2018/09/25/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 ところが今、日本の文化財の世界にも、同様の「器の小ささ」が広がっている。この1年間の大阪研修で知り合った関西の博物館関係者は「今の雰囲気は最悪だ」と言った。「対馬の仏像」による日本国内の反韓感情が深刻なためだ。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/21/2018092101779.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]:2018/09/24(月) 18:06:17.61 ID:mAGVIz/40
【コラム】器が小さい日本の文化庁

(略)

 ところが今、日本の文化財の世界にも、同様の「器の小ささ」が広がっている。この1年間の大阪研修で知り合った関西の博物館関係者は「今の雰囲気は最悪だ」と言った。「対馬の仏像」による日本国内の反韓感情が深刻なためだ。韓国の窃盗犯たちが対馬から高麗時代の仏像を韓国に持ち込んだが、これを忠清南道瑞山市の浮石寺に引き渡すよう命じた韓国の裁判所の判決に基づき、現在まで日本に返還されていないというのが事の発端だ。

 被害は韓国の博物館に及んでいる。特に高麗建国1100周年を迎えて今年12月に開催される予定の「大高麗展」がこの直撃を受けている。国立中央博物館は、開放的かつ独創的な文化を築いた高麗の総体的な面を見せるため、世界各国に散らばっている高麗時代の名品を集めているところだ。多くの名品が日本にあるため、日本側の協力が緊要だ。しかし、一部の寺や私立博物館は窓口すら閉ざし、国立・市立博物館も「日本の重要文化財に指定されている最上級の名品は貸せない」と難色を示している。

 日本のある学芸員は「韓国とは関係を維持しなければならないので、私たちも貸し出したい。だが、文化庁が許可を出してくれないので困っている」と言った。作品を所蔵している機関が貸し出したいと言っているのにもかかわらず、日本の文化庁が「ノー」と言っているというのだ。

(略)

 対馬から盗まれた仏像は今からでも返すのが当然だ。略奪について確証がないのにもかかわらず盗品を返さないがために、必要な交流まで足を引っ張られているのだ。しかし、所蔵者個人の意志ではなく、政府が上から貸し出しを阻んでいるのなら、これは別次元の問題だ。高麗青磁は日本の重要文化財である前に高麗の遺産であり、子孫である韓国人たちには鑑賞する権利がある。たった1つの判決を口実に正当な文化財交流まで妨害するのは、問題をさらに大きくするだけだ。表では「クール・ジャパン」を唱えながら、裏では「アンクール」(uncool)な日本政府の後姿が苦々しい。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/21/2018092101779.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) [FR]:2018/09/24(月) 18:06:46.32 ID:57CT8V4g0
まずは盗んだのを返そうぜ
3 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/09/24(月) 18:07:37.21 ID:Tj7CRbQx0
鶏泥棒が
11 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2018/09/24(月) 18:08:39.17 ID:941RsbYa0
盗人猛々しいやっちゃ
14 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/09/24(月) 18:08:49.65 ID:+gVZys8A0
貸したら還ってこないリスクがあるだろw
19 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2018/09/24(月) 18:09:10.87 ID:OEhUi68a0
ほんとモウモウしい
20 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [PK]:2018/09/24(月) 18:09:16.70 ID:Lw07VCWi0
返さないじゃん
24 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]:2018/09/24(月) 18:09:39.31 ID:gWuoNrPk0
借りパクするからでしょ

23 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/09/24(月) 18:09:37.42 ID:Mxj3g79T0
持ち込むやろ
器デカイならさっさと返せよ
27 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/09/24(月) 18:10:02.37 ID:0+dnr3Pa0
貸しても返さない
返すとしても壊して返す
もうわかりきってる
51 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]:2018/09/24(月) 18:13:01.54 ID:4ZRmH3nZ0
すげー滅茶苦茶言ってんな
釣りにしか思えんレベルだ
75 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2018/09/24(月) 18:15:09.31 ID:Prhn2nc20
間違いなく帰ってこないw
158 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/09/24(月) 18:28:39.10 ID:2rAAMI0T0
単純に信用問題やぞ
186 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/09/24(月) 18:36:00.06 ID:KHdoHBLL0
無茶言うなww
192 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/09/24(月) 18:37:25.36 ID:aPrCRw/P0
珍しく日本の文化庁が仕事してる
211 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]:2018/09/24(月) 18:42:17.21 ID:1M5Xqug20
器が小さくて結構って感じ
310 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]:2018/09/24(月) 19:11:52.13 ID:O9DHI09c0
器が小さいってどの面で言ってんだ?
器がでかいなら返せよ仏像を!
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537779977/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2154407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:16
おまエラから器ちっちゃいと言われても全く構わないからこっち見んな喋るな関わるな  

  
[ 2154408 ] 名前:       2018/09/25(Tue) 18:16
フランスからも台湾からも、名品の貸し出しを拒否されているのに、日本の文化庁の問題だと思っている所に、最終的に日本の責任にすれば纏まるお国柄が出ているな。

借りた名品を裁判所の返還しなくていいという決定があれば、返さなくてよくなってしまう、法律の構成になっているから、外国から拒否されているというのが事実。  

  
[ 2154409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:16
無法国家は他人に信用されません。  

  
[ 2154410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:23
あー、普通にいるなぁ。借パク・寸借する奴のゲスの言い訳と同じだわ。
あいつは国家自体チンケな意識しかないな。借りたもん返すとか絶対しない。  

  
[ 2154413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:26
「外国文化財の訴訟による差し押さえを防ぐ法律がない」それだけw
つまり法的保障が無い以上、人間的信用しかない訳だが、
「それが信用出来ん」と日本を含む外国が判断してんだよ。
  

  
[ 2154414 ] 名前: pin4  2018/09/25(Tue) 18:32
文明国なら当然の法整備が整っていないのが原因で器の大小の問題じゃない
その場その場の感情にまかせてモラルを無視する国民的性向も大概だ  

  
[ 2154418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:37
約束すら守れない国に貸すわけがないやろw  

  
[ 2154421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:46
笑  

  
[ 2154422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:51
日ごろの行い  

  
[ 2154423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:53
はいはいジャ ップジャ ップ  

  
[ 2154424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:56
言うに事欠いて、窃盗犯がソレを言うんだ。図太い  

  
[ 2154427 ] 名前: 田舎じじい  2018/09/25(Tue) 18:58
太っ腹を見せて貸し出しをしたら最後、元々朝鮮のものだと言って返さないだろうね、絶対に。
こんなことも考えられる。
返そうとしたが盗まれたとかのいい訳をしてウヤムヤに...。  

  
[ 2154428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:59
他人には器とか言って煽るが韓国が何かしら度量を見せた出来事というのが全然思い浮かばない  

  
[ 2154430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 18:59
本気で言ってんなら頭おかしい。まぁ本気で言ってんだろうなぁ。  

  
[ 2154431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 19:01
盗人が説法。  

  
[ 2154434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 19:02
民族として知的しょうがいだと再認識。  

  
[ 2154439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 19:11
韓国原産だから日本が奪ったものってトンデモ理論で
しかも国主導で借り朴する国に貸せるわけねーだろ  

  
[ 2154443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 19:15
対馬うんぬん以前にな、日本が盗んだとか言う礼儀知らずの誣告をまずやめろ
その態度だけでも猛烈に貸したくないって気持ちになるのがなんで理解できないんだ  

  
[ 2154447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 19:19
>日本のある学芸員は「韓国とは関係を維持しなければならないので、私たちも貸し出したい。だが、文化庁が許可を出してくれないので困っている」と言った。

この「学芸員」とやらが万が一、実在するなら国籍を明らかにしてほしい
薄汚い泥棒と付き合ってやらなければならない理由と意味を解説してみろ!
どーせ特亜人だろうけど
  

  
[ 2154455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 19:30
泥棒民族に物を貸しても返って来ないからな
絶対に貸さない  

  
[ 2154458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 19:35
相手が動物ならそうなるだろw  

  
[ 2154469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 19:47
スポーツに外交事情持ち込んでくる国がほざくな  

  
[ 2154471 ] 名前: 名無し  2018/09/25(Tue) 19:49
先っちょだけと絶対返すからは信用するなってママが言ってた。  

  
[ 2154477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 19:56
韓国の前の朝鮮にもあった歴史のお宝。
何かある度に捨ててきた朝鮮。
振り向けば日本にあった高麗のお宝。
貸してくれ。
 →まず、こん根性がな。おかしいねん。
  そして盗んだのは返せ。信用もないねん。  

  
[ 2154482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 20:05
器が小さくて結構、例えば他の国の人間、無論中国人も含めてだが
そいつらにそれを言われたら悔しくてぐぬぬとなるが、韓国人に言われてももはや何とも思わぬよ
韓国人は何も無い時ですら日本の悪口を言わなければ生きていけない
「日本依存症患者」だって事実が日本人に周知されちゃったからね  

  
[ 2154491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 20:13
盗んだものすら理由つけて返さないやつが貸りたものなんて返すはずがないからな  

  
[ 2154493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 20:16
韓国人はアレが小さいじゃんw  

  
[ 2154507 ] 名前: 名無しさん  2018/09/25(Tue) 20:38
美術品の管理がズサンだって思われたら、海外から借りられなくなるに決まってる。
日本の話ね。だから、対馬の仏像を最後にしないと。  

  
[ 2154508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 20:38
韓国に対する世界的な傾向です  

  
[ 2154514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 21:01
おまエラ信用ならない相手と貸し借りするか?
自分に置き換えて思考する事くらいできるだろww  

  
[ 2154519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 21:07
「盗人猛々しい」ってこういう事か。  

  
[ 2154520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 21:09
どろぼうだけあって
いうことが厚かましい  

  
[ 2154523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 21:12
今じゃ世界中から貸して貰えないんだっけ?当たり前だな。  

  
[ 2154526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 21:16
国家が丸ごと盗っ人なのにどう信用しろと?  

  
[ 2154535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 21:32
その学芸員の実名公表と返還されない時の全責任と取るとの署名は必須だね、関係者も署名をお願いね  

  
[ 2154543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 21:47
知性のカケラもないなあ、  

  
[ 2154558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 22:14
なぜ「ある学芸員」の意見が「所蔵者個人の意思」になってんだよ。  

  
[ 2154563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/25(Tue) 22:19


~ 古河市 行橋市 kotsubo48 テキサス 藤木 俊一 熊谷市 サラ 姫野 義昭 粟田 浦賀 佐喜眞淳 安倍 晋三 昭恵 小野寺 違法 改造車 茨城県 ~

暴露します。 藤木俊一は今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。   ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
藤木は、そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで、藤木は得た収入でベルテックインターナショナルをリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。  


      __________
 竹下陽亮_STAFFSERVICE  (y.enjoy.m)

  

  
[ 2154598 ] 名前: 名無し  2018/09/25(Tue) 23:29
借りパクしといて何言ってるんだコイツら  

  
[ 2154626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/26(Wed) 00:42
何十年間も借金を返さない韓国がどの面で言えるんだ  

  
[ 2154653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/26(Wed) 02:06
どこまで図々しいんだよ  

  
[ 2154662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/26(Wed) 03:33
貸しても文句、貸さなくても文句

だったら貸さない方がリスク回避できてトクだろ?
おまエラの国は一事が万事、全部これなんだよ  

  
[ 2154706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/26(Wed) 06:41
はぁ?
貸したものを返さないようなクズに誰が貸すんだ?
バカチョンは1000000回くらい生まれ変わってこい!!  

  
[ 2154778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/26(Wed) 09:08
貸出禁止は本当だったんだな。
実に良いことだ。
貸したら二度と戻ってこないか、破壊されて終わり。  

  
[ 2154783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/26(Wed) 09:12
まず盗む。返さない。
次に裁判所が戻さなくていいと判決を出す。
さらに盗品の保管もできない。

どうすれば貸出許可を出せるんですかね??  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ