2018/09/28/ (金) | edit |

9__石破 茂__ ■各紙は「石破氏を閣僚には起用しない方針」と報じる

次の焦点は人事である。自民党総裁選で連続3選を果たした安倍晋三首相は10月初旬、内閣を改造し、新たな自民党役員を決める。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00026287-president-pol

スポンサード リンク


1 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2018/09/27(木) 10:31:33.79 ID:CAP_USER9
■各紙は「石破氏を閣僚には起用しない方針」と報じる

 次の焦点は人事である。自民党総裁選で連続3選を果たした安倍晋三首相は10月初旬、内閣を改造し、新たな自民党役員を決める。

 各紙の報道によると、内閣改造では麻生太郎副総理兼財務相と管義偉官房長官の留任を決めている。これに加え、日米の閣僚級による貿易協議を担当している茂木敏充経済再生相、北朝鮮問題を抱える河野太郎外相、ロシア経済協力相を兼務し北方領土問題解決にあたっている世耕弘成経済産業相の3閣僚を留任させる。

 党役員人事では岸田文雄政調会長と二階俊博幹事長を続投させる方針だという。

 問題は石破茂元幹事長の人事である。

 いまのところ、安倍首相は石破氏を閣僚には起用しない方針だと報じられている。総裁選中に憲法改正や経済政策を巡って考え方の違いが明確になり、石破氏の起用による内閣不一致という事態を避けたいのだという。

 しかしこれは表向きの理由にすぎない。政策面で多少の違いがあるのは当然だ。安倍首相は総裁選で己に立ち向い、そして肉薄した石破氏を恐れているのではないか。

 政治家の器の大きさは、考え方で相反する人物をどこまで起用できるかで決まる。いま安倍首相という政治家の鼎の軽重が問われている。

■党員票の45%を取られる「健闘」を許した

 永田町では、安倍首相は総裁選で勝ったとはいえ、石破氏に“健闘”を許したという見方が強い。

 安倍首相は国会議員票では80%という票を得ながら、37都道府県の党員票では55%しか獲得できなかった。

 前回の2012年の総裁選で石破氏は党員票の55%を獲得し、安倍首相の出鼻をくじいた。今回も45%と安倍首相に迫っている。

 この結果、石破氏を「ポスト安倍の最右翼に躍り出た」と評価する向きもある。安倍首相は石破氏を黙らせることができなかった。石破氏は安倍首相にとって目の上のタンコブなのだ。

 安倍首相は9月28日に国連総会が開かれた米国から帰国し、10月1日の月曜日に党役員人事を決め、2日に内閣改造人事を行う見通しだ。

 人事の調整は難航するだろう。安倍首相を支持する自民党5派閥を中心に入閣を期待する国会議員は多いのに反し、ポストは限られているからである。

■「安倍政治はすでに限界と言わざるを得ない」

 9月21日付の新聞各紙は、前日に行われた自民党総裁選について一斉に社説を掲載した。今回はこのうち朝日新聞と読売新聞の社説を読み比べてみたい。

 朝日社説は大きな1本社説で、「3選はしたものの」「安倍1強の限界明らかだ」との見出しを掲げる。安倍首相を嫌う朝日らしさが滲み出ている。書き出しも手厳しい。

 「1強の弊害に真剣に向き合わず、異論を排除し、世論の分かれる政策も数の力で強引に押し通す。そんな安倍政治はすでに限界と言わざるを得ない。さらに3年の任期に臨むのであれば、真摯な反省と政治姿勢の抜本的な転換が不可欠である」

 「すでに限界」「転換が不可欠」とまで言い切っている。社説としては、かなり強い調子だと言っていいだろう。

 次に朝日社説は「『品格』なき締めつけ」との小見出しを付け、こう書く。

 「表の論戦を極力避けようとする一方で、水面下では首相を支持するよう強烈な締めつけが行われた。『〈石破さんを応援するなら辞表を書いてやれ〉と言われた』。石破派の斎藤健農水相は首相陣営から、そんな圧力をかけられたと明かした。『官邸の幹部でもある国会議員から露骨な恫喝、脅迫を受けた』と、フェイスブックに書き込んだ地方議員もいた」

 斎藤農水相の発言に対し、安倍首相は「もしそういう人がいるんであれば、名前を言ってもらいたいですね」と応じた。斎藤氏は、結局、圧力をかけた人物の名前を公表しなかったが、この内閣改造で農水相を交代させられる見通しだという。一体ウソをついたのはどちらなのだろうか。

プレジデントオンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00026287-president-pol
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 10:33:39.06 ID:zMMkC9FV0
とはいえ日本会議で繋がっているんじゃ
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 10:36:32.89 ID:0MsL/YMm0
石破が受けないって言ってなかったか?
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 10:39:20.71 ID:Cu+1RkGL0
内閣はなかよしクラブじゃないぞ
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 10:41:47.82 ID:0MJeyWpR0
完全に干からびるまで干すべきだな
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 10:51:39.37 ID:SIzQIkmI0
お友達内閣でもいいよ。
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 10:56:37.62 ID:omKZ2QTG0
類は類を呼ぶ

59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 11:45:21.29 ID:DIxqI+M80
本人が拒否している報道有っただろう
言いがかりだと思うが
124 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 15:06:02.11 ID:G1DFq+kE0
なんで信用できないやつを起用しないといけないんだw
132 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 15:30:44.84 ID:PunKJLvT0
避けるもなにも
当人が嫌がってるんだからしょうがないだろw
144 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 15:49:35.20 ID:bnEYv9xw0
当たり前でしょ
ぎゃくに石破起用したら驚くわ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538011893/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2155825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 01:13
信用ない能力ない、得意技は悪口と背中から撃ち込む事。反日組織のマスコミ左翼に絶大な人気ある奴を使う事は国民への背信に他ならない  

  
[ 2155826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 01:13
左翼は穴つながり…  

  
[ 2155829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 01:16
一番苦しい時に党外に逃げたやつを何で信用できるんだ?
そんなのを要職に付けるわけ無いだろ  

  
[ 2155831 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/09/28(Fri) 01:30
有能ならまだしも、無能じゃん  

  
[ 2155832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 01:35
元々派閥なんて嫌だ、っていっていた石破さんなのに気づいたら石破派作ってて笑ったよな。  

  
[ 2155833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 01:35
石破被害者のていで進めるつもりなんだろ
裏切る仲間よりお友達の方が一丸となって日本の為に働いてくれると思うけど  

  
[ 2155834 ] 名前:    2018/09/28(Fri) 01:39
無能にポスト与えて度量を示せとか、言うこと全てが無能の極みで草  

  
[ 2155835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 01:45
反逆者を起用するほうが怖えーよ  

  
[ 2155836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 01:45
毎度のレッテル貼りお友達内閣w実際の所能力がないんだけどね  

  
[ 2155837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 01:47
きちんと政権運営しようと思ったら、方針の違う奴登用してる余裕なんてないやろ
石破が入閣するっていう事は、総裁選で対立した部分含めても石破がうっちゃるって事やぞ
石破がプライドの欠片もなく受け入れても、石破の支持者はそれでええと思わんやろ  

  
[ 2155838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 01:58
自民党員ってだけでお友達扱いなんでしょ
野党から登用して欲しいって?

オールスター内閣とはなんだったのか  

  
[ 2155839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 02:09
地方創生大臣で再起用してみたらどうか
あれだけ地方を語ってたし、2回目だし、
さぞ多大な功績を残してくれるだろう  

  
[ 2155844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 02:31
お友達内閣、お友達優先小遣い稼ぎ案件、お友達貢ぎ外交。
素晴らしい才能やねー、ネトサポ民が応援する訳やわ。  

  
[ 2155849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 02:51
組織というのは信頼関係が大事だろ。
もっと言えば裏切り者の首ははねるもの。
昔だったら物理的に今だったら組織から追い出す。  

  
[ 2155850 ] 名前: 野次馬。  2018/09/28(Fri) 02:51
打診されても断ると大っぴらに宣言している奴を誰が誘うんだw
サヨクなら新聞くらい読んでやれよ。仲間甲斐のない。  

  
[ 2155860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 03:27
閣僚に野党を入れれる訳が無い。
  

  
[ 2155867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 03:53
背中を撃ってくるヤツと国家運営なんかできるわけない。  

  
[ 2155878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 04:35
民主主義的には、国民の意見を代表するのは国会議員票の方

国民の意見は8割以上が安倍支持という事実  

  
[ 2155881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 05:02
ダブルスコアを善戦とか言っちゃうパヨガイジと新聞なんぞあてにならん  

  
[ 2155890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 06:06
方針が違うだろ。  

  
[ 2155892 ] 名前: 下流老人  2018/09/28(Fri) 06:14
当然、第一大臣の能力はないし裏切るし、ハニーされちゃってるし、使い道がないからネ。  

  
[ 2155914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 07:25
そもそもお友達内閣の何が悪いのだ(笑)
内閣内で喧嘩していたら、何も出来ないだろ。

だったらお前らこそ違う意見を受け入れろ、多様性を訴えるならな。  

  
[ 2155935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 07:54
尚、安倍政権以外の政権が友達だけで内閣作った時には「挙党一致内閣」とか言われて称賛された模様

だから、それだけでも安倍政権の悪口言いたいだけなのがわかる  

  
[ 2155943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 08:06
「本人が拒否してる」ってハッキリしてるのに、どうしてそんな事すらマスゴ/ミにかかると都合の悪い情報になるんだろうね?  

  
[ 2155950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 08:15
役に立たない敵を受け入れたってしょうがないだろ  

  
[ 2155956 ] 名前: ななし  2018/09/28(Fri) 08:33
自分の考えに近い人間をそばに置くのは普通だろ。
  

  
[ 2155984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 09:16
この記事書いてる沙鴎 一歩てペンネーム(実在したようだけど大正に生きた書家)なのと
他の記事漁っても絵に描いたようなアンチ安倍なのがね
せめて実名で書かないとただの陰口と変わらない  

  
[ 2155989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 09:24
石破起用したほうが能力よりも知名度で起用しましたというお友達以下の内閣に  

  
[ 2156005 ] 名前: 名無し  2018/09/28(Fri) 09:47
政権内に異分子取り込めば行政府の効率は低下するだろう。
選挙終わればノーサイドって云うのは選挙が単なる権力闘争だった事になる。  

  
[ 2156027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 10:11
そりゃ考え方の違いが大きい人に任せられないだろww  

  
[ 2156055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 10:44
対立候補でも閣僚になれたのは派閥政治の時代まで。
総理と考え方が合わないのに総理が指名するほうがおかしい。
国会じゃないんだから。  

  
[ 2156059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 10:52
アベ嫌いの・・沙鴎 一歩・・・結論ありきで書くから信用もゼロ。  

  
[ 2156120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 11:51
またマスコミの願望記事か  

  
[ 2156240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/28(Fri) 15:13
力量不足も甚だしい大言壮語茂に何かやれることがあるん??  

  
[ 2156447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 00:00
石破ひとりだけ超優遇して(ただし閑職限定)
寄せ集め勢を仲たがいさせればいいのに、もったいない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ