2018/09/27/ (木) | edit |

なぜ立憲民主党が魅力を失っているのか――この問いに伊藤氏は「野党としてのトータルビジョンを打ち出せていないことが最大の原因です」と指摘する。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00549220-shincho-pol&p=2
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PE]:2018/09/26(水) 13:11:15.07 ID:5lAAjM9s0
なぜ立憲民主党が魅力を失っているのか――この問いに伊藤氏は「野党としてのトータルビジョンを打ち出せていないことが最大の原因です」と指摘する。
「立憲民主党の国会議員に『何を目標とするのか?』と問うと、大半は『政権交代です』と答えます。しかし、これは目的と手段をはき違えていると言わざるを得ません。自分たちが実現したいトータルなビジョン、政策的な理念が先にあり、それを自民党は実現できないと判断して初めて政権交代を目指す。これこそが正しい順番でしょう」
伊藤氏が立憲民主党の議員と懇談すると、例えば消費税増税に関して「本当は18%くらいまで上げなければいけないんですよ」と本音を打ち明けるという。「彼らは有権者の怒りが怖く、何も発言しません。しかし、これ以上党支持率が下がり、選挙で負けることもないでしょう。崖っぷちでも自分の政治理念が堂々と発言できないのなら、健全野党など夢のまた夢です。いたずらに『打倒安倍政権』、『政権交代の実現』というスローガンを掲げるだけでは、有権者に『結局は権力の座に返り咲きたいだけだろ』と見透かされてしまう。
それが立憲民主党の現状です」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00549220-shincho-pol&p=2
3 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2018/09/26(水) 13:14:12.66 ID:nqAycORu0「立憲民主党の国会議員に『何を目標とするのか?』と問うと、大半は『政権交代です』と答えます。しかし、これは目的と手段をはき違えていると言わざるを得ません。自分たちが実現したいトータルなビジョン、政策的な理念が先にあり、それを自民党は実現できないと判断して初めて政権交代を目指す。これこそが正しい順番でしょう」
伊藤氏が立憲民主党の議員と懇談すると、例えば消費税増税に関して「本当は18%くらいまで上げなければいけないんですよ」と本音を打ち明けるという。「彼らは有権者の怒りが怖く、何も発言しません。しかし、これ以上党支持率が下がり、選挙で負けることもないでしょう。崖っぷちでも自分の政治理念が堂々と発言できないのなら、健全野党など夢のまた夢です。いたずらに『打倒安倍政権』、『政権交代の実現』というスローガンを掲げるだけでは、有権者に『結局は権力の座に返り咲きたいだけだろ』と見透かされてしまう。
それが立憲民主党の現状です」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00549220-shincho-pol&p=2
おまえらはいつだってそんなことしか言わない
8 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]:2018/09/26(水) 13:15:35.07 ID:yAwIDjY50その18%の根拠示せるの?
9 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2018/09/26(水) 13:15:52.10 ID:ziYd+vSh0財務省の腹話術人形だな
16 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US][age]:2018/09/26(水) 13:19:47.30 ID:sYz33jo50野党が言うとダメなんだ
17 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2018/09/26(水) 13:20:33.90 ID:MwgoI0n70生活保証費を引き下げればいいだろ
41 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/09/26(水) 13:33:04.37 ID:Jy4e48S80ものを買ったら2割弱払え
44 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/09/26(水) 13:34:32.36 ID:P+wVOPmF0
消費税18%か
来年消費税10%にして次は18%議論か
54 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2018/09/26(水) 13:39:51.89 ID:zXYA49Hf0来年消費税10%にして次は18%議論か
政権取る気がない野党は御気楽でいいよな
90 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/09/26(水) 14:02:16.33 ID:yuySTon60そりゃ不人気になるわけだ
109 名前:名無しさん@涙目です。(家) [JP]:2018/09/26(水) 14:20:50.12 ID:5drGRRjW0リベラルが増税だもんなぁ
115 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2018/09/26(水) 14:25:32.74 ID:EdfYF+NP0無駄遣い止めろやwwww
144 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2018/09/26(水) 14:49:12.88 ID:qnUlRBbi0立憲民主は財務省のマリオネットの集まりだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537935075/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 立民・枝野代表「国民からは『次は政権を担え』との責任が課せられている」
- 【のとう】立憲民主党、支持率頭打ち
- 立憲・枝野代表「おかしな閣僚を選んだら総理の問題」
- 【立憲】枝野代表「2国間の枠組みに引きずり込まれるのは、通商政策として大失敗」「理不尽なことに応じるのなら誰がやっても一緒」
- 立憲民主党「本当は消費税18%まで上げないといけない」
- 【立憲・枝野代表】改造で麻生氏交代させよ
- 【立憲民主党】枝野氏「安倍さん、日本を社会主義化させている」
- 【野党の反応】枝野代表「国会も開かない状態が長く続いてきた」「国会を一日も早く開いていただきたい」(衆・埼玉5区)
- 【悲報】立憲・枝野代表「『ネクストキャビネット(次の内閣)』は失敗だった。もうやるつもりはない」
立憲民主党「本当は消費税18%まで上げないといけない…俺たちが再び長期休暇を取る為には!」
伊藤氏って誰かと思ったら伊藤惇夫氏か
反日反体制のお仲間同士で共謀でもしてるのかと
しかし18%って自分達が取った18連休とかけてるのかな?w
反日反体制のお仲間同士で共謀でもしてるのかと
しかし18%って自分達が取った18連休とかけてるのかな?w
これ伊藤某ってやつの妄言の可能性もあるじゃんか
タイトル詐欺
タイトル詐欺
経済活性化、所得倍増したら増税は不要なのに何のアイデアも無い時点でダメ
G7で安倍総理が「日本は消費税を引き上げ財政健全化を目指す」と国際公約している。
政府は2025年にプライマリバランス黒字化する為には15%に引き上げ、将来的にはEU並の20%台を目指しているぞwwwwww
政府は2025年にプライマリバランス黒字化する為には15%に引き上げ、将来的にはEU並の20%台を目指しているぞwwwwww
そもそも消費税増税が必要かとかそういう議論以前に、日本における消費税はものすごく脱税、とりっぱぐれが多いという問題をなんとかしてからにしろよ。
増税議論ってのは、徴収の効率化・厳格化とセットにしないとザルで水汲むようなもんだぞ。
増税議論ってのは、徴収の効率化・厳格化とセットにしないとザルで水汲むようなもんだぞ。
野党としてのトータルビジョン⇒何でも反対!
消費税増税を見送っても、上げても反対
消費税増税を見送っても、上げても反対
2155363
むしろ二度の増税延期で、プライマリーバランス黒字化を5年先送りして、任期中はやらないと宣言したんだろ
むしろ二度の増税延期で、プライマリーバランス黒字化を5年先送りして、任期中はやらないと宣言したんだろ
自分1人の代で終るならあげるな!と言うかも知れないが、次の世代の為を考えると当たり前だろ。自己中しかあげるな!とは言わないぞ
しかし、消費税10%には反対とか?
いきなり18%にしろと言うのかよ!?と因縁付けるのがパヨクの作法
この解釈で立憲を攻撃しようぜ
いきなり18%にしろと言うのかよ!?と因縁付けるのがパヨクの作法
この解釈で立憲を攻撃しようぜ
消費税に関して言えばホントそのとおり
愚民のご機嫌伺うだけの野党とかいらない
後先短いんだから野田みたいに散り際くらい仕事しろや
愚民のご機嫌伺うだけの野党とかいらない
後先短いんだから野田みたいに散り際くらい仕事しろや
<丶`∀´> 「その通り、消費税18%まで上げてウリたちにもっと貢げニダ」
例え理想の為にその額面が入用でも、税金の使い方がまるでなってない、たとえ注力しても全く奏功しないボンクラ政党は二度と御免だわ
国民の大多数は、それが分かっているから今の支持率にみられる惨状なわけだし、リッケンをはじめとする野党は素人集団だよ
そして、悪い意味で間違った熱情が有るという性質の悪さ
国民の大多数は、それが分かっているから今の支持率にみられる惨状なわけだし、リッケンをはじめとする野党は素人集団だよ
そして、悪い意味で間違った熱情が有るという性質の悪さ
アベガーはこれどーすんの?
「高くてマズい料理屋が暴利を貪りやがって! ちくしょう!」と思うなら
隣に安くておいしい店を出せばいいだけだ
それが単なる無能の嫉妬じゃないなら、普通に商機だ
隣に安くておいしい店を出せばいいだけだ
それが単なる無能の嫉妬じゃないなら、普通に商機だ
じゃあ次の選挙では消費税18%を公約に掲げろよ?
はい!参議院選挙敗退決定。国民に税金上げる話しとかは国民に信用ない議員が言ったらその時点でアウト!
今まで上げてきたけど、それでも国の借金は増える一方なんだよなぁ
財務省に味方してもらおうって魂胆か?
ほんとーにあほなんだなこいつら…
頼むから埋蔵金探しを続けてくれ
赤城山のふもとが怪しいらしいぞ
あと、政党を作っては壊す野党の金庫にも助成金という名前の埋蔵金があるんじゃね?
赤城山のふもとが怪しいらしいぞ
あと、政党を作っては壊す野党の金庫にも助成金という名前の埋蔵金があるんじゃね?
埋蔵金て庶民の懐の事だったんだな・・
キクマコが嘆くぞ
国外退去処分にしてやりたい。
この国には反緊縮政党はおらんのかのぅ
......
......
借金を律儀に返す国は日本くらいだと言われる
他国はデフォルトなど起こして借金をチャラにする
アイルランド債、サブプライム層
日本人は他国から何度も被害を受けても自分だけは返そうとする
そして日本円の信用が高くなり自らデフレを招いている
他国の様に借金は返さなくてもよいという方針に転換すれば、日本円の信用は下がり自然にインフレに向かうだろう
他国はデフォルトなど起こして借金をチャラにする
アイルランド債、サブプライム層
日本人は他国から何度も被害を受けても自分だけは返そうとする
そして日本円の信用が高くなり自らデフレを招いている
他国の様に借金は返さなくてもよいという方針に転換すれば、日本円の信用は下がり自然にインフレに向かうだろう
どうせ、憲法改正後18%になる
先延ばしにしているだけ
先延ばしにしているだけ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
