2018/09/27/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_米国と中国による貿易戦争の激化で、工場や部材・商品の調達先を中国から他のアジア諸国へ移すアジア企業が相次いでいる。香港の大手商社、利豊は東南アジアや南アジアからの調達を拡大し、台湾電源装置大手の台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)はタイでの生産拠点確保を狙い関連会社を子会社化する。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35769450W8A920C1FFE000/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CZ]:2018/09/26(水) 17:21:27.90 ID:8VYb9N1j0 
アジア企業、中国から東南アへシフト 貿易戦争に対応
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35769450W8A920C1FFE000/

 米国と中国による貿易戦争の激化で、工場や部材・商品の調達先を中国から他のアジア諸国へ移すアジア企業が相次いでいる。香港の大手商社、利豊は東南アジアや南アジアからの調達を拡大し、台湾電源装置大手の台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)はタイでの生産拠点確保を狙い関連会社を子会社化する。人件費上昇に伴って進んでいた中国からのシフトが、対米輸出の追加関税回避を新たなきっかけに拍車がかかっている。

 利豊はウォルマートやメーシーズを含む米小売り大手に衣料品や家庭用品を供給している。既に中国からの商品調達率は2016年の54%からいまでは49%に低下している。馮裕鈞・最高経営責任者(CEO)はこの傾向が続くとみている。

■「リスク分散するよう助言」

 衣料品はバングラデシュやベトナム、インド、パキスタン、フィリピンなどから、靴はベトナムやインド、インドネシア、欧州などから調達。馮氏は現時点で「中国に代わる存在はない」としつつも、「中国への依存度を減らそうとする流れがあり、(我々は)取引先にリスクを分散するよう常に助言している。貿易戦争は数ある引き金の一つにすぎない」と話す。

 トランプ米大統領は24日、約2000億ドル(約22兆円)相当の中国製品に10%の追加関税を課す対中制裁関税の第3弾を発動した。年明けに税率を25%に引き上げる。衣料品や日用品など消費財が初めて対象になった。中国も即座に反応し600億ドル相当の米国製品に5~10%を上乗せする報復関税を即日実施した。

 生産移転の動きはハイテク関連業界で先行している。米アップルのiPhoneやノートパソコン「MacBook」の部品を供給する台達電子工業は、インドと東欧のスロバキアに加えタイでも生産拠点を確保するため関連会社デルタ・エレクトロニクス・タイランドを子会社化する。

 「米中の貿易戦争が始まり、地政学的環境は不確実性に満ちている」と語るのは台達の海英俊・董事長。「米国による340億ドルの関税第1弾の影響が既に及んでいる」
3 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/09/26(水) 17:22:34.92 ID:JPHQU/900
日本企業も早く逃げないと間に合わなくなっても知らんぞ
10 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2018/09/26(水) 17:30:28.97 ID:14WEUXYc0
肝心のアメリカには生産拠点が移る気配なしじゃないか
13 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/09/26(水) 17:33:40.07 ID:tARV5U7b0
これ半分トランプのせいじゃね?
27 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) [FR]:2018/09/26(水) 17:48:00.83 ID:C3RDXj9x0
TPPの時に繊維系は逃げてるって聞いたけど
35 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2018/09/26(水) 17:54:53.83 ID:8zW0LXhq0
スズキは神がかってるな。

37 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/09/26(水) 17:57:25.67 ID:tPGB+sYz0
まあ当然だわなw
アメリカは今回ガチやし、来年には25%更に第四段あるし

そらアメリカ市場失いたくないし、中国から撤退するわ
87 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/09/26(水) 19:10:17.56 ID:Pzxeavz90
そりゃ中身がアレですからw
113 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]:2018/09/26(水) 20:30:40.50 ID:PmUqr6qu0
逃げろ逃げろ
115 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ZA]:2018/09/26(水) 20:39:49.26 ID:XDCu7xWD0
トランプ天才かよ
116 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2018/09/26(水) 20:40:50.85 ID:J/vGqcKc0
中国大好きな国会議員は息してるの?
139 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]:2018/09/27(木) 00:23:25.85 ID:rjsGpZfI0
まだ中国にいたのか
150 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [HK]:2018/09/27(木) 01:37:42.78 ID:Ox6Bpkff0
中国が三国くらいに分かれる展開希望
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537950087/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2155308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 08:33
(`ハ´)逃げるなら全ての労働者に一年分の給料を払って行くアル!あ、もちろん工場の設備は全て没収するアルよ!  

  
[ 2155313 ] 名前: 名無しさん  2018/09/27(Thu) 08:37
まわりまわって中華の軍事予算が激減することを期待  

  
[ 2155314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 08:37
中国市場に見切りを付けていたスズキの聡明さよ  

  
[ 2155317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 08:41
日本企業は今回の貿易戦争は大した影響はないって言ってたろ
日本企業はマジで情弱だぞ、経営陣の情報は日経とNHKだろ
日経なんか中国の経済は底ついたから買いだって言ってたからな
マジでク.ソ  

  
[ 2155318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 08:41
メディアにすぐ踊らされるやつ多すぎw  

  
[ 2155323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 08:53
親中派の日経も心配する事態  

  
[ 2155326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 08:56
>中国が三国くらいに分かれる展開希望

原子分解でいいよ  

  
[ 2155327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 08:57
トランプ実に有能だなwww  

  
[ 2155337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 09:06
そのトランプが中国とマブダチであるはずのロシアの画策で大踏力になったと
言われてるのもなかなかの皮肉ぶり  

  
[ 2155341 ] 名前: 祐  2018/09/27(Thu) 09:11
日経幹部

その内にポアされるかもな  

  
[ 2155342 ] 名前: 名無し  2018/09/27(Thu) 09:11
遅すぎぐらいだよ。なんでいるのアメリカを甘く見すぎ  

  
[ 2155343 ] 名前: 774@本舗  2018/09/27(Thu) 09:11
日本企業のお偉いさんたちはほんと頭硬いし対応遅いから
結局逃げ遅れそうだな  

  
[ 2155346 ] 名前: 名無し  2018/09/27(Thu) 09:17
戦争後の中国と一緒、歴史に学んでない。死に物狂いで帰らないと死んじゃうぞ。中国への夢は終わったんだよ  

  
[ 2155352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 09:32
大踏力?
中国語かな?  

  
[ 2155362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 09:57
2155343
むしろ日本はチャイナプラスワンが進んでるほうだろ
対中投資は2013年から4年連続減で国別7位迄落ちた  

  
[ 2155369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 10:07
一体どこをどうしたら大統領→大踏力に誤変換出来るんや…  

  
[ 2155376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 10:16
なるほどそういうことか、大踏力をググった俺の時間を返せw  

  
[ 2155383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 10:22
2155313
そんなことする前に国内で富裕層の全財産の収奪をやってのけるでしょ

文革でそれをやった野盗紛いがいまの中国の中央だぞ  

  
[ 2155399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 10:48
投資額から見ても日本企業は生産拠点としての中国をとっくに見限ってるよ
現在多額投資してるのはサービス業、つまり輸出に関係ないから影響は少ないと言ってるわけ
まあ結局ギリギリまで逃げ遅れて火だるまになるのは彼らなんだけどね  

  
[ 2155405 ] 名前: 774@本舗  2018/09/27(Thu) 11:00
先ず経団連から脱退してから撤退すればスムーズに行くと思うよ。
  

  
[ 2155421 ] 名前: 政経ちゃん  2018/09/27(Thu) 11:35
さぁ償還が大変だぞwwww ごっそりドル持ってる女優拉致したり
コッソリ米国債売ったり尻がボーボー燃えているのがよーく分かるww  

  
[ 2155428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 11:50
日本企業に脱中国は無理だろ
そんなことしたら共産党に脅しや嫌がらせされるのが目に見えている。
一度中国に生産拠点を作ったら逃げることは出来ない。  

  
[ 2155434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 11:55
TPP「いらっしゃいませ」  

  
[ 2155440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 12:05
日本はすでに中国を介さない新経済圏を確立済みだぜ
TPPを基盤にして、EUの関税の壁にも穴を空け、孤立していたイギリスもキッチリ輪の中に取り込み済み
アフリカや中央アジア、東欧諸国にも経済協力をとりつけてあるから、今まで中国と被ってたところでも中国が経済制裁でドルを得られなくなり徹底し始めると、オセロの大逆転のように盤面が日本に変わるんだよ
これ全部安部ちゃんの成果
だから、外交に力を注いだ安部ちゃんは、今期は国内に勢力を傾けるって宣言できてるわけだ
楽しみだなあああああ
  

  
[ 2155442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 12:10
まあ脱中国ができず、安部新経済圏に移動し損なった企業は没落していくわけだ
中国礼讃していた経団連がどう動くかなああああああ  

  
[ 2155450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 12:16
日本は比較的脱出早いほうだったからな。
少し前まで大手製造メーカー勤務してたけど中国にあるのは営業支社くらいだわ  

  
[ 2155451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 12:18
ちょっと前から中国がバブルで人件費上がってたから東南アジアに生産拠点移動してたじゃん。  

  
[ 2155475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 13:02
反日暴動をキッカケとしたチャイナプラスワン路線で、日本企業はすでに脱出路を確保してあるからな
あとから来たサービス業の連中は知らんが、奴らは中国市場の金を掠め取りにきただけで
中国が欲しがるものは何も持ってないから別にどうでもよかろう  

  
[ 2155599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 17:08
トランプの仕掛けてる貿易戦争は中国からアメリカの投資を引かせる為の、ユダヤ系財閥幹部の圧力によるものな気がする
今後5年以内に訪れるであろう中国経済崩壊のリスクを極力抑えるための手段と考えるとあり得そうだ
中国企業に出資してたドイツ銀行も手を引いたようだし、世界的に中国リスク回避の流れが出来てきたな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ