2018/09/23/ (日) | edit |

gatag-00007926taiwan 台湾 音楽やデザインなどで多様な台湾文化を紹介するイベント「Taiwan Plus 2018 文化台湾」が22日、東京都内の上野恩賜公園で開幕した。会場にはプラットホームをイメージした仮設ステージ「台湾駅」が設けられ、風景写真ポスターなどで濃厚な台湾テイストをアピール。道行く人々の目を引き付けた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000005-ftaiwan-cn

スポンサード リンク


1 名前:ごまカンパチ ★:2018/09/22(土) 18:15:49.66 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000005-ftaiwan-cn

 音楽やデザインなどで多様な台湾文化を紹介するイベント「Taiwan Plus 2018 文化台湾」が22日、東京都内の上野恩賜公園で開幕した。会場にはプラットホームをイメージした仮設ステージ「台湾駅」が設けられ、風景写真ポスターなどで濃厚な台湾テイストをアピール。道行く人々の目を引き付けた。

開幕式では、台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(大使に相当)が、台湾と日本は非常に親しく、困難があれば助け合う「本当の友人」だと強調。「真のの友なら互いを理解し合うべき」と述べ、イベントでは台湾の一般的なイメージであるグルメにとどまらない、新世代を代表する50ブランドが紹介されると説明。展示を通じて友好がさらに深まればと語った。

台湾観光協会の葉菊蘭会長は、昨年日本を訪れた台湾人が462万人であるのに対し、台湾を旅行した日本人は190万人にとどまったと述べ、今年はぜひ年末までにその数を200万人以上に押し上げたいと意気込んだ。また、イベントを通じて台湾の豊かな文化を日本の若い世代に知ってもらい、台湾を訪れるきっかけになればと期待を寄せた。

同イベントには、台湾の各地域や民族を代表するミュージシャンが出演するほか、台湾カルチャーを代表するブランドやご当地グルメを楽しめるキッチンカーなどが多数出店する。開催は23日まで。
11 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 18:20:42.54 ID:1p0h4MZi0
明日行ってみるか
13 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 18:21:21.40 ID:FU1lmUU+0
ありが台湾
3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 18:17:07.17 ID:aC172nt+0
食べ物も美味しいし
今度、台湾に行きますね
26 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 18:24:38.84 ID:OtCsx4kL0
この前もいってきたよー
台南
台湾大好きです

60 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 18:32:49.74 ID:xDgWGA1s0
台湾はいいよなあ
年配の人が大事にしてくれて転勤しても
楽しかったわ
娘を嫁にって何度も勧められた
二十年前、、、
65 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 18:33:59.08 ID:7VUhZJRA0
何かあった時に、心配してくれる友人がいるっていいね
95 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 18:41:50.33 ID:FshBECez0
毎年開催していい
台湾にも日本駅をつくろう
123 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 18:51:38.50 ID:Fc3y7w+N0
台湾は日本より菜食文化が盛んなんでしょ?
身体に良さそう
154 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 19:01:42.79 ID:41oGwRt20
美人が多くて足が長くてみんなスタイルいいんだよなー
足短いから恥ずかしかったわ
191 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 19:10:42.32 ID:v6tmRbQ80
ちょっと行ってみるか
192 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 19:10:55.51 ID:41AVQpah0
台湾は大歓迎
259 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 19:34:43.20 ID:kw9phz+s0
パソコンパーツは台湾ってイメージ
284 名前:名無しさん@1周年:2018/09/22(土) 19:42:24.90 ID:kw9phz+s0
台湾行ってみたい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537607749/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2152623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 07:03
韓国兄さんをもっと敬えやwww  

  
[ 2152627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 07:20
いーなぁご当地グルメか
小籠包や台湾かき氷くらいしか知らないが行ってみたいわ  

  
[ 2152630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 07:29
練り物屋あるやん
ええなあ  

  
[ 2152633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 07:34
日本のメディアはキョンシー映画やビビアンみたいな台湾の存在感を取り戻せないのか 反多様性と言いながら偏向がひどい  

  
[ 2152634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 07:35
間違った 多様性と言いながら、ね  

  
[ 2152642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 07:51
行ってきた。
他の台湾イベントと比べると小物とかの販売多めで食べ物少な目。
うちの奥さんが台湾雑貨好きだからかなり楽しめました。  

  
[ 2152643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 08:00
第二期安倍政権以降、地方でも台湾との文化交流やグルメイベントがよく行われていますよ。自分は仕事でいけませんが…。日台友好!  

  
[ 2152644 ] 名前: 名無し猫  2018/09/23(Sun) 08:02
望春風 好き  

  
[ 2152657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 08:53
様々な苦境にあいながらも発展している台湾を素直に尊敬している。これからも良い関係を続けていけたらいいね。  

  
[ 2152658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 08:58
台湾慰安婦の謝罪求めてますけど  

  
[ 2152688 ] 名前: 名無し  2018/09/23(Sun) 10:16
慰安婦像キックのせいで親日の大統領が国内でバッシングされてるとか聞いたけど  

  
[ 2152705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 10:49
台湾人と日本は確かに紛れもない友人だが
国民党は今も昔もやはり日本の敵だよ
姑息な慰安婦像作戦なんかやりやがって  

  
[ 2152765 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/09/23(Sun) 11:55
同じ日に、日比谷公園で韓国祭やってんのかあ・・・・  

  
[ 2152813 ] 名前: onmyeyes.jp  2018/09/23(Sun) 13:33


台湾が日本円を自国通貨にしてくれたら

デフレ脱却なんてあっという間なのでは?



  

  
[ 2152845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 14:36
台湾のもちあげが工作にしか見えなくて気持ち悪い所詮中国人じゃん
  

  
[ 2153336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 08:01
台湾は20年位前に高雄へ行ったきりだな。
機会があれば行ってみたいわん。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ