2018/09/29/ (土) | edit |

日産ロゴ
「日産自動車」が燃費や排ガスの検査データを改ざんしていた問題で、社内調査の報告書を国土交通省に提出しました。報告書では、今回の燃費不正以外にブレーキ液や騒音の測定など新たに11の事案で、検査自体を行わない不正やデータの改ざんなどが確認されたとしています。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180926-00000110-jnn-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:Toy Soldiers ★:2018/09/29(土) 10:57:44.34 ID:CAP_USER9
 「日産自動車」が燃費や排ガスの検査データを改ざんしていた問題で、社内調査の報告書を国土交通省に提出しました。

 報告書では、今回の燃費不正以外にブレーキ液や騒音の測定など新たに11の事案で、検査自体を行わない不正やデータの改ざんなどが確認されたとしています。また、不正の背景として、「現場の管理者や人員が不足していた」と分析し、「コストを重視して現場の把握が不十分だった」などと指摘しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180926-00000110-jnn-bus_all

 日産がまとめた調査報告によると、すでに判明している燃費や排ガスの測定データの改竄に加え、ブレーキ液残量の警告灯でも検査をしていなかったり、クラクションの音量データを偽ったりしていた。

 いずれも、当初の社内調査では自らの検査不正を発見できていなかった。「本当に不正は根絶されるのか」という消費者の疑念は深まるばかりである。検査不正を排除するには、全社的な意識、構造の改革が必要である。その危機感があまりに希薄ではないか。

 とくに日産は、2000年代以降に排ガス測定値の改竄が常態化したという。仏ルノー出身のカルロス・ゴーン氏が主導してリストラを進め、新興国で相次ぎ工場を建設した時期と重なる。厳しいコスト削減が不正を招く要因になったのは確かだろう。

 独アウディの輸入車でも検査不正がみつかるなど、問題は拡大するばかりだ。国土交通省は、検査の実効性を高め、業界全体に構造改革を強く促してほしい。

https://www.sankei.com/smp/column/news/180929/clm1809290001-s1.html
8 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 10:59:09.32 ID:l7Kr1+490
技術の日産()
13 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:00:11.79 ID:ZJf3NqY/0
もうダメかもわからんね
19 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:01:55.31 ID:IyLsktiW0
日産イケイケだなぁ

35 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:05:21.68 ID:+HDpJFxt0
なるほど、日産車は同じ車種でも当たり外れがあった
その理由がようやくわかったw
42 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:07:21.99 ID:ImUnw/t80
韓国の法則発動してるな
97 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:22:49.63 ID:7B4EnDmA0
不正ではなく仕様変更、と言いそう
100 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:24:22.90 ID:XtdB5bnI0
カルロスゴーンもまだ日産の会長に居座ってるからな

こいつをまず追い出すことから日産ははじめろ
114 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:30:29.58 ID:iUoh9B/P0
スバルもやっちゃった
162 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:46:04.90 ID:8PoYTOEPO
やらかしちゃった
192 名前:名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:59:14.42 ID:Wn/7ub8l0
それは、やっちゃだめだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538186264/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2156899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 16:52
さすが!フランス企業!
しかも、、、今頃?w  

  
[ 2156900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 16:53
排気ガス規制偽装問題でやらかしたVWさん「ちっちゃいな日産」  

  
[ 2156910 ] 名前: 774@本舗  2018/09/29(Sat) 17:11
日本の大手はどこも狂ってるな  

  
[ 2156912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 17:14
韓国を見習うべきニダね  

  
[ 2156920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 17:33
日産もスバルもスズキも、なんで小出しにするんだ  

  
[ 2156923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 17:45
完成検査の話だよね?  

  
[ 2156926 ] 名前: 狼が来たぞ  2018/09/29(Sat) 17:50
かる口す、すっこん?
ほらほら、ペラペラ?
  

  
[ 2156927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 17:50

三菱自動車が不正燃費で、日産の傘下になった。

日産の不正で、ルノーの100%傘下になるの?
  

  
[ 2156933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 17:54
「やっちまったな…せや!明日は台風襲来でテレビも新聞も台風一色になるから今日発表したろ!」  

  
[ 2156945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 18:13
シルフィ以下の車種はコストダウンの嵐で、どれも明らかにクラスワースト
どこまでコストカットするのか?どこまでユーザーを馬 鹿にするのか?
それでも日産の車が売上上位に入ってるのを見ると暗澹とした気持ちになるね  

  
[ 2156951 ] 名前: らはは  2018/09/29(Sat) 18:22
辞めちゃえ日産  

  
[ 2156958 ] 名前: ななし  2018/09/29(Sat) 18:32
またか。
権利落ちで株を全部売っておいて良かったわ。  

  
[ 2156962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 18:42
日産が前面に出てるけどスバルの方が酷いと思うぜ  

  
[ 2156965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 18:50
三菱自工 「おい日産、なめてんのかコラ」  

  
[ 2156979 ] 名前: 774  2018/09/29(Sat) 19:19
VWの例を見ても明らかなのだが、諸外国のメーカーでは当たり前の偽装工作でも、エリート日本様のメーカーがやると殊更に叩かれる。
地球上でNo.1のエリート日本様が特アみたいな遅れたインチキ猿国家のマネをしちゃ駄目だろう!て事。  

  
[ 2156997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 19:54
これは永ちゃんが悪い。  

  
[ 2156998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 19:55
あのいい加減なCM見てもいかに技術や品質に対して責任感のない会社かがよくわかる
あんなレベルで自動運転騙る会社なんて他にないよ  

  
[ 2157064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/29(Sat) 21:41
大丈夫、偽装しても売り先は皆海外なんだろ?問題無いよ。

え、違ったんですか?  

  
[ 2157067 ] 名前: 名無し  2018/09/29(Sat) 21:42
ゴーンの正体が色々見えたね どうでもいいんだよ、日本企業なんて やせて弱ったところをパックリいくために高額報酬取りに来たんだろ  

  
[ 2157716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/30(Sun) 22:28
表沙汰になってないけど不正してる会社が一番ヤバイかも  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ