2012/08/13/ (月) | edit |

読売新聞社の全国世論調査で、次期衆院比例選の投票先について政党・政治団体名を挙げて聞くと、 橋下徹大阪市長が代表を務める地域政党「大阪維新の会」が16%となり、トップの自民21%に次いだ。民主は11%で3番目だった。維新は地元の近畿以外でも支持を集め、その勢いは全国に広がっている。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344783058/
スポンサード リンク
1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/08/12(日) 23:50:58.75 ID:???0
読売新聞社の全国世論調査で、次期衆院比例選の投票先について政党・政治団体名を挙げて聞くと、 橋下徹大阪市長が代表を務める地域政党「大阪維新の会」が16%となり、トップの自民21%に次いだ。
民主は11%で3番目だった。維新は地元の近畿以外でも支持を集め、その勢いは全国に広がっている。
衆院ブロック別(回答数の少ないブロックはまとめた)にみると、維新を挙げた人は近畿ではトップの29%だった。 「北関東」「南関東」「東京」「北陸信越・東海」「中国・四国」「九州」では自民に次ぐ2番目。 「北海道・東北」では自民、民主に次ぐ3番目だった。
今年2月調査以降、無党派層は50%を超える状況が続いている。 維新への期待感の広がりは、既成政党に対する国民の強い不満が表れたものとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120812-00000765-yom-pol
民主は11%で3番目だった。維新は地元の近畿以外でも支持を集め、その勢いは全国に広がっている。
衆院ブロック別(回答数の少ないブロックはまとめた)にみると、維新を挙げた人は近畿ではトップの29%だった。 「北関東」「南関東」「東京」「北陸信越・東海」「中国・四国」「九州」では自民に次ぐ2番目。 「北海道・東北」では自民、民主に次ぐ3番目だった。
今年2月調査以降、無党派層は50%を超える状況が続いている。 維新への期待感の広がりは、既成政党に対する国民の強い不満が表れたものとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120812-00000765-yom-pol
10 名前:名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 23:57:45.07 ID:y0DYEZaB0
どうせ無所属ばっかりだろ
24 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:07:13.21 ID:TGQJIYR70
政界再編さっさとやってくれ
31 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:12:11.25 ID:ozS3PZCvi
比例で維新とかすごいな
ハシゲ個人はともかく、あと松井と誰がいんだよ
ハシゲ個人はともかく、あと松井と誰がいんだよ
39 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:16:33.23 ID:pjcOUknJ0
選挙は怖いwwwwww維新なんて橋元しか知らんやろ
民主旋風と同じで怖い 中身みて投票してやマジで
民主旋風と同じで怖い 中身みて投票してやマジで
46 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:25:28.29 ID:K1reOqhE0
今回の総選挙では、「消去法で」自民党が圧勝する。
そして谷垣政権になる。
しかし、それは問題外の連中から政権を戻しただけ。
今の自民党には日本再建の実力はない。
日本のベストアンドブライテストの人材を指導者に迎えないと
日本の再建はできないだろう。
そして谷垣政権になる。
しかし、それは問題外の連中から政権を戻しただけ。
今の自民党には日本再建の実力はない。
日本のベストアンドブライテストの人材を指導者に迎えないと
日本の再建はできないだろう。
54 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:29:57.13 ID:TeBaRk910
民主は引き際が最悪だった
初めて政権とったのにこんな醜悪さを見せつけられたら
二度と政権はとらしてもらえないだろう
初めて政権とったのにこんな醜悪さを見せつけられたら
二度と政権はとらしてもらえないだろう
60 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:33:43.55 ID:y1n+VRzm0
前回民主党に投票した人たちは、こぞって維新だろ
だから自民21%,維新22%,民主5%くらいが適当
だから自民21%,維新22%,民主5%くらいが適当
63 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:35:20.01 ID:1Prow1cv0
年寄りに訊くと消費税増税が決まってしまったのなら現状のままにしないと
政府の責任を問えなくなると言っているよ
まだ民主に入れる気まんまんw
自民が不信任案提出して解散に追い込めれば状況は大きく変わっただろうね
政府の責任を問えなくなると言っているよ
まだ民主に入れる気まんまんw
自民が不信任案提出して解散に追い込めれば状況は大きく変わっただろうね
64 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:36:06.36 ID:Ev+D4NSi0
何だかんだで次の選挙は自民一択だと考えてたんだが、
谷垣の変節で二の足を踏んでる・・・・・
谷垣よ、ヘタレてる場合じゃないぞ
有権者は、マジでアンタのことも注目してる
政治は妥協の芸術だと言われるが、
自分の信念を通しきる局面も必要だ
その姿勢を、国民に見せなければならない場面も
重要なんだとわかれ!
谷垣の変節で二の足を踏んでる・・・・・
谷垣よ、ヘタレてる場合じゃないぞ
有権者は、マジでアンタのことも注目してる
政治は妥協の芸術だと言われるが、
自分の信念を通しきる局面も必要だ
その姿勢を、国民に見せなければならない場面も
重要なんだとわかれ!
102 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:54:10.02 ID:SruwA10B0
67 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:38:10.34 ID:16x8dK1s0
松浪も維新に行きたい熱視線むんむんだったからな。
5人確保したが小物ばかり。
しかし立候補予定のひとはこの5人より有名です。
5人確保したが小物ばかり。
しかし立候補予定のひとはこの5人より有名です。
75 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:48:01.92 ID:ZBPtvIeyO
79 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:53:43.68 ID:16x8dK1s0
89 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:26:50.30 ID:x00pwyPh0
これは、民主党はもう壊滅的に票を落とすだろうけど、
維新など第三勢力が頑張れば、自民票もどんどん第三勢力の票に変わる可能性もあるね。
自民は、早いうちに選挙しないと、自民票がどんどん第三勢力の方に流れるぞw
維新など第三勢力が頑張れば、自民票もどんどん第三勢力の票に変わる可能性もあるね。
自民は、早いうちに選挙しないと、自民票がどんどん第三勢力の方に流れるぞw
91 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:31:29.83 ID:ANfLgGj/O
ますますゴ民主が解散渋るぞ。
こいつら全員粛清しろよ
こいつら全員粛清しろよ
92 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:36:56.63 ID:oe3zpXQ20
読売だから自民に盛って維新削ってるだろwww
93 名前:ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/08/13(月) 01:38:17.17 ID:ZRvCxYrG0
危なっかしくして指導者の欲しい政治素人・維新の会と
良かれ悪しかれ政治のプロ・自民党がなし崩し的に合体して
55年体制2012がスタートするような気がする
良かれ悪しかれ政治のプロ・自民党がなし崩し的に合体して
55年体制2012がスタートするような気がする
98 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:46:08.11 ID:+bLYfQHi0
維新すげーな。
既存政党から引き抜き始めたし
第二党になる可能性あるな。
既存政党から引き抜き始めたし
第二党になる可能性あるな。
99 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:47:23.66 ID:mJh69Qel0
っていうか単なる既存政党の自滅・・・
103 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:55:04.76 ID:29naaPfz0
こんな状況下で、自民がトップってのも微妙な感じだな
谷垣のヘタレっぷりを見てもトップというのは流石に吹いた
てっきり、他の中小野党がトップかと思った
谷垣のヘタレっぷりを見てもトップというのは流石に吹いた
てっきり、他の中小野党がトップかと思った
104 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:57:34.07 ID:OdnxQ5rrO
維新はもうちと勉強させなあかんやろ。
橋下は確かに頭はいいが1人で国会は回らんだろ。
民主と同じことになるよ。
橋下は確かに頭はいいが1人で国会は回らんだろ。
民主と同じことになるよ。
111 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:10:49.70 ID:29naaPfz0
財務省の豚と財務省の犬が、二大政党(笑)のトップだからなあ
確かに、暴動が起きないのが奇跡だとは思う
確かに、暴動が起きないのが奇跡だとは思う
112 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:12:50.78 ID:+bLYfQHi0
みんなは何%なんだろ?
5%超えれば、維新+みんなで自民超えるな。
5%超えれば、維新+みんなで自民超えるな。
115 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:14:34.96 ID:xiY4Iyi10
消費税増税を廃案にしてくれるんなら、維新でもみんなでもいい。
とにかく詐欺野郎民主党と、隠れ民主の谷垣自民は絶対に許さない!!!
とにかく詐欺野郎民主党と、隠れ民主の谷垣自民は絶対に許さない!!!
119 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:16:44.59 ID:mJh69Qel0
あ、でも残念ながら維新でもみんなでも結局消費増税しか道はないと思うよ。
ただ、その前にやるべきことは腐るほどあるけどね。
ただ、その前にやるべきことは腐るほどあるけどね。
120 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:17:51.60 ID:29naaPfz0
というか、教育面での改革も考えると、民主は無いわ
大抵の人が感じてるとは思うけど、学校の道徳と社会に出てからの道義は乖離してる
その辺を考えても、日教組は一回崩壊すべきだと思う
大抵の人が感じてるとは思うけど、学校の道徳と社会に出てからの道義は乖離してる
その辺を考えても、日教組は一回崩壊すべきだと思う
121 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:18:25.95 ID:LRcG2FvW0
公務員切り捨てるとこならどこでもいい
125 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:26:16.56 ID:nxU52uIl0
維新の会が上がってきてますね!
国会議員いないのに
国会議員いないのに
136 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 04:39:11.38 ID:DVHMnjXU0
小選だとはっきり選べるが、比例だとどこに投票するか決められないよな。
自民もまともな保守が多いが、キチガイ野郎が多いからな。
この国では政党が上手く機能してないよ。
自民もまともな保守が多いが、キチガイ野郎が多いからな。
この国では政党が上手く機能してないよ。
138 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 04:42:26.63 ID:48ykOEem0
大阪維新の会ってそんなに候補者立てられるの?
元民主党員擁立とかするんじゃないの?
元民主党員擁立とかするんじゃないの?
148 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 05:29:53.41 ID:W5oOWcwmi
民主にまだ11%も入る事が驚愕だわ
151 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 05:34:18.23 ID:EO6zFtK2O
八朔読んでもさっぱりわからん
維新は何がしたいんだ
維新は何がしたいんだ
163 名前:名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 06:10:19.50 ID:uCBekJggP
何回だまされたら気が済むんだよ。
おまけに、維新は一年生議員ばかりじゃないか。
おまけに、維新は一年生議員ばかりじゃないか。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- -これが日本政府- 「韓国大統領が『天皇謝罪』発言?誤報でしょ」「竹島上陸で緊急協議?やめとこう」「提訴?盆休みだし」
- 民主党・鳩山氏に地元で罵声…「ぶれてるんだよ、あんたは」
- 日本得意の弱腰外交 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 日韓の金融協力は維持
- 美人すぎる市議 立川明日香(27)議員失職の恨みをヤンキー口調でツイッターで反撃開始
- 次期衆院比例選の投票先、自民党21%、大阪維新の会16%、民主党11%・・・読売新聞
- 鈴木邦夫氏 「ネトウヨは自分たちが必ず勝てる“ホーム”でしか戦わない」
- 前原 「国際司法裁判所に提訴すべき」 ついにきたか
- 野田首相「解散権はその時の首相の判断だ。もし私が(民主党)代表ではなくなった場合は、その後の首相が縛られる話ではない」
- 内閣不信任決議案、否決[12-08-09]
維新かぁ~
投票したいが、外交大丈夫か?
この時期だし
投票したいが、外交大丈夫か?
この時期だし
維新だけはあり得ない いまだに構造改革だのなんだのって言ってるんだろ?おまけにTPP参加、創価との結びつきが強いから在日に対して強く言えない 民主以下の結果になると思うわ
維新だけ特例で当選人数分だけ橋下が投票権を持つってことにしてくれないかな。有権者が維新を支持しているなら議席を持つのは仕方ないけど、さくらパパみたいなのが当選するのはマジ勘弁。
維新支持してるやつは前に民主支持したのと同じだって気づいてくんないかな。批判の先が自民から公務員に変わっただけだし
地方公務員がーって言ってるけど人数多いの大阪とか少数の所で他は減少してるし。
維新が通って実際に今以上の公務員削減が来たら、上・下水とかゴミ処理とか、生活に直接影響が出始めるってわかってないのかな?
地方公務員がーって言ってるけど人数多いの大阪とか少数の所で他は減少してるし。
維新が通って実際に今以上の公務員削減が来たら、上・下水とかゴミ処理とか、生活に直接影響が出始めるってわかってないのかな?
維新は第一党にならなければ良いだろ
自公みんなあたりと連立政権組んで、国政の経験を積んでほしいところだな
まあ民主はいらないから、さっさと消えてほしいが
自公みんなあたりと連立政権組んで、国政の経験を積んでほしいところだな
まあ民主はいらないから、さっさと消えてほしいが
維新やみんなはいらない子。レジームチェンジよ来たれ!
民主の走狗に成り下がった自民に入れる頭の構造がわからないよ。
正直1:1の区なら「民主じゃない」ってだけで勝てそうです
全国のおまいら、ちゃんと「元」民主党を見逃すなよ。
こりゃ民主は解散できそうにないな
谷垣や自民は最大の好機を失ったまま迷走しそうだ
維新の第一党は避けたいね橋下の人気にあやかろうとする輩が多いから
ホントの素人政党になりそうだし
谷垣や自民は最大の好機を失ったまま迷走しそうだ
維新の第一党は避けたいね橋下の人気にあやかろうとする輩が多いから
ホントの素人政党になりそうだし
維新の何がいいのかサッパリわからん。
橋下は「竹島」について何か話したか?
あんだけツイッター好きなのにwww
石原伸晃も「イミョンバク大統領は親日」とかほざいてるからなwww
自民党で国益考える議員を選ぶ。
橋下は「竹島」について何か話したか?
あんだけツイッター好きなのにwww
石原伸晃も「イミョンバク大統領は親日」とかほざいてるからなwww
自民党で国益考える議員を選ぶ。
維新の会は原発推進派。
石原さんと組んだ時点で国民は気づくべき。
しかも橋下さんは今では野田を絶賛してる。
維新の会は橋下さん以外は得体の知れない人しかいないように思える。
二度と詐欺民主党みたいなのに騙されないようにしなければならない。
じっくり調べてみよう。
くれぐれもマスコミの操作にだまされないように。
石原さんと組んだ時点で国民は気づくべき。
しかも橋下さんは今では野田を絶賛してる。
維新の会は橋下さん以外は得体の知れない人しかいないように思える。
二度と詐欺民主党みたいなのに騙されないようにしなければならない。
じっくり調べてみよう。
くれぐれもマスコミの操作にだまされないように。
これでもまだ納得出来ないけどね…、みんな中身見て投票してるの?
マスコミは常に国民をだます気満々だからなぁ・・
消費税推進(ただし新聞は除く)報道を見てもわかるように国民目線ではなく
自分達の都合のよい政党を勝たせようと歪曲報道ばかり
民主党がデタラメなのと同じく民主党政権を作ったマスコミはデタラメばかりだと国民が見抜かない限りは何度でも騙される
消費税推進(ただし新聞は除く)報道を見てもわかるように国民目線ではなく
自分達の都合のよい政党を勝たせようと歪曲報道ばかり
民主党がデタラメなのと同じく民主党政権を作ったマスコミはデタラメばかりだと国民が見抜かない限りは何度でも騙される
「中身」見て投票する人が多かったら、まず民主党政権は誕生してなかったと思う……
後、消費税法案も「中身」見れば「消費税の増税できない」というも一発で分かるしな。
不信任案にしても、可決には民主党から15人の造反が必要で、そのキーマンは鳩山ぽっぽ。
加え、先んじて提供した野党連合は悉く民主党や反日と繋がってるのばっかりで、自民党が賛成すると自分たちで出した不信任案に反対票投じかねん連中。
自民党バッシングしてる方々は、ぽっぽ一派や野党連合といったサイコな連中にを当てにしてたのかな……?
後、消費税法案も「中身」見れば「消費税の増税できない」というも一発で分かるしな。
不信任案にしても、可決には民主党から15人の造反が必要で、そのキーマンは鳩山ぽっぽ。
加え、先んじて提供した野党連合は悉く民主党や反日と繋がってるのばっかりで、自民党が賛成すると自分たちで出した不信任案に反対票投じかねん連中。
自民党バッシングしてる方々は、ぽっぽ一派や野党連合といったサイコな連中にを当てにしてたのかな……?
中央政治の経験がないと政治が出来ないのなら、日本は世界から埋没するだけだな。
官僚と政治家の、それぞれの役割分担を理解してない中央政治を続けると今までと変わりないんだが。
官僚と政治家の、それぞれの役割分担を理解してない中央政治を続けると今までと変わりないんだが。
この世論調査って曲者なんだよね
いつも疑問に思ってみてた
どっちに転んでも国民のための政党は皆無に等しい
自民公明、維新の会
どだい現在の選挙制度は無理がある
立候補者を知らない
マニフェストは民主によって汚されてしまった
マスコミに頼るしか無いがそのマスコミが反日とくる
マスコミ誘導の選挙戦、脱却するために 知恵のある者を待ち望む
いつも疑問に思ってみてた
どっちに転んでも国民のための政党は皆無に等しい
自民公明、維新の会
どだい現在の選挙制度は無理がある
立候補者を知らない
マニフェストは民主によって汚されてしまった
マスコミに頼るしか無いがそのマスコミが反日とくる
マスコミ誘導の選挙戦、脱却するために 知恵のある者を待ち望む
民主10パー超えってww
ありえんだろwww
どんだけ頭がお花畑なのか・・・
と思ったけど、どう考えてもアッチ方面の方ですね
ありえんだろwww
どんだけ頭がお花畑なのか・・・
と思ったけど、どう考えてもアッチ方面の方ですね
民主はありえないけども
結局何処の政党がなってもこの国傾くだけだからなぁ・・・
結局何処の政党がなってもこの国傾くだけだからなぁ・・・
維新が公明と組むのは大阪市政で過半数確保のためだろ?
原発の賛否は国民投票で決めろや
維新が国政に出たら保守経験者と協力するだろ。互いにメリットがある。
そういった姿勢を選挙前に打ち出して風を起こせば第一党にもなりうる。
その場合、ソレを阻止するために、自民、民主、公明が連立。それに異を唱えたものが石原橋下連合に合流するんでない?
原発の賛否は国民投票で決めろや
維新が国政に出たら保守経験者と協力するだろ。互いにメリットがある。
そういった姿勢を選挙前に打ち出して風を起こせば第一党にもなりうる。
その場合、ソレを阻止するために、自民、民主、公明が連立。それに異を唱えたものが石原橋下連合に合流するんでない?
※95732
一般国民はそこまで反原発ではないんじゃないか
選挙結果見ればわかるだろ
自分も脱原発派ではないし
橋下の1番気になる所は特別永住者への地方参政権に賛成してるところとTPPだろ
一般国民はそこまで反原発ではないんじゃないか
選挙結果見ればわかるだろ
自分も脱原発派ではないし
橋下の1番気になる所は特別永住者への地方参政権に賛成してるところとTPPだろ
>維新が公明と組むのは大阪市政で過半数確保のためだろ?
>維新が国政に出たら保守経験者と協力するだろ。
>そういった姿勢を選挙前に打ち出して風を起こせば第一党にもなりうる。
>その場合、ソレを阻止するために、自民、民主、公明が連立。それに異を唱えたものが石原橋下連合に合流するんでない?
こいつの予測ひどすぎww
全部お前の妄想じゃん
>維新が国政に出たら保守経験者と協力するだろ。
>そういった姿勢を選挙前に打ち出して風を起こせば第一党にもなりうる。
>その場合、ソレを阻止するために、自民、民主、公明が連立。それに異を唱えたものが石原橋下連合に合流するんでない?
こいつの予測ひどすぎww
全部お前の妄想じゃん
教養のないバカほどこう言うんだよ
「政治がダメで政治家もダメだから~」
「自公民が、公務員共が、既得権益が~」
「政治がダメで政治家もダメだから~」
「自公民が、公務員共が、既得権益が~」
民主にはそもそも責任能力なんてないでしょ・・・
あったなら原発や年金や子供手当てやトラストミーやその他もろもろの責任はどうなるのか
あったなら原発や年金や子供手当てやトラストミーやその他もろもろの責任はどうなるのか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
