2018/09/27/ (木) | edit |

WireAP_858608be4b624f30b0241e92a2eac6e7_12x5_608.jpg
仏大統領、国連演説でトランプ氏批判 「最も強い者のおきて」の拒絶訴え

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3190991?cx_position=

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/09/27(木) 00:20:53.04 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3190991?cx_position=

仏大統領、国連演説でトランプ氏批判 「最も強い者のおきて」の拒絶訴え

2018年9月26日 14:42 
発信地:国連本部/米国 [ 米国 北米 フランス ヨーロッパ イラン 中東・北アフリカ ]

【9月26日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は25日、国連総会(UN General Assembly)で演説し、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の地球規模の課題に対する姿勢を批判するとともに、各国首脳に「最も強い者のおきて」による問題解決を拒むよう訴えた。

 これに先立ちトランプ氏は、同じ国連総会の場で「グローバリズムの思想」を拒絶する考えを示し、「選挙で選ばれていない、説明責任も負わない国際的な官僚組織に米国の主権を譲り渡すことは決してしない」と主張した。

 マクロン氏はトランプ氏に直接言及こそしなかったものの、演説の中でトランプ氏の世界観とは対極の姿勢を示した。

 マクロン氏は「最も強い者のおきてを選択する者もいるが、それでは誰一人守ることはできない」と述べ、国連が体現する多国間協調主義と世界平和実現の取り組みへの強い支持を改めて表明した。

 2017年のトランプ政権発足以降、米国はフランスが主導してきた二つの国際協定であるイラン核合意と地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」から離脱している。

 マクロン氏はイラン核合意を擁護するとともに各国政府にイラン政府との対話を呼び掛け、イランの孤立化を呼び掛けたトランプ氏と真っ向から対立する格好となった。

 マクロン氏は「イラン情勢に真の解決策をもたらしたもの、そしてこれまでイランを安定させてきたものは何か。強者のおきてだろうか、一方的な圧力だろうか。断じて違う!」と強調。

 また「イランは核武装へと向かっていたが、それを止めたものは何か。2015年の核合意だ」「われわれは地域情勢を悪化させるのではなく、核や弾道ミサイルといったイランの政策によって生まれたあらゆる懸念に対応するため、対話や多国間協調を通じて広範な課題に取り組むべきだ」と訴えた。

 さらにマクロン氏は記者会見で、原油価格を下げるためにもイランに原油輸出を認めるべきだと語り、トランプ氏の対イラン経済制裁強化の主張に反対の姿勢を示した。(c)AFP/Jérôme RIVET

WireAP_858608be4b624f30b0241e92a2eac6e7_12x5_608.jpg
15 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 00:29:47.39 ID:+D/CYv5H0
世の中は常任理事国の思惑で動いてる~w
17 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 00:31:49.16 ID:JIBWZ5IR0
ルペンの方が愛国的

24 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 00:36:35.38 ID:RmYEng5a0
前の大統領はメルケルの子分みたいでむしろ今のフランスを
よく表していたといえる
31 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 00:41:20.25 ID:RmYEng5a0
なんか小泉進次郎臭がする
46 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 00:54:28.71 ID:RXIVYE5VO
左翼は相変わらず中身がないな
71 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:13:35.60 ID:ZfHbCshc0
まあトランプは意に介さないだろうけどな
82 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:36:19.54 ID:PHtr541A0
マクロンイケメン
100 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 02:35:03.51 ID:Pvig0Z/d0
どう改革し、どうコストカットするか、楽しみだよなwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537975253/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2155623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:03
(日本メディアはほとんど伝えてない様だが)日に日に支持率が低下してるマクロン!マクロンじゃないか!  

  
[ 2155629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:12
フランスのオバマw  

  
[ 2155632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:18
>さらにマクロン氏は記者会見で、原油価格を下げるためにも

本音漏れてるぞ。結局、産油国のアメリカとそうじゃないフランスの対立ってだけで、平和とかどうでもいいんじゃじゃねーか  

  
[ 2155636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:23
いいぞ、フランスはそれでいいw  

  
[ 2155639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:26
マコロンなんて不味くて食いたくないよ。  

  
[ 2155641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:33
マクロン氏って、既に支持率30%台突入するまでに落ち込んでいて、
まだ就任1年ちょいなのに、既に「こりゃだめだな」空気になってる人だろ? あと任期4年も残っているのに。  

  
[ 2155644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:42
フランスの失業率、ここ数ヶ月で再び9%を越えたんだってな
トルドーもそうだがイケメンがキレイ事言ってる間に国民の生活はどんどん苦しくなってるわけで
いまはそういうデータが簡単に手に入るから誤魔化しは効かないんだよな  

  
[ 2155650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 18:56
公約を粛々と実行するトランプかっけー  

  
[ 2155655 ] 名前: ななし  2018/09/27(Thu) 19:05
マクロン氏はまだ若く実績もないので正論で突き進むしかない。
対話は同じ価値観を持つ者同士にしか通用しない手段である事を忘れてはいけない。  

  
[ 2155661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 19:18
>トランプ氏は、同じ国連総会の場で「グローバリズムの思想」を拒絶する考えを示し、「選挙で選ばれていない、説明責任も負わない国際的な官僚組織に米国の主権を譲り渡すことは決してしない」と主張した。

トランプって反グローバリズムだったんだ
反EUのイギリス国民ともどもメディアからコケにされ続けるのも納得  

  
[ 2155664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 19:20
っていうかグローバリズムってアメリカが中心、アメリカが仕切ってるのかと思ってた

どういう仕組みなんだ世の中  

  
[ 2155667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 19:33
>選挙で選ばれていない、説明責任も負わない国際的な官僚組織に米国の主権を譲り渡すことは決してしない

そんな官僚組織に主権を譲り渡したヨーロッパ各国だっているんですよ。  

  
[ 2155668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 19:44
グローバリズムは企業とメディアが仕切っている
法人減税やLGBTファシズム等で国家や高度社会の力を弱め、企業に都合の良い奴隷社会を作り出すためにね
米国含め各国はその対応に追われてる立場、ただしそんな不埒者を即ターンできる中国とロシアは除く  

  
[ 2155675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 20:04
※2155668
今日経読んでたら「グローバル化の流れが止まらないことをトランプ氏は理解する必要がある。」って書いてあったわ
竹中と一緒に「グローバリゼーション優等生の韓国を見習え」ってやってただけのことはある  

  
[ 2155682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 20:09
国民も守れてないマクロン坊やが誰を守れるというのだろう  

  
[ 2155690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 20:33
米仏の国内失業率を見比べるだけで失笑する話。
EUの不況はドイツのデフレ輸出のせいでしょうに。  

  
[ 2155696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 20:49
なんかいかにもフランスって感じやな
移民に国を壊されていくのを指をくわえてみていればいいさ  

  
[ 2155706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 20:58
若ければいいってのをことごとく否定してくれてるマクロン君じゃないか  

  
[ 2155717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/27(Thu) 21:11
言ってる意味がよくわからない  

  
[ 2155923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 07:35
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てます。
マカロンの方が好き。  

  
[ 2156031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 10:15
中国もEUも自分に都合の良いルールを作って国際ルールを適用していないんだから二枚舌だよな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ