2018/09/27/ (木) | edit |

1341080.jpg
ブレイズは、公道走行可能な折りたたみ電動バイク「ブレイズスマートEV」の専用オプションとして、輪行袋、バイクカバー、スタンドの販売を同社Webサイトにて開始した。

ソース:https://s.response.jp/article/2018/09/26/314365.amp.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/09/26(水) 20:48:16.57 ID:Hb2iFWmF0
ブレイズは、公道走行可能な折りたたみ電動バイク「ブレイズスマートEV」の専用オプションとして、輪行袋、バイクカバー、スタンドの販売を同社Webサイトにて開始した。

ブレイズスマートEVはわずか5秒で折りたためる電動バイク。重量は18kg、折りたたみ時のサイズは全長600×ハンドル部350×高さ1200mmと超コンパクト。女性でも気軽に持ち運べるほか、軽自動車からワンボックスカーまで、スムーズに積み込みできる。

https://s.response.jp/article/2018/09/26/314365.amp.html


1341080.jpg

1341085.jpg

1341081.jpg
2 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2018/09/26(水) 20:49:22.75 ID:g41el1mP0
でもお高いのでしょ?
3 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]:2018/09/26(水) 20:49:24.36 ID:qLF32FWr0
18kgとかふざけんな
5 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/09/26(水) 20:50:10.98 ID:k+4nv3Jg0
目的地までそれ乗ってけよ
21 名前:名無しさん@涙目です。(家) [KR]:2018/09/26(水) 20:53:59.44 ID:BRfQ4Mr30
他の物が持てなくなる
22 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2018/09/26(水) 20:54:06.88 ID:9hWFQXDH0
疲れそう
40 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/09/26(水) 20:59:41.08 ID:RqtXVH440
18kg!?
43 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/09/26(水) 21:01:30.53 ID:y+w4AJYv0
18kgは辛いな
10kgで重いのに

51 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/09/26(水) 21:04:50.20 ID:YUoYKTzd0
持てなくはないけど持ちたくないわ
62 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2018/09/26(水) 21:12:22.70 ID:+amGC93w0
18kgは男でも重い
70 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SA][ ]:2018/09/26(水) 21:14:46.78 ID:hFSCyl100
これ走ってるとこ町中で見たよ
ちょっと欲しくなった
95 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/09/26(水) 21:32:05.77 ID:Otz+de/Y0
デカすぎ
118 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [MX]:2018/09/26(水) 22:08:04.23 ID:YVBD7msE0
ポケバイみたいなもんか
138 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/09/26(水) 23:15:32.62 ID:tTHYg1XV0
思った以上にでかかった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537962496/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2155598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 17:06
満員電車に乗ったら全方向から舌打ち待った無し  

  
[ 2155600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 17:08
旅先で使うことを想定してるの?
これを持って旅行にいくメリットあるの?  

  
[ 2155604 ] 名前: 名無しさん  2018/09/27(Thu) 17:11
18kgで女性でも気軽に持ち運べるだって?
女性レスラーかよ  

  
[ 2155606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 17:15
ナンバープレート持ち歩くのかなぁ
取り付けっぱなしってわけにはいかんよね?  

  
[ 2155609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 17:16
ヘルメット…  

  
[ 2155612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 17:18
クルマに乗っけて、公園や海沿いをって...   迷惑やな。  

  
[ 2155615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 17:26
最近増えてきた電動アシスト自転車が25kg前後。軽量の物で22kgていどなので、18kgは確かに軽量。軽量だが…なぁ?  

  
[ 2155619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 17:47
知らなかったけど日本のメーカーなんだね  

  
[ 2155620 ] 名前: あんのうん  2018/09/27(Thu) 17:55
弟が乗ってたがそう言うコンセプトだったのか?確かに船乗りで、あちこちの港に立ち寄り買い出し等に使うと言ってたが…思いきってモンキーレベル迄小さくすればまだ、軽量化出来るんじゃ無いかな?軽量化すれば、バッテリー消費も減るし…  

  
[ 2155622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:02
航続距離が50km超えるようなら、行きはバイクで酒飲んで帰りは電車という手もありそう
電車+ローカル移動なら自転車の方がいいと思うけどね、10kg切って6~7kg台もあるし。
  

  
[ 2155625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:07
航続距離30kmか
同じ運動するなら自転車の方がいいな、重量物背負うだけの運動より、景色いい場所を移動しながら運動したいでしょ  

  
[ 2155630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:13
ちょっとした坂も登れんらしいじゃないかw
よほど不動在庫に苦しんでんだな  

  
[ 2155635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:21
何だろう
ソニーのポケットに入るPCとか言ってたのを思い出す  

  
[ 2155637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:25
坂を登れない電動バイクwww
ロードバイクの方が遥かにマシやんwww
  

  
[ 2155643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:36
航続距離・性能的にも微妙っぽい?
串本駅↔︎紀伊大島突端までの往復すら出来なさそう(紀伊大島に坂が多い)

修行僧ならともかく、旅先でレンタサイクル借りるのが現実的だな  

  
[ 2155658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 19:14
現地で借りたほうがいいのではw  

  
[ 2155684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 20:10
ゴルフバッグでもクラブとか込みで12~13Kgぐらいだからそれより重い  

  
[ 2155693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 20:39
バイクなら直接行けよ
電車乗るなら背負うの自転車でいいやん
とりあえずナンバー付けてから収納動画作ってくれ  

  
[ 2155710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 21:03
ヘルメットは?  

  
[ 2155720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 21:15
他の荷物持てないんですが  

  
[ 2155822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 01:00
これならキックスクーターに電気モーターが付いているものの方が小型で重さも半分以下
街などを移動するには気持ちいいだろうが、通勤みたいに毎日だと遅さや荒れた路面にイライラするだろう

どっちにしても原付と同じで税金を払わなくてはいけないから覚悟はいる
使う頻度が少ないとムダ  

  
[ 2155861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 03:29
早くモスピーダつくってくれよ
着られるバイク  

  
[ 2155924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 07:36
電車乗るんなら、電車で行けよ。  

  
[ 2156033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 10:18
カーボン素材とか使ってもっと軽くできるじゃろ  

  
[ 2156086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 11:30
航続距離30㎞ならチャリ乗るわ  

  
[ 2159435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/10/03(Wed) 11:25
Piedāvājums maltītei un dzērieniem TGI Friday’s restorānos
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ