2018/09/24/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
総裁選後、自民党本部で「堂々と論戦を展開していただいた石破さん。心から敬意を表し、そしてその健闘を讃えたいと思う」と述べた安倍総理。今後の焦点は来月1日にも行われる党人事と内閣改造だ。「しっかりとした土台の上にできるだけ幅広い人材を登用していきたいと思う。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00010007-abema-pol

スポンサード リンク


1 名前:俺の名は ★:2018/09/24(月) 14:44:22.61 ID:CAP_USER9
 総裁選後、自民党本部で「堂々と論戦を展開していただいた石破さん。心から敬意を表し、そしてその健闘を讃えたいと思う」と述べた安倍総理。今後の焦点は来月1日にも行われる党人事と内閣改造だ。「しっかりとした土台の上にできるだけ幅広い人材を登用していきたいと思う。“しっかりとした土台の上に“ということでお汲み取りいただきたい」と述べていることから、菅官房長官や麻生財務大臣、二階幹事長の留任が予想される。

 22日放送のAbemaTV『みのもんたのよるバズ!』に出演した政治評論家の有馬晴海氏は「元々安倍内閣は“3A+S“と言われていた。安倍さん、麻生さん、甘利明さん。Sが菅(義偉)さん。これでずっとやってきて、この絆が強くてなかなか壊れないというところだと思う甘利さんは2年前のトラブル以降、大臣をやっていないが、今回はおそらく復活して盤石の体制を取ると思う」との見方を示す。

後藤田正純氏「石破さんを幹事長に抜擢するくらいでなければ」
有馬晴海氏
 一方、注目されるのが敗れた石破氏や石破派の処遇についてだ。安倍総理は開票後「戦いは終わった。これからみんなで一致協力して、力を合わせて新しい日本を皆さん作っていこうではないか」と話したが、起用については「適材適所だ」と答えるにとどめている。有馬氏も「一騎打ちで色わけができてしまったので、石破さんはなかなか使いにくい。石破さんは断るだろう」と話す。

 今回の総裁選では、安倍陣営による石破派への厳しい締め付けも報じられている。安倍陣営では派閥ごとに誓約書に署名させたとされており、ある国会議員は「派閥の会長の判断でやったんだ。個々の議員はどう受け取ったか分からないけど」「まあみんな勝ち馬に乗ろうとしているんだよ」と明かしている。石破氏は先月10日の出馬会見で「石破を支持でもしたら、冷や飯だとか冷遇だとか」と話、圧力を示唆。石破派の閣僚である齋藤健農水大臣も14日、「私はある安倍応援団の1人にこう言われた。“齋藤よ、内閣にいるんだろ。石破さんを応援するんだったら辞表を書いてからやれ“と。そういう圧力とかそういうことで、何とか浮上しようなんていう発想、私は総理の発想だとは思わないが、そういう空気が蔓延している」と暴露している。

 こうした動きについて日本テレビの番組で安倍総理は「戦いだから。角福戦争の頃、親父の秘書をしていたから分かっているが、こんなもんじゃない。激しい戦いだった」とコメント。麻生氏は秋葉原の街頭で「冷や飯を食わせるなとか何とか言ってる人たちがいるみたいだが、覚悟が足りないんだ。覚悟が。冷や飯食うぐらいの覚悟を持って戦って当たり前でしょうが」と演説。また、最終的に石破氏に投票した小泉進次郎・党筆頭副幹事長も記者団に「政治の世界、戦さだから何でもある。脅しだって、スカシだって。今、世界見たって、各リーダー見てください。トランプ、プーチン、習近平、金正恩。そんな次元じゃないでしょ」と話している。

 有馬氏は「政治家というのは自分が商品だ。言葉が全てだ。当然、覚悟して齋藤さんも言われたと思うし、交代だと思う」との見方を示す。

 自民党・石破派の後藤田正純・衆議院議員は「今回の結果で政権運営に影響はないと麻生さんはおっしゃったが、これだけ国民の声の受け皿になった石破さんをもっとうまく使って政権を安定させるということをやるべきだと思う。石破さんを幹事長に抜擢するくらいの腹がないと党員が怒ると思うし、来年は国民が、地方が怒ると思う。民意の忠実なる反映をしないと我々は権力を与えていただけない。冷や飯を食わす、恫喝する権限を国民が与えたわけではない。国民主権の基本から学んでいただきたい」と、安倍陣営を批判。

 「私は冷や飯で卵かけご飯をゆっくりと食べたいと思う。この言葉が流行語大賞になるのかどうか分からないが、冷や飯の裏で温かいご馳走を食べているのは誰なんだということが問題だと思っている。国民が怒っている。何かモヤモヤしている。安倍さんはそうではないと思っているが、側近が封建社会と一緒。側近がやりたい放題やっている。俺の意向だ、官邸の意向だと言って。この体質が自民党をダメにする」。

続きはソースでご確認下さい
AbemaTIMES 9/24(月) 14:30配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00010007-abema-pol
3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 14:45:41.02 ID:113m1/FZ0
ねーよ
5 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 14:45:47.88 ID:TN5Dx4eS0
国民の声(笑)
8 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 14:47:05.98 ID:9mqXpYQo0
負けたほうが威張り散らすとは
10 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 14:47:31.66 ID:xgI1AFMD0
つーか石破には立憲民主党代表がよく似合う
46 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 14:52:47.66 ID:awt/g1v00
冷や飯を食わされる。食えるだけ有り難いと思え!

47 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 14:52:53.51 ID:immg/Z6R0
いや6年前にやっただろ
沖縄県知事選惨敗したよね
53 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 14:53:54.49 ID:ENh2wA7J0
石破さん本人がオファーは受けんゼッタイって言ってなかったか?
65 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 14:56:17.62 ID:QcKzyxoK0
後藤田は分かってるじゃねーか。
それが男ってもんだよな。
97 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 15:01:54.78 ID:JAuGQIWK0
石派が断る言うてるのに指名する必要ないやん
122 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 15:05:22.31 ID:mqwM0F9P0
当て馬 石破
幹事長などあり得ません
133 名前:名無しさん@1周年:2018/09/24(月) 15:06:54.03 ID:ffUNlXe80
選挙に弱いからだめだよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537767862/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2153571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:13
こいつドンドン転落していくな。親父さんは立派だったらしいが…  

  
[ 2153572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:15
勝手な事言ってんじゃねーよ
立憲辺りの幹事長やればいい  

  
[ 2153573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:16
ものすごく能力がある人なら別だろうけど
石破って能力低すぎでしょ・・  

  
[ 2153575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:17
いや幹事長やって選挙負けまくって降ろされたじゃん  

  
[ 2153578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:20
安倍総理に投票した議員が損する理論w  

  
[ 2153580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:22
石破本人は嫌がってんじゃないの?  

  
[ 2153581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:23
石破が役につくなら自民に入れない  

  
[ 2153582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:26
石破派とか(笑)
不倫、離党、嫌われ者で無派閥でいるしか無かったヤツの集まりじゃねーか、後藤田なんて言ってる事立民以下のメチャクチャさだったぞ。  

  
[ 2153584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:27
後藤田さんはトイレでキャバ嬢にナニをしゃぶって貰いなさいw  

  
[ 2153586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:31
石破が幹事長時代、名護市長選で500億の金を餌に有権者に買収掛けてたのがバレて、名護市長選は当然として、後の地方選挙全敗した過去あるから絶対に無理でしょ

まあ後藤田は選挙負けさせて特定野党に政権明け渡すのが目的だから合ってるのかwwww  

  
[ 2153588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:33
無能で中国へ機密漏えいした石破を 起用するほど人材難ならば
唯一の愛国勢力=自衛隊へ 革命臨時政府を委託して
....
議会政治は廃止にするべきで 100人委員会をつくり 実業界の第一人者が
休日のみ会議にでて 国を改造する! 議員歳費1億円が 守銭奴の集団の原因  

  
[ 2153589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:37
先の阿波踊りもだったけどこの方は政局読む能力無い方ね
日頃から理念を掲げ反執行部として戦っていて、そして総裁選で一騎打ち
とかだったら応援する声もあるんだろうけど石破さんの場合ただただ権力欲で
争って無用な混乱招いてるだけじゃないの
そんな人を優遇したって政党として何の益も無いよ  

  
[ 2153594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:40
小学生の仲良し学級委員のつもりか
何を言ってるんだか・・・余りにも情けなさ過ぎ  

  
[ 2153595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:42
※2153588
機密が「漏れた」ならまだ組織の問題なので、酌量の余地あるけど、石破の場合は「意図的に漏らした」上にそれを成果として自慢する時点で絶対に要職につけちゃ駄目な人間だとわかる  

  
[ 2153598 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2018/09/24(Mon) 15:48
石破、斎藤、後藤田・・・

コイツら人間性がおかしい・・・  

  
[ 2153599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:49
負けた時の覚悟がないなら初めからやるなよ・・・
そもそも政策を頭から批判してた奴がどの面下げて幹事長やるんだよwww  

  
[ 2153601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:51
選挙に弱い石破を幹事長にしたいだろうねぇ。パヨチンの人達はさ。
後藤田も間抜けだな。「逆命利君、謂之忠」なんて座右の銘に縛られて逆命する事そのものが目的になっちまってる。要は49歳という年齢に比して明らかに幼稚なんだわな。
今回の発言で後藤田は実は共産党や立憲民主といった連中がバックにいるって自白しちゃった。これまでの不祥事の比じゃないやらかし。
石破派は揃って政治家人生終わり。後は自民党内で子々孫々冷や飯食い続けるか、離党して選挙に負けて一般人に戻るかだな。後藤田は阿波踊りの件でもやらかしてるし、離党してくれると自民党としては助かるだろうな。  

  
[ 2153602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:53
そんなことしてもなんの得もない  

  
[ 2153603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:54
今回ので無能加減が大々的に広まったからな
幾ら人間的に難があっても能力高けりゃ使い道あるが、人間的に難があって能力低いなら使い道ないぞ
強いて言うなら邪魔な野党に行ってもらう事か?
書いときながらなかなか効果的な気がしてきた  

  
[ 2153604 ] 名前: 名無しさん  2018/09/24(Mon) 15:55
こういう、能力無視して「対立相手だから恩を売る」「懐の深さを見せる」みたいな
結局感情論精神論でしかない事言ってるその発想のセンスにびっくりする
古臭いにも程が有るわ  

  
[ 2153608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:00
「麻生氏は、石破氏が平成24年の総裁選の決選投票で獲得した89票よりも、今回の石破氏の議員票が73票と少なかったことを指摘。議員総数が24年より増えていることにも触れ「常識的に89が178ぐらいにならないとおかしい。(議員総数が)倍に増えているんだから」と強調した。」  

  
[ 2153610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:02
足並み揃える気がないなら良い席用意したところで無駄だろ  

  
[ 2153611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:03
選挙で勝てない奴を幹事長にしろとかマジで何言ってるのかわからん
それに石破本人が「安倍に何言われても断る」と宣言してるんだから石破本人の意志も尊重する意味でもありえんだろ  

  
[ 2153612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:06
大叔父程、切れ者じゃないからねぇ。
名前が無ければ、投票してもらえないんじゃね?

島根・鳥取、徳島・高知と参議院の合区組はダメだねぇ。  

  
[ 2153614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:07
消えろ。ぶっ飛ばされんうちにな  

  
[ 2153615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:07
党員を納得させるためにとか…
パヨチンがわざと入りこんでるとか自白しちゃってるし、むしろこれを機に党員の加入条件を厳しくしたほうがいいんじゃないの?  

  
[ 2153618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:07
悪は悪友を呼ぶ
腹黒い石破は悪を引き付けるため、誘引剤として利用できる

後はまとめて捨てるだけ、悪も使いようで国のためになる  

  
[ 2153626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:24
父親はカミソリいわれたがボンボンはやはりだめやな  

  
[ 2153627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:31
お前は冷や飯でも食っとけ
大叔父もこのボンクラには草葉の陰で大いに嘆いているだろう  

  
[ 2153631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:37
石破派の誰かを起用するのは良いだろうが本人は断ってるだろ
冷や飯食いたがってるんだから冷や飯食わせとけよ  

  
[ 2153634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:44
自分に弓を引きさんざん誹謗中傷した"裏切り者”や”敵”を自軍に登用するトップとかいる?
しかも始めから足を引っ張る気満々なのに
普通は戦に負けたなら潔く自ら身を引くか処罰されて当然
何様なのか
石破も正純も
傲岸不遜とは正にこの事  

  
[ 2153635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:44
石破がここで役無しプラス3年になったら石破派は派閥ごと沈むしかなくなるからな
自分から泥船に乗っておいて、浸水してきてから慌てても遅いんだよ間抜け  

  
[ 2153637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:47
朝鮮犬君役職欲しいの売、国、奴なのに。酷いものだ  

  
[ 2153638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 16:53
※2153634
石破は総裁選で最初から最後まで安倍さんの個人攻撃と自民党の誹謗中傷に終始したからな

その上、総裁選終了した直後からも個人攻撃した上、安倍さん支持した55%の党員を国賊扱いした。
許されるわけないし許しちゃいけない  

  
[ 2153642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 17:03
後藤田はん、下痢を買いかぶりすぎでっせ。
そんな度量があるならお友達優先小遣い稼ぎ案件をこっそりしてバレたら堂々と否定したり、
友達優先組閣したりしてまへんで。
所詮は岸、佐藤系譜の筋金入り売国政治屋はんですわ。  

  
[ 2153645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 17:08
そんなこと言うたら石破なんて小沢の弟子なんやけどなぁ
今回やったことも小沢直伝の党破壊工作そのまんまやし  

  
[ 2153647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 17:16
石破は冷や飯食わないとね。
というか、まだ自民に居座るつもりなの?ずうずうしいわ。  

  
[ 2153648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 17:17
中身のある話をせずに印象操作だけで選挙に挑んで味方まで焼け野原にするのは小沢先生の十八番だわな
石破が色々へたっぴなせいで失敗に終わったけど、石破がやろうとしたことも全く同じ  

  
[ 2153653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 17:23
※2153647
石破は自民党と安倍政権を攻撃し続ければマスゴ.ミの「党内からも批判が出てます」「元自民党幹部からも批判が出てます」枠で絶え間なくテレビに出続ける事は可能だし、居続けないとマスゴ.ミから見放されるのは確定だから選択肢ないよ  

  
[ 2153655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 17:27
石破は党内野党やり続けないと中共に何されるかわからんしな  

  
[ 2153659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 17:31
さすが隠れ共産だった後藤田の息子は言う事が違うね
日本を弱体化させると中国に褒められるのかな?  

  
[ 2153670 ] 名前: 名無し  2018/09/24(Mon) 17:41
なんで民主党の工作員を自民党幹事長に据える必要が有るんだよ  

  
[ 2153672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 17:42
※2153653
困ったもんだね・・党がまとまらない。
メディアに利用される石破は党内のるーぴー枠になるのかな。  

  
[ 2153690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 18:07
二階先生は用無しだと言いたいんやな!?  

  
[ 2153692 ] 名前: 名無しさん  2018/09/24(Mon) 18:14
石破は自民党を出て立憲に行くべき。犯罪者(北朝鮮での女要求事件)は立憲がお似合いだぞ。  

  
[ 2153703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 18:23
まっ、卵かけ冷やご飯を食ってでも次回の衆院選まで居座ってもらわないと、国会で自民案賛成投票要員として必要な面々だから、自民の名で選挙に勝って議員をやっている限り選挙民に対する義務は果たしてもらわんとイカンな。
離党覚悟で反対や白票を投じるなら別だが。  

  
[ 2153716 ] 名前: ななし  2018/09/24(Mon) 18:34
方向性が違うと言っただろうが!負け組が口を出す問題じゃない。  

  
[ 2153718 ] 名前: 日本人  2018/09/24(Mon) 18:36
おねだり小僧仕事なんか出来るわけねーやろ。まあ金貰えばするかもしれへんけどな。富士山には月見草が良く似合う。石破には豚箱が良く似合う。入ればええのに。  

  
[ 2153723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 18:38
政策論争論争しただけならそうなったかもしれないが
石破がやったことはモリカケで安倍総理の奥さんまで攻撃した
そんな奴使わないだろ
  

  
[ 2153724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 18:39
政策論争論争しただけならそうなったかもしれないが
石破がやったことはモリカケで安倍総理の奥さんまで攻撃した
そんな奴使わないだろ
  

  
[ 2153727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 18:41
石破は本人と同じでヒ ト モ ド キのク ズしかいないなw
寄生虫は消えろ  

  
[ 2153736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 18:52
選挙に弱く、無能な石破には、重要ポストは無理ですね。  

  
[ 2153740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 19:04
二階大嫌いだけど石破と比べたら二階のがまだまだまともだと思うよ  

  
[ 2153741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 19:04
石破と後藤田は厚顔無恥という言葉を覚えた方がよろしい
君たちは自分にそれほどの価値があるとでも本気で思っているのかね  

  
[ 2153748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 19:23
政策論議ならいざしらず、正直、正直と人格攻撃した輩だぞ  

  
[ 2153756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 19:29
野放しにさせず、敢えて手近で晒し者・飼い殺しにするというニュアンスでのみだろうな。  

  
[ 2153760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 19:33
消えろ。ぶっ飛ばされんうちにな  

  
[ 2153787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 20:21
能力があれば選ばれるんじゃない?適材適所なんだし。
それ以外の理由で選ばれるのは公正・公平とは言えないのでは?(笑)  

  
[ 2153795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 20:37
2153575
流石にそれはフェイク情報だろ。。
衆参両方勝ったじゃん。  

  
[ 2153815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 21:14
※2153795
地方選挙は名護で言った「500億やるから自民に投票しろ」発言を各地方選挙毎にパヨクに利用されて全敗してるんだよなぁ

特に翁長が知事になった沖縄知事選で思いっきり利用されたし  

  
[ 2153819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 21:17
こういう議員は石破ともども露天乾燥するべきだね。  

  
[ 2153829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 21:29
2153795
国政選挙じゃなくて地方選挙の話ね  

  
[ 2153830 ] 名前: 名無しの権兵衛  2018/09/24(Mon) 21:30
後藤田さん、いくら吠えたってあなたが選ばれる事は無いから要らぬお世話です。貴方はキャバレーのトイレで股間の首でも洗ってなさい。  

  
[ 2153833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 21:36
国民の声とかいうパワーワード。そりゃあどんだけ小さな声だろうが国民の声なんだろうが、民主主義な以上、多数の賛同が得られてる以上従ってくれ。
この手の連中は本当にしょーもない。  

  
[ 2153840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/24(Mon) 21:50
そもそも安倍を信じて支持した連中に対して示しがつかんだろうが。
石破ごときにそこまでの価値は「ない」。  

  
[ 2153856 ] 名前: ななし  2018/09/24(Mon) 22:17
後藤田も石破、村上、小泉と共に離党すればいい。  

  
[ 2153933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 00:56
安倍総理に投票した人のほうが多いんですが・・・
その人たちが怒ってると思わないのかな?  

  
[ 2153949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 01:34
石破を野党トップにして、一般化にすればいい  

  
[ 2154003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 04:48
衆議院議長か何かでいいんじゃないの?  

  
[ 2154075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 07:47
後藤田ってこんなんなんだ。
使えないな。
石破を起用するなんざ、もう日本破壊工作以外の何物でもないわ。  

  
[ 2154094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 07:59
『石破を総理にしたくない与党議員』が8割もいて、その中の何割が『でも幹事長とか議長ならいいよ』と思ってるかって話
仮に3割がそうだったとしても、党全体の5割にすら届かないわけで  

  
[ 2154173 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2018/09/25(Tue) 10:27
石破派の人たちは性根が腐ってるね
まあ、それがはっきり分かったから総裁選をやった意義はあると思う  

  
[ 2154282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 13:32
自民党内でねじれ国会やってたら何も決まらんぞ?  

  
[ 2154285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 13:37
石破起用を言う奴は韓国に利益誘導を考えている奴しかおらんよ  

  
[ 2154782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/26(Wed) 09:11
大言壮語茂・噓八百斎藤・支離滅裂正純。ISG三人衆と呼んで進ぜよう。  

  
[ 2155188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 02:25
石破さんは自民党なんかで収まる器ではない!
そうだろう、みんな!
石破さんと仲間たちの旗揚げを応援しようではないか!  

  
[ 2155515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 14:27
水野真紀さん。旦那さん大丈夫でしょうか心配です。  

  
[ 2155863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 03:30
齋藤健農水大臣「私はある安倍応援団の1人にこう言われた。“齋藤よ、内閣にいるんだろ。石破さんを応援するんだったら辞表を書いてからやれ」
実際は若手議員に、石破支持ならなんで安倍内閣に入ったままなのかって質問されただけ  

  
[ 2155866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 03:37
※2153589
清算手続きに入った徳島市観光協会の中に、原秀樹前市長の選対作ってたから
選挙に勝ったら現市長が潰しにかかるのは常道だと思うよ、不明朗な会計やら突っ込み所はいろいろあったし、解同がらみだし  

  
[ 2155875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 04:28
後藤田が自民の足引っ張ってる。
冷や飯すら
無駄
  

  
[ 2155884 ] 名前: お  2018/09/28(Fri) 05:23
>石破派の閣僚である齋藤健農水大臣も14日、「私はある安倍応援団の1人にこう
>言われた。“齋藤よ、内閣にいるんだろ。石破さんを応援するんだったら辞表を書
>いてからやれ“と。

名前もみっともなくて出せないくらいのすごい新参の若い議員に
「斎藤さんは辞表を書くくらいの気持ちで石破さんを応援されたらいいじゃないですか?」
と言われただけなのがこうなったらしい。   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ