2018/09/23/ (日) | edit |

東京都の小池百合子知事は21日の会見で、世界中で海洋汚染を引き起こしているプラスチックごみの削減に向けた取り組みの一環として、10月の1カ月間、都庁内にある3つの喫茶店で提供するストローを、試験的に、プラスチックから紙ストローに代えて提供すると発表した。
ソース:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201809210000891.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/09/22(土) 21:22:04.06 ID:hRkWoNGh0
小池都知事「世界的な課題」紙ストロー試験導入発表
東京都の小池百合子知事は21日の会見で、世界中で海洋汚染を引き起こしているプラスチックごみの削減に向けた取り組みの一環として、10月の1カ月間、都庁内にある3つの喫茶店で提供するストローを、試験的に、プラスチックから紙ストローに代えて提供すると発表した。
環境相の経験もあり、環境問題をライフワークにしている小池氏は、「プラスチックごみ問題は、世界的な課題。今は試行錯誤だが、まずは1つのきっかけとして、ストローから取り組んでいく」と述べた。都が2万本を用意して各店に配り、冷たい飲み物を注文した客に渡す。紙ストローは1本13円程度で、小池氏自身も店舗を訪れ、紙ストローを使う予定だ。
19日の都議会本会議では、都としてプラスチックごみ削減に向けた条例を検討する考えを明らかにしている。都は10月12日まで、プラスチックストローを使わずに済むアイデアも、一般から募集している。
プラスチックごみの問題をめぐっては、今年の主要7カ国(G7)首脳会議で、日本が米国とともに、数値目標を盛り込んだ文書への署名を拒否し、国際社会から批判を浴びた経緯がある。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201809210000891.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]:2018/09/22(土) 21:22:40.57 ID:2Xnfw6o50東京都の小池百合子知事は21日の会見で、世界中で海洋汚染を引き起こしているプラスチックごみの削減に向けた取り組みの一環として、10月の1カ月間、都庁内にある3つの喫茶店で提供するストローを、試験的に、プラスチックから紙ストローに代えて提供すると発表した。
環境相の経験もあり、環境問題をライフワークにしている小池氏は、「プラスチックごみ問題は、世界的な課題。今は試行錯誤だが、まずは1つのきっかけとして、ストローから取り組んでいく」と述べた。都が2万本を用意して各店に配り、冷たい飲み物を注文した客に渡す。紙ストローは1本13円程度で、小池氏自身も店舗を訪れ、紙ストローを使う予定だ。
19日の都議会本会議では、都としてプラスチックごみ削減に向けた条例を検討する考えを明らかにしている。都は10月12日まで、プラスチックストローを使わずに済むアイデアも、一般から募集している。
プラスチックごみの問題をめぐっては、今年の主要7カ国(G7)首脳会議で、日本が米国とともに、数値目標を盛り込んだ文書への署名を拒否し、国際社会から批判を浴びた経緯がある。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201809210000891.html
そもそもストローいらん
4 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]:2018/09/22(土) 21:22:55.89 ID:337NKhsW0さすがに思い付きで都政しすぎだろw
8 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2018/09/22(土) 21:23:37.62 ID:cXqc7tTh0思いつきファースト
11 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/09/22(土) 21:23:54.36 ID:/v3JtZKP0
またか。
やるならやりきれよ。
根回しなどは済んでるのか?
中途半端に税金だけ使う姿勢か毎回気に入らん。
14 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2018/09/22(土) 21:24:36.27 ID:IPLkKUC90やるならやりきれよ。
根回しなどは済んでるのか?
中途半端に税金だけ使う姿勢か毎回気に入らん。
ほかにやることはないのですか
26 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/09/22(土) 21:27:42.22 ID:N+2mJ+TM0てか適当捨てる奴をどうにかしろよ
34 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [TW][age]:2018/09/22(土) 21:29:28.89 ID:wVjLfnaP0もっと他にあるだろ
課題は
39 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]:2018/09/22(土) 21:30:16.78 ID:9IVSrEFl0課題は
おい満員電車解消はどうなったんだよ
45 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2018/09/22(土) 21:31:54.88 ID:hqZezf2V0もっとやることあるだろ
51 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2018/09/22(土) 21:32:58.79 ID:SzIvr3lg0条例で禁止するぐらいの極端なことしたら?
54 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2018/09/22(土) 21:33:27.18 ID:RC4ztvmm0おもいつきで政治やるなよほんと
56 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2018/09/22(土) 21:33:30.64 ID:rwqfvBT90ストロー紙にしてもフタがプラだと分別面倒だな
67 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2018/09/22(土) 21:34:59.93 ID:Fl4UqLEL0こいついつも口先だけだな流石小沢ガール
68 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]:2018/09/22(土) 21:35:36.19 ID:FoUKdWRU0相変わらずこういうのだけには目敏いな
78 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2018/09/22(土) 21:38:06.00 ID:sPWt+pwQ0相変わらずだな
102 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2018/09/22(土) 21:43:04.97 ID:yRBNUqrz0紙の無駄じゃん
そもそもストローいらん
131 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2018/09/22(土) 21:49:50.75 ID:Iznu8lR40そもそもストローいらん
ストローより多重包装の方が悪だわ
132 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/09/22(土) 21:49:53.58 ID:1wAYu0VH0また、でしゃばってきたか
180 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/09/22(土) 22:00:23.69 ID:SYZXrchJ0プラスチック量的に弁当の方が遙かに多くないか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537618924/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【防衛省】離島防衛に「超音速滑空弾」を防衛省が26年度実用化目指す【沖縄に配備念頭】
- 【憲法】「憲法改正」が難しくなった理由 最大のネックは「国民の無関心」
- 【内閣改造】後藤田正純氏「石破さんを幹事長に抜擢するくらいでなければ」 (衆徳島1区)
- 【速報】安倍内閣支持率55%(+7) 今年2月のモリカケ第二章開幕前まで支持率が戻ってしまう
- 小池知事「プラスチックごみ問題は世界的な課題」 喫茶店のストローを紙に変更すると発表
- 【共同通信世論調査】政党支持率 自民党46・2%、約5年ぶりの高水準 立憲民主党6・3%、過去最低を更新
- 小池百合子東京都知事、沖縄知事選で自公推薦候補を応援へ
- 【室井佑月】恫喝して票集めるよりも 討論会用の替え玉を用意したら?
- 【悲報】斎藤農水相、あれだけ騒いだ“圧力”発言を完全に封印 「もう終わった話。コメントはない」
こんなのが女性初の総理候補と持て囃されていた事がありました
で?
それでどれだけ環境負荷が低減されて、どれだけの予算がかかるか、ちゃんと計算したの?
都内の飲食店に紙ストロー利用を義務付けるのにどれだけの抵抗があるかわかってる?
ストロー作ってる会社が負うであろう損失はどうやって補填するの?
都民が小池に求めてるのはマクロな視点なんだぞ
紙ストローにするのがマクロな視点か?ちーがーうーだーろー
それでどれだけ環境負荷が低減されて、どれだけの予算がかかるか、ちゃんと計算したの?
都内の飲食店に紙ストロー利用を義務付けるのにどれだけの抵抗があるかわかってる?
ストロー作ってる会社が負うであろう損失はどうやって補填するの?
都民が小池に求めてるのはマクロな視点なんだぞ
紙ストローにするのがマクロな視点か?ちーがーうーだーろー
※2152801
あほか。なんで都政にマクロ視点が必要なんだよ。
東京都の中のローカルでミクロな視点しか求めてねぇよ。
無論、プラスチックの海洋汚染なんていうワールドワイドなことはどうでもいい。
あほか。なんで都政にマクロ視点が必要なんだよ。
東京都の中のローカルでミクロな視点しか求めてねぇよ。
無論、プラスチックの海洋汚染なんていうワールドワイドなことはどうでもいい。
世界的に規制されてきてるみたいだけど生分解性プラスチックを使うとかでは問題は解決しないのかな?
分解速度、分解環境、用途、コスト、等々なんらかの問題があるのかな?
ただ技術革新で克服される可能性も十分あるとは思うが。
分解速度、分解環境、用途、コスト、等々なんらかの問題があるのかな?
ただ技術革新で克服される可能性も十分あるとは思うが。
パフォーマンスが酷いな本当に環境に配慮するならもっとやるべきプラ製品あるし代替素材開発に補助金つけなきゃ
ディープ・スロート大好き💓♥❤
日本じゃ路上ゴ.ミ捨て禁止だし、実際捨てる人も少ない
さらにプラスチックストローは燃やすゴ.ミに混ぜられて殆ど焼却されるので
そのへんにゴ.ミを平気でポンポン捨てる欧米みたいな問題は起きない
これで騒いでる阿.呆な欧米が、まずプラスチックを燃やせない古い炉を更新した方がいいんじゃないのかね?
さらにプラスチックストローは燃やすゴ.ミに混ぜられて殆ど焼却されるので
そのへんにゴ.ミを平気でポンポン捨てる欧米みたいな問題は起きない
これで騒いでる阿.呆な欧米が、まずプラスチックを燃やせない古い炉を更新した方がいいんじゃないのかね?
心の底からどうでもええわ
そんなもんに気を配る前に五輪の出費を1円でも減らす"まともな"工夫を考えろや
そんなもんに気を配る前に五輪の出費を1円でも減らす"まともな"工夫を考えろや
本当にくだらないことばかりするね。科学的視点がない。
本当にコイツと石破は小沢の直系だと認識できるよなww
※2152803
それどころか、全ての石油科学製品は生分解性があるって研究もされてんのね。
石油由来のプラスチック自体が、微生物によって分解されるみたい。
そりゃそうだよな、考えてみれば石油自体がプランクトンの死骸が変質した
生物由来の油脂なんだから。
それどころか、全ての石油科学製品は生分解性があるって研究もされてんのね。
石油由来のプラスチック自体が、微生物によって分解されるみたい。
そりゃそうだよな、考えてみれば石油自体がプランクトンの死骸が変質した
生物由来の油脂なんだから。
世界の処理のほとんどが『埋め立て』
日本は『焼却』がメイン
なのでストロー問題は日本には関係ありません。
日本は『焼却』がメイン
なのでストロー問題は日本には関係ありません。
横文字好きで欧米の流行りにさっと飛びつくところを見ても小池ってミーハーだよね
はっきりいって軽薄だわ
はっきりいって軽薄だわ
相変わらず薄っぺらくて全然内容を理解してないのにしゃしゃり出てきよる。
海洋汚染のほとんどはストローじゃなく漁業関係のゴ、ミ
ストロー潰してやった気になって本題に目を向けないいつものガイジン様
ストロー潰してやった気になって本題に目を向けないいつものガイジン様
流行り物なら何でも乗っかっていくポピュリズムBBAだが五輪ボランティア問題からは目を背けてる不思議w
コンビニでストローもらうが使った事無い。
ルーチンなのかストローは要りませんと言っても付けてくるからね。
ルーチンなのかストローは要りませんと言っても付けてくるからね。
ストローは大手じゃ無く中小企業が薄利多売で作ってるから救済策も無しに廃止をするのは倒産を奨励する事になるんだがね小池知事さん。
そもそもビーチにポイ捨てするメリケンがオカシイ。ごみ箱に捨てる分別するメリケンはその教育から始めないとな。
情報が古いんだよ。ストローじゃなく、たばこのフィルターが原因
他シャンプーや洗顔料などに含まれるマイクロビーズ
他シャンプーや洗顔料などに含まれるマイクロビーズ
この人なに言ってるんだろ
おい小池!
そこじゃ無いんだよ!
そこじゃ無いんだよ!
思いつきファースト
都民として責められて本当に申し訳ない・・・
だけど都民以外の方々も当時の都知事の候補者をもう一度思い出してほしい
あの中で誰に入れれば良かったんだよぉ・・・;
だけど都民以外の方々も当時の都知事の候補者をもう一度思い出してほしい
あの中で誰に入れれば良かったんだよぉ・・・;
もう都政とかしなくていいから…五輪会場だけ見ててよ…。
いやそこはバイオプラスチックに順々に置き換えて行きますで良いよね
何でわざわざ紙にするの?
何でわざわざ紙にするの?
実店舗はダメで屋台はOKとかいうオチは勘弁ね
海岸清掃キャンペーンやります!とかの方がまだ好感持てる。
弁当の入れ物やレジ袋だろ問題は
なんだいストローって
なんだいストローって
この人は、都知事としての展望をもってなかったってことか?
期待してたんだが。残念。
13兆円の予算で、荒川堤防決壊防止工事をしてくれ!東京が水没するぞ。
期待してたんだが。残念。
13兆円の予算で、荒川堤防決壊防止工事をしてくれ!東京が水没するぞ。
サマータイム並の浅はかさだな
喫茶のストロー変えるのが都知事の仕事なのか?
本当にこのだめだな LGBT ヘイトの条例?をつくる行動をしているし きちんとした見極めが出来る人と思ったのに
ストロー規制ってよく知らんけど壮大なアメリカンジョークだと思ってたわ
小池らしさ満点
metooブームは我慢してたのかな
metooブームは我慢してたのかな
病人や障害者、宇宙飛行士でもなければストローは必要ない。
喫茶店のストローより、スーパーの惣菜入れのパックを紙にした方が効果が高いだろう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
