2018/09/28/ (金) | edit |

[国連 26日 ロイター] - ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は26日、日本に対し完全な自由貿易協定(FTA)締結を目指す考えを表明した。
ソース:https://jp.reuters.com/article/usa-trade-japan-lighthizer-idJPKCN1M62XT
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/09/27(木) 11:14:30.37 ID:CAP_USER9
[国連 26日 ロイター] - ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は26日、日本に対し完全な自由貿易協定(FTA)締結を目指す考えを表明した。
協定には米議会の承認が必要で、大統領貿易促進権限(TPA、通称ファストトラック)法に基づき作業に着手する方針を示した。
記者団に語った。トランプ米大統領は同日、安倍晋三首相と会談し、二国間の自由貿易協定締結に向け協議を開始することで合意したと明らかにしている。ライトハイザー氏は、日米通商協議について2部構成とし、第1段階で「早期の成果」を得る展開に期待を示した。
ライトハイザー氏は、トランプ政権として向こう数カ月中に、一部日本製品の関税など貿易障壁について取り組む意向を明らかにした。
ロイター
2018年9月27日 / 05:45
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-japan-lighthizer-idJPKCN1M62XT
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 11:16:04.61 ID:/JJ1zY9Q0協定には米議会の承認が必要で、大統領貿易促進権限(TPA、通称ファストトラック)法に基づき作業に着手する方針を示した。
記者団に語った。トランプ米大統領は同日、安倍晋三首相と会談し、二国間の自由貿易協定締結に向け協議を開始することで合意したと明らかにしている。ライトハイザー氏は、日米通商協議について2部構成とし、第1段階で「早期の成果」を得る展開に期待を示した。
ライトハイザー氏は、トランプ政権として向こう数カ月中に、一部日本製品の関税など貿易障壁について取り組む意向を明らかにした。
ロイター
2018年9月27日 / 05:45
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-japan-lighthizer-idJPKCN1M62XT
ま、どちらが得するか…
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 11:17:35.56 ID:lTx6IxbD0どこまで売国を譲歩するのかwww
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 11:23:56.50 ID:tF418gsp0韓国と同じやん
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 11:30:45.64 ID:JkPSEdC90
向こうが欲しいのは中間選挙前の派手なパフォーマンスという成果
目的が明確だから、これを逆手に取れれば日本が主導権を握れる
そもそも今は財布のヒモを握ってるのは日本
こっちにエースが3枚入ってるポーカーするようなもんだから
政治のド素人のトランプを手玉に取るのは安部にとってはたやすいだろう
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 11:37:49.26 ID:B4mJ4jDk0目的が明確だから、これを逆手に取れれば日本が主導権を握れる
そもそも今は財布のヒモを握ってるのは日本
こっちにエースが3枚入ってるポーカーするようなもんだから
政治のド素人のトランプを手玉に取るのは安部にとってはたやすいだろう
FTAなんて甘利再登場で蹴飛ばせるでしょう。それ以前にトランプの賞味期限というか消費期限がきてウヤムヤになる。結局TPPでしょ。
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 11:42:51.46 ID:sdplxWo20自動車関税なしで農産物tpp並みが本当ならむっちゃ日本優遇やんけ
戦後日米貿易ウハウハ
防衛装備は様子見ながらだし
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 12:48:01.11 ID:fSHG+Hk+0戦後日米貿易ウハウハ
防衛装備は様子見ながらだし
自動車関税0になるのをトランプがOKするとは思えないが
本当にFTAなんて結べるのか?
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 13:24:14.63 ID:A18wG9vs0本当にFTAなんて結べるのか?
今回はいい落しどころでしたね
焦らないでくれてありがとう、トランプさん
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 14:59:32.35 ID:SYKeK3Pj0焦らないでくれてありがとう、トランプさん
国内から北米に自動車工場移転するのがキーになるのではと予想
日本は農業保護できるしアメリカは数兆円の投資と職場をゲットできる
農産物いくら輸入しても7兆円の貿易不均衡葉解決しないでしょ
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 15:21:28.02 ID:ES40Mt/S0日本は農業保護できるしアメリカは数兆円の投資と職場をゲットできる
農産物いくら輸入しても7兆円の貿易不均衡葉解決しないでしょ
なにしろまた2年後には大統領選があるんだからな
また問題蒸し返してちゃぶ台返し、無理難題突きつけてくるのは見えてる
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/09/27(木) 15:50:30.56 ID:FLa9GSKL0また問題蒸し返してちゃぶ台返し、無理難題突きつけてくるのは見えてる
TPPでいいだろ
アメリカも後発だけど条件次第でいれてやるよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538014470/アメリカも後発だけど条件次第でいれてやるよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国連総会】トランプ氏、グローバリズム否定
- 【トランプ氏】「日本はいま、やる気になった」「すごい量の防衛装備品を買うことになった」
- 【韓国】 日韓海底トンネルの民間研究が活発化=韓国ネットでは「得するのは日本だけ」と反対の声多数
- 【外交の安倍】トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」
- 【米国】日本と完全なFTA目指す=ライトハイザー米通商代表部代表
- 文大統領「終戦宣言はいつでも取り消し可能」
- 台湾「中国の報復関税で米国の農家が困ってる……よしうちらが助けたる!」 米国産大豆大量購入
- 【中国】2030年までに米国抜き世界一の経済大国に、インドは日本とドイツを抜き3位に HSBC予測
- 【国連総会】マクロン仏大統領、国連演説でトランプ氏批判 「最も強い者の掟」の拒絶訴え
管理人もスレ住人もKUSOBAKAなのか?
自動車なんか
とっくの昔に
北米で
現地生産してるっつーの・・・
スパム対策のため(キリッ とかいうけどそんな数のコメントすらつかねーだろが。
自動車なんか
とっくの昔に
北米で
現地生産してるっつーの・・・
スパム対策のため(キリッ とかいうけどそんな数のコメントすらつかねーだろが。
まあ、JAはもっと頭を使うべきだな
トランプさん勝利宣言!
安倍やっちまったなーww
安倍やっちまったなーww
ネトウヨはTPPはアメリカの陰謀自由貿易は日本を亡ぼすとかほざいていたの
覚えていないのかな?
まぁ覚えていられる知性持ってたらネトウヨなんかに成りさがってないかw
覚えていないのかな?
まぁ覚えていられる知性持ってたらネトウヨなんかに成りさがってないかw
【医療保険】だよ、アメリカの目的は。
民間介入によって皆保険制度を破綻させる。オバマがドジしたけど。トランプは日本の現状を逆手にとって、国庫の支出を減らそうとしているわけだ。
貧乏人は医療受けんなとな。皆保険と言いつつ、それ自体は外圧でどうにもできるから、今回の日米一致はここにある。
あと農作物の自給率やカロ、リーベースマジックについては。専門職からしても、批判されるべき騙り部分があるからな。
アメリカの手引きなんていらんよ。
何故か『農業』ということになっているが、厳密には、牛肉いるのかって話だし。
そもそも問題化されてる食料輸入品って、用途そのものにも嵩増しのカラクリがある。JAが要求するためのな。
呆れることだが、日本は本質的に栄養素的にも殆どの分野で安定しているから、全く問題ない。嗜好的な意味での食料輸入そのものをピャーピャー大変だって言っている。そもそもJAの仕組みが問題。
民間介入によって皆保険制度を破綻させる。オバマがドジしたけど。トランプは日本の現状を逆手にとって、国庫の支出を減らそうとしているわけだ。
貧乏人は医療受けんなとな。皆保険と言いつつ、それ自体は外圧でどうにもできるから、今回の日米一致はここにある。
あと農作物の自給率やカロ、リーベースマジックについては。専門職からしても、批判されるべき騙り部分があるからな。
アメリカの手引きなんていらんよ。
何故か『農業』ということになっているが、厳密には、牛肉いるのかって話だし。
そもそも問題化されてる食料輸入品って、用途そのものにも嵩増しのカラクリがある。JAが要求するためのな。
呆れることだが、日本は本質的に栄養素的にも殆どの分野で安定しているから、全く問題ない。嗜好的な意味での食料輸入そのものをピャーピャー大変だって言っている。そもそもJAの仕組みが問題。
条件交渉に関しては、TPPをベースにしたアドバンテージを持ってる中で
「アメリカさんには飴玉一つおまけします」くらいの譲歩は屁でもないのに
アベガーは「日本敗北!また売国やりよった」とか言うんだぜ。
「アメリカさんには飴玉一つおまけします」くらいの譲歩は屁でもないのに
アベガーは「日本敗北!また売国やりよった」とか言うんだぜ。
降ってわいたような日米二国間の取り決めだから、明らかにズレている点はわかるよね。日本の損になりうることだから、政権にケチをつけつつも、医療の部分はマスコミダンマリ。この間の朝鮮学校無償化敗訴の、あげあしとりをやる連中だから今更すぎて驚かないが。
中米の貿易戦争があるから、日本側もこれを警戒するのはわかるが。
車がアメリカ市場で必要かと問われると決してそうではない。利益的には当然打撃を受けるだろうが。
長期的にみて損をするのは弾かれたアメリカ市場。現地雇用をやめていくべきだし。
うまく撤退すべきなんじゃね。企業としての圧力も国にあるのだろうが。
市場規模はどうしても縮小していく側面がある。日本の貧困化。人口減少。ぶっちゃけると我々に利益還元されているのか、雇用還元されるのかと問われるとそうではない。軸としては、トヨタが日本にどれだけ納税しているが国として困るのはそこなんだろ。ただし、安倍はそれを基点に活動してきた政治家じゃないから、断れるだけの力もあるのだが。周囲に色々言われてんだろうなぁとか想像すると、やはり政治家としてではなく、国の統治者として無能か・・・と思う。(えらそーなこと言ってスマンし周りがそれ以下なのもわかるが、頭使えないんだなって評価)
車がアメリカ市場で必要かと問われると決してそうではない。利益的には当然打撃を受けるだろうが。
長期的にみて損をするのは弾かれたアメリカ市場。現地雇用をやめていくべきだし。
うまく撤退すべきなんじゃね。企業としての圧力も国にあるのだろうが。
市場規模はどうしても縮小していく側面がある。日本の貧困化。人口減少。ぶっちゃけると我々に利益還元されているのか、雇用還元されるのかと問われるとそうではない。軸としては、トヨタが日本にどれだけ納税しているが国として困るのはそこなんだろ。ただし、安倍はそれを基点に活動してきた政治家じゃないから、断れるだけの力もあるのだが。周囲に色々言われてんだろうなぁとか想像すると、やはり政治家としてではなく、国の統治者として無能か・・・と思う。(えらそーなこと言ってスマンし周りがそれ以下なのもわかるが、頭使えないんだなって評価)
安倍は外交弱すぎだろ
トランプの忠犬ハチ公だよなwww
トランプの忠犬ハチ公だよなwww
おまエラの大統領は外交の天才だもんなw
スーパー301条とかもう要らないんですよねえ
ヤバいなぁ。早くトランプ居なくなって欲しい。
TAGの中身は、簡単に言うと「TPP11の日米版」。
じゃあアメリカがTPP11に加入すれば一番話が早いんだが、TPP11新規加入は「全員一致が原則」…カナダとメキシコが賛成しないだろう。
ルール詰めはこれからだが「TPPを丸まるFTAにする」のは可能なんか?意気込みの話じゃねーの?
まあ、いずれにせよ、日米首脳会談の成果は…朝日新聞がお通夜状態、日刊ゲンダイが発狂してる時点で、お察しですな。
連中にとっては、中国様が更に追加制裁+人権問題追及、韓国はついに米韓FTAでトドメを刺された状態で…日本だけ「先送り」なんだから、気が気でないのでしょう。
じゃあアメリカがTPP11に加入すれば一番話が早いんだが、TPP11新規加入は「全員一致が原則」…カナダとメキシコが賛成しないだろう。
ルール詰めはこれからだが「TPPを丸まるFTAにする」のは可能なんか?意気込みの話じゃねーの?
まあ、いずれにせよ、日米首脳会談の成果は…朝日新聞がお通夜状態、日刊ゲンダイが発狂してる時点で、お察しですな。
連中にとっては、中国様が更に追加制裁+人権問題追及、韓国はついに米韓FTAでトドメを刺された状態で…日本だけ「先送り」なんだから、気が気でないのでしょう。
日本はTPP
TPPを通して交渉すればいいだけのこと
TPPを通して交渉すればいいだけのこと
トランプ大統領には期待する破天荒さが良いい、正直にものを言える人だ
中川酒が存命の時から自民党はEPA推進
ロイターだし用語を知らない奴が翻訳したんだろうなと
ロイターだし用語を知らない奴が翻訳したんだろうなと
TPPのドアは開いてますよw
いつでも来てくださいwww
いつでも来てくださいwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
