↓
2018 計402
安倍329 (82%)
石破73 (18%)
地方票
2012 計300
安倍87 (29%)
石破165 (55%)
石原38
町村7
木木3
↓
2018 計405
安倍224 (55%)
石破181 (45%)
議員票
2012 計197
安倍108 (55%)
石破89 (45%)
↓
2018 計402
安倍329 (82%)
石破73 (18%)
地方の党員は口先3寸で載せられても現場にいる議員はだませないってこった。
10年で所得3割アップってのを地元ででも実行すると良いよ。
10年で所得3割アップってのを地元ででも実行すると良いよ。
三期目だし社民が何もしなくてもこれで最後だって言ってんじゃん。
俺はなんとかして更にもう一期続けて欲しいけど。
俺はなんとかして更にもう一期続けて欲しいけど。
※2151673
正直岸田が入ってても安倍さんの獲得票数はほぼ変わらず、
残りを岸田、石破が食い合ってたという感じがするね。
候補が2名だけだったから、石破もなんとか食いこめただけでは?
正直岸田が入ってても安倍さんの獲得票数はほぼ変わらず、
残りを岸田、石破が食い合ってたという感じがするね。
候補が2名だけだったから、石破もなんとか食いこめただけでは?
終わりの始まり~3rdシーズン~
既に終わってる奴等が言ってもなぁ
誰?
相変わらず建設性、無し!
でも沖縄では議席取ってるから(震え声)。
じゃけんまず自分達の支持率見ましょうね~。
自分達の全く手の届かないところで総理大臣が決まるのを見て国会議員辞めたくなんねーの?(笑)
社民党?何それ政治団体か何か?
誰も立候補する奴が居なくて貧乏くじを引かされ、
なおかつみずぽの方がメディアに取り上げて貰って存在感皆無な、
党首がなんか言ってますよ?
なおかつみずぽの方がメディアに取り上げて貰って存在感皆無な、
党首がなんか言ってますよ?
このままだと4年後に
無くなりそうな政党が何を言っているんだか。
無くなりそうな政党が何を言っているんだか。
お、実力行使か?
3年後の任期満了での退陣を自分たちの手柄にしそう
泣いても笑っても安倍はあと三年だし
存在感皆無のお前らにいちいち言われるような話じゃない
すっこんでろ朝鮮労働党日本支部
存在感皆無のお前らにいちいち言われるような話じゃない
すっこんでろ朝鮮労働党日本支部
今のうちに北朝鮮に帰る準備でもしてろよ社民党
お前はすでに終わってる
小泉訪朝時に北朝鮮が拉致を認めたにもかかわらず、社民党ホームページには二週間も「北朝鮮の拉致は捏造」との表現を撮り続けた社民党はもうとっくに終わっています。
野党共闘って言ってる時点で現実が見えてない
比例代表をいつまでも残してる弊害
本当に政権を倒したいなら社民・共産辺りは解散して民主系に合流し、強引にでも2大政党制に移行しなきゃいけない
でも支持基盤に背を向けて議員でなくなることが怖いから出来ない
結局現状維持と口だけなんだよ
比例代表をいつまでも残してる弊害
本当に政権を倒したいなら社民・共産辺りは解散して民主系に合流し、強引にでも2大政党制に移行しなきゃいけない
でも支持基盤に背を向けて議員でなくなることが怖いから出来ない
結局現状維持と口だけなんだよ
もう立憲に行けよ
拉致被害など存在しない
被害者の妄言ではないか?
とHPに書いていた社民党さんその後支持率はいかがですか?w
被害者の妄言ではないか?
とHPに書いていた社民党さんその後支持率はいかがですか?w
はいワロスワロス。
日本にいらない人達が何か言ってますwww
まだ政党だったのか社民党
終わるのは安倍自民じゃなくてお前らバカ野盗共だろwww
あ、まだ居たの?w
ていうか誰が投票してんだこんな誰の得にもならない政党に
ていうか誰が投票してんだこんな誰の得にもならない政党に
公務員がこういう奴を押すんだからろくな仕事しないはずだろうが。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
