2018/09/25/ (火) | edit |

ソース:https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/09/25/kiji/20180924s00042000326000c.html
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2018/09/25(火) 14:32:47.50 ID:CAP_USER9
国連総会に出席するため23日に米ニューヨーク入りした安倍晋三首相は同日夜(日本時間24日午前)、トランプ大統領とトランプタワーで夕食会に参加した。26日に日米首脳会談を控えた前哨戦で、トランプ氏は早くも両国間最大の懸案となる貿易問題で“圧力”攻勢に出た。
夕食会はトランプ氏が要望。当初は地下のレストランを使う予定だったが、急きょ上層階にあるトランプ氏の住居に変更された。通訳を交えた1対1で、2人が16年11月に初めて対面した応接室で約30分間懇談したのち、居室内のバーで約2時間の食事。終始、トランプ氏のペースで進んだ。
会食の前、トランプ氏はツイッターで「米国は日本を助けるために多くのことを果たしてきた。もっと互恵的な関係を築きたい」とジャブを入れた。6月の米朝首脳会談から北朝鮮が表立った軍事行動を見せていない点を強調し、いきなり強気な要求を突きつけたとみられる。
11月の中間選挙へのポイント稼ぎに貿易赤字解消を目指すトランプ氏は、各国との自由貿易協定(FTA)交渉を主張。日本には自動車関税を25%とする大幅引き上げをちらつかせ、米国内への投資増と米農産物の関税引き下げを求めている。日本側はFTAを受け入れる代わりに高関税措置を回避したい考えだが、難航は必至だ。
北朝鮮問題では、朝鮮半島の非核化へ引き続き日米で緊密に連携することで一致した。日本人拉致問題では、首相が被害者家族からのメッセージをトランプ氏に伝達。会談後は「次は私自身が金氏と向き合っていく」と、日朝首脳会談実現へ強い意欲を示した。
会食でも話題に上った米中間の貿易摩擦がこの直後、大きく動いた。同日深夜、米国は中国に対し追加関税制裁第3弾を発動。中国もすぐに報復措置を取った。首相は「通商、貿易などの課題で建設的な議論ができた」と会食の成果を強調したが、世界1、2位の経済大国の血で血を洗う貿易戦争に巻き込まれかねない状況。総裁選を終え、ようやく足元を固めつつある首相にとって解決しなければならない難題はまだまだ山積みだ。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/09/25/kiji/20180924s00042000326000c.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 14:33:24.94 ID:s6tJVpdI0夕食会はトランプ氏が要望。当初は地下のレストランを使う予定だったが、急きょ上層階にあるトランプ氏の住居に変更された。通訳を交えた1対1で、2人が16年11月に初めて対面した応接室で約30分間懇談したのち、居室内のバーで約2時間の食事。終始、トランプ氏のペースで進んだ。
会食の前、トランプ氏はツイッターで「米国は日本を助けるために多くのことを果たしてきた。もっと互恵的な関係を築きたい」とジャブを入れた。6月の米朝首脳会談から北朝鮮が表立った軍事行動を見せていない点を強調し、いきなり強気な要求を突きつけたとみられる。
11月の中間選挙へのポイント稼ぎに貿易赤字解消を目指すトランプ氏は、各国との自由貿易協定(FTA)交渉を主張。日本には自動車関税を25%とする大幅引き上げをちらつかせ、米国内への投資増と米農産物の関税引き下げを求めている。日本側はFTAを受け入れる代わりに高関税措置を回避したい考えだが、難航は必至だ。
北朝鮮問題では、朝鮮半島の非核化へ引き続き日米で緊密に連携することで一致した。日本人拉致問題では、首相が被害者家族からのメッセージをトランプ氏に伝達。会談後は「次は私自身が金氏と向き合っていく」と、日朝首脳会談実現へ強い意欲を示した。
会食でも話題に上った米中間の貿易摩擦がこの直後、大きく動いた。同日深夜、米国は中国に対し追加関税制裁第3弾を発動。中国もすぐに報復措置を取った。首相は「通商、貿易などの課題で建設的な議論ができた」と会食の成果を強調したが、世界1、2位の経済大国の血で血を洗う貿易戦争に巻き込まれかねない状況。総裁選を終え、ようやく足元を固めつつある首相にとって解決しなければならない難題はまだまだ山積みだ。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/09/25/kiji/20180924s00042000326000c.html
トランプ頑張れ 負けるな
10 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 14:34:38.56 ID:OSFBQ1Hg0身もFTAもない
15 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 14:35:47.99 ID:fgCnBQ210猛獣使い安倍の恐ろしさを見せてやれ
26 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 14:38:52.28 ID:s2gBgDqh0
今アメリカに輸出してる車って
レクサスくらいじゃないの?
29 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 14:39:35.22 ID:HoC6LreD0レクサスくらいじゃないの?
アメリカの景気がいいのに更に無理難題
42 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 14:43:20.34 ID:cHsfHh+j0トランプとアベはズッ友だょ
76 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 14:52:13.68 ID:jUaq4RLa0外需依存の経済政策からの転換点になるかもしれません
89 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 14:55:50.87 ID:NJHNo3cu0腹減っても自動車は食えないからな
93 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 14:57:13.30 ID:7rGPg9gx0だんだん本質的なアメリカファーストが
見えてきたわ
119 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 15:04:03.02 ID:zpJ8kJG50見えてきたわ
アメリカ人の賃金が上がれば問題なくね?
中国に輸出してた分は売り上げ減るけど
129 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 15:06:21.74 ID:0f/Z17LR0中国に輸出してた分は売り上げ減るけど
安倍はノーガード戦法なのかな
153 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 15:11:21.00 ID:C0HqoRKd0次の総理と大統領は罰ゲームだね
172 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 15:13:40.73 ID:qdBAKOBB0別にいいんじゃね?
多分こまるのアメリカ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537853567/多分こまるのアメリカ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米朝】トランプ氏「すごいやつ」と金氏を称賛、米朝首脳会談は「近いうちに発表」
- 米社発表の今年のノーベル賞予想、韓国人はゼロ=「日本を気にしすぎ」の声も
- 韓国 ムン大統領「非核化には終戦宣言と人道支援が必要」
- 【EUは英国に敬意を払うべき】メイ首相、ブレグジット「チェッカーズ案」固持
- トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」
- 韓国「日本の文化庁が高麗の名品を貸してくれない。器が小さい。仏像問題を文化財交流に持ち込むな」
- 【米朝首脳会談】トランプ大統領「近く北朝鮮と2回目の首脳会談」
- 【ドイツ】軍のロケット実験で原っぱに火がつく 大規模な原野火災が3週間続く
- 【朝鮮日報】 対馬の仏像を日本に返そう=韓国文化遺産研究院長
どこも同じような記事を配信してるのに何故わざわざスポニチソースw
今度はスポ日か。
次のフェイクニュースはどこがやるんだろうね
次のフェイクニュースはどこがやるんだろうね
FTA交渉は普通何年もかかるがそれまでトランプが無事にいられるかどうかやな
日本としてはFTA協議に入る合意をトランプへのお土産にして
あとは交渉で徹底的に長引かせるしかないな
日本としてはFTA協議に入る合意をトランプへのお土産にして
あとは交渉で徹底的に長引かせるしかないな
ほぼアメリカ工場ての現地生産だろ
自動車は、現地工場で生産すればいいだろ
それより、肉だ肉、牛肉の関税を0%に要求しろ
気が向けば米も0%を主張しろ
他の農産品は、5%位でいい
それより、肉だ肉、牛肉の関税を0%に要求しろ
気が向けば米も0%を主張しろ
他の農産品は、5%位でいい
アメリカが日本製品を買わないなら、東南アジア、南アジア、アフリカと貿易をしよう
自動車税引き下げの圧力を掛けてくれ!
共同通信=毎日=スポニチ
時事通信=朝日=日刊スポーツ
ネタを身内でグルグル回してるだけ、誘導される輩はアレw
時事通信=朝日=日刊スポーツ
ネタを身内でグルグル回してるだけ、誘導される輩はアレw
↑情報を見ない安倍サポ
自動車関税の引き上げはアメリカ側で決められるけど、
米農産物の関税引き下げを決めるのは日本だろ。
米農産物の関税引き下げを決めるのは日本だろ。
多分、安倍首相のことだから、トヨタの社長なんかと善後策を練っての会談だと思うヨ。
もし、実施されても最小限度の被害なようにはしてるんじゃネ。
もし、実施されても最小限度の被害なようにはしてるんじゃネ。
>↑情報を見ない安倍サポ
情報元が一切ない記者の妄想を情報って言っちゃうの?ぱよぱよち~んwww
情報元が一切ない記者の妄想を情報って言っちゃうの?ぱよぱよち~んwww
トランプ中間選挙までに実績作らにゃいかんから
全方向に吠えまくっとるな
全方向に吠えまくっとるな
トランプ「飼い犬は黙って従え」
安倍「はい」
安倍「はい」
ぶっちゃげTPPで勝過ぎてるから、アメリカにTPP相当から多少譲歩したところで痛くも痒くもない。
トランプの実績作りに顔立ててるだけの出来レースなんだけど、原理主義者は一歩でも譲るともう耐えられなくて「アベ許すまじ」とか言い出すんだよな。
トランプの実績作りに顔立ててるだけの出来レースなんだけど、原理主義者は一歩でも譲るともう耐えられなくて「アベ許すまじ」とか言い出すんだよな。
7兆円くらい、F-15の買い替えで半分に減らせそう
↑
アベ「やれ」
トランプ「はい」
こうだけどw
アベ「やれ」
トランプ「はい」
こうだけどw
要はトランプ、TPP諦めたってことなの?
自動車はアメリカで作ってるから意味無いよね
ドナルド、もしよろしければ私を大統領の顧問に任命していただけないでしょうか?
米国産の自動車が売れない原因をすぐにお伝えできますのに・・・・
ガソリン税、重量税、取得税、車検制度、自賠責、都内の駐車料金、etc
物品に問題があるのではなくて、周辺の税制に問題があるのです。
ちなみに、我が国では米国産の4輪は不人気ですが、2輪のハーレーダビットソンは、
honda, yamaha, suzuki, kawasaki などに比べて大人気ですよ。
ただし、売価はとんでもないですけど・・・・・
米国産の自動車が売れない原因をすぐにお伝えできますのに・・・・
ガソリン税、重量税、取得税、車検制度、自賠責、都内の駐車料金、etc
物品に問題があるのではなくて、周辺の税制に問題があるのです。
ちなみに、我が国では米国産の4輪は不人気ですが、2輪のハーレーダビットソンは、
honda, yamaha, suzuki, kawasaki などに比べて大人気ですよ。
ただし、売価はとんでもないですけど・・・・・
トランプもあふぉやな、関税かけるのではなくて、
japan製の自動車に、日本とおなじ税を米国でかければいいんです。
日本車に給油するガソリンに同額の税を、日本車にのみ日本車と同等の重量税なるものを・・・
japan製の自動車に、日本とおなじ税を米国でかければいいんです。
日本車に給油するガソリンに同額の税を、日本車にのみ日本車と同等の重量税なるものを・・・
アメリカからのエネルギー資源輸出量増やす協定で手をうてや。
そうなりゃ資源のない日本は買う意味もあるしアメリカは貿易赤字をそこそこ減らすことができる。
そうなりゃ資源のない日本は買う意味もあるしアメリカは貿易赤字をそこそこ減らすことができる。
上げればいいじゃない。
世界的にアメ車って魅力ないんだよね。
なんかこの辺はオバマもひとのせいにしてたけどアメ車自体に競争力がないんだから仕方ないじゃない。いい加減認めたらどうかね?
世界的にアメ車って魅力ないんだよね。
なんかこの辺はオバマもひとのせいにしてたけどアメ車自体に競争力がないんだから仕方ないじゃない。いい加減認めたらどうかね?
アメリカからのエネルギー資源輸出量増やす協定で手をうてや。
そうなりゃ資源のない日本は買う意味もあるしアメリカは貿易赤字をそこそこ減らすことができる。
そうなりゃ資源のない日本は買う意味もあるしアメリカは貿易赤字をそこそこ減らすことができる。
・米国の要求が「FTA・米国内への投資増・米農産物の関税引き下げ」
・そのために使った脅しが、「自動車関税25%」
・日本側の対応が、「高関税措置を回避するためにFTAを受け入れ」
この三つが全然つり合ってない。
というか、これを三つ並べておかしいと思わない人間が記事を書いてるわけ?
・そのために使った脅しが、「自動車関税25%」
・日本側の対応が、「高関税措置を回避するためにFTAを受け入れ」
この三つが全然つり合ってない。
というか、これを三つ並べておかしいと思わない人間が記事を書いてるわけ?
ゲンダイかと思ったらスポニチかよ、まるで見て来た様な妄想記事が似て来たなw
~ 古河市 行橋市 kotsubo48 テキサス 藤木 俊一 熊谷市 サラ 姫野 義昭 粟田 浦賀 佐喜眞淳 安倍 晋三 昭恵 小野寺 違法 改造車 茨城県 ~
暴露します。 藤木俊一は今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。 ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
藤木は、そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで、藤木は得た収入でベルテックインターナショナルをリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
_______
竹下陽亮_STAFFSERVICE (y.enjoy.m)
日本にある自動車会社&下請け企業をアメリカ企業にしてアラスカに全て工場を移転すれば万事解決ってことよ
いやぁ安心安心
いやぁ安心安心
楽観してる書き込みばかりだな。
まあ経済政策が上手くいってると、総理が
言ってるんだから、アメリカの言いなりに
なっても、俺たちの生活は苦しくならないんだろ?
消費税が10%になっても、俺の生活は
楽になるんだろ?
期待してるぜ、阿倍さん。
まあ経済政策が上手くいってると、総理が
言ってるんだから、アメリカの言いなりに
なっても、俺たちの生活は苦しくならないんだろ?
消費税が10%になっても、俺の生活は
楽になるんだろ?
期待してるぜ、阿倍さん。
企業を優遇して庶民を冷遇する自民スタイル
自動車関連については減税するほどズブズブなら
またもや今回泥を被るのは庶民と読むのが妥当
アメリカに媚びて庶民に高圧な態度どうにかならんかねブサイクな
自動車関連については減税するほどズブズブなら
またもや今回泥を被るのは庶民と読むのが妥当
アメリカに媚びて庶民に高圧な態度どうにかならんかねブサイクな
アメリカの投資分が貿易黒字なんだけどなw
投資増やしたら黒字増えるから撤退させると最低でも直接雇用の200万人失業するぞと脅せば良いwww関連含めれば倍くらいは失業するだろうしなwww
投資増やしたら黒字増えるから撤退させると最低でも直接雇用の200万人失業するぞと脅せば良いwww関連含めれば倍くらいは失業するだろうしなwww
つーか今どきメリケンに輸出している車なんてあるのかよ?
労働力不足なんだから、自動車の生産を落とせば、ちょうどよくなるじゃん。
金融緩和を止めれば、速攻で円は爆上げするし、輸出依存脱却にジャストミート。
国内資産とほぼ同じだけある海外資産を上手く運用して、好きなことして暮す資産家みたいな社会実現の為、1円1米ドルを目指そう。
金融緩和を止めれば、速攻で円は爆上げするし、輸出依存脱却にジャストミート。
国内資産とほぼ同じだけある海外資産を上手く運用して、好きなことして暮す資産家みたいな社会実現の為、1円1米ドルを目指そう。
トヨタは、反アベなのに車の輸出を守るの?
高い関税でも売れる凄い技術製品だけ日本で作って、車は現地で作ればええじゃん。
高い関税でも売れる凄い技術製品だけ日本で作って、車は現地で作ればええじゃん。
>米国は日本を助けるために多くのことを果たしてきた
その前に半殺しにされてるんだがw
その前に半殺しにされてるんだがw
2154941
輸出は足りない分だけだよ。
あとは輸出で扱っても買ってくれるような車。
輸出は足りない分だけだよ。
あとは輸出で扱っても買ってくれるような車。
トランプ「アメリカの農産物の関税を撤廃しろ。」
安倍「オーケー、オフコースwww」
農家「オレたちの生活が・・・・。」
安倍「アメリカの農産物は家畜の飼料として使うから問題ない。」
農家「そっか、なら問題ないwww」
安倍「オーケー、オフコースwww」
農家「オレたちの生活が・・・・。」
安倍「アメリカの農産物は家畜の飼料として使うから問題ない。」
農家「そっか、なら問題ないwww」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
