2018/09/29/ (土) | edit |

ソース:https://jp.sputniknews.com/incidents/201809295397862/
スポンサード リンク
1 名前:ネコゲルゲ ★:2018/09/29(土) 05:02:22.89 ID:CAP_USER9
米国のステルス戦闘機F-35Bがサウスカロライナ州で大破した。ビューフォート郡の保安官の話ではパイロットは緊急脱出を行った。
CNNテレビは大破したのが第5世代戦闘機のF-35Bであったことを確認した。CBSテレビによれば、F-35B戦闘機の事故はこれが初めてのケース。
ビューフォート郡の保安官はツィッターに次のように書いている。「午前11時45分頃(日本時間29日午前0時45分頃)グレイスヒル地区のクラレンドンロードとジョー・アレンドライブの付近で航空機事故があったとの通報があった。軍部はこれが軍用機であったことを認めた」
保安官は、パイロットは「無事、緊急脱出に成功」し、現在、医師の診断を受けていることを明らかにしている。?27日、ロイター通信によると、米国がF35戦闘機を実戦で初めて使用していた。
初めて実戦で使用された機体は、アラビア海上の米強襲揚陸艦「エセックス」から飛び立ち、アフガニスタン領内にあるタリバン関連の目標を破壊した。28日、米国防総省とロッキードマーティン社はF-35の派生型の11度目の供給契約を結んでいた。
F35は、ロッキード・マーチン社によって開発された第5世代戦闘機で、米空軍は2016年から運用している。2020年までに、11カ国の軍に納入される同様のタイプの戦闘機を3千機超製造する計画。2018年5月には、F35の初の出撃をイスラエルが発表している。
https://jp.sputniknews.com/incidents/201809295397862/
2 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 05:03:04.92 ID:Gux9uFRE0CNNテレビは大破したのが第5世代戦闘機のF-35Bであったことを確認した。CBSテレビによれば、F-35B戦闘機の事故はこれが初めてのケース。
ビューフォート郡の保安官はツィッターに次のように書いている。「午前11時45分頃(日本時間29日午前0時45分頃)グレイスヒル地区のクラレンドンロードとジョー・アレンドライブの付近で航空機事故があったとの通報があった。軍部はこれが軍用機であったことを認めた」
保安官は、パイロットは「無事、緊急脱出に成功」し、現在、医師の診断を受けていることを明らかにしている。?27日、ロイター通信によると、米国がF35戦闘機を実戦で初めて使用していた。
初めて実戦で使用された機体は、アラビア海上の米強襲揚陸艦「エセックス」から飛び立ち、アフガニスタン領内にあるタリバン関連の目標を破壊した。28日、米国防総省とロッキードマーティン社はF-35の派生型の11度目の供給契約を結んでいた。
F35は、ロッキード・マーチン社によって開発された第5世代戦闘機で、米空軍は2016年から運用している。2020年までに、11カ国の軍に納入される同様のタイプの戦闘機を3千機超製造する計画。2018年5月には、F35の初の出撃をイスラエルが発表している。

https://jp.sputniknews.com/incidents/201809295397862/
左翼が大騒ぎするなw
25 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 06:03:08.57 ID:oAgYHrmG0トランプが躍起になって売りつけに来るわけだ
29 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 06:07:56.78 ID:Cjhxb5Uq0B型は、やっぱ雑魚
47 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 06:52:19.45 ID:N1pQjMdL0
高性能であっても所詮は単発機だからなぁ、
エンジン異常が起きたら落ちるしか無いわけで
52 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 07:08:28.45 ID:b2zL+aXq0エンジン異常が起きたら落ちるしか無いわけで
なんとも言えんね
何で落ちたのかも解らんし
63 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 07:53:12.51 ID:20GBomjf0何で落ちたのかも解らんし
隠蔽しないから相手を油断させる作戦かな
93 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 09:42:39.59 ID:IcF+/AjSOもったいないオバケ
94 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 09:47:04.24 ID:UPAIro8k0だからF-18がコスパ最強なんだよ
いも虫みたいなF-35のどこがいいですかね
111 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 10:44:01.29 ID:bjceF2IY0いも虫みたいなF-35のどこがいいですかね
140億円が一瞬でパー、か
118 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 10:57:51.89 ID:U7zmtn0H0一番高い奴なのに。。。
129 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:28:26.31 ID:KjI3XnKL0最新鋭つっても初飛行から10年経ってんのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538164942/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米中貿易戦争】中国でGM車330万台リコール、対米制裁か 対米制裁措置の一環と受け止められる可能性もある
- 【アメリカ】トランプ大統領「あらゆるがらくたを米国に送り付けている」
- 【韓国】軍国主義の象徴『旭日旗』・・・日本が執着する理由は?
- 【マレーシア】マハティール首相「(日本の憲法改正が)戦争に行くことを許すようにするなら後退だ」「模範とすべき平和憲法がある」
- 【アメリカ】最新ステルス戦闘機F-35Bがサウスカロライナ州で大破
- 【中国】習近平氏「(外国からの)技術が手に入らなくなってきた…。自力更生の道を歩まざるを得ない」 米国の対中貿易制裁で決意
- いきなり!ステーキ、米国で本格展開 アメリカ人「立ち食いとか頭おかしい」 → 見直しに
- 王毅外相「中国はいかなる国の内政に干渉したこともなければ、そのつもりもない!」 ネット「日本の教科書や靖国神社参拝の事は?」
- 【ヘル韓国】「バイトすらない」韓国の“青年失業率”が最悪レベル 頼みの綱は人手不足の日本なのか
設計開発段階から欠陥機
2156852
それらしいことを言ってみただけだろ?お前なんぞが何を知っているんだ、ク ソパヨw
それらしいことを言ってみただけだろ?お前なんぞが何を知っているんだ、ク ソパヨw
24H毎にシステムリセットしなければならないバグがまだ治ってないとか?
壊れたステルスはもう
捨 て る っ ス
捨 て る っ ス
タリバン相手にF-35B喪失とか、ホンマ高い買い物についたなあ
直近でF-35に変わりうる次世代戦闘機はないからね。
あとは20年後の日本産F-3を待つんだな。
あとは20年後の日本産F-3を待つんだな。
もうさあ、ドッグファイトの時代じゃないんだから、もう少し機体に余裕を持たせたらとおもうわ
アビオニクスを駆使しての遠距離A&F戦闘が主流なので機動性はそこそこでいいだろうし、武装搭載量とかも増やせるしで良いこと尽くめと思うがな
アビオニクスを駆使しての遠距離A&F戦闘が主流なので機動性はそこそこでいいだろうし、武装搭載量とかも増やせるしで良いこと尽くめと思うがな
↑
一度F-4で痛い目見てるからなかなか思いきれなんじゃないかね
一度F-4で痛い目見てるからなかなか思いきれなんじゃないかね
現状スクランブル出動はドッグファイトみたいなモンだからなぁ
日本は専守防衛原則あるからミサイル避けてから反撃しないといけないし
日本は専守防衛原則あるからミサイル避けてから反撃しないといけないし
何が理由かわかってないのに早速喚いてるやつがいるのが草
※2156864みたいな受け売り馬/鹿って自分がそれに携われてない理由と携われてないのに上から目線で語ってるア/ホさを理解してんだろうか
墜落と書いてないから空中分解を想像した
140億に見合うデータは取れたのかな
140億に見合うデータは取れたのかな
迎撃されたのか?
サウスカロライナ州で米軍機が、どこに迎撃されるんだw
いまどき1978年初飛行のF/A-18て(絶句)
どのタイミングで事故が起きたのか詳細わかんねーからなんともいえねーけど、B型って離着陸時に便器の蓋開いてるから低速での飛行訓練かなんかしてて鳥かなんか吸い込んでリフトファン壊れてバランス崩したじゃねーの?と想像
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
