2018/09/25/ (火) | edit |

英国の欧州連合(EU)離脱をめぐって7月に閣内合意した通称「チェッカーズ案」に批判が集まる中、英首相官邸は内閣がこの案を全面的に支持していると強調した。
ソース:https://www.bbc.com/japanese/45635516
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/09/25(火) 15:56:09.95 ID:CAP_USER9
https://www.bbc.com/japanese/45635516
メイ首相、ブレグジット案固持 EUは「英国に敬意払うべき」
2018/09/25 2時間前
英国の欧州連合(EU)離脱をめぐって7月に閣内合意した通称「チェッカーズ案」に批判が集まる中、英首相官邸は内閣がこの案を全面的に支持していると強調した。
英・EUは、11月までにブレグジット(英国のEU離脱)条件や将来の協力関係についての枠組みについて協議し、合意したい考えだ。
しかしEU側は、チェッカーズ案は人やサービスを含めた単一市場を目指すEUの方針に反している主張している。
これに対してテリーザ・メイ首相は21日、EUは英国に「敬意」を持って交渉に当たるべきだと強く批判する演説を行った。その一方、国内ではチェッカーズ案を廃止し、EUとカナダの通商協定に近い「カナダ型」に変更するよう圧力が強まっている。
今年7月に英首相の公式別荘「チェッカーズ」で閣内合意に至った「チェッカーズ案」は、モノの移動にのみEUの共通ルールブックを適用し、EU域外から英国経由でEU加盟国に到達する輸入品にかかるEU関税を英国が徴収するというもの。
メイ首相は、北アイルランドとEU加盟国アイルランドの国境管理厳格化を避けるにはこの案が唯一の信頼できる方法だと主張している。
しかし欧州理事会のドナルド・トゥスク常任議長(大統領に相当)はEU首脳会談後の20日、「提案された経済協力枠組みはうまくいかないだろう」と述べた。これを受けてメイ首相は21日、「離脱プロセスの中で、私はEUにひたすら敬意を払って接してきた。英国も同じことを望んでいる。このプロセスの末に良い関係が築けるかどうかは、それにかかっている」とEU側の態度を批判した。
「交渉の最終段階において、片方の提案を詳細な説明や対案なしで簡単に拒否することは受け入れられない」「大きくかけ離れている」メイ首相は、英国とEUはブレグジット後の経済関係とアイルランド国境をめぐる「防御策」という大きな2つの課題について意見が「大きくかけ離れている」と指摘した。
その上で、EUから長期的な関係として2つの提案を出されたと明らかにした。1つは英国が欧州経済領域(EEA)および関税同盟にとどまること、もう1つはEUと基本的な自由貿易協定を結ぶことだが、メイ首相はどちらも受け入れられないと話した。EEAおよび関税同盟への残留は「国民投票を無駄にする」もので、自由貿易協定の締結は北アイルランドを「永久的に、アイルランド海を挟んで、英国の他地域から経済的に分離させてしまう」と説明している。
さらに、英首相であれば誰でもこの案は飲まないだろうと話し、「もしEU側が私がこれを受け入れると考えているなら、それは大きな間違いだ」と付け加えた。「私は誰よりも、良い合意を求めている。しかし私は国民投票の結果をむげにはしないし、自分の国をばらばらにもしないと、EUは覚えておくべきだ」メイ首相の主張に対しトゥスク常任議長は、EU首脳会談での英国の態度は「驚くほど頑固で、実際、妥協しない姿勢」だったと述べた半面、「万人のためにも、妥協はなお可能だと信じている」と話した。
閣内でもチェッカーズ案を擁護
中略
「カナダ型」とは?
・カナダとEUが7年間の交渉の末、2016年に結んだ包括的経済貿易協定(CETA)を基にしている
・ほとんどの貿易品から関税を排除しているほか、カナダ企業はEUの規則に自動的に組み込まれることなくEU市場に優先的にアクセスできる
・卵や鶏肉など一部食品は含まれない。また、サービスも一部しか対象とされていない。英国のEU離脱派は、この対象外領域を「さらに拡大」した形を望んでいる
・CETAはあくまでも貿易協定なので、英国は安全保障面などではEUと別の協定を結ぶ必要がある
(英語記事 May demands respect from EU in Brexit talks, May's cabinet 'fully behind' Brexit plan)
2 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 15:57:05.77 ID:/GRAOk0Z0メイ首相、ブレグジット案固持 EUは「英国に敬意払うべき」
2018/09/25 2時間前
英国の欧州連合(EU)離脱をめぐって7月に閣内合意した通称「チェッカーズ案」に批判が集まる中、英首相官邸は内閣がこの案を全面的に支持していると強調した。
英・EUは、11月までにブレグジット(英国のEU離脱)条件や将来の協力関係についての枠組みについて協議し、合意したい考えだ。
しかしEU側は、チェッカーズ案は人やサービスを含めた単一市場を目指すEUの方針に反している主張している。
これに対してテリーザ・メイ首相は21日、EUは英国に「敬意」を持って交渉に当たるべきだと強く批判する演説を行った。その一方、国内ではチェッカーズ案を廃止し、EUとカナダの通商協定に近い「カナダ型」に変更するよう圧力が強まっている。
今年7月に英首相の公式別荘「チェッカーズ」で閣内合意に至った「チェッカーズ案」は、モノの移動にのみEUの共通ルールブックを適用し、EU域外から英国経由でEU加盟国に到達する輸入品にかかるEU関税を英国が徴収するというもの。
メイ首相は、北アイルランドとEU加盟国アイルランドの国境管理厳格化を避けるにはこの案が唯一の信頼できる方法だと主張している。
しかし欧州理事会のドナルド・トゥスク常任議長(大統領に相当)はEU首脳会談後の20日、「提案された経済協力枠組みはうまくいかないだろう」と述べた。これを受けてメイ首相は21日、「離脱プロセスの中で、私はEUにひたすら敬意を払って接してきた。英国も同じことを望んでいる。このプロセスの末に良い関係が築けるかどうかは、それにかかっている」とEU側の態度を批判した。
「交渉の最終段階において、片方の提案を詳細な説明や対案なしで簡単に拒否することは受け入れられない」「大きくかけ離れている」メイ首相は、英国とEUはブレグジット後の経済関係とアイルランド国境をめぐる「防御策」という大きな2つの課題について意見が「大きくかけ離れている」と指摘した。
その上で、EUから長期的な関係として2つの提案を出されたと明らかにした。1つは英国が欧州経済領域(EEA)および関税同盟にとどまること、もう1つはEUと基本的な自由貿易協定を結ぶことだが、メイ首相はどちらも受け入れられないと話した。EEAおよび関税同盟への残留は「国民投票を無駄にする」もので、自由貿易協定の締結は北アイルランドを「永久的に、アイルランド海を挟んで、英国の他地域から経済的に分離させてしまう」と説明している。
さらに、英首相であれば誰でもこの案は飲まないだろうと話し、「もしEU側が私がこれを受け入れると考えているなら、それは大きな間違いだ」と付け加えた。「私は誰よりも、良い合意を求めている。しかし私は国民投票の結果をむげにはしないし、自分の国をばらばらにもしないと、EUは覚えておくべきだ」メイ首相の主張に対しトゥスク常任議長は、EU首脳会談での英国の態度は「驚くほど頑固で、実際、妥協しない姿勢」だったと述べた半面、「万人のためにも、妥協はなお可能だと信じている」と話した。
閣内でもチェッカーズ案を擁護
中略
「カナダ型」とは?
・カナダとEUが7年間の交渉の末、2016年に結んだ包括的経済貿易協定(CETA)を基にしている
・ほとんどの貿易品から関税を排除しているほか、カナダ企業はEUの規則に自動的に組み込まれることなくEU市場に優先的にアクセスできる
・卵や鶏肉など一部食品は含まれない。また、サービスも一部しか対象とされていない。英国のEU離脱派は、この対象外領域を「さらに拡大」した形を望んでいる
・CETAはあくまでも貿易協定なので、英国は安全保障面などではEUと別の協定を結ぶ必要がある
(英語記事 May demands respect from EU in Brexit talks, May's cabinet 'fully behind' Brexit plan)
悪ガキ?
3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 15:57:15.10 ID:pKdbOVhB0涙のブレグジット
12 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 16:03:27.43 ID:+6LBcOYM0メイにハートブレイク
13 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 16:03:47.25 ID:TbsW2WEm0わかってくれとは言わないが
16 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 16:04:56.43 ID:j1lj8ZGA0安定のチェッカーズスレw
23 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 16:09:13.31 ID:tMnOQGha0日本も安倍の次はトランプやメイみたいな暴君をたのむ
35 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 16:14:25.87 ID:/rIU4VX80
EU側は第二のイギリスを出さない事も目的なんだから
イギリス側に有利な条件を飲むわけは無し
合意無き離脱だろうさ
イギリス側に有利な条件を飲むわけは無し
合意無き離脱だろうさ
41 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 16:18:05.17 ID:zLG4ZlA80
48 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 16:20:46.91 ID:rXCRwQoO0日英同盟復活だな
75 名前:名無しさん@1周年:2018/09/25(火) 16:46:24.20 ID:b57dDtaO0また懐かしい名前を
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537858569/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北朝鮮】金正恩氏「適切な時期に日本と対話し、関係改善を模索していく用意がある」
- 【米朝】トランプ氏「すごいやつ」と金氏を称賛、米朝首脳会談は「近いうちに発表」
- 米社発表の今年のノーベル賞予想、韓国人はゼロ=「日本を気にしすぎ」の声も
- 韓国 ムン大統領「非核化には終戦宣言と人道支援が必要」
- 【EUは英国に敬意を払うべき】メイ首相、ブレグジット「チェッカーズ案」固持
- トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」
- 韓国「日本の文化庁が高麗の名品を貸してくれない。器が小さい。仏像問題を文化財交流に持ち込むな」
- 【米朝首脳会談】トランプ大統領「近く北朝鮮と2回目の首脳会談」
- 【ドイツ】軍のロケット実験で原っぱに火がつく 大規模な原野火災が3週間続く
ギザギザハートの
籠り歌
大陸から手を切って引きこもる訳か
>涙のブレグジット
最後のブレグジット~
for me~
最後のブレグジット~
for me~
~ 古河市 行橋市 kotsubo48 テキサス 藤木 俊一 熊谷市 サラ 姫野 義昭 粟田 浦賀 安倍 晋三 昭恵 小野寺 違法 改造車 茨城県 ~
佐喜眞淳(さきまあつし)さんの輝かしい実績(元宜野湾市長)
1 市営老人ホームを無償で民間に譲渡。未払い分の施設建設費1億円は住民負担
2 住民基本台帳から自衛官適齢者の個人情報を本人の同意を得ずに自衛隊へ提供
3 ディズニーを宜野湾市に誘致するという公約を掲げて当選するも、誘致行動した形跡は見当たらず。
4 普天間基地の「県外移設」を公約に当選。しかし当選直後に辺野古移設の立場に転換
5「オスプレイ反対!」と言って当選。しかし「オスプレイ反対する奴は日本から出ていけ!」と主張するネトウヨ団体の会合に参加
6「給食費を下げる!」という公約で当選。しかし給食費を上げる
7 産経新聞に対立候補についての中傷記事を書かせる
8 沖縄知事選にて公立学校である普天間高校を政治利用してしまう
__________
竹下陽亮(y.enjoy.m)_STAFFSERVICE
厨房の修学旅行のバス内の歌はチェッカーズ一色だったなw
戦え英国民
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
